ほぼ恐怖体験。トップレーサーのFL5シビックタイプRに乗ったら異次元すぎた件

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • こんなことあっていいのか???と言わんばかりに驚きました…w
    タイプRを中心に、ホンダ車がたくさん集まる走行会、ホンダカーズ野崎(タイプR鑑定団)主催の通称ドラチャレことドライビング・スキルアップ・チャレンジに取材に行ったわけですよ。
    FL5を筆頭に、FK8やらFD2やら定番タイプRがたくさんいつつ、中にはS2000やフィットRS、ホンダeにアコードなど、様々なホンダ車がガンガンサーキットを走るところを見て、VTECサウンドを聴いてキャッキャしてたわけですよ。
    そしたら、ゲスト講師的にいらっしゃったあのレーシングドライバーに手招きされてFL5に乗り込むことになり、もうそれはそれは…未知の同乗体験でしたw
    ◆野尻智紀選手の動画はコチラ
    • 軽トラガチンコバトル再び!タイプRだらけの走...
    ◆ドラチャレの詳細はコチラ
    hondacars-noza...
    ◆タイプR鑑定団のUA-camはコチラ
    / @f1-tenchou
    ◆メンバー登録はコチラから
    / @yamato666
    ◆Garage13×ヤマトChコラボグッズ
    suzuri.jp/Gara...
     
    ◆ヤマトのSNS
    Twitter: / kiyomaru666
    Instagram: / yamato.suzuki.395
    ◆準レギュラーの皆さん
    ジムニー乗りのTeeさん: / teeeeeestarr
    アバルト乗りのフルイチくん: / abarth_full1
    ◆音楽系チャンネルもやってます!
    さーまるch: / @solofficial2
    #愛車紹介
    #タイプR
    #車載動画

КОМЕНТАРІ • 56

  • @tomokinojiri915
    @tomokinojiri915 5 місяців тому +154

    ヤマトチャンネルファンのみなさんこんにちは!初めて出させていただきました😊

    • @yamato666
      @yamato666  5 місяців тому +15

      出させてとかいう次元じゃないです出てくださってありがとうございます😭

    • @まーくせ
      @まーくせ 5 місяців тому +2

      いつも出てるよね

    • @らなはまらなたまは
      @らなはまらなたまは 5 місяців тому +2

      @@まーくせ
      初めてじゃない!?

    • @ahuahu4605
      @ahuahu4605 5 місяців тому +4

      野尻さんのチャンネルによくヤマトさん声だけいるよね

    • @YOSHI-ym3zh
      @YOSHI-ym3zh 3 місяці тому

      ​@@ahuahu4605カメラマンだからね

  • @golden-island
    @golden-island 5 місяців тому +6

    プロのステアリング操作ってゆっくりで滑らかで本当に芸術の領域ですよね。

  • @りおりお-p3g
    @りおりお-p3g 5 місяців тому +6

    ホンダの車がこんなにも集まるなんて、もはや天国じゃないですか!
    S2000やFN2なんてなかなか見ないですよ。

  • @juc5187
    @juc5187 5 місяців тому +3

    GTドライバーが市販車を使ってこういった企画してくれるの本当に嬉しい

  • @takmak29
    @takmak29 5 місяців тому +7

    とうとう野尻さんが出てきた😊
    それにしても同乗走行出来るとは羨ましい限りです😂
    GEフィット手頃になってきたので松本店長に言って一台用意してもらいましょう🤭

  • @maso_13b-msp
    @maso_13b-msp 5 місяців тому +6

    ヤマトさんは大のホンダ党と言いながら乗ってる車はアルファロメオとトヨタじゃないですかwww
    とは言えEP3やFN2等レアなモデルが沢山集まってるのが良いですね

  • @momichan_momimomi
    @momichan_momimomi 5 місяців тому +12

    えーっ!?野尻選手登場!?😮笑

    • @yamato666
      @yamato666  5 місяців тому +2

      まさかのー😂😂😂

  • @亮一上田-u5m
    @亮一上田-u5m 5 місяців тому +1

    なんかどっかのチャンネルで見た記憶のあるFL5が爆走しているのでまさかあの人か?と思ったらいきなりの同乗走行で野尻選手登場!
    羨ましいと思う反面かなりの覚悟がいりそう・・・お疲れ様でした。
    途中で出てきたAP2 S2000、素晴らしいですね。
    私がAP2 S2000に乗るならこの色がいい!

