Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
6:26うっすらフェードアウトしていくヒュー君…
わかりやすい魔法アタッカー。多様性を重視する黄色はキャラ性能が全員尖ってるから、育成しやすいのも魅力だね。一人だけ迷宮に迷い込んでるけど。
杖くれそうだねその人
貴族なのかな?なんか、兜つけたような髪型してそうだね。その人
リシテアに弱点があるとしたら、甘い物食べ過ぎて糖尿病になりそうという点ぐらいですよね...ホントに強い。
基本的にはグレモリィで運用してますが、DLC導入してから射程の弱点が補えるヴァルキリアとサンダーソードや雷霆も活躍できるダークペガサスと色んな運用ができるようになりましたね。個人スキルのおかげで無理矢理フォートレスになって力と守備を底上げして攻速と耐久を補うこともできますもんね。
一芸に秀でることが最強への近道、それを最高に体現してるキャラ。天才もあるから苦手もあげやすいから最速フォートレスも楽々!耐久こそ低いけどそこは当たらなければどうとでも無い精神でティルソスの杖持って暴れて支援もばら撒いてほんと強すぎる!
死神騎士の最大の失敗はリシテアでなくフレンをさらったことだな
魔法のラインナップ素晴らしいですよね魔防無視、騎馬特攻、速さデバフ、射程外からの障壁割り、そしてサポートのワープ…など高火力の魔法の弾数も他の生徒よりも多いですよねやっぱり技能の伸びも早い火力面ぶっぱの成長率アーマーを確実に狩れるのもありがたいです最近「普段メイジで運用しつつサンソアサシンとして育成する」って方針でやっていたのですが、天才のおかげで育てやすくて驚きました他学級なら魔法弓スナイパーで育成することが多いですね上記以外でもファルコンでサンソ振ってる人もいたし、ドラマスでボルトアクスもそれなりに活躍できそうだし、オーラナックルは火力お化けになりそうだし、どの武器種魔法種で運用しても強そうっていう…ローレンツは個人的には結構使えると思ってるので、テュルソスのせいで過剰にネタにされてる感がありますね引き戻し再移動、氷槍でトドメ刺して退避、優秀な外伝報酬…ってそれなりに便利なようなむしろ連撃持ち勢がおかしい(褒め言葉)ラファエルに関しては格闘や戦鬼必殺が強いので…でもそもそも格闘やウォーマスター自体がつy
魔法キャラをアーチャーにして副官にまわす時期がつらいのはわかりみが深すぎるヴァルキュリアのマスタースキルを慧眼にしてもらえたのありがたいっすね
UA-cam探しても見つからないからシャミアとかフレンとかクラス外の評価もして欲しい
ちょっと遅くなるかもですが出すつもりです!
他学級でリシテアを使うならローレンツをセットにした方がいいって感じですね。テュルソスのあるなしで使い勝手が段違いみたいだし。
リシテアは個別指導を放置してグレモリィでも十分強いので余ったリソースをマリアンヌ、ヒルダ、レオニーやスカウト組のバルタザール等に投入した方がメンバー全体としては強くなると思う
風呼びの聖靴で移動力2上げて、テュルソスの杖で射程を2上げた時のリシテアの安心感ヤバい。困ったらリシテアさんがどうにかしてくれる。
22:58 暁の奥義の暁光がそれやからな。見切り必須でいかないと発動したらほぼ死ぬ。
めっちゃ今更w助かる
初見プレイの時、リシテアが可愛すぎて金鹿に即決した😂
耐久面アレなので最近は忍び足で誤魔化してます。
強すぎるが故に戦法が一極化してるキャラ。めちゃくちゃ慣れて来て兵種縛り等のプレイをする際には内容によってはいらない子になる。
別に上がらない部分はアイテムでなんとかなるし全然問題ないねそれに一発で倒しちゃえば耐久とか関係ないし
自分は金鹿ルナしかやってないんですけど改めてこうやって極端なステータスのキャラが多いと完成が早いし他学級のキャラの育成が迷いそうだしクリア大変そうだなぁって思います
確かにわかりやすいキャラは迷いなく育てられるけど、何個か候補があると迷っちゃいますね
