【手取り16万代】 生活費の内訳公開 | 全然キチィて!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 給料日ルーティーンの動画の人たちは
    なぜあんなに余裕そうなのですか!
    満足はしてるが余裕はないぞ!!
    自称倹約上手です🤥
    何か少しでも参考になればと
    もしくは、はぁー!私もこれくらい!とか
    私より低くて安心とか思って下さい!笑
    ------------------------
    上手く活用出来てませんが、以下に各種アカウントのリンク貼ってます!
    ご質問・ご相談等、待ってます😆
    【質問箱】
    peing.net/ja/m...
    【Twitter】
    / mascleprogram
    【Instagram】
    / muscle_programmer
    ------------------------
    ➖まーちんの欲しいものリスト➖
    図々しく欲しい物を纏めました!
    まーちんにプレゼントしてやってもいいゾ!というお方、ワタクシ泣いて喜びます!🥹✌🏼
    www.amazon.jp/...
    恋バナ大好き!
    現在はアプリで出会った男性と交際中です。
    アプリ経験談や質問箱への回答、普段の日常についてざっくばらんに話してます!是非ラジオ感覚で聞いてください😆
    高評価、コメント励みになります!
    是非チャンネル登録よろしくお願いします!
    ■まーちん■
    ・アラサー普通女子
    ・趣味は筋トレ?筋肉崇拝!

КОМЕНТАРІ • 464

  • @リテム
    @リテム 10 місяців тому +140

    主さんの節約の仕方が1番いいのかも、、今だけでなくこの先にもつながることにちゃんと使ってる

  • @shun-AGIREX
    @shun-AGIREX 10 місяців тому +32

    とても良い声ですね!
    動画も見やすくて、グッジョブでした😆👍️

  • @k.nagujp4975
    @k.nagujp4975 6 місяців тому +62

    初めて拝見しました、
    声も良いし、聞き取りやすく、要件も言うのが早いし、ユーチューブで肝心な事をなかなか言わず、スローテンポで勿体ぶってる方とは違い、聞いてて安心出来ます、
    確かに家賃が一番高いですよね、参考になりました、また次の動画を楽しみにしてます。

  • @キャサリン-s8h
    @キャサリン-s8h Рік тому +156

    若いのに偉い。私も家賃は、安いのが、条件でした。頑張って東京一人暮らし頑張ってくださいね。応援してます。

  • @tarawo-sine1993
    @tarawo-sine1993 6 місяців тому +24

    私も前職にいた23〜28歳まで比較的都心一人暮らし、手取り16万、奨学金返済あり、家賃は当時6万でした。
    親から数万借りたこともあって、全く貯金も出来ず、サービス残業やボランティア出勤に苦しみました。
    28で転職してなんとか現在まで一人暮らしを維持して、多少の贅沢は出来るようになりましたが、親との関係が良好で、仕事場に通えるなら実家暮らしが最強だと思います。

  • @弱者男性ゆうた
    @弱者男性ゆうた 2 роки тому +177

    はじめまして!
    すっごい聞き取りやすくて楽しい動画でした!

    • @まーちんの日常
      @まーちんの日常  2 роки тому +10

      えぇ!とても嬉しいです😭
      コメントありがとうございます!!🙏

  • @pointblake6317
    @pointblake6317 10 місяців тому +20

    すごい^^
    金銭感覚は大事です。
    頑張って!

  • @サブスラ2
    @サブスラ2 Рік тому +53

    初見です。今は物価も高く給料も低い時代ですね。給料も16万にも驚きます。でもしっかりとやりくりなされていて立派だと思います。頑張ってくださいね。

  • @匿名希望-h6i
    @匿名希望-h6i 11 місяців тому +57

    固定経費をいかに減らすかだよね よくレオパレス借りたけども 暖房は20度設定冷房は30度設定して除湿にする 部屋の電気は極力懐中電灯で済ます 風呂はシャワーのみ 洗濯は1回分をまとめて などで電気代が1800円ガス代が2000円水道1000円位で済ませていたけども 家賃は会社持ちですが

    • @perfume4291
      @perfume4291 10 місяців тому +48

      なんで被災者みたいな生活してんの?

