【高機動力と高火力で圧倒する機体】イージスを徹底解説【ガンダムSEED】【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 42

  • @極みお米
    @極みお米 Рік тому +8

    ゲテモノ変形と言われるけど当時小学生だったワイ、あのスキュラの形態に一目惚れ。仲のいい友達4人とそれぞれ好きな機体が5機でバラけたのが当時は凄い盛り上がったなぁ…。

  • @安曇野のりんご屋
    @安曇野のりんご屋 Рік тому +12

    アスラン搭乗機って頭部に必ずセンサーが付いてますね。イージス、ジャスティス、セイバー、インフィニット・ジャスティス。正に指揮官用として活躍してました。ただ、結局はインフィニット・ジャスティス以外は破壊してしまったけど。

  • @合田恭介
    @合田恭介 Рік тому +7

    他の多くの可変モビルスーツは無理やり変形させた結果モビルアーマー形態が分厚くなるか、機首担当のシールドが破壊されると変形できなくなって悲しくなる。
    イージスの場合はとにかく合理的な変形でアッシマーと並んで好きな可変MS。

  • @けむたすぽん
    @けむたすぽん 11 місяців тому +6

    ぶっちゃけSEEDシリーズの中で一番好き。

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 Рік тому +12

    そんな大火力・高機動の機体なのにPS装甲は全身を電力の消費激しい赤に出来てるのが謎

  • @忠黒-m1u
    @忠黒-m1u Рік тому +8

    最後の自爆は凄かった

  • @ガンダムオタク-r5b
    @ガンダムオタク-r5b Рік тому +11

    紅い機体、可変機。ロマンが詰まった機体。

  • @瀬倉雅
    @瀬倉雅 Рік тому +8

    背中も腰もスラスター小さいのにエール並に高機動してるのが驚異的

  • @ザザンライザー
    @ザザンライザー 7 місяців тому +2

    劇場版でも登場してて感動しました
    …誰か回収してくれないのかな

  • @fy7836
    @fy7836 Рік тому +8

    変形したら腕と足が全く同じ形になることには驚いたな

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 Рік тому +9

    こんな変形機構を設計した技術者はド変態。

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 Рік тому +4

      シミュレータだけで終わったX301とX302はもっとヤバかったんかな?

  • @kurodamxx
    @kurodamxx 9 місяців тому +1

    ナチュラルから選出された5人のパイロットが搭乗して、
    ナチュラル用のOSでノロクサ動かすのがやっとかっとのMSだと、
    ここまでの活躍はできなかったはずなのに、
    コーディネーター用OSを入れるだけで
    ここまで違う性能を発揮できるものなのかな?
    本来のナチュラルによる使われ方をしなくなり、
    機体フレームの耐久性を超えた無茶ぶりな使われ方をされたら、
    普通なら機体がバラバラになることもあり得たのでは?

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 Рік тому +6

    イージスのような可変フレームに、ファトゥムを2基積んだ新しいジャスティスを見てみたいw

    • @山元拓哉-w2k
      @山元拓哉-w2k Рік тому +2

      同じ事考える同志がいた。ファトゥムを小型もしくは分割で腰部に装備されているのは実現したらありそう。ついでに腕部にビーム砲内臓の対艦刀2本をアルケーみたいに懸架してたらいいな。

    • @artmodeling1147
      @artmodeling1147 Рік тому +2

      @@山元拓哉-w2k 大河原先生曰く。ミーティアとの合体を前提に、フリーダムとジャスティスをデザインしたそうなので(グレーとメカニクス談)、そこら辺の要素も、改造ジャスティスには必要かもしれませんね。

    • @山元拓哉-w2k
      @山元拓哉-w2k Рік тому +1

      @@artmodeling1147 ミーティアはアストレイでM1アストレイ、ブルーフレーム、ザクウォーリアにくっ付いていたから基本核積んでいれば問題なく動かせるかもしれない。なのでイージスのフレームのジャスティスは問題ないのかも。プラモデル再現ならキットのおまけパーツで付ければいいし、ガンダムは自由だ。

