ドライフラワーを5分で作ってみました! How to make dry flower

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • UVレジン封入用のドライフラワーが欲しいと思い、シリカゲルと電子レンジで簡単に作ってみました。シリカゲルで作ると色が鮮やかに出来るそうなので、UVレジンにはぴったりだと思います(*´ω`*)
    ※電子レンジで加熱しすぎてお花が焦げることもあるので、1分以上加熱する場合は、少しずつ様子を見て慎重におこなってくださいね
    [材料・道具]
    ・千日紅 :庭で咲いていたもの
    ・シリカゲル ドライフラワー用乾燥剤(豊田化工) :Amazon
    ・耐熱容器 :手持ちのもの
    ・ピンセット(乾燥したての花が熱いため) :手持ちのもの
    ・ゴム手袋(シリカゲルによる手荒れ対策) :近所のスーパー
    BGM: "普通の日常" by 志多つかさ dova-s.jp/
    参考にさせていただいた動画:
    『ドライフラワーの作り方』素敵にフラワーライフ「Flower*Life」 • 『ドライフラワーの作り方』素敵にフラワーライ...

КОМЕНТАРІ • 48

  • @ジジ-e1y
    @ジジ-e1y 2 роки тому +1

    初めまして☺️
    綺麗に出来ていますね🫧✨🫧

  • @riku6530
    @riku6530 6 років тому +13

    千日草や好きなお花がレンジでチンで出来るのにビックリ😲私も乾燥剤を購入して作ってみます‼
    気に入った花材使ってレンジ出来るの良いねです😆✌ありがとうございます♥

  • @春雪-h9s
    @春雪-h9s 6 років тому +10

    ドライフラワーの作り方を探していたのでとても助かりました!
    お花、素敵ですね。これからも応援させていただきます!

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому

      お役に立てて嬉しいです!そう言っていただけて励みになります^^

  • @tarousuzuki1903
    @tarousuzuki1903 5 років тому +17

    実際、やってみましたが、うまくいかないことが多かったです。
    ドライフラワーにできる花は限られ、小さくて保水分量が少ないものでないとできませんでした。
    外で乾燥させればその内ドライフラワーにできる程度の花ならいけました。
    ティーカップの一般的なバラは失敗
    (外はカリッと中はジュワ~みたいな感じになり)
    タンポポ、小菊などはそこそこいけましたが、
    やっぱり、色合いは微妙になります。

    • @姉金さん
      @姉金さん 4 роки тому +1

      私も昔にやりましたが、同じく。。結局すぐつかわなくなりましたねー。

  • @zaurinthoidingjam7014
    @zaurinthoidingjam7014 6 років тому +7

    Is the silica gel reusable or just for once?

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +16

      It turns pink when it absorbs moisture.
      It can be reused by drying with a microwave oven or frying pan.

    • @zaurinthoidingjam7014
      @zaurinthoidingjam7014 6 років тому +1

      Thank yo for your reply:)

  • @得ル召すえるめす
    @得ル召すえるめす 6 років тому +10

    蓮華草が咲く時季に作りたいです(*´ω`*)

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +1

      蓮華のドライフラワーきっと綺麗でしょうね(*^^*)
      私はシロツメクサ失敗しましたが、摘んでから1時間以上経ってしまっていて、少ししおれていた為かもしれません。
      この方法で作るドライフラワーは新鮮なほうがうまくいくそうです!

    • @得ル召すえるめす
      @得ル召すえるめす 6 років тому

      POPOKURO
      なるほど❗新鮮なうちに作業しないといけないのですね。
      それにしても花壇で可愛い千日紅育てられるってステキです(*´ω`*)私は丈夫な観葉植物以外は育ててもキレイに咲かせられず毎回ほとんど枯らしてしまいます…(笑)

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +3

      私もプランターは苦手で、よく枯らします 笑
      千日紅は丈夫ですよ~。
      しかも近所の店で一鉢100円で売っていたので(安い!)
      色々な色を買って地植えして何日か水やりしただけで、とっても元気です。エライ!

  • @ミ01
    @ミ01 4 роки тому +1

    ドライフラワーは適用な花はありますか?🐽
    後、新しい動画がなくて悲しい😢です😞😞

  • @nadinecheron1769
    @nadinecheron1769 5 років тому +4

    Hello ! Could you tell me what is the name of this flower ... I searched for "chika" on the internet, but there is no answer for a flower! Thank you !

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  5 років тому +4

      The name of this flower is ”Globe amaranth”.
      When subtitles are turned on, English subtitles can be displayed.

    • @nadinecheron1769
      @nadinecheron1769 5 років тому +1

      @@popokuro3186
      Thank you for your reply ! and thank you also for the tip of the translation ... I did not know !!!

  • @chasquimchasquim5444
    @chasquimchasquim5444 2 роки тому +1

    マスターオブマスターズ

  • @たこ茹で
    @たこ茹で 6 років тому +2

    このシリカゲルってどこに売ってますか?あと、お菓子とについてるのでは代用できませんかね?

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +5

      私はAmazonで1072円で買いました。
      「豊田化工-シリカゲル-ドライフラワー用-乾燥剤-1kg」で検索すると出てくると思います。
      ホームセンターでも売っているようです。
      ごめんなさい。ここから下編集しました。
      食品用シリカゲルでも代用できると思うのですが
      「本来の使い方以外では使わないでください」などと注意書きがあることがあり、
      その明確な理由が分からないので確信が持てないです。

  • @charatize
    @charatize 5 років тому

    Can i use mini oven?

  • @ぽよぽよまりも
    @ぽよぽよまりも 4 роки тому

    一度使用したシリカゲルは再使用出来ますか?

