Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
取り上げていただいてありがとうございます!
辛いことあっただろうけど、これから幸せになってね!
言葉遣いや選びも素敵でした!幸せになって起業頑張って下さい!
過去を話す事は勇気がいった事と思います。男女平等,LGBTQをはじめとした人権運動やSDGsなどは利権が絡んでるとも聞くので清羽さんの真心が利用されない様祈っています。
これからはお幸せに✨
「肉親に気をつけろ」「人間の最大の義務は自分自身になることです」by加藤諦三教授チャンネル、
お風呂入りで身体を張ってこの子を守ったお姉さんに感動🥺
京都人ですが、私の若い頃は「高校行かへんのやったら女の子は舞妓にでもなって修行しておいで」って言われていました。京都のある程度年いってる人は知っているから今の舞妓はんは他県の人がほとんどなのでしょうね。
私は仲良いとはいっても後輩のためにケガできるお姉さんがすごいと思ってしまった。優しすぎる
23歳と思えないくらい落ち着いてて所作が上品。。。
舞妓文化が伝統という言葉でいつまでも「美化され続けている事」への矛盾等、色んな分野の世界でどんどん表に出て明確にされていく事を改めて思います。
京都出身ですが、地元民は舞妓は未成年のセクキャバ嬢だと知っているので、誰もなりませんね地方出身の子ばかりです映画館でバイトしてたのですが、オフの時に数人で来る舞妓さんはそれはそれは無愛想で態度悪かったです。クソガキ目と思ってたけど今思うとストレスだったのかな
昔の女性軽視のような残してはいけない文化を無理やり美化して残してる感じはありますよね。
もう舞妓なんて制度はやめた方がいい。借金含めて違法だし訴えたら勝てる。内情を暴露してくれたこの人のおかげで今後は舞妓の被害が減る事を望みます。
っていうか、公然の秘密で知らないのはそんな遊びをしない、若年層だけなんじゃない?年取った層は殆ど知ってて、ちゃんと教育された子供は絶対に止められます。育ちの不幸もありますよね。これ言い出したら、神事なんかもグレーゾーンあるので、伝統文化は何もなくなるよ?京都の鉾の殆どは女性が乗れないのは有名ですよね。良い悪いは別にして、こういう世界ですがとうですか?ってならわかりますが。令和の現在合法でも、それが100年後に法に触れるとなったとき、みんな納得しますかね?グレーゾーンはどこの世界にも存在します。選択肢として、知ることが重要。
舞妓さん達がいなくなったら京都の日本料理屋まとめて潰れるぞ‼️🫢観光客で保ってるんじゃなくて舞妓さんがアフターで客を沢山連れて来てくれる、そのお返しで料理屋の大将が舞妓遊びするってもちつもたれずなシステムが出来上がってるんよ京都は‼️🙄
皆さん普通の性風俗と同様に発言されてますが、舞妓さんは、15-16歳の未成年だといえことをもう一度お考え下さいしかも住込みという軟禁状態で外に助けも相談もできない拘束状態なんです
女性である彼女にとって怖いもの(男性)をなくすために、よく知りもしない人と経験したっていう話が強く心に残った。そうせざるを得なかった彼女の環境に涙が出る。18才だった彼女を守るのは、彼女自身でしかなく、親は彼女を守るべき存在ではないのだ。
なんで、今まで表にでなかったんだろう…顔出して話してくれた勇気、尊敬します
今の今まで、表で証言してはイケなかった。今でも変わらない仕来たりなんですよ。 表現の自由は有るけど、何百年も続いて来た文化・伝統を、可愛さ・憧れだけで・・・ww 納得いかないと表に出すというのは掟破りの破門者・・・。。昔は切り捨てられるか、濡れ衣で処刑・島送り 花魁に売られるかって、今も変わらず水商売なんでしょうね。。
一度Twitterですごく話題になってました…ただその時は舞妓さん側を叩く人がすごく多くてそういう人の意見で押し流されていった感じですね
みんながみんなこうじゃないからでしょ。この人がまともじゃなかっただけで。
23歳なのにすごい大変なことを経験してきて、乗り越えて、さらに先を見た意志を持っている。なのに清々しく可愛い笑顔で話ができる素敵な女性でした。そしてこのような人達の話を聞けるこのchは本当に貴重なメディアです。
清々しくって見ると本田圭佑が出てくる
@@わあ-q1o さ😊
これこそ 本物のマスメディアですね くそテレビ新聞とは違う
勇気ある告発、素晴らしいです。京都ではよく聞く話なので何も疑いません。応援してます
清羽さん感じが良い方ですね。語ってくれて有難うございます。これを観た子供が舞妓の世界のリアルを知ることは貴重です。
華やかな世界に闇はつきものなんですね、伝統っていうところで隠されているのがまたこわい。殺されてもおかしくない世界なのかと現実味が、、、こういう発信は本当にすごいと思います。
2人で旅行とかお風呂とかギリギリの接待してほぼ給料なしとか有り得ないな…未成年で下ネタ知らない設定なのにセクハラはするのも気持ち悪い矛盾だな😅
日本の文化や伝統って素晴らしいし、なくならないで欲しいと思っていたけど、今回みたいに業界の裏話聞くと、この伝統いるの?って思っちゃうよね。
この方より全然マシな環境でしたが、私も小さい頃に街で痴漢されたり、親から性的な被害を受けたり、学校の先生とかに理不尽な扱い受けたり、騙されて夜職に就いていろいろ惨めな思いをしたりすることがあったので、お話を聞いて心の中のわだかまりが昇華されていくように感じました。私はよく自分が物事を進められない理由をこれらの不幸な体験のせいにしていたのですが、きよはさんのように自分の意志の強さで状況を変えていきたいなと勇気づけられました。
ずっとそういう世界にいたのもあって、ずっと口角上がってるし質問も言い終わるまで答えないし、そういう面での受け答えのしっかりさがすごい〜!
あー、言われて初めて気付いた😮
@@しろ-v3e 媚びてるか媚びてないかみたいな話はしてません😅
言うても仕込み期間+8ヶ月ですけどね。でもその短い期間でもそうなるんですね。
この令和の時代にまるで性的な部分や脱走の話は、昔の花魁さんの辛かった部分に似たようなことがまだあるなんて…1人でも心が折れそうな舞子さんがこの方のお陰で救われたと思います告発してくださった勇気が素敵です。
23歳でこの落ち着きよう本当に凄い
芸妓さんとお話しする機会がありましたが、お風呂入りのことを当たり前のように話していてびっくりしたことがあります。この方はなにも誇張せず事実を言ってると思います。
めちゃくちゃしっかりしてる方だし愛嬌もあるな、、本当に幸せになってほしい
言葉、所作の美しさといい最後の歩き方が綺麗すぎて…すごく今後の活動を応援したくなりました。
ツイッターで文章を読んだ時と、動画で話されている時の印象がだいぶ変わりました。人として大切にされない環境が隠された中、日本の伝統として海外に伝わってしまうのはいびつだし、未成年の子に飲酒を強要しているのが普通な環境も異常ですよね...告発してくださる方の勇気で、何も知らなかった人に真実が伝わることがあるんだなと、改めて考えさせられました。これからの活動、応援しています。
同感です!