    • @user-ms9km1rs2b
      @user-ms9km1rs2b 10 місяців тому +14

      @@perfume4291
      間違いないな。どんだけ金なくても衣食住そこまで切り詰める必要ない。
      もっと他のところ気をつけたほうがいい

    • @ysfil7634
      @ysfil7634 9 місяців тому +4

      私も謎の節約してたけどあまり意味ない事もあり メリハリつけて楽しむ人生を選びました ただプロパンで毎日お湯に浸かってたら2万弱請求きた時はヤバかった

    • @匿名希望-h6i
      @匿名希望-h6i 9 місяців тому +5

      @@perfume4291 週末は自宅に帰るから、別に一人で入っているし 他人に迷惑かけている訳でもない 楽しんでやっているだけ

    • @叫喚阿鼻-r4e
      @叫喚阿鼻-r4e 5 місяців тому +2

      こういうのってQOLをある程度維持しながら無駄を減らしてくものなのに不便しながら節約してんのウケる

  • @mamaco7260
    @mamaco7260 Місяць тому +4

    この手取りで さらに貯金だなんて 素晴らしすぎるぅ⭐

  • @mackbossox
    @mackbossox Рік тому +245

    えらいね奨学金払いながら一人暮らし。おっさんと違って若い人は友達付き合い、ファッション、化粧品代とかお金かかるしね。頑張って。

  • @メェメェ-m3v
    @メェメェ-m3v Рік тому +107

    聞きやすいお声😳✨✨

  • @ke___eyy
    @ke___eyy Рік тому +38

    声がとっても聞きやすい!!似ているところが多いので参考になります。

  • @baseballlove6028
    @baseballlove6028 Рік тому +26

    動画見やすいし、字も姿勢も綺麗だし、とても留年した子とは思えない笑

  • @APPLE.42
    @APPLE.42 Рік тому +90

    23歳の一人暮らし女(派遣社員の手取り19万)です!偶然見つけて見させて頂いたのですが凄く親近感湧きました😊私は都内の都心に近いところで1dk=6万で貯金を8万程しているのですが、やっぱり節約もするにはするのですが、きちんと自分の為に使うお金は残していくように毎月やってます💪お互い楽しく頑張っていきましょう!

  • @ショウ-m6p
    @ショウ-m6p 2 роки тому +111

    まーちんさんって、タレントみたいな声色で滑舌もめちゃくちゃ良いですよね笑

    • @まーちんの日常
      @まーちんの日常  2 роки тому +8

      えぇ嬉しい😭
      けど、これは編集のおかげです(笑)
      何回も言い直してます(笑)

  • @merokun182
    @merokun182 2 місяці тому +3

    来年20歳で都内就職します。
    手取りも主さんと同じ位だと
    思いますので
    主さんの動画を参考に
    頑張っていきたいと思います。

  • @tmt4743
    @tmt4743 6 місяців тому +14

    偉すぎる…幸せになってください

  • @たーたか-r5h
    @たーたか-r5h Рік тому +19

    初めまして、声がとても聞きやすいです😂これからも、頑張って下さい😊👍️

  • @nashuuut
    @nashuuut Місяць тому +1

    明るい感じの話し方で素敵

  • @mi1288
    @mi1288 Рік тому +37

    めちゃ可愛いお声、某ナースVtuberに似てて勝手に親近感わいちゃった………最近一人暮らし始めたので参考にさせていただきます!

  • @戦力外社員
    @戦力外社員 Рік тому +228

    給料もらってから感じたこと。
    一軒家のローン払いながら週末ファミレス、年2で旅行連れて行ってくれた親凄すぎ。そうなる未来見えない

    • @戦力外社員
      @戦力外社員 Рік тому +16

      @@テノウ
      現場監督してる父と貧相な母なのでだいぶ違うと思います

    • @無職21
      @無職21 Рік тому +2

      わらった

    • @japantommy6265
      @japantommy6265 Рік тому +2

      車が父、母、子と必要なのでさらに大変でしょう。車は自分で買ってくださいね。

    • @戦力外社員
      @戦力外社員 Рік тому +3

      @@japantommy6265
      都内なので車は家族で1台のみです
      失礼しました

    • @戦力外社員
      @戦力外社員 11 місяців тому +4

      @@mochimochi_no_ki.
      返信消されているので前後がわからないかもしれませんが、
      確か「金持ちの男と若くて可愛いだけの女がくっついたらそうなるわな」みたいなコメントだったので、伝わらないと思って敢えて下げた言い方しました。

  • @yui.7301
    @yui.7301 11 місяців тому +26

    携帯は大手キャリアだとめちゃくちゃ上がってしまうので、ワイモバやUQがオススメです😆 ご参考までに🙌

  • @jojo-fz9cb
    @jojo-fz9cb Рік тому +118

    食費15000円はすごい。

  • @しそ-i2g
    @しそ-i2g Рік тому +37

    今学生で節約してるから意外と余裕あってよかった 日用品と食費、外食費をもっと減らしてるから働き始めても生きていけることがわかって安心した

  • @安永ヒロ子
    @安永ヒロ子 Рік тому +24

    初めて聴かせていただきましたけど滑舌。声のと〜ん凄く聴きやすくていいですね~思わず心ひかれますね!