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  4 роки тому +2

      何回か使用できますが、湿気を含んで青色が薄くなってきた場合、フライパンで炒るようにして熱して乾燥せることで再利用できます(詳細はシリカゲルの袋に書いてある説明を参照ください)😊

    • @ぽよぽよまりも
      @ぽよぽよまりも 4 роки тому +1

      ありがとうございます(*^^*)
      やってみますね♪

  • @Royal-x2q
    @Royal-x2q 2 роки тому

    In English, please. Or Spanish.

  • @kirara.okame4
    @kirara.okame4 6 років тому +6

    ハーバリウムにも使えますよね。
    シリカゲル 綺麗に取っても多少は残ると思うのですけど、オイルに入れても大丈夫ですか?

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +1

      私はハーバリウムを作ったことはないですが
      ドライフラワーなのでハーバリウムにも使えますね^^
      シリカゲルは二酸化ケイ素という水晶や石英の成分と同じ物質でできているらしいので
      微量がオイルに入っても多分大丈夫だと思います。

    • @kirara.okame4
      @kirara.okame4 6 років тому

      @@popokuro3186 さん
      ありがとうございます🎶
      実はこのシリカゲルでドライフラワー、もう作ってあるのですけど、シリカゲルの成分がどうかな~(^_^;) と思っていました。
      早速、バーバリウムに利用しますね🎶

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +1

      どういたしまして(*^^*)
      ドライフラワー、もう作ってるんですね!ハーバリウム楽しみですね♪
      素敵にできるといいですね!

    • @kirara.okame4
      @kirara.okame4 5 років тому

      @すずきめぐみ
      本当ですね。
      打つの 失敗していますね。(;´∀`)

  • @nonchan_official
    @nonchan_official 5 років тому +2

    レンジじゃなく、シリカゲルに入れて1週間置いてみたのですが
    ピンクのガーベラがとても濃い色になってしまいました。
    レンジでやった方がキレイに仕上がるのでしょうか??

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  5 років тому +4

      ガーベラは試したことがないので分かりません…。
      ミニバラで、吊るして自然乾燥する方法と、シリカゲル+電子レンジで乾燥する方法とで試してみましたが、自然乾燥では花びらがくしゃっとなって濃い色になりました。(これはこれで、おしゃれで良いと思いましたが😊)シリカゲル+電子レンジの方が色の変化が少なく、花びらの皺も少なかったです。
      (シリカゲルに入れてそのまま置いておいておく方法は試してないです)
      ガーベラで、シリカゲルと電子レンジを使う方法を試してみるのであれば、この動画の加熱時間やシリカゲルの量では少ないかと思います。
      大き目のお花でドライフラワーを作るのであればこちらの動画が参考になるかと思います。
      『ドライフラワーの作り方』素敵にフラワーライフ「Flower*Life」ua-cam.com/video/OmqqWXjwl-M/v-deo.html

  • @めぇめぇ大好き
    @めぇめぇ大好き 6 років тому +4

    癒されます(о´∀`о)

  • @ng7293
    @ng7293 3 роки тому

    ハーバリウムオイルに使うなら生のままでも大丈夫じゃないかな

    • @account.account7163
      @account.account7163 3 роки тому

      私もそう思ってたんですけど、生のままやと変色?なんかダメになるのがドライフラワーと比べて早いらしいです😣
      ドライフラワーにしたらもっと長いこと楽しめるよ!てことやと思います

  • @だいこん-g5x
    @だいこん-g5x 6 років тому +10

    1回使ったシリカゲルはまた使えるのでしょうか?💦

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +14

      はい。繰り返し使えます。
      シリカゲルのパッケージの裏面に説明がありますが
      湿気を吸うと、シリカゲルがピンク色になってくるので、
      フライパンで加熱して、青色に戻すことで再生できます。
      私は少しくらいなら電子レンジで湿気をとばしています。
      ただ、何度も再生を繰り返すと劣化してくるそうです。
      私は汚れたり焦げたりしてくると、替え時かな、と思ってます。
      また、シリカゲルは密閉容器に保存しないとすぐ吸湿してしまうので気を付けてください。

    • @WAKO954
      @WAKO954 2 роки тому

      @@popokuro3186 え

  • @kimjuli
    @kimjuli 6 років тому

    I will dangerous or not, if i put it in microwave .

  • @あいうえお-i4i3c
    @あいうえお-i4i3c 4 роки тому

    乾燥しているかしていないかの判断でどのようにされてますか?

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  4 роки тому +2

      自己流ですが、手に持った時に軽く、カサカサしていて水気がない感じだと乾燥していると判断しています。
      できあがったドライフラワーを保存するときは、ダイソーなどでも売っている袋入りの食品用シリカゲルを下に敷いて密閉容器に入れています。こうすることで乾燥しきってない部分があっても乾燥が進むかなと思っています。

    • @あいうえお-i4i3c
      @あいうえお-i4i3c 4 роки тому

      POPOKURO ありがとうございます。

  • @krishnagopal3228
    @krishnagopal3228 6 років тому

    please give amazon link

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +1

      I bought silica gel for fower drying on the Amazon site of Japan.
      www.amazon.co.jp/dp/B01CZI29YY/

  • @mexiricazul
    @mexiricazul 6 років тому

    こんにちは、申し訳ありませんが、私は電子レンジで時間を翻訳できませんでした。力は600Wですよね?本当にありがとう!
    hello, sorry but I could not translate the time in the microwave. The power is 600W right? Thank you!!!

    • @popokuro3186
      @popokuro3186  6 років тому +1

      Yes. the power of the microwave is 600W, and heat for 50 seconds. Please adjust while watching the heating time.