  • @miranopapa1
    @miranopapa1 5 місяців тому +1

    当日はお疲れ様でした。
    また、お待ちしてます。🤩

  • @しっしーおっすー
    @しっしーおっすー 5 місяців тому +1

    僕のクルマはメガーヌRSウルティムですが、正面の区画にFL5のブルーが納車され(もう一台FL5のブルーもいる)先日、メガーヌRSウルティムのジョンシリウスが納車されました。FF最速で日本で一番ホットなマンションです。

  • @Yoshitarou1120
    @Yoshitarou1120 5 місяців тому +1

    やっぱFL5欲しいなぁ
    しばらく相場の様子見よう

  • @Kuuga-HNB238
    @Kuuga-HNB238 5 місяців тому

    こんばんは😊
    ドラチャレ観に行かれてたんですね✨
    多分、僕のフォロワー様の車両が映っててテンション上がりました😁
    これ観てたらまたHONDA車乗りたくなりますね☺️
    特にCL1とAP1🫶
    それにしても流石野尻選手!めちゃくちゃ速いですね🫢
    最後の10秒チャレンジ気になるのでのじch観てきます😁

  • @yamato666
    @yamato666  5 місяців тому +3

    11:42
    野尻さん衝撃のご挨拶見てね😂

  • @tk-ut4pw
    @tk-ut4pw 5 місяців тому

    まさかの野尻選手!
    またのご出演楽しみにしてます!

  • @yayoiminegishi1261
    @yayoiminegishi1261 5 місяців тому +4

    野尻講師は走行前日から圧かけてくる超絶ドSなお方なので覚悟を…😂(経験談ですw)

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 5 місяців тому

    タワーバーのブラケットのみは古い車にはめちゃくちゃ効きますね。
    乗り心地とハンドリングのバランスが体感レベルで良くなるのがわかります。
    でも、新しい車は、よくわからん。ってのが正直な感想。初めから剛性が充分に確保されているからでしょうね。
    FRの場合、タワーバーを入れると乗り心地悪化やロールが唐突になってセッティングが沼になったりする場合があるのであえて外している人が多い印象があります。

  • @だい-n1q
    @だい-n1q 5 місяців тому

    野尻選手、楽しいですね。またの出演お待ちしてます😊

  • @orB11W
    @orB11W 5 місяців тому

    自分はただの軽に乗ってます。バーついてたらガッチリ!って感じで、台座だけだと「あーまぁ…ちょっと硬くなったかなぁ?」って感じでオーナーなら分かるレベルに効果が減ります😂
    それを思い出したのでさっき久しぶりに台座だけつけてきましたw

  • @stratosxdino
    @stratosxdino 5 місяців тому +1

    同乗走行があらゆるGでカメラが流れてて笑うw

  • @ahuahu4605
    @ahuahu4605 5 місяців тому

    00:57 金色のTLXが!
    激レア車なのでぜひ取材してほしかった

  • @クサカ_ユキ
    @クサカ_ユキ 5 місяців тому

    ツートンカラーのアクティートラックは『T360発売五十五周年記念』で出た限定車で赤黒と青白がありましたよ😆
    EP3に以前、乗ってましたが、ステアリングとシフトノブの位置関係が凄く近くてメッチャ良いですよ?タイプRなのに値上がりして無いですし😅
    野尻さんのチャンネル。最初から見てますが、ヘルメットが届いた動画の時からカメラマンの声が・・・ねぇ🤫
    ファンなら一発で気付きますよね・・・と、言いながらメンバーシップ登録してないですが🤣
    でも、前のチャンネルの時から見てますよ🤣
    ヤマトさんが又、ホンダ車に乗る時を楽しみにしています🤩
    やっぱり、ツートンのアクティートラックかな?😁

  • @凄い雨傘
    @凄い雨傘 5 місяців тому

    2:47
    確かアクティの赤×黒は特別仕様車であったと思います……

  • @柿の種Mk-II
    @柿の種Mk-II 5 місяців тому

    丸和オートランド那須で、カンクネン、オリオールがデモランした時に見に行ったなぁ。

  • @p8581
    @p8581 5 місяців тому

    いろんなVTECいていいですね!

