Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スイープトウショウにとって最大の難所はゲートに入る事定期
ゲート嫌いだからいざ入ったらスタートめっちゃ上手いの好き娘のクリーンスイープちゃんにもそっくりそのまましっかり受け継がれてるの好き
4:30池添騎手乗せたら言う事聞かなかったけど他の人がのったらそもそも走らないって話好き
スイープは池添のインタビューの時に彼女にしたいか?って言われてイヤーきついっスw って言われてたのがマジでおもろい
あの一言でどれだけ手を焼かされているか何となくわかってしまうのが面白すぎるw
しかもだいぶ食い気味w
ほぼ食い気味で言ってるのが本当草
角田「捨てられたワイの立場」
「きついっス」であって「嫌いっス」ではないのだ
シンコウウィンディの馬主さんがパットサイデリアを製造販売していた新興産業とは知りませんでした。ちなみにパットサイデリアの商品は外壁補強材(笑)。小林亜星さん作曲のテレビCMで年配の方なら結構知っています。会社ちょっとブラックで残念ですが、厩舎は皆さんご存じの通り有名な競走馬を輩出し名門でした。
ミホノブルボンはサイボーグの異名があるからサイボーグ→機械で雷が鳴ったらコンセントを抜く→尻尾を隠すというネタかと思っていました
地震雷火事おやじよかこっちの方の納得
おやじって台風のことですよ
なおスイープトウショウは池添騎手以外だとそもそも走らないらしいので、ニンジン拒否も調教拒否もゲート拒否も実はツンデレの表れなのかもしれない…
甘えてたわけね。関係者も理解して付き合ってたのかな。
ゼンノロブロイの図書委員設定は馬主が有名出版社の社長ってのもあるゼンリンはお世話になったことある人も多いはず
エイシンフラッシュの「童話の語り聞かせが得意」っていうのは、グリム童話+母ムーンレディ→月→夜に読み聞かせてもらっていたとかだとめちゃ好き
シーキングザパールは雨が降ると走らなくなるというところからきたのかと。母親から聞いた事なのでおぼろげではあるが。競馬関係者の間では土日だけは雨が降りませんようにと言われてたらしいです。
掘り下げれば掘り下げる程めちゃくちゃ作り込まれてるのが分かるウマ娘は本当に凄い...ありがとう制作陣の方々...
ミスターシービーの「千明牧場」は「ちぎらぼくじょう」と読むのですが…
3:24父がマルゼンスキーなのもそうですが、母もサクラセダンといって車一家です。
ダイワは直線が得意なのかと…だいぶ工夫を凝らされてるんだな
オグリンが爪切るのがすごく上手いってヒミツも、どうやら史実のオグリキャップが生まれつき右の前脚が外に向いててそれを矯正するために蹄を削ったって話かもしれないらしいですねてっきり蹄切る時もめっちゃ大人しかったとかなのかなと思った
オグリキャップの爪切りの元ネタはおそらく中央入りの際に笠松競馬関係者で唯一中央でもオグリキャップに関わった装蹄師の三輪勝氏の事を言っていると思われます。脚の矯正に関わった方とオグリキャップを離す訳には行かなかったのかも知れません。
ハツラツ時代のおぐりんは稲葉牧場長に爪を削ってもらう時に自ら進んで脚を上げていたらしくすごく協力的だったらしいですね
制作陣とかキャラ設定(と言っていいのか?)を考えた人の愛が伝わってくる。
それな!
エアシャガールのサポートssrのイラストは右回りの際の酷すぎる斜行の被害を少なくするために武豊騎手が内ラチにぶつかるぐらい寄せたのが元ネタって気付いた時がウマ娘に1番ハマった理由だったけど、今じゃただの育成おじさん…
スイープトウショウのエリザベス女王杯はスムーズにゲート入りして感激されたのが印象的wしかも圧勝するから格好いい!