未成年ねぇ、俺なんか13歳から酒飲んでたよ、この人のことあまり信用しない方がいいよ🤭
@@丸岡哲次-h2n あなたは誰かに無理やり飲まされてたの?
@@yaasu-ol1ms あなたねえ
@@丸岡哲次-h2n お前の方が良かったですか?
色々な事を知っている上で、言葉を選んで語ってくれる彼女はとても聡明な方なんだなという印象。彼女のお子さん含め幸せに生きて行ってほしい。搾取しかない舞妓さんの世界が今まで封印されていた闇が恐ろしい。
今から50年以上前のことですが、あることから京都で舞妓さんの舞の席に同席させていただいた経験があります。彼女たちの人生にこのような裏の世界があっただなんて! 今後少しでもまともな組織になっていって欲しいと心から願います。
23歳には見えない落ち着き。何とも言えない妖艶な雰囲気で素敵
勇気を持って告発していただいてありがとうございます。舞妓さんがこのような世界だとは知らなかったです。伝統という闇は根深そうです…。これからもっとこの方に続く方がいれば、某事務所のように変わっていけるのではないでしょうか。
同じ娘を持つ母として花街に預ける決心をよくしたなと思います…。私ならしない
ほんとに、色んな人のインタビューとれるのすごいですね!街録さん!!これからもいろんな分野の方々のお話しお願い致します。
舞妓文化ってお金持ちの世界だから閉鎖的だろうなと思ってはいたけど昔から何にも変わってない世界がそこにはあったってことですね勉強になりました
このツイート見て衝撃だったから本人の声が聞けてよかった
幸せになって欲しいです😢70代の爺さんをお兄さんって言わされるのウケました
小5の時に性被害に遭っている子どもを舞妓の世界に行かせる親の気がしれない。再婚同士で貧乏って...親の資格があるのか...
小1の時に別れてから貧乏なんじゃない?
親だから子供を売る資格というか権利があると思ってるんじゃないでしょうか。現にそうなってるし。まともな親の元に生まれた子はラッキーだけどアンラッキーもいっぱいいます。それも人生。
再婚からさらに離婚するなら初婚の経験からして少しでもいいから貯めておくし母子手当や医療助成あるから公立なら、、、私はそんな流れです
言い方も悪いが性欲だけで子供ポンポン作って嫌になったら別れて繰り返してるよーな親だもん。そんなもんだろーな。
舞妓が性サービスありとは知らなかったんでは?着物着てお酌してってイメージしかないし。
笑うことで自分を守っているんだなと思って、切なくなりました。色々苦労なさったんだと感じました。
舞妓さんの帯や着物って数千万かかるって聞いた事があります。京都に行ったとき、舞妓さん綺麗だなあって眺めていましたが甘い世界ではなかったんですね。行き場のない子達をきちんと保護して進路の相談を真摯に聞いてあげ進路の相談に乗る、そうした福祉が増えると良いなあと思いました。
思っていた環境よりひどすぎて涙が出ました。10代の子が経験する環境ではないです。周りの大人から社会で自立する術を教えてもらってないんだもん。わからないことだらけですよね。旦那さんが大人の役割りしてくれている人だといいな。今後の人生取り戻すくらい思いっきり楽しんでくださいね!!
どんな伝統だよって感じ…これを伝統って言葉で片付けるてるのがもう…精神的にやられるにきまってるこんなところに親に行けって言われるなんてどんな仕打ちだよ…現代にもこんな古臭い伝統まだ続いてるとかやめようほんとに…
知りたいところを三谷さんが聞いてくれるので、わかりやすく面白かったです。日舞は習わせてくれるのに、高校は行かせてもらえない…それまでの登校状況などもあるのかもしれませんが、よくわからない環境ですね。
わたしもそう思いました。でも不登校が長く続いていて高校も入学してもどうせ行かないだろうという憶測と、あとは育てるのが難しい娘と距離を置きたいというのも合ったのでしょうか。複雑な家庭環境なので一般的な考えとは違うのかもしれません。。
やばい…俺の嫌いな大人の話しだ…大変なお仕事、本当にお勤めお疲れ様でした。連れ出してくれた人ほんとにいい人。清羽さんは芯が強くてしっかりした方ですね。これからのご活躍をお祈りしております。大変興味深い回でした。
やはり教育は環境なんだな。家庭環境て大事だな。親は子供に環境を与える事が如何に大事か分かる動画だな。
普通の感覚なら、自分の子をこんな世界に放り込まないよね。
子は親を選べないし、そうでない家庭(違うタイプの親)を知らずに育てられるしで、結局犯罪、貧困、薄幸は次世代へ連鎖する。それを自らの強い意志で断ち切ろうとする人、抜け出そうとする人を、尊敬します。自分は尊敬する、と書くだけで何もできないけれど、そういう人たちを地味に後押しする社会でありたい。
@@DJYAMAME 個人の感想を書くだけなんだから別に自由でしょ。相手を貶めたりしているわけでもないし。
そうですね。ご両親は離婚も1度じゃないし、発達障害も見逃されてきてしまって生きにくかったでしょうね。やっぱり発達障害があるとちょっと隙が見える女の子になってしまうのかな?と思いました。行く先々でオッサンから狙われるとかなかなかですし。地下アイドル?ジュニアアイドル?夜職。舞妓の世界が事実であったとしても環境ってとても大事だと思います。
問題は、こういう環境に置かれた子どもたちをどう救うのか。みんな綺麗事を並べるが、行動に移す人は少ない。ちょっと増税するだけで選挙に影響するし、キリスト教的な慈善活動も一般的じゃない。
舞妓世界の次にこの方の母親にクエスチョンマークが浮かびます..。ですがこんなヤクザみたいな世界だったことを知らなかったので改めて無知は恐ろしいなと思いましたし警察は何をしているんだろう?と。こういうふうに立ち上がってくれる女性がいることを勝手に同性として誇らしく思います、応援しています
桐貴さんが出演するとは三谷さん本当にすごいなぁ😆いろんな意味で世間の注目を一気に集めた人物が多く出演して三谷さんが世の中に与えてる価値は偉大すぎる😆
女子はただただ可愛くて綺麗で若くあれば良いって思われている世界が伝統として日本にあるって本当に気持ち悪い。とても頭の良い方で興味深いインタビューでした。
頭の良さは感じなかったな
家庭環境や教育環境を考えたら、この狭い世界から自ら飛び出すことができたのは彼女が賢い人だったからだと思う。行動して壁にぶつかって、そこから修正して建設的なアクションが取れる、素敵な女性ですね。
ほんとメディアもやめて欲しい
環境さえ良かったら、頭の良い方で勉強も出来たと思います。
これ本当に大事な問題なんで、もっと拡散させてくださいな!可能でしたら引き続き出演していただきたい
脱北してきた人のインタビュー動画を見てるみたいな気持ちになる
まだまだ色んな仕事にも世間が知らない差別があるのかも知れないなと感じました。舞妓さんの人権が尊重されますように
公立高校行けないって、片親でもおかしい。日本舞踊お金掛かるのに、舞妓で稼げると思う親がおかしい。子供に稼げる道と言いながら危ない橋に追い込んでいる。金持ちが付かないと成り立たないって、子供を売る行為。キミが悪い。逃げ抜けて良かった。幸せになって欲しい。
ua-cam.com/video/jkfXXn4qBls/v-deo.html
警察よ乱行パーティ取り締まる前にこれを取り締まれよ
いや、どちらも、だろ
全部警察に責任回すな
ヤクザだか政治家だか経済界だかの暗黙の掟でそこは手を出さないってやつかもね
乱パは良い年した大人が自分の意思で行く場所だからね。
聞くところによると府警本部長が
この人の生き方好きです。こんな辛い事があっても夜の世界の人たちを救おうとする姿に心打たれました。ツイッター見たときはあれ?と思いましたが、こんな事をしているとは。とても重みがある回でした。
笑ってさらっと話してるけど、歴史の闇というか現代にもある深い場所の実態を・・・ 途中で涙が出てしまうくらいでした 驚くほど自分の知らない世界でした
花街の世界を高尚な世界と思ってる方が間違っているのであって、歴史を辿れば要するに遊郭ですから。ただ、それがいまだに昔と変わらない形で残ってるのが京都の凄いところ。
最初は話半分位で聞いていたけれど、清羽さんの人柄に引き込まれて最後まで見てしまいました。まだお若いのに尊敬します。強く生きよう。
舞妓になろうとした私を止めた親。とんでもない親だったけど、これ見て感謝しました!