  • @美愛浜田
    @美愛浜田 6 місяців тому +4

    はじめまして。動画拝見いたしました。若いのに、凄く偉いですね~!声もハキハキしてて、聞いてるだけで私も元気が出て来ました。いろいろ大変ですけど、節約暮らし頑張って下さいねぇ~!私も見習わなきゃ〜🎉🎉🎉

  • @わっしょい太郎-b1n
    @わっしょい太郎-b1n 9 місяців тому +19

    これで生きていくことができるってすごいと思う

  • @さとう-d5y3y
    @さとう-d5y3y Рік тому +10

    初めまして⭐︎
    チャンネル登録させていただきました!
    私もお給料16万円台で、東京都在住です。結構キツイですよね😵
    これからも動画楽しみにしています♪

  • @gantz_o0
    @gantz_o0 Рік тому +728

    成人した時にばーちゃんから100万貰ったけど、身の丈に合わなすぎて4ヶ月で無くなってしまった。色々学んだわ、、

    • @こうちゃ-g9c
      @こうちゃ-g9c Рік тому +113

      何に使ったんすか…

    • @ネムネム-j9y
      @ネムネム-j9y Рік тому +22

      女でしょう

    • @キャサリン-s8h
      @キャサリン-s8h Рік тому +75

      いいばぁちゃんで幸せですね。ばぁちやんには恩返ししてもらいたい。

    • @gam-cn7kl
      @gam-cn7kl Рік тому +6

      身の丈じゃなくて金遣い荒いだけや

    • @mema4577
      @mema4577 Рік тому +55

      うちは30万だったけどお盆の時にそっくりそのまま返したから
      使えば良かった〜って後悔してる(笑)

  • @0824HIROMI
    @0824HIROMI 4 місяці тому +3

    本当に偉すぎる。
    見習わないとと思いました。頑張ってね👍

  • @mema4577
    @mema4577 Рік тому +15

    月15000円でもかなり頑張ってる方だと思う。

  • @立藤智亀
    @立藤智亀 Рік тому +19

    若いのに素晴らしいと思います。あなたの資産管理に対する努力は、必ず将来のあなたの生活を助けて豊かにします。給料は歳を重ねてゆく度に増えるので安心してください。

  • @雷速ランキング
    @雷速ランキング 5 місяців тому +34

    食費15000円ってのが猛者すぎる、、、俺なんて食費節約のために1日1食で抑えてるのにそれでも月4-5万円かかる。肉めちゃくちゃ食うし、、、小食な人うらやましい

  • @ぺちぺち-g1b
    @ぺちぺち-g1b 9 місяців тому +10

    おすすめから伺いました!
    とても参考になりました!
    聞き取りやすいお声ですね!
    チャンネル登録させていただきました😊

  • @クロニクル-l7i
    @クロニクル-l7i Рік тому +29

    スゴイいいねえ、この年代ですごーくよく考えて生きてるよね。参考にしかならないよ。
    素直で、真面目な子だね、応援📣したくなるね。❤❤❤

  • @undoorinn
    @undoorinn 2 місяці тому

    外国生活が永いので、日本での暮らしの詳細に関心があり、とても参考になりました。
    貴台のような人なら拙宅を貸したくなりました(都心まで地下鉄で乗り換えなしで20分)。現在は一時帰国をしてリフォーム中ですが、業者は良質な家だと云っています。
    多くはない収入できちんと暮らしている様子なので、感心しました。日本は物価が低く暮らしやすそうです。医療費が低額ですね。
    (在米46年 72歳)

  • @Stjbuiknkl_70578
    @Stjbuiknkl_70578 Місяць тому

    お金の管理そんなに上手にできない!ちゃんとお金管理しててすごい

  • @sabori227
    @sabori227 Рік тому +16

    お金の管理ができていると安心できますね。なかなかできることではないので凄いなと。

  • @tokoromantic8079
    @tokoromantic8079 7 місяців тому +9

    私も16万なのに… めちゃくちゃ使ってる… 参考にします😢

  • @将太-y4g
    @将太-y4g Рік тому +22

    カンマの位置が気になります。

  • @RAPI-001
    @RAPI-001 5 місяців тому +4

    積立NISAって正直生活ギリギリになってまでやる必要ない気がしますね😂
    私も一人暮らし始めたくて色々な方の動画を見ているのですが実家にいるうちに欲しい服や物を買っておきます笑

  • @里枝岡田
    @里枝岡田 10 місяців тому +3

    凄い!偉い!見習います!?❤❤😂❤❤

  • @鳥さん-w9r
    @鳥さん-w9r Рік тому +16

    電気ガス水道で8000円?
    安すぎません?
    都市ガスですか?