サトノダイヤモンド「パパに貰ったパチンコ台が宝物です」
北斗無双を打つダイヤちゃん…
休日は新装開店に並ぶダイヤちゃん…
そんなこと言ったらサクラ軍団パチ屋の常連で焼き肉大好きになるがな(さくらコマースの本業がパチ屋の運営で子会社にジャンで有名なモランボンがあるため)
ダイワメジャーの欧字表記調べたら、Daiwa Majorで、測定のメジャー(measure)じゃなかった
タマモクロスは相当すごいクオリティで実装されそう
ダイワメジャーは英語綴りが Daiwa Major で物差しの measure と綴りが違うから、そっちの意味ではないんじゃないかな
ダイワメジャーは姉か従姉妹の姉的ポジションで実装してほしいなぁ
スイープトウショウは調教に来る池添の車のエンジン音が近づくと機嫌が悪くなったらしい。
タマモやオグリが走った時代は芦毛は走らないって言われてた時代だから高く評価されなかったのは当たり前なんだろうな…
芦毛は毛づやの良さとかもわかりにくそうですしね。
シーキングザパールは、道悪苦手と喉鳴りの病気持ちからかと。
エアシャカールの右クリックの時に右にズレる癖は、競走馬の右に傾く癖から出来てるんだよなぁ……
こんな凝ったヒミツ誰が考えてるんだ笑って思ってたけど、元ネタがあったとはしかもかなり細かくて製作陣すごいな
ミホノブルボンの考察は凄すぎる
池添騎手スイープにめっちゃ嫌がられてて草
やはり池添謙一騎手は気性難専用なのでしょうか。。でも嫌いではなく、個人的にはむしろ好きなジョッキーの上位に食い込んでおります。
ダスカのは逆を返せばダメジャー兄貴姉貴は来る予定がないっていう事なのかもしれないんだよね…牝馬はいいけど牡馬はダメとか言われた可能性もある訳だし
同一馬主でも許可の有無があるみたいですしね
北島三郎さんはキタサンブラックについては最初強い馬とは思ってなかったって…
ジャスタウェイもだが血統の割に安かったんだっけ酒のノリと一目惚れってすげえな
実際最初の方はなかなか結果出なかったしね
@@Arusu7802 ジャスタウェイは馬主さんが一口で参加してたハーツクライ大好き過ぎてその子を買うんだよで個人馬主登録して買ったとか…その後ジャスタウェイが活躍し過ぎで買えなくなったまであったww
シービーの千明牧場の千明読みは「ちあき」じゃなくて「ちぎら」なんだよなぁ……私も最初ちあきだと思ってたわ……
CBも、ChigiraBokujoの略なんですよね。
千明牧場を経営してる丸沼温泉に菅沼(スゲヌマ※第7回日本ダービー馬)もあるでよ
シービーのエレベーターは型にはまりたくないっていうことかと思ってた
俺は実況の「大地が弾んで・・・」だと思ってた
千明牧場(ちぎらぼくじょう)
地震雷火事親父のヒミツこの言葉のおやじは大山風(おおやまじ)、つまり台風のこととも言われている
実際の馬の話をキャラの裏設定として落とし込むの上手すぎる。
タマモクロスの秘密ほぼほぼジャ○ー様で草
なおジャヒー様の見た目はヒシアマゾン
きっと居酒屋でバイトしてんだな
※メジャーは長さを測る道具です。
※定規はルーラーです。
※ルーラは飛びます
ゲートルーラー!?!???!?w!?!!w?!!
実はマルゼンスキーはライスシャワーの祖父だったりします
シーキングザパールは天気が悪いレースが苦手・・・という話を誰からか聞いたこともある!それが元ネタなのかと思ってた!
