Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
凄すぎて花粉症が治りました。ありがとうございます。
いつもここが難しいと言いながら、ちゃんと弾いてるのが那須野さんですよね(笑)
コメントありがとうございます。^^;しかし、オケを用意して実際のテンポに設定したら、相当速いんですね、これ。当時のポールギルバートはこれをライブで連発するとか異常ですわ〜。
このピッキングとこの音❗最高です❗
コメントありがとうございます。楽しんでもらえて良かったです〜。
懐かしいです…昔雑誌にタブ譜あって、コピーした思い出があります。印象に残ってるのが、頭のハイハット部分の♪ ドレドシドレミド…のとこでクラシックのバイオリンフレーズらしいですね。ポールギルバートもクラシックバイオリンやピアノ 聴いてたんだと思いますね。僕は、ピアノの人に嫉妬していて(笑)いつかゆっくりでもいいから幻想即興曲とラカンパネラの前半をマスターしたいと 思っています(笑)25年位前 ブイブイ言わせていた 花花 と アーテンション がコルグを使っていて それで、コルグ のシンセ 購入したのですが、ローランドにしとけばよかったと 昔は思いました。現在、電子ピアノが 非常に 高性能でコスパ良くヤマハP125 か Casio PriviaPX S1100で迷っています(笑)
コメントありがとうございます。半音で音階が動く箇所などはクラシックな感じがモロに出ますね。何かのモチーフなんでしょうかね‥ギタリストから見る鍵盤はコードの可能性も広く、音域もあるので、いいな〜って思うこと多いですね。
有料でも良いレベルで丁寧に教えてくれる。特に、楽譜じゃ分からない細かなニュアンスとか。弾く時の表情も最高です!
コメントありがとうございます。そう言っていただき、励みになります!
いやー凄い… 若きポール師匠のほとばしる様なプレイ、バッチリじゃないですか!!これで不調って!笑フレーズ分解や解釈、参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。5日間くらい、ノン編集で解説までやってみましたが、頭が回らず、ミスっちゃいけないとこで必ずミスし(笑)こりゃ今はダメなんだな‥ってなりましたね!どうやら気圧が影響するみたいで、自分結構弱いんですね。ぜひ、やってみてください〜しかし実際のテンポの速いこと速いこと、想像以上に速いです。
那須野さんこんばんは😊🌙強烈な演奏から始まり大変丁寧なご説明の動画でございました🎵ピッキングへの深い探求心と熱意が強く伝わります✨未来の那須野さんはどのようなピッキングをされているのか気になります😊私もギター弾きた~い‼️…のですが、不慮の事故?で手を負傷し患部が化膿してドラえもんの手のようになり病院行きとなっておりました(涙)北海道神宮へお祓いにでも行こうかしら(^_^;)那須野さんも怪我にはくれぐれもお気をつけください❗️
怪我大丈夫ですか!早期の回復を祈ってます〔(/-o-)/〕
@@marll4809 お陰様で抗生物質が効いたようでございます❗️お気遣いいただきましてありがとうございます😂marしゃll様も怪我にはお気をつけくださいませ🎵
コメントありがとうございます。え〜!そんなことが、最近動画があがらないなあ〜、北海道はめちゃ厳しい冬なんだろうな〜なんて思ってましたが‥めちゃ大変なことになってますね‥早い回復をお祈りしております!お大事に!
ナスノギルバートさんはおいくつなのですか。凄いプレイ
余りの凄演奏に那須野さんの背中がどんどん遠のいて、影すら見えなくなってます^^;
コメントありがとうございます。いえ^^;ギリギリ演奏ですから、もう少し力の抜いたピッキングの感覚がだんだんと見えてきました。しかしまだこの速さでは弾けません。MarしゃLLさんのギターの情熱も凄いものがありますよね。いつもしっかりした軌道で弾いておられるので、そういうところは影響受けてますし、自分も常に少しずつやっていきます。
出だしからいきなりかっけーっす(*´Д`)
素晴らしい👍
コメントありがとうございます。楽しんでいただけて良かったです〜!
リズム感が外国人特有の真っ四角のようなリズムに聞こえますね。日本人で、ここまでポールに迫ったリズムを聞いたことは、あまりありませんね。
コメントありがとうございます。何気に難しいんですよ、やっぱり外人はノリ方が大きい感覚、広い感覚で捉えている気がしてなりません。、
冒頭のクラシカルなとこは昔、半速に落としてコピーしようとしましたが途中から音使いが「?」ってなって全部はコピー出来てなかったんですよね。解説見ながらコピーしてみます。ありがとうございます。全部通して弾くのは、いきなり速く弾くとこがちょいちょいあるから難しそうですね。
コメントありがとうございます。私も全く同じ経緯を辿りまして、(笑)最初は取っつきやすいんですよね!参考までに!