  • @しーま-r7v
    @しーま-r7v 10 місяців тому +5

    僕も来年から上京して手取り16万くらいの生活になる予定なので参考になります!!

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 10 місяців тому

      少ないね。地元で就職しても変わらないんじゃない?

    • @しーま-r7v
      @しーま-r7v 10 місяців тому +3

      @@kgcotton326 就きたい職業が関東圏にしか無いため仕方なくです。ところがどっこい2万3000円ほど賃上げされました。

  • @しゃべらない人
    @しゃべらない人 Рік тому +37

    食費1万5000円は偉い!!

  • @リズロン
    @リズロン Рік тому +46

    えらい!NISAやってるんだね。暴落はいつか必ず来るけどそれでも止めずに続けると将来安泰ですよ。

  • @ハートフル-y8m
    @ハートフル-y8m 2 місяці тому

    大昔、お給料は封筒に入った現金でもらってました。
    まーちんさんのように、もらったらすぐに複数の封筒を用意して用途別に分けてました。
    大家さんが近くに住んでいましたので、銀行の振込手数料を節約するために直接手渡しで家賃を支払ってました😅

  • @カフェソロ初
    @カフェソロ初 10 місяців тому +8

    若い人なのに偉いな!私は16万の月給、全部使ってしまう。足りなくなって、キャッシング利用。いい刺激になりました。毎日、外食がネックだね。ネットで買いもの三昧。貯まりません!

  • @ShigekiNakayama1126
    @ShigekiNakayama1126 3 місяці тому +1

    がんばろうーーー!

  • @user-ps4em1cx3y
    @user-ps4em1cx3y Рік тому +10

    食費15000円…??偉すぎる……

  • @user-ov4rq6vf1n
    @user-ov4rq6vf1n 3 місяці тому +12

    2年前の動画にコメントするのもあれだけど、手取り16しか貰えないのであれば都会に住むのは辞めた方がいい気が

  • @カントリーマーム-t1h
    @カントリーマーム-t1h 7 місяців тому +7

    お金の使い方がうますぎる

  • @ngtm9535
    @ngtm9535 Місяць тому +1

    食費15000円は偉すぎます😮

  • @湘南の空
    @湘南の空 2 місяці тому

    お金の計算ってほとんどやらないので、そういう事よくやるなって感じで、見てました。ビックリするのは食費・・私の五分の一・・。しかもニーサまでやってるのには驚きです。将来はしっかりした奥さんに成るかもね。

  • @モモ-x9z
    @モモ-x9z 7 місяців тому +2

    都内在住の社会人2年目、第二種奨学金返済中...全く一緒です
    生きましょう〜〜😢

  • @ねこ333
    @ねこ333 6 місяців тому +5

    初期装備しっかりできてるから貯金出来そう

  • @KN-fl9df
    @KN-fl9df Рік тому +9

    食費15000円は驚きです。みならいたいです。

  • @iloli_clavel
    @iloli_clavel 4 місяці тому

    毎日 お風呂かぁ〜私も全国温泉巡りが趣味なので判り見✨帳簿管理が出来てるようなので投資に回せれば👍良い相棒が見つかる事で何とかなるでしょうね。

  • @rinrinrin1314
    @rinrinrin1314 8 місяців тому +15

    16万でNISAに2万円とか 、頑張るなあ。

  • @愛好家アメン-v3m
    @愛好家アメン-v3m Місяць тому +1

    うん こりゃ人気になるわって感じの解説

  • @user-wj7dc3dz4h
    @user-wj7dc3dz4h 8 місяців тому +2

    私 25歳の時 初正社員 その時税込み月収24万円 東京ガス 下請けで働いてました 公団に住んでました たまに家賃滞納してた思い出があります

  • @えりこ-m8k
    @えりこ-m8k 4 місяці тому

    声が聞き取りやすくて、分かりやすいです!😊

  • @ペラぽん
    @ペラぽん 7 місяців тому +1

    奨学金かー。。お勤めされてる会社さんによりますが、福利厚生として、ベネフィットステーションとか福利厚生ポイントが存在するとこのポイントもらえる所もあります。
    もし、そういうのあるとこなら奨学金とかそのポイントを支払いに回せたりします。
    利息付きなら尚更ですので、あったら調べてみてもいいかもしれませんよ。

