TIG溶接機を手に入れた アルミ溶接出来るかな? ハイガー産業 YS-TIG200PACDC

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @GAREDORI
    @GAREDORI  4 роки тому +19

    皆様コメントありがとうございます(^O^)
    繋ぎ方が逆なのはREDさんが接続方法を説明している機材が100V仕様の方だからだと思います、自分が紹介しているTIG溶接機はこの接続方法でOKなんです。
    細かなところまで見て頂き本当にありがとうございます、コメントは返せていませんがちゃんと見ていますので、これからも宜しくお願い致します(__)
    ライブ配信もやってみたいですね、そのうち必ずw

    • @dkpjmkpwntpnjpk
      @dkpjmkpwntpnjpk 2 роки тому

      あの、REDさんの100v溶接機はプラスとマイナスがガレドリ改さんの200v溶接機と左右逆なだけでREDさんと接続方法は同じなんですよ。

  • @hayabusasuzuki7749
    @hayabusasuzuki7749 Рік тому

    それにしてもこの会社のネットでの評判が悪すぎて買えません。

  • @kawasakikr-1s315
    @kawasakikr-1s315 4 роки тому +3

    最初はちょっとトーチを傾げ過ぎかな?(45°位になってるもの・・・アークが横に逃げてしまう)、 もっと立てないと、でもそうすると電極の先が当たっちゃうのでもう少し短く出したほうがやりやすい、 電流値は「薄板は電流を低く」あとは「トーチをゆっくり動かす人は電流を気持ち低く、 早く動かせる人は気持ち高くする(できる)」〜これはゆっくりで高い電流だと熱が入りすぎて溶け込みが大きくなるから、 逆に早く動かす人だと低い電流では溶け込み不良(不足)になってしまうので

  • @wdvd8365
    @wdvd8365 3 роки тому

    なんで棒も使えるのかそれはパイプの名残だよパイプのやつだから気にしないで

  • @1122332508
    @1122332508 2 роки тому

    アルミ製のダイキャストとかブラケットのネジの取り付け部分がもげるとかよくあるけど
    これを元通りの強度で溶接することができるのかちょっと疑問ですね。
    それがクリアできるなら値があると思いますけど。

  • @Nameko_skyline
    @Nameko_skyline 4 роки тому +6

    ガレドリさんすごく嬉しそうですね!
    目キラキラしてましたよー

  • @中川至誠
    @中川至誠 4 роки тому

    私もアルミ溶接やりたくて鉄工所に入った事ありましたが、アルミは交流の、水冷式じゃあないと付かないって言われて(確かそこの工場に一台有った)覚える前にあんまりやりたくない仕事ばかりだから辞めちゃいましたね。溶け込みが難しいですね?特にステンレスの薄板は高温だから穴開いちゃいますね!アルミ行けそうですね?

  • @だよし-i2k
    @だよし-i2k 4 роки тому +1

    直流はトーチと母材の距離はアバウトでもリカバリ利きますが 交流アルミはなれるまで肘をテーブルに乗せて手が震えないよう母材とトーチの距離を一定に

  • @MSCco-zi3kf
    @MSCco-zi3kf 4 роки тому

    21:34 てっきりオイルキャッチタンク作っているのかと思いっていました。

  • @yanbo4064
    @yanbo4064 4 роки тому +5

    V字開先を作ってからの方が綺麗に行きますよ

  • @lovetezza_S_A_I_T_O
    @lovetezza_S_A_I_T_O 4 роки тому +4

    自分もここの半自動使っててTigもいずれ欲しいなーって思ってたのでめっちゃ参考なりましたw

  • @斉藤貢-p3m
    @斉藤貢-p3m 4 роки тому

    アルミの場合は簿材があたたまっていないとそれとタングステンの先を丸くしないと無理

  • @坂中憲治
    @坂中憲治 4 роки тому +2

    銅でもアルミでも真鍮でも何でも溶接できるのは 魅力ですね。

  • @タカハシコウタ-y1l
    @タカハシコウタ-y1l 4 роки тому +1

    アルミの溶接って防毒?防塵?マスクつけた方が良いんじゃなかったでしたっけ?

  • @ごぎがががぎご-g6e
    @ごぎがががぎご-g6e 4 роки тому +1

    分かるとアルミがいちばん楽しいっす

  • @p1981xe428
    @p1981xe428 4 роки тому +2

    アルミ溶接の工作
    ブローバイガスのリザーバータンクじゃないんだ・・・

  • @かとり-x1l
    @かとり-x1l 4 роки тому

    「こーやって、こーやって、なるのかな?
    うん、むずかしぃ笑」
    ってところ好き笑
    いつまでも無邪気で笑顔が素敵なガレドリさんこれからも息子さんと二人三脚頑張ってください!!