私も祖母にものすごい脅しで止められました。憧れはあったけど親になった今は止めてくれてありがとうと思った!
体張ってくれる姉さん、めちゃくちゃいい人
自分も若い頃同じ様に思ったのでしょう😌💭
この人は非常に賢い人だ。こういう人が離れていく舞妓の世界は表の華やかさとは逆に歪な面も多分にあるのだろう。それを是として生きる人もいるだろうし、おかしいものはおかしいと自分自身に嘘を付かず生きる桐貴さんのような人もいるだろう。精神衛生上、自分自身の心に嘘をついてはいけません。人生を遠回りすることになっても、信念を持って誠実に生きた方が幸せになれると感じます。
この人を祇園からほぼ無償で上がらせてくれた人が偉大ですね
汚い大人のオモチャにされる未成年がまだまだ日本にもいるんだね。告発してくれた勇気素晴らしすぎる。
ADHDの上に小さい頃から魅力があった上に導いてくれる大人がいなかった。。生きづらい人生だったろうな。。
編集の悪意を感じる。まともな置き屋がどれだけの風評被害を受けたか。一視点だけの編集はやめてほしい。ただのテレビと変わらん。
この方Twitterなどでアイドル?タレント活動?してたことも書いてたときにいろんな方から時系列が合わないのではと指摘されてましたが、そのあたりどうなんでしょうか?
かなり勇気が必要だったろうな…こういう事実はもっと公表していくべきだと思う。
なんというか独特の、作られた感というか…子役や地下アイドルや舞妓やホステス……に妙に納得。演技じゃないはずなのに不自然さを感じた。
小さい頃日本舞踊を習っていて、当時NHKかなんかで舞妓さんの特集を見て、小学校低学年だったし舞妓さんになれるじゃん!と思って日本舞踊を一緒に習っていた祖母に話したら全くいい顔をしなかった理由が今になって分かった。
学校の先生が悪い事を書いて送るって、、、酷いですね…。
まあ、きちんと契約して、公平な費用負担や、性的な営業は、止めさせるような形にしなければ、人身売買は、言語道断だし、21世紀の社会では許されない業種だね。
その通り過ぎます‼️Σ(Д゚;/)/
@@Wataru6597 これを見て行動できない政治家や、弁護士は、「人権派」なんて言えないね。
@@sir.z7913 間違いないですよね😅
@@Wataru6597 きっと辻〇とかは、逃げるでしょ。あれは、政治家でなく、騒動士
キッズモデルやらせたり高校行かせずに舞妓させたり、正直親が親だから飛んで火に入る夏の虫でしかないなという印象。たしかに子どもを搾取する大人がいるのはどうにかしなければならないけど、普通の親のもとで普通に学校行って普通に進学していれば絶対こんな人生歩まずに済んだのもまた事実。
子が普通を望んでいたとしても親選べないからね
普通の親なら回避できるだろうから舞妓の世界はこのままで良い 訳ではなくない?
いやぁ またまた 惹き込まれました😊1時間のクオリティが高いのよ😂😂😂 ありがとうございます😊
大変でしたね😭よくお話し下さいました👏👏👏これからは、悪事が暴かれやすくなる時代。悪しき習慣は、正していかなくてはいけませんね。
今まで舞妓さんの印象って綺麗で華やかな世界だなということしか思ってなかったので、舞妓さんの実態がそんなに酷いものだとは知りませんでした。特に未成年に対して飲酒やセクハラを許していたら、清羽さんのように一生の傷になってしまうと思います。舞妓さんの全てが悪いわけじゃないとは思うのでいい所は残しつつ悪い所は清羽さんのように経験した人や弁護士さんがどんどん切り込んでいって直していけたらいいですね。同じ女性としても今後の活動を応援しています。
舞子さんの良いところなんて何もないんじゃないですか?しいていえば髪型、化粧や衣装位?だったらコスプレで十分ですね。
@@はげやまとおる 何もないかどうかは人それぞれですね。踊りや着物、遊びなど、京都に行くと舞妓さんに会いたくなります。
@@益田直子-y1y あなたが良いところと思う部分は舞子の本業であるお茶屋遊びの接客には一つもなく、表面的な着物や踊りだけですよね?だったら本物の舞子はいらないですね。本物の舞子は廃止して観光客向け舞子コスプレコンパニオンを残せばいいんですよ。
親としてもっと違う選択があったはずですが…切ないです。
お風呂入りの件はねえさんに本当に感謝だね。お風呂入りとか地獄だよね。そんな若い子にさせて。
中学の修学旅行でお見かけした舞妓さんがもしかしたら清羽さんと似た境遇だったかもしれないと考えたらお話を聞いてゾッとしました…純粋に伝統芸能を学びたい未成年を闇社会に支配させ違法行為を当然のように見過ごすのは大人として情けない。素晴らしい活動、今後応援しています。
お金無くなっちゃったってなんだろう。。。お母さん(実母)が関係してるのかなあ?と思ってしまった😢
いや、お金がいつの間にか消えてたのが1番闇深い
なんとなくそういう世界なのは分かっていたけど深く興味を持たなかったし考えもしなかったのですが日本の華やかな伝統文化でもあるから絶やさずに舞妓さんや芸妓さんが良い環境で守って行ける世界になれば良いですね。
舞子さんになって数ヶ月でやめて、その後にテキトーな人と経験を済ませて、北新地と銀座、、、???だいぶ不思議ですね濃い人生みたいですねどの道、飲酒もしてパパもいたのでは?