  • @チョコミント-v3p
    @チョコミント-v3p Рік тому +15

    9000円の支払いが十何年も続く。余程の覚悟がないとできないですね😅私だったら躊躇してしまうかも。

    • @ハッピー田中-x7m
      @ハッピー田中-x7m 6 місяців тому +2

      躊躇というか今の高校生は大学行くのが普通すぎて行かないって選択肢がない。18とかで周りと違う行動とるのはかなり難しいからほぼ強制なんよ

    • @チョコミント-v3p
      @チョコミント-v3p 6 місяців тому

      そういう学校も最悪ですね。自分の意思で将来を決められない訳ですから
      。私の親戚にもいます。
      子供に決めさせるのではなく、先生からこの成績なら大学にいけると言われたから同じく奨学金で大学行かせた親。
      完全に単なる見栄。そんな頭も良くないと親戚もわかってるので😅

    • @qxwcl
      @qxwcl Місяць тому

      @@ハッピー田中-x7mほんとにそうです。

  • @M009-b1s
    @M009-b1s Рік тому +17

    真面目だなあ。家計管理が出来る女性は良いね!

  • @1121sphone
    @1121sphone 3 місяці тому +1

    すごい応援されそう

  • @57Marin557
    @57Marin557 Рік тому +26

    何故都内で就職されたんですか??気になります😅

  • @さち-i1b
    @さち-i1b 3 місяці тому

    すごくしっかりされていて感心しました😊
    少額でも良いので個人年金も始めてみて下さい❤
    すごく増えないかも知れませんが、確定で増えてノーリスクです。

  • @りちぇ-x4d
    @りちぇ-x4d Рік тому +15

    保険とか入ってないんですか?

  • @hinoki-cc6ne
    @hinoki-cc6ne Рік тому +32

    15000円食事費とはすごいね。私なんかどうやっても3万円かかります。
    外食はほとんどしません。

    • @はまぐり-y9f
      @はまぐり-y9f Рік тому +15

      皆どうやって節約してるんですかね野菜は高いし果物も高いし米も高い

    • @小蝿-z7w
      @小蝿-z7w 9 місяців тому +6

      ワイは食費1日2000円以上使ってる。
      そろそろ節約しないといけない。

    • @油そば戦士
      @油そば戦士 6 місяців тому

      @@小蝿-z7wしっかり自炊すれば週4千円でいける

    • @釈迦-u2y
      @釈迦-u2y 5 місяців тому

      基本的に1袋30円のうどんでええんやで😊

  • @youhei3700
    @youhei3700 11 місяців тому +2

    自分は、49歳になりましたが、
    当時 大学に入学した平成6年ごろは、日本の社会は、明るかったですね。
    バブルの経験はなく、バブルの匂いだけを嗅いだ世代でしたけど。
    ここまで、日本が衰退するとは、思いませんでした。

    • @lol-uz7hl
      @lol-uz7hl 7 місяців тому

      そのときはリーマンショックになるとは誰も思わなかったでしょうね〜

  • @沙都子-k2x
    @沙都子-k2x 4 місяці тому

    同い歳と思えないくらいしっかりしてる…奨学金返済は大変ですね

  • @iidatomoki123456
    @iidatomoki123456 7 місяців тому +2

    社会保険料が高すぎてずっとバイトで加入されないように複数で働いています🤣

  • @nanaseyou9987
    @nanaseyou9987 8 місяців тому +3

    光熱費というか水道利用料金めちゃ安いね!
    田舎の水道代より安いです!