かつてハマったソニックの顔があって見に来た
タマモの妹がエリザベス女王杯勝った時には母馬が売却に出されてて行方不明だったんだよね。
4:09???「いやーきついでしょ」
ikzeで草
セガとバンダイが関わっていたという件
アグネスタキオンのヒミツn実は額に傷痕がある。
タマモクロスはマキバオ―とシルフィードのモデルとか云われてるね✨
タマモは声優の大空さんの貧乏生活も掛かってるって思ってたけど違うんかな
錦野牧場は一時家族一家離散まで行ったらしいから…。タマモクロスの活躍と周辺の人たちの協力で再び一家そろって生活できるようになったとか。(伝聞なので間違ってたらすまん。)
千明牧場はQMAの競馬検定でも出題された位だから難読なのでしょうね
マルゼンスキーは孫はいっぱい出てるんだけどね
ミスターシービーの馬主生産者の千明牧場は「ちあきぼくじょう」じゃなく「ちぎらぼくじょう」と読みます
メジャーは巻尺であって定規ではない気がする。だから真っ直ぐとは関係ないような…
馬の成果が生産元に還元されないのは切ない……
一応賞金の中に生産牧場賞はあるんだけど、タマモクロスの連勝開始が倒産に間に合わなかった。翌年はタマモクロスだけでなく半妹ミヤマポピーもG1エリザベス女王杯を勝っている。この時関係者の計らいで錦野さんもウィナーズサークルに呼ばれたとの事でした。
生産者賞(15%)があって借金完済は利子含めて完済の目処は引退の時にはたってた。活躍前に資金ショートして裁判所送りになってただけで…
よかった………救いはあったんですね…………
タマモクロスの倒産もしんどいけど一番しんどいのはアイネスフウジンの馬主さんだよなぁ…うまよんでアイネスフウジンが牛丼屋にお嬢様達連れてっていたけど馬主さんの最後の晩餐が牛丼だからちと笑えなかった
里見治さんは「おさむ」さんじゃなくて「はじめ」さんです。難しいね。
Sammyと聞くと一般的にパチンコ会社のイメージが先立つでしょうが元々は子供向けのコインゲームの製造会社のサトミだったんだよね(駄菓子屋や大昔のテーマパークなどに置かれていた)まあそれで遊んだことがあるのは最低でも40代以上のオサーン世代だが
さらに言うと、コインゲーム作る前は北区の豆腐屋
@@michinoku6094 さんそれは知らなかった
@@ワヤン さらに言うとある有名な経済事件に巻き込まれて新旧分離で今の会社になっとる
メジャーは定規じゃないですよ。定規はルーラーです。
サブちゃんはキタサンブラック用に曲書いたりしてくれるのかな・・・ストーリーが作られるか主役になるかがあったら
シーキングザパールは、安田記念とムーンランドロンシャンでの戦績が由来ではないのかな?関係者も道悪を嫌うようだと発言していたらしいし…
雨が嫌いな馬の代名詞だったはずです
ありがとうキタサンブラックという曲があってその曲の歌詞にもしっかりこの話は綴られてたりしますぞ。現役を知ってる人は号泣必至の歌詞
地震雷火事大風嵐(おおやまじ)
千明牧場(ちぎらぼくじょう)な!!そこ間違えたらだめよ。ちなシービーはCB(ChigiraBokujyo)から。
サトノダイヤモンドのジュークボックスからはセブフラが流れるらしいとか書いて欲しい笑
火事はいずこに?
動画お疲れ様です!
里見治はセガよりサミーのイメージしかないから、セガネタを織り込むのは違和感しかないけどね。
西日本人はちくわぶとはんぺん食わんから違和感あるなタマ
もやし + 大空直美,「ジャヒ一」 だぞ?
サブちゃん何頭馬持ってると思ってんだw見る目ないだろw
いや定規はruler(ルーラー)で、measure(メジャー)は巻尺なんだが…。巻尺で真っ直ぐな線は引かんじゃろ…。
現場での裏技で時々やります。巻き尺の裏面を使って線引いてその線に沿ってボードを切ってはめてみたり
へ〜!師匠ムーンウォークしないんだ!なんかスズカやテイオーみたいな感じなんかなと思っていたが違うんだな〜。また師匠について一つ分かったぞ。
よくマキバオーはモデルがタマってのあるけど実際そうだけど過去的にはマキバオーよりモーリアローのほうがすごいそれっぽいんだよなそれで賞金稼ぐために反則したりするんだけどそれがお前らとはしょっとるもんが違うんじゃって言う所すごい何か複雑な気分で悲しくなるんだよな
4:59 の有馬記念って確か「最後の衝撃」だよな?「深い衝撃には勝てないから走りたくなーい!」とゲート入りを拒否してるという説があったな…w
定規はスケールやろ!
