Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
すみませんバナナの水溶性食物繊維は少なかったです。申し訳ありません。
ダイエットを始めて、先生の動画に辿り着き本当に食が幸せになりました。順調に痩せることもできており、非常に感謝しております。ありがとうございます。😊
ありがとうございます
量の目安が手のひらや実際スーパーで売っているパックでの分量で示してくださるので分かりやすくてありがたいです。今後のますますのご活躍をお祈りいたします。
ありがとうござます😊
こんばんは。今日のお話、面白かったです。わっぱ飯、美味しいですよね。納豆、めかぶは朝食べていますが、昼にこのような素食だと夕飯作る時に何か凄く食べたくなります。何か足りてないのですね。
味噌汁に根菜類を沢山入れて下さい🤣
@@sato_lymph 了解いたしました!ありがとうございます😊
先生のお弁当、デジャヴ😂私とほぼ一緒です😂弁当箱洗いたくなくてご飯はおにぎり🍙ですがパックの豆腐、もずくorめかぶのパック、納豆、ゆで卵、バナナ🍌。手間かからないし弁当箱洗わなくて済むのでそうしてました。自分を褒めてあげたいです😊
先生いつも素敵です❤❤❤🎉🎉🎉
先生〜素晴らしい講義をありがとうございます!そんなに沢山食べなくても必要最低限を心がけていれば良いですね🌟因みに、太りたくても太れないのですが😅手の筋肉がないので脂肪筋肉増やしたいです😂現在35〜36キロ。XSサイズなので5キロ位体重増やしたいです。
同じです。低栄養で痩せる人と太る人がいます
@@sato_lymph そうなんですね!有難うございます。🎉
同じく太りたい派です。身長157cmで40キロ台だったのが、歯の治療で5本抜歯した状態が半年続いたせいか、噛む回数が少ないので体重が減って35キロになり、なぜか脂肪と筋肉が落ちてしまいました。やっぱり太りたいですよね。😅
いつも素敵な動画をありがとうございます✨今、産後で里帰りしてるので私の朝食と昼食がまさにそんな感じです😊この食事にしてから毎朝快便で健康的に過ごしてます😌ちなみに、2週間前に二人目を出産して、3時間毎に母乳をあげていてすぐお腹が空くので、ご飯90〜100グラム位ではたぶん足りないのですが授乳期は量を増やしていいですか❓それと、三食だけじゃお腹空くので、間食としてはなにを食べたら良いでしょうか❓
一日450g程度が普通で適正です、干し芋、冷えた焼き芋、くるみ、甘栗、ゴルフボールくらいのおにぎり、メープルでかためたナッツのヌガーのようなバー、ソイジョイなどもいいですよ
お忙しい中ご返信ありがとうございます🤗なるほど450g…だから病院食は毎食150gで出されていたんですね!納得です✨授乳してるからか、入院中150gでも足りないぐらいでした😂(笑)間食についてもアドバイスいただけて嬉しいです❣️ありがとうございます😊☘️
@@sato_lymph❤
いつも勉強になります❣️ありがとうございます🙏コンビニで買えるものでってことですが、先生的に控えた方が良い添加物などありますか?機会がありましたら取り上げて頂きたいです✨
アステルファムとフェニルアラニンKくらいかな?
@@sato_lymph お返事いただきありがとうございます😊うれしいです!よく調べてみたいと思います✨
いつも、素晴らしいお話ありがとうございます!普段からまごわやさしいを意識しながら大豆なども取るようにしているのですが、シーボ?のせいなのか大豆を取るとどうしてもオナラが沢山出てしまうので控えています😢😢何か良い方法はないでしょうか?😢
低FODMAP食から選んでください
よかった🤤ゼラチンとか卵は毎日食べてます♥納豆も卵も手頃で、取り入れやすいですね🤤わたしは、もち麦とか、赤紫蘇酢とか、セイロンシナモンも毎日食べてます😋今回の動画も参考に続けていきたいです♥ありがとうございました✨✨✨✨
@@sato_lymph こちらこそ、いつも感謝してます♥
いつもありがとうございます。冷やご飯の作り方ですが、わっぱなどにいれますとどのくらい持つのでしょうか。
すみません。もう一つですが、お蕎麦はどうでしょうか。
温度にもよりますし、わっぱの材料にもよります。夏場で保冷剤などがあれば1日が限界かな?