  • @美衣之介
    @美衣之介 6 місяців тому +1

    政府は、奨学金という名の借金、やめてあげて欲しいです。諸外国にピラピラと税金から撒き散らすのやめてもらいたい。頑張ってる日本人の若者達、未来の社会人、納税者になる子供達を、手厚く見守って欲しい。派閥とか裏金とか、そんな事より、ちゃんと国民のための「政治」をして欲しいですね。

  • @看護師ポチのつぶやき
    @看護師ポチのつぶやき Рік тому +10

    こんにちは
    高校生や大学生に見せたいですね。
    現実の生活は厳しいですよね。

  • @ひなちゅるん
    @ひなちゅるん 8 місяців тому +4

    家計管理の動画が多いのかと思って一覧見に行ったら、卑猥な内容の動画ばかりで少し悲しくなりました...(最近は動画出していないようですが)
    奨学金ありで手取り16万の生活は素晴らしいので頑張ってください

  • @suzusuzu6577
    @suzusuzu6577 Рік тому +4

    全然関係無い質問ですみません、
    素朴な質問ですが、
    今の物件は隣人や上下階からの騒音などはありますか?

  • @スカイブルー-e5r
    @スカイブルー-e5r 9 місяців тому +3

    25歳女 職業コールセンターリーダー業務、時給1800円
    月20日間出勤で残業が1日30分くらい。
    これで手取りが大体25万くらい。
    在宅事務も良いと思いますが収入増やしたいのなら都内でコールセンターもいかがですか!?
    ボーナスほぼないけどね…笑

  • @のどつん
    @のどつん Рік тому +19

    おすすめに出てきて拝見しました!!工夫して暮らされているんですね!素敵です!!
    nisaを増額されたとのことですが、理由があったら教えていただきたいです!!

  • @蒼熱帯
    @蒼熱帯 Рік тому +5

    上手! 俺も頑張ろ

  • @sakirivkx
    @sakirivkx Рік тому +3

    2月の電気代の高さで毎回悲鳴が出そうになる…
    大体エアコンw

  • @まい-q9y
    @まい-q9y 10 місяців тому +7

    奨学金3万です。むりです

  • @さち-o3h
    @さち-o3h 3 місяці тому

    今から節約して偉いですよ~
    ❤❤❤

  • @akasatana826
    @akasatana826 9 місяців тому +4

    プランターで野菜栽培すると楽しいし、節約になりますよ

  • @snowywork
    @snowywork 16 днів тому

    事業に関する情報を配信しておりますので、ぜひよろしくお願いします!

  • @churupikarin_channel
    @churupikarin_channel 8 місяців тому +4

    指キレイです!!

  • @m-leaguech
    @m-leaguech 4 місяці тому +2

    偉いね 将来いい奥さんになりますよ

  • @hy8008
    @hy8008 Рік тому +6

    女性でこれは凄くね?

  • @PONTOM-505
    @PONTOM-505 4 місяці тому

    自炊しているのがやはり良いですねぇ。

  • @sakurasakura6246
    @sakurasakura6246 2 місяці тому

    素晴らしい❤いい奥様になりますね😅

  • @ショウ-h6b
    @ショウ-h6b 2 роки тому +14

    光熱費安いまーちんちゃんやり繰り上手で
    可愛いまーちんちゃん良い奥さんになるで☺️

    • @まーちんの日常
      @まーちんの日常  2 роки тому

      やりくり上手、素敵な言い方!盗みます🤝笑
      ありがとうございます!!

  • @user-ld3eg4ld5p
    @user-ld3eg4ld5p Рік тому +11

    フルーツちゃんと食べてるの偉い👍😊フルーツ高い😭😭😭

  • @fmusagi39
    @fmusagi39 5 місяців тому +5

    素晴らしい👍
    結婚したら間違いなく良い奥さんになるよ❤
    実家暮らしだとどうしても金銭感覚が鈍くなりがちですよね。
    がんばれ!🎉😊

  • @makotokanno7250
    @makotokanno7250 7 місяців тому +2

    誤)16,4000円 正)164,000円

  • @終わりよければすべてよし
    @終わりよければすべてよし 2 місяці тому +1

    僕より手取り多いのか、羨ましい

  • @wanwanwani159
    @wanwanwani159 8 місяців тому +1

    謎ムーブが不意にきて笑ってしまったw

  • @sunhallelujah6747
    @sunhallelujah6747 6 місяців тому +1

    ちゃんと節約してて偉いです😊
    私は体が強すぎて医療費0です(笑)
    でも、普通に仕事して普通に暮らすだけで結構お金がかかっちゃう…
    結局、社員の収入って暮らすためのギリギリの金額で設定されるので水準を下げないと浪費しなくても貯金に回せるほど残らないですよね。

  • @meowlala-R5
    @meowlala-R5 6 місяців тому

    若いのにしっかりしていてえらい。  うちはスマホiijにしていて得してます←旦那談。  結婚式ラッシュきたら苦しそう