教育がないから生き方がそれしかないんですよ。
凄い世界があるんですね16歳から21歳で、中々出来る体験じゃない16歳からこの人は自分の力で生きてて凄いパワーを感じるこれから活躍する人だと思うこの歳で殺される覚悟を持って生きるとか想像を絶する素敵な女性ですね!
お母様…学費が払えないないと言いつつも、レッスンや日本舞踊は習わせる環境… 月謝とかいくらかかるか私にはわからないけど、ん?となる部分があった。
そうですよね。日舞なんて何百万するし、着物もいります
スラスラ話すしニコニコしてるから話に引き込まれるけど、内容は疑問が残りますよね…
いつ辞めるか分からない学校に払う学費はないって事ではないのかなぁ??
@@AixxxxTokyoxxx日舞も着付け教室も通った事ありますが日舞は5,000円もしなかったですよ。着付けはお金むしり取られますね。
@@上野のパンダ饅頭 流派やどこまで突き詰めるかで変わると思います。
会社を立ち上げたら、辞めたいって言っている舞子さん達をスムーズに辞めさせられる為に、専属の弁護士とかを雇ってマニュアルというか、ベースを作るのが良いかと思いました。
舞妓・芸妓は確かに伝統芸能かもしれないけどやっぱりエグいことさせられてるんだと再確認した告発でした。告発は本当に勇気がいることだと思います。業界から干されるし、女だからというだけで舐められるし、そしてセカンドレイプ紛いなことも聞かれる。業界、変わって欲しいな。応援してます。
江戸時代の吉原みたいな世界観…現代の日本の話とは思えない。狂ってる。
これで舞妓さんになりたいと思う人がまだいることに驚き。
大抵が10代半ばだから現実を知らずに憧れで目指すんですよね。その環境が合う人も居るんだろうけど、せっかく見せ出ししても芸妓になる前に引退しちゃう人は沢山いますね.....
帰る家がなかったり、ゴミみたいな家庭に生まれたらやるかも
何も知らず純粋な子供が、舞妓さんの装いをみて日本の文化がすごいと感じて、舞妓さんになろうと思うのでしょう
こう言う汚い大人達はみんな地獄に落ちる事を祈ってます。奴隷にされて辛い過去があってその過去を話すのも辛いと思うのにこう言う人達の気持ちになるとこっちまで辛い思いになります。こう言う体験で辛い思いした女性のの人達が幸せになってくれる事を祈ってます!
Netflixで話題になってる舞妓さんのドラマの原作を読み始めたところだけど、基本的にはゆるゆるとした内容なのに芸妓さんの家にアポなしで何人も男性が訪ねてくるシーンがあって生々しいなと感じた。舞妓さんや芸妓さんの伝統芸能は素晴らしいけど実際裏でやってることはパパ活とさほど変わらないんじゃないか、、
あれは芸妓だから一本達した成人の芸妓さんです。舞妓と芸妓は違います
この人が16で酒強かった訳ではなく、泥酔してつぶれたら何されるかわからないから怖くて酔えなかっただけだと思う。
弱い人は潰れるから強い方だったんやろ
@@まま-x6z いや
華々しい世界ほどその裏側は壮絶が広がっている分かりやすい例
これをきに同じようにつらい思いをしてる娘が救われればいいと思います京都の伝統て隠さないといけないような伝統なら いらない
未成年にお酒をついでもらって喜ぶ爺さんにはなりたくありません
高校にも行かせず、親が中卒から舞妓にさせるって驚きました。しかも、年の離れた姉はすでに地下アイドルしていたのですね。ご自身もアイドル活動されてたようで…お母様は娘さん2人を人前に立つ人気商売のような職業が好きなんでしょうか。自分も娘がいますが男性に気に入られてナンボの商売には就いて欲しくないのが本音です😢
ちょっと前に舞妓さんのアニメがやってた時、ネット上で京都の人はなんとなく花街の実態を知っているような感じだった。花街が人権感覚のある健全な業界となることは難しいのだろうか…清羽さんがんばれ!
京都・・・地元の人は知ってますよ。どういう世界か?? 何があっても口外しない仕来たり。今も昔も、役者さんや、会社上役の遊び場、・・10代の生娘を酒の席に付かせ、踊らせ・・・年齢制度が18歳以下のキャバクラ・アフターありの・・・。。そういう世界と知ってか知らずか憧れだけでww 今まで掟破りは居なかっただけww
話を聞いてるのが辛くて涙出ました。人がいないってことはそれだけの理由があるんですよね・・・。
コメント失礼致します。最近学校が留年になったり、色々と人生に疲れていて覚悟を決めていましたが,こちらのチャンネルを拝見しました。辛いのは僕だけじゃなく沢山の方が「一生懸命」生きているのに胸が苦しくなりました。動画楽しみにしています。頑張ってください。
留年して辛くても退学せず高校卒業応援します!わずか1年人より遅れるだけ!ふぁいと!
@@ぶるちゃん-k6l 応援ありがとうございます。訂正がありまして、正しくは専門学校でした。申し訳ありません。
辛いなら逃げていいんですよ。学びたいこと見つかったら大学なり何なり入ればいいよ
ただただ驚き。ネットで得た情報の吉原の世界そのもの。現代も引き継がれていて合法なのですか。
ところで労働契約もなく勝手に着物代金を隠れ借金にするのは、人身売買奴隷契約です。
そのとおり。これは、犯罪です。
勇気のある行動、尊敬します。ありがとうございます。
貯金なんかできないですね😢華やかで綺麗な世界に見えるけど置き屋やお客のいいようにされて、、やってられないやね。
未来ある子供達に変な大人のせいで、、、本当汚ったない世界、、、
日本舞踊習えるお金はあるのに何故高校に行きたくてもいけなかったのか、、、色々疑問。
思った。でも3年間の学費、それ以外の必要品考えたら、比にはならないのかも。
計画性がなくて貯金せずに習い事に費やしてたとか?
矛盾はないけどな。高校で得られる知識教養に価値を感じなくて、その時間で稼いだほうがいいという判断をする親だったんだろうよ。
キッズモデルもお金かかるよ。Twitterでの発言から時間たってるけどなんか全部お姉さんがそうだったとか。自分が受けたことうまく流してる気がした。なんか矛盾が多すぎるなぁと思った。小遣いしかなかったのにお金もすげーたまってるし。。
全編、息をつめて見入ってしまいました。一つ経験したら、次へ進む人は、23歳でここまで濃く生きられるんですね。やったことが不思議と次につながって行く。怖いからこそやると良いと有力なスピリチュアリストが教えてるけれど、清羽さんを見て、本当なんだと思いました。
取り上げていただいてありがとうございます!
辛いことあっただろうけど、これから幸せになってね!
言葉遣いや選びも素敵でした!