もうギタースクール…オンラインでも対面でも、開校しちゃってもガンガン生徒が集まるんじゃありません…?プレイも解説も巧過ぎ。私、お金払いますよ(笑)
コメントありがとうございます。オンラインですか〜‥現在個人ではレッスンしてないので、相談ですね‥
Y.R.O 楽しみにしてました!拝見させてもらいます。m(_ _)m
コメントありがとうございます。是非!😀
あんたすげーよ😭
コメントありがとうございます。楽しんでいただけて良かったです〜!まだまだ修行の毎日ですが‥。
いつも動画楽しみに観ています!好み合うようでしたら、藤岡幹雄さんのカバーを観てみたいです。「総合練習曲 第弍番 バカテク 練習曲」や「Common time's logic」などなど。
コメントありがとうございます。ちょっと聴いて見ますね、私が弾くとガリンガリンになりそうですね(苦笑)
那須野先生、タッピング後に下側へプリングするのって音が弱くなりませんか? 上側へ引っ掻くようにプリングする方が音の強弱がつきにくいというか、特に速いフレーズだとタップ音だけが目立ってしまいませんか
コメントありがとうございます。そうですね‥自分の場合は連打する回数が多いときには6弦側に引っ掻いたほうが安定する感じですね。
Y.R.Oを初めて聴いたときは「スゴいのがシュラプネルからまた出て来たなぁ」って思いました。曲のタイトルがYngwie Rip Off(=イングヴェイのパクリ)というパチモン臭い曲名なのに、ピッキングがイングヴェイよりも凄くてコピーする気さえ起きなかったです💦不調すぎて…なんてうp主さんはおっしゃてますが、相変わらず細かいところまで再現度スゴイです😅続き楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。スピード自体は半端無いですね‥オケと合わせるととんでもない速さで、インペリテリと同等でしょうか‥ポールの売りはピッキングアタック音にあると思ってます!
動画と関係ないですけど、ご覧になったかわかりませんが、ポールギルバートの昨日のインスタのリキットテープのリールはピッキングが凄く見やすいくていいなと思いました。
コメントありがとうございます。先日、友人に勧められてみましたが、とても良い動画でしたね!
この速すぎない遅すぎないスピードが厄介なんですよね…😫。
コメントありがとうございます。いざ、カメラの前で弾くと中速の複雑な運指を均等に弾くとミス連発しました〜!左手もとても複雑なんですよね〜。
なんか体調悪そうに見えましたが、大丈夫でしょうか?あまり無理せず、ご自愛ください。
コメントありがとうございます。ご心配をおかけしまして、気圧の関係で頭が回りづらくなってしまいまして、だんだんと良くなってまいりました。
次はスーパーヒーローズをお願いします✨
コメントありがとうございます。げっ!ちょっとずつ練習しております(笑)
Promo-SM
生音と言っていいのか、フレットに当たる音が聞こえます。縦振動ピッキングだからでしょうか。E・ジョンソンも同様の軌道と自ら解説していましたが、何かプチプチと途切れたような音が残念です。それが全くないのはセッティング(歪ませ方や弦高やネックコンディション等々)に秘密があるのでしょうか。
コメントありがとうございます。特にこのギターはフレットに当たる感じが強く出ます。ギター自体がそれが強く出る個体ですね。もう少し弦高をあげてみても良いかもしれません。自分もまだまだ完成には達していませんが、やはりピッキングのタッチが全てですね。もっともっと達人になるとフレットに当たる具合までコントロールできると思います。歪みギターは不思議で同じくらい完璧なシンクロでも粒が立って聴こえるかはピッキングで左右されるんですね。ですので、めちゃくちゃシンクロしてても整って聴こえないピッキングというのも存在します。その辺は理屈はわかってるのですが、修行中ですね!^_^
ご返信ありがとうございます。巷に溢れる?言わば“ギネス系”の弾き手は確かに速いですが何か違う気がします。抜け感(説得力)あるピッキングはやはり正調ハミングバード(薬指等のガイドもない)習得が必須かと一連の動画で思い知らされ、遅まきながら修行中です。