ありがとうございました。
返信ありがとうげざいます。以前みょうがとか、ちりめをじゃこをかりかりにいためたものや、きゅうりなどをまぜてたべたこてがあります。他におすすめのたべかたがあります。とりあえず豆腐をたべます。😮😮😮😮😮
卵は味噌汁です。納豆は卵ととります。生でも卵焼きでも豆腐は揚げ出しでも、焼いてもやっこでも、湯豆腐でも、、、
いつもありがとうございます。食が細い場合、今回の量が食べれない場合は必要量のタンパク質の量、炭水化物の量はどのように補えばいいですか。便秘でない場合は野菜は無理に摂る必要はないのですか?
便秘が強い場合は葉物野菜は取らないほうが良いです。量は調整して下さい
とてもいい動画有り難う御座います。参考にしてやって見ようと思いますが、中々実行には至りません。努力してますが。少しづつ取り入れています。血圧の方は先生の動画のお陰で130台前後を保っております。助かりました。次は食生活にもっと意識、高めるつもりです。
意識を高めなくても、純粋に好奇心をもってください😁奇妙なものを好む心です、ちゃんと疑い自分で選択してくださいね〜🤣
私は納豆食べた後にお菓子を食べますから、常に高脂血しょうです😢
なっとうがどうしてもたべれないです。なにか、かわるものがありますか?
0:24で言っています。豆腐か卵か納豆のうち2つ10回くらい観てね
メカブが苦手なんですがもずく酢とかで代用できるでしょうか?
ハイ
お肉を無理して食べてました😅お肉は痩せるって😩ブクブク太りました、消化出来ずに‼️
ご飯をまとめて炊いて冷凍し、1回分ずつチンして食べているのですが、温かいうちではなく、冷ましてから食べたほうがいいのでしょうか。
お米が全般苦手なのですが、代用できるものはありますか?
さつまいも🍠ですねー
@@sato_lymph ありがとうございます♪
大豆製品を摂りすぎるとダメだと耳にするのですが、どの程度まで摂って良いのでしょうか??きな粉や豆乳、味噌汁を毎日口にしてるのですが、ここにプラスで豆腐や納豆を食べても問題無いでしょうか??
小西利七商店さんの塩化マグネシウムが欲しいと思い探しましたが楽天もアマゾンも取り扱いが無いのですがどこで求められますか?食品添加物の塩化マグネシウム(ニチカ)でもいいのでしょうか?
もちろん、どこでも一緒です。
@@sato_lymph 早々のお返事ありがとうございました
朝、昼、夕どの時間帯が良いのか?例えば夕食に魚や肉を食べても良いのでしょうか?自分に必要な栄養が摂れている状態とは、あれこれ食べたい!が無くなるということでしょうか?
あれこれ食べたい!はありますよ、どちらかというと増えるかも?美味しいイタリアン、美味しいお米、桃、高級なケーキただ今すぐである必要は無くなります。
@@sato_lymph 先生お答えありがとうございます😊
こんにちは!最近、姉が外反母趾で足の甲が痺れると言ってます。効果的なケアがあれば教えて下さい!
お母様の問題はお母様の課題です😁お母様が希望されるなら足指ワイワイの動画をみせご本人に軽く軽くやってもらってください。自ら取り組まないと効果はありません。
ありがとうございます!やってもいます!
バナナがどうしても嫌いなのですが、そんな時は何に置き換えるといいですか?
キウイ🥝がいいけど、🍉でも何でもいいです
@@sato_lymph キウイにしてみます✨ありがとうございます😌
さとう先生はおいくつなんですか?
いつも役にたつ情報ありがとうございます!小学校6年生の息子が自律神経失調症で朝から頭痛、腹痛、吐き気で朝食も食べられません😢何かケアの方法、おすすめ朝食があればご教授願います。
お母様ご自身のセルフケアです
ご連絡ありがとうございます。私自身のケアとは、具体的に何をすれば良いのでしょうか。先生の動画はたくさん拝見してますが、たくさんありすぎて、特にすべきケアをご教授願います。
牛乳やヨーグルトなどは、食べた方がいいですか?食べなくてもいいですか?
変性カゼインとリノール酸の摂取が問題になります。牛乳はノンホモの低温殺菌であれば問題はありません。またリノール酸が化学物質などでアラキドン酸にならなければ問題はありません。
ありがとうございます。ヨーグルトは、成分を見たらいいですか?また、牛乳やヨーグルトの内容をUA-camで、お話していただけないでしょうか?
ノンホモやカゼインを検索してください。
@@sato_lymph ありがとうございます
豆乳も豆腐と同じと考えてよいですか?
同じではないですね
豆乳はどのくらい、取ったらよいですか?
発芽玄米が気になっているのですが白米の代わりにしてはダメでしょうか?
よいですよ
ゼラチンは、1袋使いますか?
半袋くらいかな?
ありがとうございましたの
すみませんバナナの水溶性食物繊維は少なかったです。申し訳ありません。
ダイエットを始めて、先生の動画に辿り着き本当に食が幸せになりました。順調に痩せることもできており、非常に感謝しております。ありがとうございます。😊
ありがとうございます
量の目安が手のひらや実際スーパーで売っているパックでの分量で示してくださるので分かりやすくてありがたいです。今後のますますのご活躍をお祈りいたします。
ありがとうござます😊
こんばんは。今日のお話、面白かったです。わっぱ飯、美味しいですよね。納豆、めかぶは朝食べていますが、昼にこのような素食だと夕飯作る時に何か凄く食べたくなります。何か足りてないのですね。
味噌汁に根菜類を沢山入れて下さい🤣
@@sato_lymph 了解いたしました!ありがとうございます😊
先生のお弁当、デジャヴ😂
私とほぼ一緒です😂
弁当箱洗いたくなくて
ご飯はおにぎり🍙ですが
パックの豆腐、もずくorめかぶのパック、納豆、ゆで卵、バナナ🍌。
手間かからないし弁当箱洗わなくて済むのでそうしてました。
自分を褒めてあげたいです😊
先生いつも素敵です❤❤❤🎉🎉🎉
ありがとうござます😊
先生〜素晴らしい講義をありがとうございます!
そんなに沢山食べなくても必要最低限を心がけていれば良いですね🌟
因みに、太りたくても太れないのですが😅手の筋肉がないので脂肪筋肉増やしたいです😂現在35〜36キロ。XSサイズなので5キロ位体重増やしたいです。
同じです。
低栄養で痩せる人と太る人がいます
@@sato_lymph そうなんですね!有難うございます。🎉
同じく太りたい派です。身長157cmで40キロ台だったのが、歯の治療で5本抜歯した状態が半年続いたせいか、噛む回数が少ないので体重が減って35キロになり、なぜか脂肪と筋肉が落ちてしまいました。
やっぱり太りたいですよね。😅
いつも素敵な動画をありがとうございます✨今、産後で里帰りしてるので私の朝食と昼食がまさにそんな感じです😊この食事にしてから毎朝快便で健康的に過ごしてます😌
ちなみに、2週間前に二人目を出産して、3時間毎に母乳をあげていてすぐお腹が空くので、ご飯90〜100グラム位ではたぶん足りないのですが授乳期は量を増やしていいですか❓
それと、三食だけじゃお腹空くので、間食としてはなにを食べたら良いでしょうか❓
一日450g程度が普通で適正です、
干し芋、冷えた焼き芋、くるみ、甘栗、ゴルフボールくらいのおにぎり、メープルでかためたナッツのヌガーのようなバー、ソイジョイなどもいいですよ
お忙しい中ご返信ありがとうございます🤗
なるほど450g…だから病院食は毎食150gで出されていたんですね!納得です✨授乳してるからか、入院中150gでも足りないぐらいでした😂(笑)
間食についてもアドバイスいただけて嬉しいです❣️ありがとうございます😊☘️
@@sato_lymph❤
いつも勉強になります❣️ありがとうございます🙏
コンビニで買えるものでってことですが、先生的に控えた方が良い添加物などありますか?機会がありましたら取り上げて頂きたいです✨
アステルファムとフェニルアラニンKくらいかな?
@@sato_lymph お返事いただきありがとうございます😊うれしいです!よく調べてみたいと思います✨
いつも、素晴らしいお話ありがとうございます!
普段からまごわやさしいを意識しながら大豆なども取るようにしているのですが、シーボ?のせいなのか大豆を取るとどうしてもオナラが沢山出てしまうので控えています😢😢
何か良い方法はないでしょうか?😢
低FODMAP食から選んでください
よかった🤤ゼラチンとか卵は毎日食べてます♥納豆も卵も手頃で、取り入れやすいですね🤤わたしは、もち麦とか、赤紫蘇酢とか、セイロンシナモンも毎日食べてます😋今回の動画も参考に続けていきたいです♥ありがとうございました✨✨✨✨
ありがとうござます😊
@@sato_lymph こちらこそ、いつも感謝してます♥
いつもありがとうございます。
冷やご飯の作り方ですが、わっぱなどにいれますとどのくらい持つのでしょうか。
すみません。もう一つですが、お蕎麦はどうでしょうか。
温度にもよりますし、わっぱの材料にもよります。
夏場で保冷剤などがあれば1日が限界かな?
ありがとうございました。
返信ありがとうげざいます。以前みょうがとか、ちりめをじゃこをかりかりにいためたものや、きゅうりなどをまぜてたべたこてがあります。他におすすめのたべかたがあります。とりあえず豆腐をたべます。😮😮😮😮😮
卵は味噌汁です。
納豆は卵ととります。
生でも卵焼きでも
豆腐は揚げ出しでも、焼いても
やっこでも、湯豆腐でも、、、
いつもありがとうございます。
食が細い場合、今回の量が食べれない場合は必要量のタンパク質の量、炭水化物の量はどのように補えばいいですか。
便秘でない場合は野菜は無理に摂る必要はないのですか?