幸せになって起業頑張って下さい!
過去を話す事は勇気がいった事と思います。男女平等,LGBTQをはじめとした人権運動やSDGsなどは利権が絡んでるとも聞くので清羽さんの真心が利用されない様祈っています。
これからはお幸せに✨
「肉親に気をつけろ」「人間の最大の義務は自分自身になることです」by加藤諦三教授チャンネル、
お風呂入りで身体を張ってこの子を守ったお姉さんに感動🥺
京都人ですが、私の若い頃は「高校行かへんのやったら女の子は舞妓にでもなって修行しておいで」って言われていました。京都のある程度年いってる人は知っているから今の舞妓はんは他県の人がほとんどなのでしょうね。
私は仲良いとはいっても後輩のためにケガできるお姉さんがすごいと思ってしまった。優しすぎる
23歳と思えないくらい落ち着いてて所作が上品。。。
舞妓文化が伝統という言葉でいつまでも「美化され続けている事」への矛盾等、色んな分野の世界でどんどん表に出て明確にされていく事を改めて思います。
京都出身ですが、地元民は舞妓は未成年のセクキャバ嬢だと知っているので、誰もなりませんね
地方出身の子ばかりです
映画館でバイトしてたのですが、オフの時に数人で来る舞妓さんはそれはそれは無愛想で態度悪かったです。
クソガキ目と思ってたけど今思うとストレスだったのかな
昔の女性軽視のような残してはいけない文化を無理やり美化して残してる感じはありますよね。
もう舞妓なんて制度はやめた方がいい。借金含めて違法だし訴えたら勝てる。内情を暴露してくれたこの人のおかげで今後は舞妓の被害が減る事を望みます。
っていうか、公然の秘密で知らないのはそんな遊びをしない、若年層だけなんじゃない?
年取った層は殆ど知ってて、ちゃんと教育された子供は絶対に止められます。
育ちの不幸もありますよね。
これ言い出したら、神事なんかもグレーゾーンあるので、伝統文化は何もなくなるよ?
京都の鉾の殆どは女性が乗れないのは有名ですよね。
良い悪いは別にして、こういう世界ですがとうですか?ってならわかりますが。
令和の現在合法でも、それが100年後に法に触れるとなったとき、みんな納得しますかね?
グレーゾーンはどこの世界にも存在します。
選択肢として、知ることが重要。
舞妓さん達がいなくなったら京都の日本料理屋まとめて潰れるぞ‼️🫢
観光客で保ってるんじゃなくて舞妓さんがアフターで客を沢山連れて来てくれる、そのお返しで料理屋の大将が舞妓遊びするってもちつもたれずなシステムが出来上がってるんよ京都は‼️🙄
皆さん普通の性風俗と同様に発言されてますが、舞妓さんは、15-16歳の未成年だといえことをもう一度お考え下さい
しかも住込みという軟禁状態で外に助けも相談もできない拘束状態なんです
女性である彼女にとって怖いもの(男性)をなくすために、よく知りもしない人と経験したっていう話が強く心に残った。そうせざるを得なかった彼女の環境に涙が出る。18才だった彼女を守るのは、彼女自身でしかなく、親は彼女を守るべき存在ではないのだ。
なんで、今まで表にでなかったんだろう…顔出して話してくれた勇気、尊敬します
今の今まで、表で証言してはイケなかった。今でも変わらない仕来たりなんですよ。 表現の自由は有るけど、何百年も続いて来た文化・伝統を、可愛さ・憧れだけで・・・ww 納得いかないと表に出すというのは掟破りの破門者・・・。。昔は切り捨てられるか、濡れ衣で処刑・島送り 花魁に売られるかって、今も変わらず水商売なんでしょうね。。
一度Twitterですごく話題になってました…ただその時は舞妓さん側を叩く人がすごく多くてそういう人の意見で押し流されていった感じですね
みんながみんなこうじゃないからでしょ。この人がまともじゃなかっただけで。
23歳なのにすごい大変なことを経験してきて、乗り越えて、さらに先を見た意志を持っている。なのに清々しく可愛い笑顔で話ができる素敵な女性でした。そしてこのような人達の話を聞けるこのchは本当に貴重なメディアです。
清々しくって見ると
本田圭佑が出てくる
@@わあ-q1o さ😊
これこそ 本物のマスメディアですね くそテレビ新聞とは違う
勇気ある告発、素晴らしいです。京都ではよく聞く話なので何も疑いません。応援してます
清羽さん感じが良い方ですね。語ってくれて有難うございます。これを観た子供が舞妓の世界のリアルを知ることは貴重です。
華やかな世界に闇はつきものなんですね、伝統っていうところで隠されているのがまたこわい。
殺されてもおかしくない世界なのかと現実味が、、、
こういう発信は本当にすごいと思います。
2人で旅行とかお風呂とかギリギリの接待してほぼ給料なしとか有り得ないな…
未成年で下ネタ知らない設定なのにセクハラはするのも気持ち悪い矛盾だな😅
日本の文化や伝統って素晴らしいし、なくならないで欲しいと思っていたけど、今回みたいに業界の裏話聞くと、この伝統いるの?って思っちゃうよね。
この方より全然マシな環境でしたが、私も小さい頃に街で痴漢されたり、親から性的な被害を受けたり、学校の先生とかに理不尽な扱い受けたり、騙されて夜職に就いていろいろ惨めな思いをしたりすることがあったので、お話を聞いて心の中のわだかまりが昇華されていくように感じました。
私はよく自分が物事を進められない理由をこれらの不幸な体験のせいにしていたのですが、きよはさんのように自分の意志の強さで状況を変えていきたいなと勇気づけられました。
ずっとそういう世界にいたのもあって、ずっと口角上がってるし質問も言い終わるまで答えないし、そういう面での受け答えのしっかりさがすごい〜!
あー、言われて初めて気付いた😮
@@しろ-v3e 媚びてるか媚びてないかみたいな話はしてません😅
言うても仕込み期間+8ヶ月ですけどね。でもその短い期間でもそうなるんですね。
この令和の時代にまるで性的な部分や脱走の話は、昔の花魁さんの辛かった部分に似たようなことがまだあるなんて…1人でも心が折れそうな舞子さんがこの方のお陰で救われたと思います告発してくださった勇気が素敵です。
23歳でこの落ち着きよう本当に凄い
芸妓さんとお話しする機会がありましたが、お風呂入りのことを当たり前のように話していてびっくりしたことがあります。
この方はなにも誇張せず事実を言ってると思います。
めちゃくちゃしっかりしてる方だし愛嬌もあるな、、本当に幸せになってほしい
言葉、所作の美しさといい最後の歩き方が綺麗すぎて…すごく今後の活動を応援したくなりました。
ツイッターで文章を読んだ時と、動画で話されている時の印象がだいぶ変わりました。
人として大切にされない環境が隠された中、日本の伝統として海外に伝わってしまうのはいびつだし、未成年の子に飲酒を強要しているのが普通な環境も異常ですよね...告発してくださる方の勇気で、何も知らなかった人に真実が伝わることがあるんだなと、改めて考えさせられました。これからの活動、応援しています。
同感です!