いやいや、ルーラーやろ(食い気味
一部はおぉっと納得する元ネタだと思いますが無理矢理感のあるものもあり正解が公表されていない中で確定でないものをこれだと言い切るような物はどうかなと思う部分もあります
なぁんだアグネスタキオンは出てこないのかぁ…←アグスカカップリング大好きマン
ブルボンの元ネタはイマイチ理解出来なかったな
シーキングザパールの落雷とかアイネスフウジンの牛丼みたいなブラックな元ネタはやめてほしい
3
いち
スイープトウショウにとって最大の難所はゲートに入る事定期
ゲート嫌いだからいざ入ったらスタートめっちゃ上手いの好き
娘のクリーンスイープちゃんにもそっくりそのまましっかり受け継がれてるの好き
4:30池添騎手乗せたら言う事聞かなかったけど他の人がのったらそもそも走らないって話好き
スイープは池添のインタビューの時に彼女にしたいか?って言われてイヤーきついっスw って言われてたのがマジでおもろい
あの一言でどれだけ手を焼かされているか何となくわかってしまうのが面白すぎるw
しかもだいぶ食い気味w
ほぼ食い気味で言ってるのが本当草
角田「捨てられたワイの立場」
「きついっス」であって「嫌いっス」ではないのだ
シンコウウィンディの馬主さんがパットサイデリアを製造販売していた新興産業とは知りませんでした。
ちなみにパットサイデリアの商品は外壁補強材(笑)。
小林亜星さん作曲のテレビCMで年配の方なら結構知っています。
会社ちょっとブラックで残念ですが、厩舎は皆さんご存じの通り有名な競走馬を輩出し名門でした。
ミホノブルボンはサイボーグの異名があるからサイボーグ→機械で雷が鳴ったらコンセントを抜く→尻尾を隠すというネタかと思っていました
地震雷火事おやじよかこっちの方の納得
おやじって台風のことですよ
なおスイープトウショウは池添騎手以外だとそもそも走らないらしいので、ニンジン拒否も調教拒否もゲート拒否も実はツンデレの表れなのかもしれない…
甘えてたわけね。関係者も理解して付き合ってたのかな。
ゼンノロブロイの図書委員設定は馬主が有名出版社の社長ってのもある
ゼンリンはお世話になったことある人も多いはず
エイシンフラッシュの「童話の語り聞かせが得意」っていうのは、グリム童話+母ムーンレディ→月→夜に読み聞かせてもらっていたとかだとめちゃ好き
シーキングザパールは雨が降ると走らなくなるというところからきたのかと。母親から聞いた事なのでおぼろげではあるが。
競馬関係者の間では土日だけは雨が降りませんようにと言われてたらしいです。
掘り下げれば掘り下げる程めちゃくちゃ作り込まれてるのが分かるウマ娘は本当に凄い...ありがとう制作陣の方々...
ミスターシービーの「千明牧場」は「ちぎらぼくじょう」と読むのですが…
3:24
父がマルゼンスキーなのもそうですが、母もサクラセダンといって車一家です。
ダイワは直線が得意なのかと…
だいぶ工夫を凝らされてるんだな
オグリンが爪切るのがすごく上手いってヒミツも、どうやら史実のオグリキャップが生まれつき右の前脚が外に向いててそれを矯正するために蹄を削ったって話かもしれないらしいですね
てっきり蹄切る時もめっちゃ大人しかったとかなのかなと思った
オグリキャップの爪切りの元ネタはおそらく中央入りの際に笠松競馬関係者で唯一中央でもオグリキャップに関わった装蹄師の三輪勝氏の事を言っていると思われます。
脚の矯正に関わった方とオグリキャップを離す訳には行かなかったのかも知れません。
ハツラツ時代のおぐりんは
稲葉牧場長に爪を削ってもらう時に
自ら進んで脚を上げていたらしく
すごく協力的だったらしいですね
制作陣とかキャラ設定(と言っていいのか?)を考えた人の愛が伝わってくる。
それな!
エアシャガールのサポートssrのイラストは右回りの際の酷すぎる斜行の被害を少なくするために武豊騎手が内ラチにぶつかるぐらい寄せたのが元ネタって気付いた時がウマ娘に1番ハマった理由だったけど、今じゃただの育成おじさん…
スイープトウショウのエリザベス女王杯はスムーズにゲート入りして感激されたのが印象的w
しかも圧勝するから格好いい!