あえてバトルシスターにしてオーラナックル持たせて魔法格闘淑女(マジカルパンチャー)リシテアってネタキャラを使うのは俺だけでいい
理学命中+20怒り必覚待ち伏せで使ってみましたが計略で崩れるしルナだと命中80%前後も多くて怖いですね、受け型は失敗でした…
正直、この作品の魔法キャラ全員リシテアに潰されてるよなテュルソスの相性最強だし運は低いけど技高いから命中も普通にある方やし、火力鬼だしここで技も幸運も高いアネットを推したい
アネットはサポート性能で差別化してるのデカいよねハード以下だと目立たないかもだが、ルナだと力の応援で微妙に削りきれない敵を削りきってくれるしねサポートに特化したイグナーツとかと違って、いざという時にそれなりの火力は出してくれるのも有り難い
@visualizaionプロジェクト やっぱりリシテアとかメルセデスと比べると黒も白もどうしても見劣りしてしまうけど技と幸運の成長のトータルが二人よりもアネットの方が高い上に習得魔法も命中が高いものばかりだから、ほぼ魔法攻撃は命中100%を出してくれるのがでかい。リシテアとかマリアンヌとかメルセデスと比べると不遇なのは否めないけどアネットにしか出来ないことも数少ないがあると思ってる移動、攻撃、速さ応援は便利だと思うし
@@顔芸ユビキタス アネットは応援役やから、黒白じゃなくて比べるとしたらイグナーツあたりだと思う実際ルナだとカトリーヌでさえ弱体化されてる中、アネットは逆に評価上げてるし
設定的にも優遇されているよね。紅花2部でのスカウトと紋章2つ持ちって点も
リシテアさえヘタれる自分の運の無さに愕然としている
早期からダクスパが高威力高命中騎馬特攻でテュルソス(ついでに大盾聖盾)闇魔法+で射程も5マス(ヴァルは6)おまけに騎士団も命中魔攻高いマクイルを早く配備できる...これは魔法使い歴代最強では!(フォルセティは論外)
騙されたと思って、サンソアサシンリシテア使ってみてほしい。踊り子の剣回避取らせて回避特化にすると、グレモリィルートが考えられなくなるくらい強い。リシテアの高い速さが回避盾として相性抜群よ!勿論、引き継ぎなしルナでも通用する。
エピタフリシテア大好き
リシテア強すぎて困ったら使うぐらいが丁度良い。唯一の弱点って言えば移動距離or射程距離ぐらい。
踊り子の剣回避取って、ファルコンナイトサンダーソード運用してます
うんまず最初に思うのはやっぱり魔力60技60速さ50って何???
慧眼なしでも射程6の命中高いし余ったスロットに移動1入れれば13マス先の敵を消せるのおかしい
もう最強の魔法少女でした笑つおい、つおい。笑テュルソスの杖に、魔法職スキルでさらに射程が伸びてさらに元から魔力が強いので魔法無双でした🪄闇魔法、白魔法も扱いやすいものが多く、リブローがあったらおそらくさらに最強かと。この子も、メルセデスと同じ職経由で、最後はグレモリィでした。リシテアちゃんを逆に使わない方、いないんじゃないかな?
烈火では『闇の神将器』とまで言われていたルナですが、リシテアのような『魔力の鬼』が命中率を確保して使うとまごう事なきそれになっちゃいますね・・・。過去作を見た場合、平均的に伸びるタイプは伸び悩んだ時が悲しいです。聖魔のフォルデなどは伸び悩む場合が多いのですが、その時がもう酷いこと・・・(その分、たまに猛成長すると『お前誰だよ!?w』感が凄いです)
自分がやりこんでたゲームとかだと汎用キャラがなんでもできすぎて、とがりを入れると邪魔になる的なこともあったんですが、FEだと平均的はダメな感じですね笑 byくらーく
こいつルナでも強すぎです...テュルソスと射程+1で弓兵と化しますダークペガサスにすると更にとんでもないことに...
こいつの成長率フーディンだな
黒バドやサンダースみたいなもんか
@@天才の証明 黒バドをFEで例えるなら「リシテアに良成長つけてみた」、サンダースならむしろ魔法火力が中程度で速さ特化…風花雪月に限れば一番近いのがグリットちゃんか?
リシテアにはブーツ系つけたりして移動力補強してた
リシテアはエピタフ一択。理由はカッコ可愛いから。
こうして見たら耐久面は本当にペラッペラなんですね。ルナだとワンパンでやられたりしそうですかね?
基本的にはワンパンで沈みます。特に敵側の攻速がインフレしてるんで狙われたら終わりですね。大盾と聖盾が紋章効果で50%発生するテュルソスの杖を彼女に持たせる人が多いのは彼女の低耐久を補うってのもあると思います。理学Sで射程1も覚えれば前線に出る必要もなくなりますからね。長文失礼しました。
ハードでも下手したらワンパン。でもこの子敵の射程に入れなければいいだけで基本強い
だから、ワンパンされない位置に入るって立ち回りが大事ローレンツの杖さえ縛れば使ってて楽しい
3射程魔法がないからサンダーソード+は持つべき本人が剣得意になれるのと耐久が全くないので、忍び足があるトリックスターが強かった印象ダークペガサスで長射程打ち逃げもありだけど盾に任せて自由に動けて寄り道ほぼないのがすごい便利2ピン保証と最低補正のおかげでへたれないのが一番いいところ
天才ってもっと器用貧乏みたいなキャラが持ってた方が面白いと思う
全ユニットの8割の育成論が終わって唯一1万再生越えてるこの子の注目度はやばいですね!凄いマニアックな話ですが、このキャラ発売前から多分最強だろうとは思ってました。理由はこの子の声優が超人気声優だったからですね。露骨に強くするだろうなとは思ってましたwルナですり抜けを増やしまくって対策は多少されたので馬に乗せる意味も結構あったキャラだったな~。めっちゃめんどくさいけどダークナイトが多分最強だとは思ってて、見た目かっこいいので気に入ってます。安定は当然グレモリイですがw
人気の高さを実感させられますね笑主要なキャラたちは人気の声優さんが起用されてますし、リシテアも気合が入ったキャラの中の一人だったってことですね!設定からなにから恵まれていますね。
リシテアは強いし、かわいいから、けちのつけどころが本当にない
私はリシテアちゃんを最前線で運用してました。というのも、リザイアを装備していれば1撃で死なない限り圧倒的魔力で返り討ち&全回復してしまいます。ターン終了してトイレ行けば敵が消えてます。これで5年後は楽々クリアしました!まあハードなんですけどね。ルナティックでも通用するのか検証して欲しいです!
キツそう
死神騎士を倒すならリシテアのダークスパイクよりも主人公の風薙ぎとレイピアを合わせて使ったほうが強力
使ってみて気がついたけど上級職はビショップ確定だな黒魔法覚えないからウォーロックのスキルが死ぬし成長率も下位互換
信仰さえ育ってればその方がいいですね!
ヴァルキリアにして杖をもたせると射程6で、射程お化けになりますね
6はやばすぎますね笑
適当に育成探ってて一番エースって感じたのはスナイパーだったなぁ魔力へたれててもハンターボレーで魔法職以外は全員即死、しかもそれが命中100%で毎ターン放てて使ってても面白かったただまともに使える期間が短くて運用コストも高いって欠点は気になったリシテアの魅力の一つの回復ワープって器用さはないけど単純なパワーがぶっちぎりに高くて強かった
弓なんて力が伸びる他キャラ使った方がいいし魔法にすればルナ^が魔防無視のおかげでどんな相手でもワンパンできるしリシテアの魔力成長率で魔力へたれるなんてありえないのでは?
@@キキ-t1e わからんけど、魔法弓ハンボレは普通に魔法撃ってるより火力出ると思うよ
@@ふざけんなじゃなくてありがとう 火力の話なんてしてないしそもそもリシテアは魔法職の時点で火力過剰なくらいなので魔法弓ハンターボレーなんて育成コストも運用コストも高いことする必要なんてないのでは?
@@キキ-t1e なしルナドーピングなしだと魔神と達人ありでもアサシンぐらいしかワンパンできないよ〜。育成コストはかかるけどそれに見合うくらい強いぜ〜
@@ふざけんなじゃなくてありがとう 特攻ありとはいえ死神騎士すらワンパンするリシテアがアサシンしかしワンパンできない?嘘では?
