【南海高野線】都会を走るローカル線、汐見橋線走行集2022【続々列車】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • 2022年に撮影した、南海高野線 汐見橋方面(汐見橋線)の動画をまとめて視聴できるよう編集しました。一部「南海高野線を走る車両 (2022)」の動画と重複しています。
    元々汐見橋を起点としている南海高野線ですが、現在では乗り入れていたはずの難波駅が起点のような扱いとなっており、今回投稿した汐見橋~岸里玉出の区間は支線のような扱いとなっています。元々は高野山方面からそのまま岸里玉出駅(岸ノ里駅)を経由して汐見橋方面へ走る線形となっていましたが、現在では本線の高架化によって完全に分離されてしまっています。
    ちなみに動画内で登場した、木津川~芦原町の鉄橋(サムネイル下段真ん中で走行中の鉄橋)は川が流れていないのに架かっている面白い鉄橋です。元々大和川より十三間川が流れて来ていたのですが、1970年代初頭に埋め立てられたのだとか。汐見橋線の歴史を感じさせる、汐見橋線の中でも個人的に一番好きかもしれないスポットです。
    【チャプターリスト】
    00:00 2230系
    04:04 2200系
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ •