レッドブルの歴史 飲料メーカーなのにドリンクを作らない?タイをルーツに持つが世界を席巻する理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024
  • レッドブル。急成長を遂げるエナジードリンク市場で世界シェアNo1のモンスターカンパニーは超極端な戦略を実施する。それは、ドリンクを作らないという飲料メーカーとしては考えられない戦略でした。エナジードリンクという市場を作り出し、飲料業界で唯一イノベーションを起こした会社と言われ、あの世界最大手飲料メーカーであるコカコーラ社を震え上がらせた驚異の経営戦略をご覧ください。
    参考文献
    David Aaker “Managing Brand Equity” 1991年
    David Aaker “ブランド優位の戦略:顧客を創造するBIの開発と実践” 1997年
    Kevin Lane Keller “戦略的ブランドマネジメント第三版” 東急エイジェンシー 2010年
    Fillip Kotler and Kevin Lane Keller “マーケティングマネジメント第12版” 丸善出版 2008年
    Harvard Business Review “Harvard Business Review on Brand Management Paperback Series” 1999年
    FNNプライムオンライン ”レッドブルは飲料メーカーではない?エクストリームスポーツに取り組むワケ” 2018年
    引用
    ・Krating Daeng Official HP
    www.kratingdae...
    ・Red Bull Official HP
    www.redbull.co...
    ・Red Bull Official UA-cam Channel
    / redbull
    ・Red Bull MotorSports Official UA-cam Channel
    / @redbullmotorsports
    ・Aston Martin Red Bull Racing Official HP
    www.redbull.co...
    ・GoPro Official UA-cam Channel
    / goprocamera
    ・大正製薬 Official HP
    www.taisho.co.jp/
    ・SUNTORY Official HP
    www.suntory.co...
    ・Monster Energy Official HP
    www.monsterene...
    ・Coca-Cola CM
    / cocacola
    ・Apple official HP
    www.apple.com/jp/
    ・Mercedes-Benz USA Official UA-cam Channel
    / mbusa
    ・Forbes
    Forbes.com
    音楽素材
    ・Dova Syndrome
    dova-s.jp/
    ・甘茶の音楽工房
    amachamusic.ch...
    ・Filmora
    filmora.wonder...
    映像素材
    ・Motion Element
    www.motionelem...
    ・PhotoAC
    www.photo-ac.com/

КОМЕНТАРІ • 15

  • @ワッサーマン-h9r
    @ワッサーマン-h9r 3 роки тому +3

    わかりやすいし、きいてて面白いからあっという間の時間です👩🏿‍🦱👏🏾

  • @burnout6954
    @burnout6954 5 місяців тому +1

    こんなに良いチャンネルが伸びてないのなんで?

  • @mizuojisan3
    @mizuojisan3 4 роки тому +2

    またとんでもない出来の動画を作ってくれましたね…!
    いやこれは今回も勉強になりました、ありがとうございます🙏🏻
    レッドブルが飲みたくなりました(娘も言ってました🤣)
    TV番組の情報番組だったかな?と思わせるこのクオリティ、どうやって広めよう・・・😣
    あっという間の15分でした!
    あと「は?クリスマスやぞ?」は爆笑しました🤣🤣

    • @channel-hg3st
      @channel-hg3st  4 роки тому +1

      いつもコメント有難う御座います。
      楽しんで頂けたならば何よりです!
      一本の編集時間が40時間かかってしまっているので・・・
      今回はマーケティングの話を強めに入れたのでかなり時間を・・・
      このクオリティを頑張って維持していけたらと思います!✌️

  • @ニッチ商会
    @ニッチ商会 4 роки тому +3

    欧米の労働環境も影響してるね!調子の悪い時は休めるし昼の休憩時間も長い国が結構有る!だから海外では売れ無いと判断してたのかも!?Red Bullは完全に栄養ドリンクでは無くパフォーマンスを最大限導くアイテムになっている!

    • @channel-hg3st
      @channel-hg3st  4 роки тому +1

      確かに言われてみれば
      日本=休暇取得困難→疲労回復
      欧米=休暇所得容易→パフォーマンスアップ
      となったというのは説得力がありますね!

  • @iiii-crypto
    @iiii-crypto 3 роки тому +3

    絶対伸びると思ったのにもう居ないのか....

  • @マイコー-j6p
    @マイコー-j6p 4 роки тому +3

    ツイッターから飛んできました。動画のテンポもよく内容も非常に勉強になりました。これからも頑張ってください。

    • @channel-hg3st
      @channel-hg3st  4 роки тому +1

      有り難う御座います!励みになります!頑張ります!!!

  • @katuohara768
    @katuohara768 Рік тому +1

    未公開株の会社ですか。間違えてモンスターの方を調べてしまいました。

  • @user-huku5
    @user-huku5 Рік тому +1

    異常に味も美味しい

  • @パンダさんパワー信者-l8s
    @パンダさんパワー信者-l8s 4 роки тому +3

    なんで大正製薬は欧米進出しなかったんですかね?それかうまくいかなかったのか

    • @channel-hg3st
      @channel-hg3st  4 роки тому +4

      あくまで考察ですが、多分下記あたりでなかろうかと・・・
      RedBullがオーストリアで販売を開始する(1987年)より前に
      リポDは1980年前半にアメリカ進出を果たしてヒスパニック系の人に人気だったらしいですが
      日本にバブルが到来して「海外でビジネスするより日本でやった方が儲かる!!!」となっちゃいました。
      しかし、1991年にあっけなくバブルは崩壊。
      1991年には既にRedBullに牙城を築かれている上に、
      不景気で企業としても体力がなく進出を諦めたのではなかろうかと。
      そもそも論ですが、飲料は地産地消が鉄則なんです。
      昔は北海道で小麦獲って北海道で小麦からビールにしてから東京に運ぶより、
      小麦を東京に持ってきて東京でビール生産する方がコスパ良い(小麦の方が軽いから)ので恵比寿にビール工場があったほどです。
      別に「消費地近くでビールを生産した方が美味しいから!!!」というような理由ではないそうです。
      日本国内ですら飲料を長距離輸送するとコスパが合わなくなるのに
      日本で生産して欧米まで輸出なんてことしてたら
      輸送費+関税+現地代理店手数料でとても戦える値段になりません。
      てことは、もし本気で海外に戦える価格でリポビタンDを販売したいのであれば、絶対に現地生産がマストなわけです。
      企業体力がないバブル崩壊後の日本企業にはとてもじゃないけど物価が日本よりも高い欧米で工場を作れなかった。
      みたいなところでしょうか?
      ※ライセンスだけ売り飛ばして現地飲料メーカーに作らせるとかあったと思いますが・・・

    • @パンダさんパワー信者-l8s
      @パンダさんパワー信者-l8s 4 роки тому +2

      企業紹介channelダンベザパ おー、わざわざわかりやすい解説ありがとうございます!
      なるほどバブルが背景に・・