【SLを見る】SL不調?ノロッコ色DE10補機付き - SL冬の湿原号

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 лют 2024
  • 2/5以降補機付きとなったSL冬の湿原号を撮影
    雪景色とコラボすることが少ない(?)ノロッコ色のDE10が登板しました
    SL冬の湿原号解説
    • 【世界交通史】北海道唯一のSL列車 - S...
    湿原号で行く釧路
    (ワカサギ釣り) • 【冬 釧路旅①】SL冬の湿原号で行く!塘路湖...
    (カヌーツアー) • 【冬 釧路旅②】SL冬の湿原号で行く!極寒の...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 4

  • @user-jm7tp8ci1f
    @user-jm7tp8ci1f 3 місяці тому +2

    2月5日にこの列車に乗りました。
    そう言う理由が有ったのですね。
    走行中重連汽笛が聞けて良かったですよ。

  • @user-mj4hf8vv9s
    @user-mj4hf8vv9s 3 місяці тому +4

    ノロッコ号引退するんですか?!知らなかったです

  • @user-vp4en2ld6q
    @user-vp4en2ld6q 3 місяці тому +1

    2月4日に撮影しに行ったときは
    補機が居なかったけど
    なんか、調子悪そうでした
    やはり案の定
    補機がつきましたか

  • @mnaka3161
    @mnaka3161 3 місяці тому

    2/23もDE10が付いていましたね。
    蒸機は貴重な文化遺産でもあるので、極力負荷をかけないような運行を考えているのでしょうね。