便秘が強い場合は葉物野菜は取らないほうが良いです。
量は調整して下さい
とてもいい動画有り難う御座います。参考にしてやって見ようと思いますが、中々実行には至りません。努力してますが。少しづつ取り入れています。血圧の方は先生の動画のお陰で130台前後を保っております。助かりました。次は食生活にもっと意識、高めるつもりです。
意識を高めなくても、純粋に好奇心をもってください😁
奇妙なものを好む心です、ちゃんと疑い自分で選択してくださいね〜🤣
私は納豆食べた後にお菓子を食べますから、常に高脂血しょうです😢
なっとうがどうしてもたべれないです。なにか、かわるものがありますか?
0:24
で言っています。豆腐か卵か納豆のうち2つ
10回くらい観てね
メカブが苦手なんですが
もずく酢とかで代用できるでしょうか?
ハイ
お肉を無理して食べてました😅お肉は痩せるって😩ブクブク太りました、消化出来ずに‼️
ご飯をまとめて炊いて冷凍し、1回分ずつチンして食べているのですが、温かいうちではなく、冷ましてから食べたほうがいいのでしょうか。
ハイ
お米が全般苦手なのですが、代用できるものはありますか?
さつまいも🍠ですねー
@@sato_lymph ありがとうございます♪
大豆製品を摂りすぎるとダメだと耳にするのですが、どの程度まで摂って良いのでしょうか??
きな粉や豆乳、味噌汁を毎日口にしてるのですが、ここにプラスで豆腐や納豆を食べても問題無いでしょうか??
ハイ
小西利七商店さんの塩化マグネシウムが欲しいと思い探しましたが楽天もアマゾンも取り扱いが無いのですがどこで求められますか?
食品添加物の塩化マグネシウム(ニチカ)でもいいのでしょうか?
もちろん、どこでも一緒です。
@@sato_lymph 早々のお返事ありがとうございました
朝、昼、夕どの時間帯が良いのか?例えば夕食に魚や肉を食べても良いのでしょうか?
自分に必要な栄養が摂れている状態とは、あれこれ食べたい!が無くなるということでしょうか?
あれこれ食べたい!はありますよ、
どちらかというと増えるかも?
美味しいイタリアン、美味しいお米、桃、高級なケーキ
ただ今すぐである必要は無くなります。
@@sato_lymph 先生
お答えありがとうございます😊
こんにちは!
最近、姉が外反母趾で足の甲が痺れると言ってます。
効果的なケアがあれば教えて下さい!
お母様の問題はお母様の課題です😁
お母様が希望されるなら足指ワイワイの動画をみせご本人に軽く軽くやってもらってください。
自ら取り組まないと効果はありません。
ありがとうございます!
やってもいます!
バナナがどうしても嫌いなのですが、そんな時は何に置き換えるといいですか?
キウイ🥝がいいけど、🍉でも何でもいいです
@@sato_lymph キウイにしてみます✨ありがとうございます😌
さとう先生はおいくつなんですか?
いつも役にたつ情報ありがとうございます!小学校6年生の息子が自律神経失調症で朝から頭痛、腹痛、吐き気で朝食も食べられません😢
何かケアの方法、おすすめ朝食があればご教授願います。
お母様ご自身のセルフケアです
ご連絡ありがとうございます。
私自身のケアとは、具体的に何をすれば良いのでしょうか。先生の動画はたくさん拝見してますが、たくさんありすぎて、特にすべきケアをご教授願います。
牛乳やヨーグルトなどは、食べた方がいいですか?食べなくてもいいですか?
変性カゼインとリノール酸の摂取が問題になります。
牛乳はノンホモの低温殺菌であれば問題はありません。
またリノール酸が化学物質などでアラキドン酸にならなければ問題はありません。
ありがとうございます。
ヨーグルトは、成分を見たらいいですか?
また、牛乳やヨーグルトの内容をUA-camで、お話していただけないでしょうか?
ノンホモや
カゼインを検索してください。
@@sato_lymph ありがとうございます
豆乳も豆腐と同じと考えてよいですか?
同じではないですね
豆乳はどのくらい、取ったらよいですか?
発芽玄米が気になっているのですが白米の代わりにしてはダメでしょうか?
よいですよ
ゼラチンは、1袋使いますか?
半袋くらいかな?
ありがとうございましたの
ありがとうござます😊