前述、E・ジョンソンへの浅薄な批判のようにも見えますので、ちょっと追記をさせてください。美しいヴォイシング、天上に駆け上がるようなペンタなど途轍もなく。言うまでもなく。その途切れたような音も、コダワリのカタマリ求道者EJの、ファズ(ゲルマニウムダイオード)サウンド~サチュレーションへの探究結果なのかもしれません。
丁寧にありがとうございます。大丈夫ですよ^_^感覚ってその時々で違いますし、生き物ですから。確かに!ファズを通すと粒を揃えるのが困難ですね。当時のジョンソンはそれでも伸びやかなホーンのようなサウンドを目指したのかもしれません。ギタートーンを思い切り絞ってめちゃ歪ませたときと同類の難しさがありますね。「しっかりシンクロしてるんだけどな〜」みたいな(笑)
こちらこそありがとうございます。ハード面よりまずはシンクロ(タッチ)等の鍛錬でしょうか。批判を安直に否定と看做し忌避するネット(コメント)の風潮に流された訳ではなく、拙文故の説明でした。
ココだけの話…斯々然々
確かに スタジオ版の原曲をスローで聴いても その部分のスウィープは聞こえにくいですね。てゆうか僕も 聴こえませんでした(笑)
モスキート音で判定される斯々然々…
コメントありがとうございます。0.25倍で聴いてみると、低音弦側のアタック音みたいなのが、聴こえたので、てっきり6弦スウィープかと思ってましたわ!^^;違うんでしょうかね‥音程的には四弦からのスウィープにも聞こえますが、自分的には勢いニュアンス的にチョップ的に6弦からだろう!という感じですね。実際どうなんでしょうね(笑)なんか怖くなって来ましたわ(笑)
アワワ(微漏💦)那須野さんに対し添削指導など滅相もない!あくまで個人的解釈に過ぎないので何卒誤解無き様に!の前置きも虚しく、斯々然々…
いえいえ!(笑)自分は最終的に自分のスタイルでギターが弾けたらな〜って思ってるだけなので、見識が深まって良いと思いますよ。それにエレキの歪みだと、同じフレーズを聴いても、人によって一番聴こえてくる箇所が違って、それを各々拡大解釈して、それぞれのスタイルの肥やしになる感じもありますしね!イングヴェイを練習しててなかなか更新できない男より。
凄すぎて花粉症が治りました。
ありがとうございます。
いつもここが難しいと言いながら、ちゃんと弾いてるのが那須野さんですよね(笑)
コメントありがとうございます。
^^;しかし、オケを用意して実際のテンポに設定したら、相当速いんですね、これ。当時のポールギルバートはこれをライブで連発するとか異常ですわ〜。
このピッキングとこの音❗
最高です❗
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです〜。
懐かしいです…昔雑誌にタブ譜あって、コピーした思い出があります。
印象に残ってるのが、頭のハイハット部分の♪ ドレドシドレミド…のとこで
クラシックのバイオリンフレーズらしいですね。
ポールギルバートもクラシックバイオリンやピアノ 聴いてたんだと思いますね。
僕は、ピアノの人に嫉妬していて(笑)いつかゆっくりでもいいから幻想即興曲と
ラカンパネラの前半をマスターしたいと 思っています(笑)
25年位前 ブイブイ言わせていた 花花 と アーテンション がコルグを使っていて それで、
コルグ のシンセ 購入したのですが、ローランドにしとけばよかったと 昔は思いました。
現在、電子ピアノが 非常に 高性能でコスパ良くヤマハP125 か Casio PriviaPX S1100で迷っています(笑)
コメントありがとうございます。
半音で音階が動く箇所などはクラシックな感じがモロに出ますね。
何かのモチーフなんでしょうかね‥
ギタリストから見る鍵盤はコードの可能性も広く、音域もあるので、いいな〜って思うこと多いですね。
有料でも良いレベルで丁寧に教えてくれる。
特に、楽譜じゃ分からない細かなニュアンスとか。
弾く時の表情も最高です!
コメントありがとうございます。
そう言っていただき、励みになります!
いやー凄い… 若きポール師匠のほとばしる様なプレイ、バッチリじゃないですか!!
これで不調って!笑
フレーズ分解や解釈、参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。
5日間くらい、ノン編集で解説までやってみましたが、頭が回らず、ミスっちゃいけないとこで必ずミスし(笑)こりゃ今はダメなんだな‥ってなりましたね!
