【現場取材番組】ピット型枠ってどんな組たたりか知っていますか。今日は大工さんのプロ技の取材し組たたり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2023
  • ピット探検で見えたコンクリートの出来形。どうやってできるか必見です!!
    #ピット型枠 #支保工 #大引き #根太 #現場OJT #イマジンライフプラン
    「建築から人を想像し、人生を豊かにする」
    一級建築士集団 イマジンライフプランニング
    建築って本当に面白い!!
    建築に多くの方々に興味を持って頂きたい。
    そんな気持ちで建築に関する番組を配信しています。
    ▶実験や現場取材を通して知識を深める「OJT」番組
    • 【建築実験番組】梁のコンクリート水平打継はな...
    • 【建築実験番組】剪断や座屈が明解にわかる番組...
    ▶日本や海外の建築や文化を紹介する番組
    • 【建築ぶらり散歩】神魂神社 永久保存版!!
    • 【建築ぶらり散歩002】竣工から30年。打ち...
    ▶防災や都市問題に斬り込んだ番組
    • 【梅まつり講演0419】震災時にどうやって生...
    • 【防災実験番組】段ボールベッド組立実験
    ▶ちょっとCoffee Break♪
     趣味のハーレーダビッドソンの番組も配信中
    • 【ハーレー③】Harley-Davidson...
    -------------------------------------------------
    上記以外にもたくさんの番組を配信しています
    チャンネル登録をお願いします!
    / @user-nf3mh9ci7u

КОМЕНТАРІ • 13

  • @takey3523
    @takey3523 7 місяців тому +1

    いつもありがとうございます!
    参考にしてます!

    • @user-nf3mh9ci7u
      @user-nf3mh9ci7u  7 місяців тому

      takey様
      コメントありがとうございます。
      現場の基本番組配信にこれからも頑張ります。
      色んな建築の見方も楽しんでくださいね!!
          イマジンライフプランニング スタッフ一同

  • @hijousyokuJP
    @hijousyokuJP 8 місяців тому +1

    施工管理見習かつ初現場の自分にとっては知識を得ながら他の現場を見られるので、大変ありがたいです。
    とても綺麗できちっとしていて、超突貫のうちの現場とは大違いで驚かされます。
    次の動画楽しみにしてます!

    • @user-nf3mh9ci7u
      @user-nf3mh9ci7u  8 місяців тому

      hijousyokuJP様
      コメントありがとうございます。
      突貫現場なんですね?! 
      寒くなってきたので体に気を付けて頑張ってください!!
      現場監督をやっていた先輩からコツを一つ。
      片付けとごみや無駄な資器材の搬出を計画的に先行してみてください。
      作業が意外とスムーズになりますよ!!
                    イマジンライフプランニング スタッフ一同

  • @user-st5sz1pv1c
    @user-st5sz1pv1c 4 місяці тому +1

    奇麗に組んでますねー素晴らしい

    • @user-nf3mh9ci7u
      @user-nf3mh9ci7u  4 місяці тому

      三好隆行さま
      コメントありがとうございます。
      そうなんです。
      大工さんの苦労が判る番組作りをしました。
      1ヶ月以内に立上りの大引きかけの配信をします。
      乞うご期待!!
         イマジンライフプランニング スタッフ一同

  • @user-mu9xd6my7s
    @user-mu9xd6my7s 7 місяців тому +1

    エアフェンス初めて見ました。私はマンションの大規模修繕工事を見てますので、梁の打継部分の型枠はどうなってんのかな?と思ってましたので、大変参考になりました。😄他の部分も初めて見る箇所が多く、これからも繰り返して見させていただきます。

    • @user-nf3mh9ci7u
      @user-nf3mh9ci7u  7 місяців тому +1

      百円 せんべい様
      コメントありがとうございます。
      マンションの大規模改修工事もどうしてこんなになるのだろうとの
      疑問い思う部分があると思います。私も大規模改修時に思っていました。
      どうやって作っていくのかが理解できれば、改修工事も確実に施工できると
      思います。
      改修工事にフォーカスした番組も企画中です。
                   イマジンライフプランニング スタッフ一同

  • @user-cp6wg8go7w
    @user-cp6wg8go7w 8 місяців тому +1

    ぱっと見なんですが、スラブを塞ぐとなるとフーチンのトコで何かしらのエラーが起こりそうな気がしますね。基礎駆体でも打設が難しい場所なんで一番悩むトコです

    • @user-nf3mh9ci7u
      @user-nf3mh9ci7u  8 місяців тому +1

      ヨシノシュウイチ様
      コメントありがとうございます。
      スラブを塞ぐと有りますがそれはフーチングの天端を塞ぐ型枠の事でしょうか?
      私はフーチングの天端は塞いだ方が賢明と思います。
      天端をそのまま開けておくとコンクリートの打設具合を見る事は出来ます(ピットに潜り込む条件で)がコンクリートが吹き出したり、余分に打設された場合はかき出したりで苦労しました。
      またコンクリートがある程度か固まってくるまで地中梁のコンクリートも上げられません。
      コンクリート打設中にピットに入っての点検は型枠の崩壊時、事故につながります。
      以上の事からフーチングの天端に空気穴を開けて打設することをお勧めします。
                       イマジンライフプランニング スタッフ一同

    • @user-cp6wg8go7w
      @user-cp6wg8go7w 8 місяців тому

      @@user-nf3mh9ci7u フーチンは基礎駆体のコンクリート一番パンクが起きやすいので、蓋をせずに2回〜3回で上げる方が安全ですよ。ジャンカも発生しやすいので、端までバイブか竹が入る形状が良いです。
      僕が現場に居ればの話ですけど

  • @user-hp2nv4yk8n
    @user-hp2nv4yk8n 4 місяці тому +1

    なんで足元に滑動防止入れないんやろ^^

    • @user-nf3mh9ci7u
      @user-nf3mh9ci7u  4 місяці тому

      ゴンみつ涼太さま
      コメントありがとうございます。
      そうですね!!
      あまり階高が無いので入れなかったかもしれません。
      ピットから引っ張り出すのも大変ですよね!!
         イマジンライフプランニング スタッフ一同