  • @tony1041jp
    @tony1041jp 4 роки тому

    電源投入時サーバー機の様にファンの音が大きいですねぇ。少し前にチタンのマフラーの修理遣って貰いましたが結構綺麗に遣って頂きこんなに難しいんだと動画見て感じました。

  • @pa3143
    @pa3143 4 роки тому +2

    動画の順番で同じ溶接機をレポートしてたレッドさんだったのが草、

  • @サブカルおじさん-t3s
    @サブカルおじさん-t3s 4 роки тому +2

    息子よ、親父さんは車全般の師匠だけど、溶接なら努力次第で越えられるチャンスだぞ!
    練習と勉強をしっかりすれば上達は難しく無いから、溶接なら親父に負けない!ぐらいな自身が持てるような、綺麗な溶接ができるようになってくれ!
    ガス切れになるぐらい使い倒したれw期待しとるでw

  • @enoponp
    @enoponp 4 роки тому +1

    アルミパイプの溶接でオイルキャッチタンクを作るのかな?と思ったら、まさかのマスコットw

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 4 роки тому +1

    私が家で持ってるのは、100V専用の電気MMA溶接機ですね。ガスは使わずに電気で溶接するやつです。古すぎて最近は溶接してもハンマーで叩くだけで取れちゃいます(笑)

  • @fhxsy
    @fhxsy 4 роки тому +2

    いきなりキャッチタンク作るのかと・・・違いましたね。

  • @nekomuraねこ丸
    @nekomuraねこ丸 4 роки тому

    こんちは TIGですよね トリタン棒ですか?放射能は心配有りませんか?
    それとTIGってガス・アルゴンや混合がいりますよねー
    1時間ぐらい使うとそこそこ減ると思うんですが、
    幾らぐらい掛かりますかー?

  • @chagashi100
    @chagashi100 4 роки тому +2

    TiGようせつはパルスよりクレータののほうがやりやすいですよ(^_-)-☆
    (パルス・トーチのボタン押しっぱなし。クレータ・トーチのボタンを自分で押す離すを制御する。)
    ガレドリさん。SUSは1,2 mmだと60A 位で問題なく溶接出来ますよ。

  • @larkerhide
    @larkerhide 4 роки тому

    アセチレンと酸素で余熱してから溶接すればやりやすいですよ

  • @HOT7000superhakuto
    @HOT7000superhakuto 4 роки тому +5

    アルミは熱伝導率が良い上に溶融温度が低いので、めちゃくちゃ難しいですね(^-^;
    穴埋めともなると、温め過ぎて逆に拡げるなんてことも…

  • @ishibashi.Liberty
    @ishibashi.Liberty 4 роки тому

    お久しぶりです!1484KNUCKLEのイシバシです( ͡ ͜ ͡ )
    ステンの1~4ミリまでは電気60~80がベストです!
    パルスなら初期電流40のパルス電流を100にするといいです!
    あとステンはガスの流量によって溶け込みも違うのでどんどんやってみてください。
    黒っぽくなったり溶接部がツヤがないのは酸化してる証拠なのでもっと電気を弱くしてやるといいですね!

  • @user-mc2es1wwa
    @user-mc2es1wwa 4 роки тому

    お疲れ様です(笑)めっちゃ嬉そ‼️これから頑張って練習とアルミ溶接頑張って下さい(笑)

  • @wel309mol4
    @wel309mol4 4 роки тому

    タングステンもう少し短くした方がいいと思います。
    ガスレンズならその長さでもいいと思います。

  • @中川興一
    @中川興一 4 роки тому +9

    どんどん練習して、KPさんに負けないぐらい、うまくなって下さいね。✌️

  • @ngarage4692
    @ngarage4692 4 роки тому

    TIG用のガスレンズノズルがあれば
    少々の風なら大丈夫ですよ👌
    あとは使いまくって慣れるしか無いですね👍

  • @wdvd8365
    @wdvd8365 4 роки тому

    tigの練習は切断機の切断酸素つかわなけりゃ練習出来るよ

  • @wdvd8365
    @wdvd8365 4 роки тому +1

    練習にはガス溶接ってのが練習になるよ切断バーナーと番線でも練習になるよそういう練習しかしてこなかったからね

  • @takashi-GMG
    @takashi-GMG 4 роки тому +1

    いつかライブ配信して下さい。皆さん絶対思ってますよ!twitterで見たアルミちゃんや!ホント器用ですね!