サトノダイヤモンド「パパに貰ったパチンコ台が宝物です」
北斗無双を打つダイヤちゃん…
休日は新装開店に並ぶダイヤちゃん…
そんなこと言ったらサクラ軍団パチ屋の常連で焼き肉大好きになるがな(さくらコマースの本業がパチ屋の運営で子会社にジャンで有名なモランボンがあるため)
ダイワメジャーの欧字表記調べたら、Daiwa Majorで、測定のメジャー(measure)じゃなかった
タマモクロスは相当すごいクオリティで実装されそう
ダイワメジャーは英語綴りが Daiwa Major で物差しの measure と綴りが違うから、そっちの意味ではないんじゃないかな
ダイワメジャーは姉か従姉妹の姉的ポジションで実装してほしいなぁ
スイープトウショウは調教に来る池添の車のエンジン音が近づくと機嫌が悪くなったらしい。
タマモやオグリが走った時代は芦毛は走らないって言われてた時代だから高く評価されなかったのは当たり前なんだろうな…
芦毛は毛づやの良さとかもわかりにくそうですしね。
シーキングザパールは、道悪苦手と喉鳴りの病気持ちからかと。
エアシャカールの右クリックの時に右にズレる癖は、競走馬の右に傾く癖から出来てるんだよなぁ……
こんな凝ったヒミツ誰が考えてるんだ笑
って思ってたけど、元ネタがあったとは
しかもかなり細かくて製作陣すごいな
ミホノブルボンの考察は凄すぎる
池添騎手スイープにめっちゃ嫌がられてて草
やはり池添謙一騎手は気性難専用なのでしょうか。。
でも嫌いではなく、個人的にはむしろ好きなジョッキーの上位に食い込んでおります。
ダスカのは逆を返せばダメジャー兄貴姉貴は来る予定がないっていう事なのかもしれないんだよね…牝馬はいいけど牡馬はダメとか言われた可能性もある訳だし
同一馬主でも許可の有無があるみたいですしね
北島三郎さんはキタサンブラックについては最初強い馬とは思ってなかったって…
ジャスタウェイもだが血統の割に安かったんだっけ
酒のノリと一目惚れってすげえな
実際最初の方はなかなか結果出なかったしね
@@Arusu7802 ジャスタウェイは馬主さんが一口で参加してたハーツクライ大好き過ぎてその子を買うんだよで個人馬主登録して買ったとか…
その後ジャスタウェイが活躍し過ぎで買えなくなったまであったww
シービーの千明牧場の千明読みは「ちあき」じゃなくて「ちぎら」なんだよなぁ……
私も最初ちあきだと思ってたわ……
CBも、ChigiraBokujoの略なんですよね。
千明牧場を経営してる丸沼温泉に菅沼(スゲヌマ※第7回日本ダービー馬)もあるでよ
シービーのエレベーターは型にはまりたくないっていうことかと思ってた
俺は実況の「大地が弾んで・・・」だと思ってた
千明牧場(ちぎらぼくじょう)
地震雷火事親父のヒミツ
この言葉のおやじは大山風(おおやまじ)、つまり台風のこととも言われている
実際の馬の話をキャラの裏設定として落とし込むの上手すぎる。
タマモクロスの秘密ほぼほぼジャ○ー様で草
なおジャヒー様の見た目はヒシアマゾン
きっと居酒屋でバイトしてんだな
※メジャーは長さを測る道具です。
※定規はルーラーです。
※ルーラは飛びます
ゲートルーラー!?!???!?w!?!!w?!!
実はマルゼンスキーはライスシャワーの祖父だったりします
シーキングザパールは天気が悪いレースが苦手・・・という話を誰からか聞いたこともある!
それが元ネタなのかと思ってた!