  • @箱根クラブ
    @箱根クラブ 5 місяців тому

    エスロク、軽さを考えるとこれ以上のパワーは脚のセッティング大変そうですね🤔
    MR-Sでタワーバーブラケットのみ付けてましたが、もともとバルクヘッドとの距離も近いので剛性感は変わらなかったです。

  • @かのうてつ
    @かのうてつ 5 місяців тому +1

    野尻さんはトップレーサーというかスーパーフォーミュラを2回チャンピオン獲ってて、今年も現在ランキング1位のベテランホンダワークスドライバーだからw、F1マシンもテストで乗ってるんだからそらw 現在日本一速いドライバーの横やでw

  • @寿-k7v
    @寿-k7v 4 місяці тому

    やっぱりプロはイカれてるんだ笑

  • @anababan
    @anababan 5 місяців тому +1

    この絡み初めて見た気がしないよく見ているような おかしいな?w🤔

  • @石川-e7j
    @石川-e7j 5 місяців тому

    次に買う車が決まりました…

  • @ボイジャン-e8u
    @ボイジャン-e8u 5 місяців тому

    FL5って安いのに高いですよね🤣
    150万アップくらい価格改定しそう

  • @-takumi7323
    @-takumi7323 5 місяців тому

    自分のfl5じゃなくて試乗車の方なのか

  • @aguri.
    @aguri. 5 місяців тому

    あ!ド地元だ!いらっしゃい!

  • @-bishop-0098
    @-bishop-0098 5 місяців тому

    FK2はいないんですね…

  • @江口郁也
    @江口郁也 5 місяців тому

    大湯選手はいなかったか…

  •  5 місяців тому

    0:42

  • @smiley_sasaki
    @smiley_sasaki 5 місяців тому

    多分プロドライバーは、スピードメーターを見る習慣が無いから速いんだと思うw

  • @chatora1618
    @chatora1618 5 місяців тому

    上手いドライバーに乗せてもらうと怖くないですね むしろ初心者のドライバーの方が怖い

  • @userrS1kj2g
    @userrS1kj2g 5 місяців тому

    ランエボはトルクもあるからね

  • @userrS1kj2g
    @userrS1kj2g 5 місяців тому

    ランエボの乗り方しっかりブレーキ踏んでエンジンブレーキしてギアを上げて下げてしてアクセル抜いて入れてアウトコーナー狙う直線抜かす乗り方がオススメae86はギアを上げて下げアクセル抜いて入れてノーブレーキでサイドひいてインコース狙う乗り方がオススメだよ!

    • @userrS1kj2g
      @userrS1kj2g 5 місяців тому

      ae86で冷害相手がカプチーノだったらae86でエンジンブレーキしてサイドひいてアウトコーナーを走るのがオススメカプチーノはインコース狙って86に直線抜かれないように妨害するのがおすすめ

  • @YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起
    @YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起 5 місяців тому

    ホンダ党とは一体。。。。
    法人向けレジェンドのトラフィックジャムパイロットがいかがなものかと高速で手放しで本州縦断して欲しい

  • @userrS1kj2g
    @userrS1kj2g 5 місяців тому

    峠の王者はae86だよ

  • @userrS1kj2g
    @userrS1kj2g 5 місяців тому

    みんながフゥフゥと笑う車これがホントの限界今から見せてやる!よわ慣れなんじゃないの86よりは85のほうが低スペックで直線は遅いはカーブも゙ちっともタイヤが食いつかないし最初は戸惑うけど慣れなんじゃないの車にあわせた乗り方で走ればいいのよ!

    • @userrS1kj2g
      @userrS1kj2g 5 місяців тому

      ランエボの乗り方峠ではブレーキをしっかり踏んでアクセル加減でアウト側を狙っていく乗り方がオススメae86はノーブレーキでギアを上げて下げて上げてアクセル抜いてブレーキを踏まずにサイドひいてインコース狙うのがオススメ直線抜かれないように妨害すふ

    • @田所ん
      @田所ん 4 місяці тому

      @@userrS1kj2gま、マジで頭大丈夫か…?

  • @userrS1kj2g
    @userrS1kj2g 5 місяців тому

    11000回せる車じゃないけど11000回転回る走り方をしれば不敗神話のRなんて倒せる86でもあとは、ランエボは不敗神話のrよりは高度の電子制御Turboラグもないミスファイアリングシステム高回転も低回転も回る車それなら86でエボには100%勝てない

  • @userrS1kj2g
    @userrS1kj2g 5 місяців тому

    TOYOTA以外のメーカー乗ってるやつアウトオブ眼中頼まれてもバトルしねぇよ