P-MODEL - BAND in Perspective @ 御茶ノ水・日仏会館 1982/03/26
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 01: Heaven
02: 列車
03: different≠another
04: HOLLAND ELEMENT
05: Perspective II
06: ジャングルベッド II
07: Perspective
08: aqualife
09: Zombi
10: potpourri
11: Solid air
12: フィルム
13: のこりギリギリ
14: いまわし電話
15: うわばみ
EN
16: クロシロクロシロクロシロクロシ
17: モノクローム・スクリーン
EN
18: 青十字
19: ジャングルベッド I
EN
20: 異邦人
「突拍子のためのLesson1」
*最初の音声反復は、録音データが壊れている訳ではなく実際にライブで流れた音声です。
0:00:00 SE
0:00:10 「こんばんは、P-MODELです」
0:00:30 HEAVEN
0:03:45 列車
0:06:03 different≠another
0:09:47 HOLLAND ELEMENT(Heavenizerのための例題1)
0:13:21 Perspective Ⅱ
0:17:24 MC
0:18:00 ジャングルベッドⅡ
0:21:54 Perspective
0:24:37 aqualife
0:27:48 ゾンビ
0:32:08 potpourri
0:35:40 Solid Air
0:41:18 フィルム
0:45:17 のこりギリギリ
0:50:09 いまわし電話
0:53:17 うわばみ
0:57:39 クロシロクロシロクロシロクロシ
1:00:09 モノクローム・スクリーン
1:03:48 青十字
1:06:28 ジャングルベッドⅠ
1:08:51 異邦人
i can hear a girl in the audience literally screaming xd
i wonder if being in a p-model concert was seriously that good
I'd scream too
この頃のポプリは原曲に沿って歌ってるのでいつからあのシャウトをやめたのか気になります。。(既存のアナザーゲームツアーの音源にはポプリがなくて、スキューバツアーではもうアレンジが変わっていました)
マンドレイク版とP-MODEL版が混ざってる?異邦人
投稿ありがとうございます、ヘヴナイザー使ってますよね
冒頭からヘヴナイザー使ってますね!
どこからこんな音源を…
ベースは菊池さんかな?
亞種音のオランダとSolid air変遷史のやつですね。達也くーん!がなかなかにうるさい
たつやくーん