6:26
うっすらフェードアウトしていくヒュー君…
わかりやすい魔法アタッカー。
多様性を重視する黄色はキャラ性能が全員尖ってるから、育成しやすいのも魅力だね。一人だけ迷宮に迷い込んでるけど。
杖くれそうだねその人
貴族なのかな?
なんか、兜つけたような髪型してそうだね。その人
リシテアに弱点があるとしたら、甘い物食べ過ぎて糖尿病になりそうという点ぐらいですよね...ホントに強い。
基本的にはグレモリィで運用してますが、DLC導入してから射程の弱点が補えるヴァルキリアとサンダーソードや雷霆も活躍できるダークペガサスと色んな運用ができるようになりましたね。
個人スキルのおかげで無理矢理フォートレスになって力と守備を底上げして攻速と耐久を補うこともできますもんね。
一芸に秀でることが最強への近道、それを最高に体現してるキャラ。
天才もあるから苦手もあげやすいから
最速フォートレスも楽々!
耐久こそ低いけどそこは当たらなければ
どうとでも無い精神で
ティルソスの杖持って暴れて
支援もばら撒いて
ほんと強すぎる!
死神騎士の最大の失敗はリシテアでなくフレンをさらったことだな
魔法のラインナップ素晴らしいですよね
魔防無視、騎馬特攻、速さデバフ、射程外からの障壁割り、そしてサポートのワープ…など
高火力の魔法の弾数も他の生徒よりも多いですよねやっぱり
技能の伸びも早い
火力面ぶっぱの成長率
アーマーを確実に狩れるのもありがたいです
最近「普段メイジで運用しつつサンソアサシンとして育成する」って方針でやっていたのですが、天才のおかげで育てやすくて驚きました
他学級なら魔法弓スナイパーで育成することが多いですね
上記以外でもファルコンでサンソ振ってる人もいたし、ドラマスでボルトアクスもそれなりに活躍できそうだし、オーラナックルは火力お化けになりそうだし、どの武器種魔法種で運用しても強そうっていう…
ローレンツは個人的には結構使えると思ってるので、テュルソスのせいで過剰にネタにされてる感がありますね
引き戻し再移動、氷槍でトドメ刺して退避、優秀な外伝報酬…ってそれなりに便利なような
むしろ連撃持ち勢がおかしい(褒め言葉)
ラファエルに関しては格闘や戦鬼必殺が強いので…でもそもそも格闘やウォーマスター自体がつy
魔法キャラをアーチャーにして副官にまわす時期がつらいのはわかりみが深すぎる
ヴァルキュリアのマスタースキルを慧眼にしてもらえたのありがたいっすね
UA-cam探しても見つからないからシャミアとかフレンとかクラス外の評価もして欲しい
ちょっと遅くなるかもですが出すつもりです!
他学級でリシテアを使うならローレンツをセットにした方がいいって感じですね。テュルソスのあるなしで使い勝手が段違いみたいだし。
リシテアは個別指導を放置してグレモリィでも十分強いので余ったリソースをマリアンヌ、ヒルダ、レオニーやスカウト組のバルタザール等に投入した方がメンバー全体としては強くなると思う
風呼びの聖靴で移動力2上げて、テュルソスの杖で射程を2上げた時のリシテアの安心感ヤバい。困ったらリシテアさんがどうにかしてくれる。
22:58 暁の奥義の暁光がそれやからな。見切り必須でいかないと発動したらほぼ死ぬ。
めっちゃ今更w
助かる
初見プレイの時、リシテアが可愛すぎて金鹿に即決した😂
耐久面アレなので最近は忍び足で誤魔化してます。
強すぎるが故に戦法が一極化してるキャラ。
めちゃくちゃ慣れて来て兵種縛り等のプレイをする際には内容によってはいらない子になる。
別に上がらない部分はアイテムでなんとかなるし全然問題ないね
それに一発で倒しちゃえば耐久とか関係ないし
自分は金鹿ルナしかやってないんですけど
改めてこうやって極端なステータスのキャラが多いと完成が早いし
他学級のキャラの育成が迷いそうだしクリア大変そうだなぁって思います
確かにわかりやすいキャラは迷いなく育てられるけど、何個か候補があると迷っちゃいますね
あえてバトルシスターにしてオーラナックル持たせて