どうやら気圧が影響するみたいで、自分結構弱いんですね。
ぜひ、やってみてください〜
しかし実際のテンポの速いこと速いこと、想像以上に速いです。
那須野さんこんばんは😊🌙
強烈な演奏から始まり大変丁寧なご説明の動画でございました🎵
ピッキングへの深い探求心と熱意が強く伝わります✨
未来の那須野さんはどのようなピッキングをされているのか気になります😊
私もギター弾きた~い‼️…のですが、不慮の事故?で手を負傷し患部が化膿してドラえもんの手のようになり病院行きとなっておりました(涙)
北海道神宮へお祓いにでも行こうかしら(^_^;)
那須野さんも怪我にはくれぐれもお気をつけください❗️
怪我大丈夫ですか!早期の回復を祈ってます〔(/-o-)/〕
@@marll4809
お陰様で抗生物質が効いたようでございます❗️
お気遣いいただきましてありがとうございます😂
marしゃll様も怪我にはお気をつけくださいませ🎵
コメントありがとうございます。
え〜!そんなことが、最近動画があがらないなあ〜、北海道はめちゃ厳しい冬なんだろうな〜なんて思ってましたが‥
めちゃ大変なことになってますね‥早い回復をお祈りしております!
お大事に!
ナスノギルバートさんはおいくつなのですか。凄いプレイ
余りの凄演奏に那須野さんの背中がどんどん遠のいて、影すら見えなくなってます^^;
コメントありがとうございます。
いえ^^;ギリギリ演奏ですから、もう少し力の抜いたピッキングの感覚がだんだんと見えてきました。しかしまだこの速さでは弾けません。
MarしゃLLさんのギターの情熱も凄いものがありますよね。
いつもしっかりした軌道で弾いておられるので、そういうところは影響受けてますし、自分も常に少しずつやっていきます。
出だしからいきなりかっけーっす(*´Д`)
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです〜。
素晴らしい👍
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけて良かったです〜!
リズム感が外国人特有の真っ四角のようなリズムに聞こえますね。
日本人で、ここまでポールに迫ったリズムを聞いたことは、あまりありませんね。
コメントありがとうございます。
何気に難しいんですよ、やっぱり外人はノリ方が大きい感覚、広い感覚で捉えている気がしてなりません。、
冒頭のクラシカルなとこは昔、半速に落としてコピーしようとしましたが
途中から音使いが「?」ってなって全部はコピー出来てなかったんですよね。
解説見ながらコピーしてみます。ありがとうございます。
全部通して弾くのは、いきなり速く弾くとこがちょいちょいあるから難しそうですね。
コメントありがとうございます。
私も全く同じ経緯を辿りまして、(笑)最初は取っつきやすいんですよね!
参考までに!
もうギタースクール…オンラインでも対面でも、開校しちゃってもガンガン生徒が集まるんじゃありません…?プレイも解説も巧過ぎ。私、お金払いますよ(笑)
コメントありがとうございます。
オンラインですか〜‥
現在個人ではレッスンしてないので、相談ですね‥
Y.R.O 楽しみにしてました!拝見させてもらいます。m(_ _)m
コメントありがとうございます。
是非!😀
あんたすげーよ😭
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけて良かったです〜!
まだまだ修行の毎日ですが‥。
いつも動画楽しみに観ています!好み合うようでしたら、藤岡幹雄さんのカバーを観てみたいです。「総合練習曲 第弍番 バカテク 練習曲」や「Common time's logic」などなど。
コメントありがとうございます。
ちょっと聴いて見ますね、私が弾くとガリンガリンになりそうですね(苦笑)
那須野先生、タッピング後に下側へプリングするのって音が弱くなりませんか? 上側へ引っ掻くようにプリングする方が音の強弱がつきにくいというか、特に速いフレーズだとタップ音だけが目立ってしまいませんか
コメントありがとうございます。
そうですね‥自分の場合は連打する回数が多いときには6弦側に引っ掻いたほうが安定する感じですね。
Y.R.Oを初めて聴いたときは「スゴいのがシュラプネルからまた出て来たなぁ」って思いました。曲のタイトルがYngwie Rip Off(=イングヴェイのパクリ)というパチモン臭い曲名なのに、ピッキングがイングヴェイよりも凄くてコピーする気さえ起きなかったです💦
不調すぎて…なんてうp主さんはおっしゃてますが、相変わらず細かいところまで再現度スゴイです😅
続き楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。
スピード自体は半端無いですね‥
オケと合わせるととんでもない速さで、インペリテリと同等でしょうか‥
ポールの売りはピッキングアタック音にあると思ってます!