未成年ねぇ、俺なんか13歳から酒飲んでたよ、この人のことあまり信用しない方がいいよ🤭
@@丸岡哲次-h2n あなたは誰かに無理やり飲まされてたの?
@@yaasu-ol1ms あなたねえ
@@丸岡哲次-h2n お前の方が良かったですか?
色々な事を知っている上で、言葉を選んで語ってくれる彼女はとても聡明な方なんだなという印象。
彼女のお子さん含め幸せに生きて行ってほしい。
搾取しかない舞妓さんの世界が今まで封印されていた闇が恐ろしい。
今から50年以上前のことですが、あることから京都で舞妓さんの舞の席に同席させていただいた経験があります。彼女たちの人生にこのような裏の世界があっただなんて! 今後少しでもまともな組織になっていって欲しいと心から願います。
23歳には見えない落ち着き。何とも言えない妖艶な雰囲気で素敵
勇気を持って告発していただいてありがとうございます。舞妓さんがこのような世界だとは知らなかったです。伝統という闇は根深そうです…。これからもっとこの方に続く方がいれば、某事務所のように変わっていけるのではないでしょうか。
同じ娘を持つ母として花街に預ける決心をよくしたなと思います…。私ならしない
ほんとに、色んな人のインタビューとれるのすごいですね!
街録さん!!これからもいろんな分野の方々のお話しお願い致します。
舞妓文化ってお金持ちの世界だから閉鎖的だろうなと思ってはいたけど
昔から何にも変わってない世界がそこにはあったってことですね
勉強になりました
このツイート見て衝撃だったから本人の声が聞けてよかった
幸せになって欲しいです😢
70代の爺さんをお兄さんって言わされるのウケました
小5の時に性被害に遭っている子どもを舞妓の世界に行かせる親の気がしれない。再婚同士で貧乏って...親の資格があるのか...
小1の時に別れてから貧乏なんじゃない?
親だから子供を売る資格というか権利があると思ってるんじゃないでしょうか。現にそうなってるし。まともな親の元に生まれた子はラッキーだけどアンラッキーもいっぱいいます。それも人生。
再婚からさらに離婚するなら初婚の経験からして少しでもいいから貯めておくし母子手当や医療助成あるから公立なら、、、
私はそんな流れです
言い方も悪いが性欲だけで子供ポンポン作って嫌になったら別れて繰り返してるよーな親だもん。そんなもんだろーな。
舞妓が性サービスありとは知らなかったんでは?着物着てお酌してってイメージしかないし。
笑うことで自分を守っているんだなと思って、切なくなりました。色々苦労なさったんだと感じました。
舞妓さんの帯や着物って数千万かかるって聞いた事があります。
京都に行ったとき、舞妓さん綺麗だなあって眺めていましたが
甘い世界ではなかったんですね。
行き場のない子達をきちんと保護して進路の相談を真摯に聞いてあげ
進路の相談に乗る、そうした福祉が増えると良いなあと思いました。
思っていた環境よりひどすぎて涙が出ました。10代の子が経験する環境ではないです。
周りの大人から社会で自立する術を教えてもらってないんだもん。わからないことだらけですよね。
旦那さんが大人の役割りしてくれている人だといいな。
今後の人生取り戻すくらい思いっきり楽しんでくださいね!!
どんな伝統だよって感じ…
これを伝統って言葉で片付けるてるのがもう…
精神的にやられるにきまってるこんなところに親に行けって言われるなんてどんな仕打ちだよ…
現代にもこんな古臭い伝統まだ続いてるとかやめようほんとに…
知りたいところを三谷さんが聞いてくれるので、わかりやすく面白かったです。
日舞は習わせてくれるのに、高校は行かせてもらえない…
それまでの登校状況などもあるのかもしれませんが、よくわからない環境ですね。
わたしもそう思いました。
でも不登校が長く続いていて高校も入学してもどうせ行かないだろうという憶測と、あとは育てるのが難しい娘と距離を置きたいというのも合ったのでしょうか。
複雑な家庭環境なので一般的な考えとは違うのかもしれません。。
やばい…俺の嫌いな大人の話しだ…
大変なお仕事、本当にお勤めお疲れ様でした。
連れ出してくれた人ほんとにいい人。
清羽さんは芯が強くてしっかりした方ですね。
これからのご活躍をお祈りしております。
大変興味深い回でした。
やはり教育は環境なんだな。
家庭環境て大事だな。
親は子供に環境を与える事が如何に大事か分かる動画だな。
普通の感覚なら、自分の子をこんな世界に放り込まないよね。
子は親を選べないし、そうでない家庭(違うタイプの親)を知らずに育てられるしで、結局犯罪、貧困、薄幸は次世代へ連鎖する。それを自らの強い意志で断ち切ろうとする人、抜け出そうとする人を、尊敬します。自分は尊敬する、と書くだけで何もできないけれど、そういう人たちを地味に後押しする社会でありたい。
@@DJYAMAME 個人の感想を書くだけなんだから別に自由でしょ。相手を貶めたりしているわけでもないし。
そうですね。ご両親は離婚も1度じゃないし、発達障害も見逃されてきてしまって生きにくかったでしょうね。やっぱり発達障害があるとちょっと隙が見える女の子になってしまうのかな?と思いました。
行く先々でオッサンから狙われるとかなかなかですし。
地下アイドル?ジュニアアイドル?夜職。
舞妓の世界が事実であったとしても
環境ってとても大事だと思います。
問題は、こういう環境に置かれた子どもたちをどう救うのか。みんな綺麗事を並べるが、行動に移す人は少ない。ちょっと増税するだけで選挙に影響するし、キリスト教的な慈善活動も一般的じゃない。
舞妓世界の次にこの方の母親にクエスチョンマークが浮かびます..。
ですがこんなヤクザみたいな世界だったことを知らなかったので改めて無知は恐ろしいなと思いましたし警察は何をしているんだろう?と。
こういうふうに立ち上がってくれる女性がいることを勝手に同性として誇らしく思います、応援しています
桐貴さんが出演するとは三谷さん本当にすごいなぁ😆
いろんな意味で世間の注目を一気に集めた人物が多く出演して三谷さんが世の中に与えてる価値は偉大すぎる😆
女子はただただ可愛くて綺麗で若くあれば良いって思われている世界が伝統として日本にあるって本当に気持ち悪い。とても頭の良い方で興味深いインタビューでした。
頭の良さは感じなかったな
家庭環境や教育環境を考えたら、この狭い世界から自ら飛び出すことができたのは彼女が賢い人だったからだと思う。行動して壁にぶつかって、そこから修正して建設的なアクションが取れる、素敵な女性ですね。
ほんとメディアもやめて欲しい
環境さえ良かったら、頭の良い方で勉強も出来たと思います。
これ本当に大事な問題なんで、もっと拡散させてくださいな!