魔法格闘淑女(マジカルパンチャー)リシテアってネタキャラを使うのは俺だけでいい
理学命中+20怒り必覚待ち伏せで使ってみましたが計略で崩れるしルナだと命中80%前後も多くて怖いですね、受け型は失敗でした…
正直、この作品の魔法キャラ全員リシテアに潰されてるよな
テュルソスの相性最強だし
運は低いけど技高いから命中も普通にある方やし、火力鬼だし
ここで技も幸運も高いアネットを推したい
アネットはサポート性能で差別化してるのデカいよね
ハード以下だと目立たないかもだが、ルナだと力の応援で微妙に削りきれない敵を削りきってくれるしね
サポートに特化したイグナーツとかと違って、いざという時にそれなりの火力は出してくれるのも有り難い
@visualizaionプロジェクト やっぱりリシテアとかメルセデスと比べると黒も白もどうしても見劣りしてしまうけど
技と幸運の成長のトータルが二人よりもアネットの方が高い上に習得魔法も命中が高いものばかりだから、ほぼ魔法攻撃は命中100%を出してくれるのがでかい。
リシテアとかマリアンヌとかメルセデスと比べると不遇なのは否めないけどアネットにしか出来ないことも数少ないがあると思ってる
移動、攻撃、速さ応援は便利だと思うし
@@顔芸ユビキタス
アネットは応援役やから、黒白じゃなくて比べるとしたらイグナーツあたりだと思う
実際ルナだとカトリーヌでさえ弱体化されてる中、アネットは逆に評価上げてるし
設定的にも優遇されているよね。紅花2部でのスカウトと紋章2つ持ちって点も
リシテアさえヘタれる自分の運の無さに愕然としている
早期からダクスパが高威力高命中騎馬特攻でテュルソス(ついでに大盾聖盾)闇魔法+で射程も5マス(ヴァルは6)おまけに騎士団も命中魔攻高いマクイルを早く配備できる...これは魔法使い歴代最強では!(フォルセティは論外)
騙されたと思って、サンソアサシンリシテア使ってみてほしい。踊り子の剣回避取らせて回避特化にすると、グレモリィルートが考えられなくなるくらい強い。リシテアの高い速さが回避盾として相性抜群よ!
勿論、引き継ぎなしルナでも通用する。
エピタフリシテア大好き
リシテア強すぎて困ったら使うぐらいが丁度良い。唯一の弱点って言えば移動距離or射程距離ぐらい。
踊り子の剣回避取って、ファルコンナイトサンダーソード運用してます
うんまず最初に思うのはやっぱり
魔力60技60速さ50って何???
慧眼なしでも射程6の命中高いし
余ったスロットに移動1入れれば13マス先の敵を消せるのおかしい
もう最強の魔法少女でした笑
つおい、つおい。笑
テュルソスの杖に、魔法職スキルで
さらに射程が伸びてさらに元から
魔力が強いので魔法無双でした🪄
闇魔法、白魔法も扱いやすいものが多く、
リブローがあったらおそらくさらに最強かと。
この子も、メルセデスと同じ職経由で、
最後はグレモリィでした。
リシテアちゃんを逆に使わない方、
いないんじゃないかな?
烈火では『闇の神将器』とまで言われていたルナですが、リシテアのような『魔力の鬼』が命中率を確保して使うとまごう事なきそれになっちゃいますね・・・。
過去作を見た場合、平均的に伸びるタイプは伸び悩んだ時が悲しいです。聖魔のフォルデなどは伸び悩む場合が多いのですが、その時がもう酷いこと・・・(その分、たまに猛成長すると『お前誰だよ!?w』感が凄いです)
自分がやりこんでたゲームとかだと汎用キャラがなんでもできすぎて、とがりを入れると邪魔になる的なこともあったんですが、FEだと平均的はダメな感じですね笑
byくらーく
こいつルナでも強すぎです...テュルソスと射程+1で弓兵と化します
ダークペガサスにすると更にとんでもないことに...
こいつの成長率フーディンだな
黒バドやサンダースみたいなもんか
@@天才の証明
黒バドをFEで例えるなら「リシテアに良成長つけてみた」、サンダースならむしろ魔法火力が中程度で速さ特化…風花雪月に限れば一番近いのがグリットちゃんか?