かつてハマったソニックの顔があって見に来た
タマモの妹がエリザベス女王杯勝った時には母馬が売却に出されてて行方不明だったんだよね。
4:09
???「いやーきついでしょ」
ikzeで草
セガとバンダイが関わっていたという件
アグネスタキオンのヒミツn
実は額に傷痕がある。
タマモクロスはマキバオ―とシルフィードのモデルとか云われてるね✨
タマモは声優の大空さんの貧乏生活も掛かってるって思ってたけど違うんかな
錦野牧場は一時家族一家離散まで行ったらしいから…。タマモクロスの活躍と周辺の人たちの協力で再び一家そろって生活できるようになったとか。(伝聞なので間違ってたらすまん。)
千明牧場はQMAの競馬検定でも出題された位だから難読なのでしょうね
マルゼンスキーは孫はいっぱい出てるんだけどね
ミスターシービーの馬主生産者の千明牧場は「ちあきぼくじょう」じゃなく「ちぎらぼくじょう」と読みます
メジャーは巻尺であって定規ではない気がする。だから真っ直ぐとは関係ないような…
馬の成果が生産元に還元されないのは切ない……
一応賞金の中に生産牧場賞はあるんだけど、タマモクロスの連勝開始が倒産に間に合わなかった。翌年はタマモクロスだけでなく半妹ミヤマポピーもG1エリザベス女王杯を勝っている。この時関係者の計らいで錦野さんもウィナーズサークルに呼ばれたとの事でした。
生産者賞(15%)があって借金完済は利子含めて完済の目処は引退の時にはたってた。活躍前に資金ショートして裁判所送りになってただけで…
よかった………救いはあったんですね…………
タマモクロスの倒産もしんどいけど一番しんどいのはアイネスフウジンの馬主さんだよなぁ…
うまよんでアイネスフウジンが牛丼屋にお嬢様達連れてっていたけど馬主さんの最後の晩餐が牛丼だからちと笑えなかった
里見治さんは「おさむ」さんじゃなくて「はじめ」さんです。難しいね。
Sammyと聞くと一般的にパチンコ会社のイメージが先立つでしょうが元々は子供向けのコインゲームの製造会社のサトミだったんだよね(駄菓子屋や大昔のテーマパークなどに置かれていた)
まあそれで遊んだことがあるのは最低でも40代以上のオサーン世代だが
さらに言うと、コインゲーム作る前は北区の豆腐屋
@@michinoku6094 さん
それは知らなかった
@@ワヤン さらに言うとある有名な経済事件に巻き込まれて新旧分離で今の会社になっとる
メジャーは定規じゃないですよ。定規はルーラーです。
サブちゃんはキタサンブラック用に曲書いたりしてくれるのかな・・・ストーリーが作られるか主役になるかがあったら
シーキングザパールは、安田記念とムーンランドロンシャンでの戦績が由来ではないのかな?関係者も道悪を嫌うようだと発言していたらしいし…
雨が嫌いな馬の代名詞だったはずです
ありがとうキタサンブラックという曲があって
その曲の歌詞にもしっかりこの話は綴られてたりしますぞ。
現役を知ってる人は号泣必至の歌詞
地震雷火事大風嵐(おおやまじ)
千明牧場(ちぎらぼくじょう)な!!
そこ間違えたらだめよ。
ちなシービーはCB(ChigiraBokujyo)から。
サトノダイヤモンドのジュークボックスからはセブフラが流れるらしいとか書いて欲しい笑
火事はいずこに?
動画お疲れ様です!
里見治はセガよりサミーのイメージしかないから、セガネタを織り込むのは違和感しかないけどね。
西日本人はちくわぶとはんぺん食わんから違和感あるなタマ
もやし + 大空直美,「ジャヒ一」 だぞ?
サブちゃん何頭馬持ってると思ってんだw
見る目ないだろw
いや定規はruler(ルーラー)で、measure(メジャー)は巻尺なんだが…。巻尺で真っ直ぐな線は引かんじゃろ…。
現場での裏技で時々やります。巻き尺の裏面を使って線引いてその線に沿ってボードを切ってはめてみたり
へ〜!
師匠ムーンウォークしないんだ!
なんかスズカやテイオーみたいな感じなんかなと思っていたが違うんだな〜。
また師匠について一つ分かったぞ。
よくマキバオーはモデルがタマってのあるけど
実際そうだけど過去的にはマキバオーよりモーリアローのほうがすごいそれっぽいんだよな
それで賞金稼ぐために反則したりするんだけどそれがお前らとはしょっとるもんが違うんじゃって言う所
すごい何か複雑な気分で悲しくなるんだよな
4:59 の有馬記念って確か「最後の衝撃」だよな?
「深い衝撃には勝てないから走りたくなーい!」
とゲート入りを拒否してるという説があったな…w
定規はスケールやろ!
いやいや、ルーラーやろ(食い気味
一部はおぉっと納得する元ネタだと思いますが無理矢理感のあるものもあり正解が公表されていない中で確定でないものをこれだと言い切るような物はどうかなと思う部分もあります
なぁんだアグネスタキオンは出てこないのかぁ…←アグスカカップリング大好きマン
ブルボンの元ネタはイマイチ理解出来なかったな
シーキングザパールの落雷とかアイネスフウジンの牛丼みたいなブラックな元ネタはやめてほしい
3
いち