可能でしたら引き続き出演していただきたい
脱北してきた人のインタビュー動画を見てるみたいな気持ちになる
まだまだ色んな仕事にも世間が知らない差別があるのかも知れないなと感じました。
舞妓さんの人権が尊重されますように
公立高校行けないって、片親でもおかしい。日本舞踊お金掛かるのに、舞妓で稼げると思う親がおかしい。子供に稼げる道と言いながら危ない橋に追い込んでいる。金持ちが付かないと成り立たないって、子供を売る行為。キミが悪い。逃げ抜けて良かった。幸せになって欲しい。
ua-cam.com/video/jkfXXn4qBls/v-deo.html
警察よ
乱行パーティ取り締まる前に
これを取り締まれよ
いや、どちらも、だろ
全部警察に責任回すな
ヤクザだか政治家だか経済界だかの暗黙の掟でそこは手を出さないってやつかもね
乱パは良い年した大人が自分の意思で行く場所だからね。
聞くところによると府警本部長が
この人の生き方好きです。
こんな辛い事があっても夜の世界の人たちを救おうとする姿に心打たれました。
ツイッター見たときはあれ?と思いましたが、こんな事をしているとは。
とても重みがある回でした。
笑ってさらっと話してるけど、歴史の闇というか現代にもある深い場所の実態を・・・ 途中で涙が出てしまうくらいでした 驚くほど自分の知らない世界でした
花街の世界を高尚な世界と思ってる方が間違っているのであって、歴史を辿れば要するに遊郭ですから。ただ、それがいまだに昔と変わらない形で残ってるのが京都の凄いところ。
最初は話半分位で聞いていたけれど、清羽さんの人柄に引き込まれて最後まで見てしまいました。まだお若いのに尊敬します。強く生きよう。
舞妓になろうとした私を止めた親。とんでもない親だったけど、これ見て感謝しました!
私も祖母にものすごい脅しで止められました。憧れはあったけど親になった今は止めてくれてありがとうと思った!
体張ってくれる姉さん、めちゃくちゃいい人
自分も若い頃同じ様に思ったのでしょう😌💭
この人は非常に賢い人だ。こういう人が離れていく舞妓の世界は表の華やかさとは逆に歪な面も多分にあるのだろう。
それを是として生きる人もいるだろうし、おかしいものはおかしいと自分自身に嘘を付かず生きる桐貴さんのような人もいるだろう。
精神衛生上、自分自身の心に嘘をついてはいけません。
人生を遠回りすることになっても、信念を持って誠実に生きた方が幸せになれると感じます。
この人を祇園からほぼ無償で上がらせてくれた人が偉大ですね
汚い大人のオモチャにされる未成年がまだまだ日本にもいるんだね。
告発してくれた勇気素晴らしすぎる。
ADHDの上に小さい頃から魅力があった上に導いてくれる大人がいなかった。。生きづらい人生だったろうな。。
編集の悪意を感じる。
まともな置き屋がどれだけの風評被害を受けたか。
一視点だけの編集はやめてほしい。
ただのテレビと変わらん。
この方Twitterなどでアイドル?タレント活動?してたことも書いてたときにいろんな方から時系列が合わないのではと指摘されてましたが、そのあたりどうなんでしょうか?
かなり勇気が必要だったろうな…
こういう事実はもっと
公表していくべきだと思う。
なんというか独特の、作られた感というか…子役や地下アイドルや舞妓やホステス……に妙に納得。演技じゃないはずなのに不自然さを感じた。
小さい頃日本舞踊を習っていて、当時NHKかなんかで舞妓さんの特集を見て、小学校低学年だったし舞妓さんになれるじゃん!と思って日本舞踊を一緒に習っていた祖母に話したら全くいい顔をしなかった理由が今になって分かった。
学校の先生が悪い事を書いて送るって、、、酷いですね…。
まあ、きちんと契約して、公平な費用負担や、性的な営業は、止めさせるような形にしなければ、人身売買は、言語道断だし、21世紀の社会では許されない業種だね。
その通り過ぎます‼️Σ(Д゚;/)/
@@Wataru6597 これを見て行動できない政治家や、弁護士は、「人権派」なんて言えないね。
@@sir.z7913 間違いないですよね😅
@@Wataru6597 きっと辻〇とかは、逃げるでしょ。あれは、政治家でなく、騒動士
キッズモデルやらせたり高校行かせずに舞妓させたり、正直親が親だから飛んで火に入る夏の虫でしかないなという印象。たしかに子どもを搾取する大人がいるのはどうにかしなければならないけど、普通の親のもとで普通に学校行って普通に進学していれば絶対こんな人生歩まずに済んだのもまた事実。
子が普通を望んでいたとしても親選べないからね
普通の親なら回避できるだろうから舞妓の世界はこのままで良い 訳ではなくない?
いやぁ またまた 惹き込まれました😊1時間のクオリティが高いのよ😂😂😂 ありがとうございます😊
大変でしたね😭
よくお話し下さいました👏👏👏
これからは、悪事が暴かれやすくなる時代。
悪しき習慣は、正していかなくてはいけませんね。
今まで舞妓さんの印象って綺麗で華やかな世界だなということしか思ってなかったので、舞妓さんの実態がそんなに酷いものだとは知りませんでした。特に未成年に対して飲酒やセクハラを許していたら、清羽さんのように一生の傷になってしまうと思います。舞妓さんの全てが悪いわけじゃないとは思うのでいい所は残しつつ悪い所は清羽さんのように経験した人や弁護士さんがどんどん切り込んでいって直していけたらいいですね。同じ女性としても今後の活動を応援しています。
舞子さんの良いところなんて何もないんじゃないですか?
しいていえば髪型、化粧や衣装位?だったらコスプレで十分ですね。
@@はげやまとおる 何もないかどうかは人それぞれですね。踊りや着物、遊びなど、京都に行くと舞妓さんに会いたくなります。
@@益田直子-y1y あなたが良いところと思う部分は舞子の本業であるお茶屋遊びの接客には一つもなく、表面的な着物や踊りだけですよね?
だったら本物の舞子はいらないですね。
本物の舞子は廃止して観光客向け舞子コスプレコンパニオンを残せばいいんですよ。
親としてもっと違う選択があったはずですが…切ないです。
お風呂入りの件はねえさんに本当に感謝だね。お風呂入りとか地獄だよね。そんな若い子にさせて。
中学の修学旅行でお見かけした舞妓さんがもしかしたら清羽さんと似た境遇だったかもしれないと考えたらお話を聞いてゾッとしました…純粋に伝統芸能を学びたい未成年を闇社会に支配させ違法行為を当然のように見過ごすのは大人として情けない。素晴らしい活動、今後応援しています。
お金無くなっちゃったってなんだろう。。。お母さん(実母)が関係してるのかなあ?と思ってしまった😢
いや、お金がいつの間にか消えてたのが1番闇深い
なんとなくそういう世界なのは
分かっていたけど
深く興味を持たなかったし
考えもしなかったのですが
日本の華やかな伝統文化でもあるから
絶やさずに舞妓さんや芸妓さんが
良い環境で守って行ける世界になれば
良いですね。
舞子さんになって数ヶ月でやめて、その後にテキトーな人と経験を済ませて、北新地と銀座、、、???だいぶ不思議ですね
濃い人生みたいですね
どの道、飲酒もしてパパもいたのでは?