リシテアにはブーツ系つけたりして移動力補強してた
リシテアはエピタフ一択。
理由はカッコ可愛いから。
こうして見たら耐久面は本当にペラッペラなんですね。ルナだとワンパンでやられたりしそうですかね?
基本的にはワンパンで沈みます。
特に敵側の攻速がインフレしてるんで狙われたら終わりですね。
大盾と聖盾が紋章効果で50%発生するテュルソスの杖を彼女に持たせる人が多いのは彼女の低耐久を補うってのもあると思います。
理学Sで射程1も覚えれば前線に出る必要もなくなりますからね。
長文失礼しました。
ハードでも下手したらワンパン。
でもこの子敵の射程に入れなければいいだけで基本強い
だから、ワンパンされない位置に入るって立ち回りが大事
ローレンツの杖さえ縛れば使ってて楽しい
3射程魔法がないからサンダーソード+は持つべき
本人が剣得意になれるのと耐久が全くないので、忍び足があるトリックスターが強かった印象
ダークペガサスで長射程打ち逃げもありだけど盾に任せて自由に動けて寄り道ほぼないのがすごい便利
2ピン保証と最低補正のおかげでへたれないのが一番いいところ
天才ってもっと器用貧乏みたいなキャラが持ってた方が面白いと思う
全ユニットの8割の育成論が終わって唯一1万再生越えてるこの子の注目度はやばいですね!
凄いマニアックな話ですが、このキャラ発売前から多分最強だろうとは思ってました。
理由はこの子の声優が超人気声優だったからですね。
露骨に強くするだろうなとは思ってましたw
ルナですり抜けを増やしまくって対策は多少されたので馬に乗せる意味も結構あったキャラだったな~。
めっちゃめんどくさいけどダークナイトが多分最強だとは思ってて、見た目かっこいいので気に入ってます。
安定は当然グレモリイですがw
人気の高さを実感させられますね笑
主要なキャラたちは人気の声優さんが起用されてますし、リシテアも気合が入ったキャラの中の一人だったってことですね!設定からなにから恵まれていますね。
リシテアは強いし、かわいいから、けちのつけどころが本当にない
私はリシテアちゃんを最前線で運用してました。というのも、リザイアを装備していれば1撃で死なない限り圧倒的魔力で返り討ち&全回復してしまいます。ターン終了してトイレ行けば敵が消えてます。これで5年後は楽々クリアしました!まあハードなんですけどね。ルナティックでも通用するのか検証して欲しいです!
キツそう
死神騎士を倒すならリシテアのダークスパイクよりも主人公の風薙ぎとレイピアを合わせて使ったほうが強力
使ってみて気がついたけど上級職はビショップ確定だな
黒魔法覚えないからウォーロックのスキルが死ぬし成長率も下位互換
信仰さえ育ってればその方がいいですね!
ヴァルキリアにして杖をもたせると射程6で、射程お化けになりますね
6はやばすぎますね笑
適当に育成探ってて一番エースって感じたのはスナイパーだったなぁ
魔力へたれててもハンターボレーで魔法職以外は全員即死、しかもそれが命中100%で毎ターン放てて使ってても面白かった
ただまともに使える期間が短くて運用コストも高いって欠点は気になった
リシテアの魅力の一つの回復ワープって器用さはないけど単純なパワーがぶっちぎりに高くて強かった
弓なんて力が伸びる他キャラ使った方がいいし魔法にすればルナ^が魔防無視のおかげでどんな相手でもワンパンできるしリシテアの魔力成長率で魔力へたれるなんてありえないのでは?
@@キキ-t1e わからんけど、魔法弓ハンボレは普通に魔法撃ってるより火力出ると思うよ
@@ふざけんなじゃなくてありがとう
火力の話なんてしてないしそもそもリシテアは魔法職の時点で火力過剰なくらいなので魔法弓ハンターボレーなんて育成コストも運用コストも高いことする必要なんてないのでは?
@@キキ-t1e なしルナドーピングなしだと魔神と達人ありでもアサシンぐらいしかワンパンできないよ〜。育成コストはかかるけどそれに見合うくらい強いぜ〜
@@ふざけんなじゃなくてありがとう 特攻ありとはいえ死神騎士すらワンパンするリシテアがアサシンしかしワンパンできない?嘘では?