  • @排気音オタク
    @排気音オタク 4 роки тому

    スーパーmade in チナ製ですね!
    今の中国の技術は凄い。。?

  • @AutoBahnRacing
    @AutoBahnRacing 4 роки тому

    アルミの溶接はかなり難しいみたいですね
    アルミホイールが割れたので修理屋に依頼しましたがかなり難しいと言ってました
    最後のマスコットキャラ買いたいですね

  • @ぷーさん-d9r
    @ぷーさん-d9r 4 роки тому

    ついにガレドリさんもTIG溶接を手に入れたのですね!これでマフラー・パイピングが作ることができますね😁
    次回!【ガレドリさん、KPさんに弟子入りする!!】乞うご期待!

  • @800gon6
    @800gon6 4 роки тому

    初めは止めながら溶接して 感覚を覚えると良いと思います。手で持つと トーチがふらつくと思います トーチを固定出来る やりやすい体勢を見つけてください

  • @yuaa8765
    @yuaa8765 3 роки тому

    圧力計おしえてもらえませんか?商品メーカーと品番かリンクがあればお願いします。

  • @shpachan
    @shpachan 4 роки тому +1

    サッ、サボテンダー?(違

  • @kensasaki7679
    @kensasaki7679 4 роки тому

    マジすか
    俺、久しぶりにみるっす
    鈑金屋いらいです

  • @wdvd8365
    @wdvd8365 4 роки тому

    俺はtigはやったことないけどガス溶接で練習してたからやればやれるでしょう多分

  • @まらゆですよーっと
    @まらゆですよーっと 4 роки тому

    茂原サーキットのどうがはいつ出ますか?

  • @xkenkun
    @xkenkun 4 роки тому

    ガレドリ改(柿本改)フルチタンマフラーをお待ちしております!!(笑)

  • @bangolufsen2734
    @bangolufsen2734 4 роки тому +2

    型番多分 TS-TIG200P AC DCだと思います

  • @c30av6
    @c30av6 4 роки тому +3

    TIG欲しいなぁ(・∀・)

  • @reineko2000
    @reineko2000 4 роки тому

    白いアルテェツァは元気ですか?

  • @185R
    @185R 4 роки тому +2

    電圧ではなくて電流値ね。

  • @syucom
    @syucom 4 роки тому

    ステンの棒(アーク)は穴開くよねw

  • @takutt1268
    @takutt1268 4 роки тому

    頑張って

  • @サラシボ
    @サラシボ 4 роки тому

    早くマーク2の塗装した姿が見たいです!

  • @runx-0099
    @runx-0099 4 роки тому +1

    KPさん、講師としてお願いしよう

  • @はげりん-y8n
    @はげりん-y8n 4 роки тому

    エンジン解体交換条件にkpガレージ様にレクチャーしてもらって下さい。

  • @mhxonichichi06
    @mhxonichichi06 4 роки тому

    キタァTIG溶接練習KP先生に教わりましょ

  • @シュン-m6m
    @シュン-m6m 4 роки тому

    わーTig溶接機懐かしい笑

  • @shintanu3664
    @shintanu3664 4 роки тому

    前の会社でやってました^_^

  • @角間竜河-p9w
    @角間竜河-p9w 4 роки тому

    れっどさんと逆にさしてますね?!
    どっちがあってるのかしらんけど。

  • @Munra-gd3
    @Munra-gd3 4 роки тому +3

    R○Dさんと同じ商品ですね。(´ω`)

  • @kkkkkkkk1472
    @kkkkkkkk1472 4 роки тому

    電流は100
    ガスは15
    くらいがベストかと思います

  • @真浦直幸
    @真浦直幸 4 роки тому

    アルミ溶接は水冷の方が本体には絶対ええとは思わ!m(。≧Д≦。)m

  • @しん-q8o9z
    @しん-q8o9z 4 роки тому +1

    RED memoryさんは繋ぎ方が逆でしたよ!

  • @なつさと
    @なつさと 4 роки тому

    あれ?単相200Vなのに三相200Vにつないでる( ・д・)

  • @underhand-pitch-submarine
    @underhand-pitch-submarine 4 роки тому

    こういうのは、電流を少ないところからやったら?
    tig出来るけど、そんなに、難しくないよ

  • @SHIN-q4y
    @SHIN-q4y 4 роки тому

    おもんない