  • @出発再
    @出発再 Рік тому +9

    機体構造ゆえに派生機がロッソイージスしかない。ライブラリアンすらお手上げだったんだろう。そのイージスすら上回るザクウォーリアがぱねぇ。😅

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 Рік тому

      ZAFTでも何故か大型化と複雑変形させるリジェネレイトになったしな

    • @なに見てんだよ56すぞ
      @なに見てんだよ56すぞ 10 місяців тому

      @@瀬倉雅 ググったらあいつ35mもあんのか(困惑)

  • @menma111
    @menma111 Рік тому +3

    エールストライクと同様にこちらもゲームで飛びがちだけど、素のイージスは空中を単独飛行できないんだよな…。グゥルに乗るのはそのためだしな。
    ただ、レイダーもロッソイージスも飛んでるから、単に羽が無いだけなんだろうけど。

  • @moto_spring
    @moto_spring Рік тому +2

    ソーナーを遭難した時に使ったのを知って「そうなんだ!」ってなった

  • @akira6115
    @akira6115 Рік тому +5

    神の盾の名を冠するのに中身はゲテモノのガンダム

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 Рік тому +2

    まぁスキュラが連発して撃てない事には直ぐ気がついた😅
    私は、カラミティが好きです。
    オルガもカラミティに乗って無い時は、物静かな美形みたいな感じ?で好きだった。薬が切れても喚いたり暴れたりせずに会話できるくらいの理性がある。😅

  • @rx0884
    @rx0884 Рік тому +2

    イージスナイト欲しくなって来た…

  • @みゃああああほし
    @みゃああああほし Рік тому +1

    変形機構が複雑なためプラモがポキッと折れたトラウマが

  • @ニカーヤ改
    @ニカーヤ改 Рік тому +22

    今だにどういう変形機構なのかよくわからない…

    • @峰崖桜華
      @峰崖桜華 Рік тому +5

      腹部と股間部が前方に開いてスキュラを中心にコの字に体が折れるだけやで。あ、あと足が回転して掴めるようになるくらいか

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 Рік тому +5

      MGの変形が一番わかりやすい

    • @skollhati5206
      @skollhati5206 Рік тому +3

      長座体前屈が一番近い

    • @道化師-p2i
      @道化師-p2i Рік тому +1

      自分自身の身体で 例えたら 手足で 布団かデカイ枕を抱き締めてみて。 それがイージス。

    • @user-jx3ic5tg4q
      @user-jx3ic5tg4q 5 місяців тому +1

      後、脚ねじって完成だね❤

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 Рік тому +2

    連合軍の可変モビルスーツ!!
    ザフトのアスランに奪い取られて、キラ君のストライクガンダムと闘ったのだ!!
    さらに発展型であるレイダーガンダムも存在しているぞ!!

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 Рік тому +2

      レイダーは発展というか別方向のアプローチで新規設計された新型な

  • @伊澤要
    @伊澤要 2 місяці тому

    至近距離でアカツキにスキュラ発射したらどうなるの?っと

  • @奈良岡昭宏
    @奈良岡昭宏 Рік тому +6

    もし、初期GATーXシリーズが強奪されてなかったら、どんな展開になってたのだろう?

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 Рік тому +3

      強奪されなかった場合、運用ドクトリンが確立してからAAごと実戦投入される事になる
      情報流出さえ無ければかなり連合が有利になれたかもしれない

    • @skollhati5206
      @skollhati5206 Рік тому

      @@瀬倉雅どっかからオーブが関わってるらしいと漏れてオーブ侵攻役がザフトになってなんやかんやして最後の展開は同じ。
      って予想。

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 Рік тому

      @@skollhati5206
      ま、情報漏洩はギナ→ケナフ→ZAFTだから実質オーブから漏れてる

  • @田所浩二-d6w
    @田所浩二-d6w Рік тому +3

    2887💥

  • @琉貴上江洲
    @琉貴上江洲 3 місяці тому

    水切り行こう

  • @kizeis
    @kizeis Рік тому +3

    2 7 7 8