動画と関係ないですけど、ご覧になったかわかりませんが、ポールギルバートの昨日のインスタのリキットテープのリールはピッキングが凄く見やすいくていいなと思いました。
コメントありがとうございます。
先日、友人に勧められてみましたが、とても良い動画でしたね!
この速すぎない遅すぎないスピードが厄介なんですよね…😫。
コメントありがとうございます。
いざ、カメラの前で弾くと中速の複雑な運指を均等に弾くとミス連発しました〜!
左手もとても複雑なんですよね〜。
なんか体調悪そうに見えましたが、大丈夫でしょうか?
あまり無理せず、ご自愛ください。
コメントありがとうございます。
ご心配をおかけしまして、気圧の関係で頭が回りづらくなってしまいまして、
だんだんと良くなってまいりました。
次はスーパーヒーローズをお願いします✨
コメントありがとうございます。
げっ!ちょっとずつ練習しております(笑)
Promo-SM
生音と言っていいのか、フレットに当たる音が聞こえます。縦振動ピッキングだからでしょうか。
E・ジョンソンも同様の軌道と自ら解説していましたが、何かプチプチと途切れたような音が残念です。
それが全くないのはセッティング(歪ませ方や弦高やネックコンディション等々)に秘密があるのでしょうか。
コメントありがとうございます。
特にこのギターはフレットに当たる感じが強く出ます。
ギター自体がそれが強く出る個体ですね。
もう少し弦高をあげてみても良いかもしれません。
自分もまだまだ完成には達していませんが、やはりピッキングのタッチが全てですね。
もっともっと達人になるとフレットに当たる具合までコントロールできると思います。
歪みギターは不思議で同じくらい完璧なシンクロでも粒が立って聴こえるかはピッキングで左右されるんですね。
ですので、めちゃくちゃシンクロしてても整って聴こえないピッキングというのも存在します。
その辺は理屈はわかってるのですが、修行中ですね!^_^
ご返信ありがとうございます。
巷に溢れる?言わば“ギネス系”の弾き手は確かに速いですが何か違う気がします。
抜け感(説得力)あるピッキングはやはり正調ハミングバード(薬指等のガイドもない)習得が必須かと一連の動画で思い知らされ、遅まきながら修行中です。
前述、E・ジョンソンへの浅薄な批判のようにも見えますので、ちょっと追記をさせてください。
美しいヴォイシング、天上に駆け上がるようなペンタなど途轍もなく。言うまでもなく。
その途切れたような音も、コダワリのカタマリ求道者EJの、ファズ(ゲルマニウムダイオード)サウンド~サチュレーションへの探究結果なのかもしれません。
丁寧にありがとうございます。
大丈夫ですよ^_^
感覚ってその時々で違いますし、生き物ですから。
確かに!ファズを通すと粒を揃えるのが困難ですね。当時のジョンソンはそれでも伸びやかなホーンのようなサウンドを目指したのかもしれません。
ギタートーンを思い切り絞ってめちゃ歪ませたときと同類の難しさがありますね。
「しっかりシンクロしてるんだけどな〜」みたいな(笑)
こちらこそありがとうございます。
ハード面よりまずはシンクロ(タッチ)等の鍛錬でしょうか。
批判を安直に否定と看做し忌避するネット(コメント)の風潮に流された訳ではなく、拙文故の説明でした。
ココだけの話…
斯々然々
確かに スタジオ版の原曲をスローで聴いても その部分のスウィープは聞こえにくいですね。
てゆうか僕も 聴こえませんでした(笑)
モスキート音で判定される斯々然々…
コメントありがとうございます。
0.25倍で聴いてみると、低音弦側のアタック音みたいなのが、聴こえたので、てっきり6弦スウィープかと思ってましたわ!^^;
違うんでしょうかね‥
音程的には四弦からのスウィープにも聞こえますが、
自分的には勢いニュアンス的にチョップ的に6弦からだろう!という感じですね。
実際どうなんでしょうね(笑)
なんか怖くなって来ましたわ(笑)
アワワ(微漏💦)那須野さんに対し添削指導など滅相もない!あくまで個人的解釈に過ぎないので何卒誤解無き様に!の前置きも虚しく、斯々然々…
いえいえ!(笑)自分は最終的に自分のスタイルでギターが弾けたらな〜って思ってるだけなので、見識が深まって良いと思いますよ。
それにエレキの歪みだと、同じフレーズを聴いても、人によって一番聴こえてくる箇所が違って、それを各々拡大解釈して、それぞれのスタイルの肥やしになる感じもありますしね!
イングヴェイを練習しててなかなか更新できない男より。