教育がないから生き方がそれしかないんですよ。
凄い世界があるんですね
16歳から21歳で、中々出来る体験じゃない
16歳からこの人は自分の力で生きてて
凄いパワーを感じる
これから活躍する人だと思う
この歳で殺される覚悟を持って生きるとか想像を絶する
素敵な女性ですね!
お母様…学費が払えないないと言いつつも、レッスンや日本舞踊は習わせる環境… 月謝とかいくらかかるか私にはわからないけど、ん?となる部分があった。
そうですよね。日舞なんて何百万するし、着物もいります
スラスラ話すしニコニコしてるから話に引き込まれるけど、内容は疑問が残りますよね…
いつ辞めるか分からない学校に払う学費はないって事ではないのかなぁ??
@@AixxxxTokyoxxx日舞も着付け教室も通った事ありますが日舞は5,000円もしなかったですよ。着付けはお金むしり取られますね。
@@上野のパンダ饅頭 流派やどこまで突き詰めるかで変わると思います。
会社を立ち上げたら、辞めたいって言っている舞子さん達をスムーズに辞めさせられる為に、専属の弁護士とかを雇ってマニュアルというか、ベースを作るのが良いかと思いました。
舞妓・芸妓は確かに伝統芸能かもしれないけどやっぱりエグいことさせられてるんだと再確認した告発でした。
告発は本当に勇気がいることだと思います。業界から干されるし、女だからというだけで舐められるし、そしてセカンドレイプ紛いなことも聞かれる。
業界、変わって欲しいな。
応援してます。
江戸時代の吉原みたいな世界観…現代の日本の話とは思えない。狂ってる。
これで舞妓さんになりたいと思う人がまだいることに驚き。
大抵が10代半ばだから現実を知らずに憧れで目指すんですよね。その環境が合う人も居るんだろうけど、せっかく見せ出ししても芸妓になる前に引退しちゃう人は沢山いますね.....
帰る家がなかったり、ゴミみたいな家庭に生まれたらやるかも
何も知らず純粋な子供が、舞妓さんの装いをみて日本の文化がすごいと感じて、舞妓さんになろうと思うのでしょう
こう言う汚い大人達はみんな地獄に落ちる事を祈ってます。
奴隷にされて辛い過去があってその過去を話すのも辛いと思うのに
こう言う人達の気持ちになると
こっちまで辛い思いになります。
こう言う体験で辛い思いした女性のの人達が幸せになってくれる事を祈ってます!
Netflixで話題になってる舞妓さんのドラマの原作を読み始めたところだけど、基本的にはゆるゆるとした内容なのに芸妓さんの家にアポなしで何人も男性が訪ねてくるシーンがあって生々しいなと感じた。舞妓さんや芸妓さんの伝統芸能は素晴らしいけど実際裏でやってることはパパ活とさほど変わらないんじゃないか、、
あれは芸妓だから一本達した成人の芸妓さんです。舞妓と芸妓は違います
この人が16で酒強かった訳ではなく、泥酔してつぶれたら何されるかわからないから怖くて酔えなかっただけだと思う。
弱い人は潰れるから
強い方だったんやろ
@@まま-x6z いや
華々しい世界ほどその裏側は壮絶が広がっている分かりやすい例
これをきに同じようにつらい思いをしてる娘が救われればいいと思います
京都の伝統て隠さないといけないような伝統なら いらない
未成年にお酒をついでもらって喜ぶ爺さんにはなりたくありません
高校にも行かせず、親が中卒から舞妓にさせるって驚きました。
しかも、年の離れた姉はすでに地下アイドルしていたのですね。
ご自身もアイドル活動されてたようで…お母様は娘さん2人を人前に立つ人気商売のような職業が好きなんでしょうか。
自分も娘がいますが男性に気に入られてナンボの商売には就いて欲しくないのが本音です😢
ちょっと前に舞妓さんのアニメがやってた時、ネット上で京都の人はなんとなく花街の実態を知っているような感じだった。
花街が人権感覚のある健全な業界となることは難しいのだろうか…
清羽さんがんばれ!
京都・・・地元の人は知ってますよ。どういう世界か?? 何があっても口外しない仕来たり。今も昔も、役者さんや、会社上役の遊び場、・・10代の生娘を酒の席に付かせ、踊らせ・・・年齢制度が18歳以下のキャバクラ・アフターありの・・・。。そういう世界と知ってか知らずか憧れだけでww 今まで掟破りは居なかっただけww
話を聞いてるのが辛くて涙出ました。
人がいないってことはそれだけの理由があるんですよね・・・。
コメント失礼致します。
最近学校が留年になったり、色々と人生に疲れていて覚悟を決めていましたが,こちらのチャンネルを拝見しました。
辛いのは僕だけじゃなく沢山の方が「一生懸命」生きているのに胸が苦しくなりました。
動画楽しみにしています。頑張ってください。
留年して辛くても退学せず高校卒業応援します!わずか1年人より遅れるだけ!ふぁいと!
@@ぶるちゃん-k6l 応援ありがとうございます。
訂正がありまして、正しくは専門学校でした。
申し訳ありません。
辛いなら逃げていいんですよ。学びたいこと見つかったら大学なり何なり入ればいいよ
ただただ驚き。ネットで得た情報の吉原の世界そのもの。
現代も引き継がれていて合法なのですか。
ところで労働契約もなく
勝手に着物代金を隠れ借金にするのは、人身売買奴隷契約です。
そのとおり。
これは、犯罪です。
勇気のある行動、尊敬します。ありがとうございます。
貯金なんかできないですね😢華やかで綺麗な世界に見えるけど置き屋やお客のいいようにされて、、やってられないやね。
未来ある子供達に変な大人のせいで、、、本当汚ったない世界、、、
日本舞踊習えるお金はあるのに何故高校に行きたくてもいけなかったのか、、、色々疑問。
思った。
でも3年間の学費、それ以外の必要品考えたら、比にはならないのかも。
計画性がなくて貯金せずに習い事に費やしてたとか?
矛盾はないけどな。高校で得られる知識教養に価値を感じなくて、その時間で稼いだほうがいいという判断をする親だったんだろうよ。
キッズモデルもお金かかるよ。
Twitterでの発言から時間たってるけどなんか全部お姉さんがそうだったとか。自分が受けたことうまく流してる気がした。なんか矛盾が多すぎるなぁと思った。
小遣いしかなかったのにお金もすげーたまってるし。。
全編、息をつめて見入ってしまいました。一つ経験したら、次へ進む人は、23歳でここまで濃く生きられるんですね。やったことが不思議と次につながって行く。怖いからこそやると良いと有力なスピリチュアリストが教えてるけれど、清羽さんを見て、本当なんだと思いました。