現代人の食生活と脳に与える影響…??食は危険

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • 企業研修・講演依頼は下記のメールに直接問い合わせください
    guroguro114@gmail.com
    📚認知症にならない ストレスマネジメント 医師が実践する 脳ダメージをはねのける方法📚
    2024年4月11日発売(KADOKAWA)
    amzn.asia/d/1O...
    📚「【60代からのシリーズ004】60歳から変える! 老けない食事術(晋遊舎ムック) 」📚
    2023年9月26日発売(晋遊舎)
    amzn.asia/d/6k...
    1冊すべて僕が監修しています
    📚「不調を治す 血糖値が下がる食べ方 」📚
    2023年6月16日発売(クロスメディア・パブリッシング)
    Amazon
    amzn.asia/d/94...
    楽天
    books.rakuten....
    📚「専門医が教える がんにならない食事法 」📚
    2023年4月26日発売(KADOKAWA)
    amzn.asia/d/9H...
    📚「細胞が生き返る奇跡の「脂」食革命: 体の“代謝システム”を変える食事法 」📚
    2023年2月9日発売(三笠書房)
    ジョセフ・マーコーラ (著), 石黒 成治 (翻訳)
    amzn.asia/d/ct...
    アメリカにおける代替医療の第一人者であるジョセフ・マーコーラ Joseph Mercola博士の書籍「Fat for Fuel 」の翻訳本です
    📚「筋肉は がんを防ぐ。専門医式 1日2分の「貯筋習慣」」📚
    2022年11月9日発売(KADOKAWA)
    www.amazon.co....
    🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
    【LINE登録 特別プレゼント✨】
    
    ①
    あなたの腸は大丈夫?「リーキーガットー漏れ漏れ重症度」診断
    リーキーガットに陥っている可能性は何%か?
    現実の数字を知ってください
    #リーキーガットチェックリスト

    「呼吸法が体に与える影響ー迷走神経を意識した呼吸法トレーニング」
    #呼吸トレーニング動画

    健康的なファスティングはエネルギーも上がり
    ダイエットにも最適
    #ボーンブロスファスティングの特別マニュアル

    アンチエイジングのために
    #積極的に取りたい抗酸化物質

    腸のことをもっと知りたい
    #腸内細菌ウェビナー動画ダイジェスト版
    
    を無料プレゼント✨
    
    ~プレゼントの受け取り方法~
    石黒成治とLINEでお友達になる♪
    ↓ 
    lin.ee/1QRPDRU
    クリック✨
    
    うまくいかないときは
    QR コード送るのでメッセージください
    📚「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン」📚
    www.amazon.co....
    📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
    Amazon3部門1位獲得
    www.amazon.co....
    📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
    Amazon3部門1位獲得
    食事法のベストセラー! Dr Ishiguroの初書籍
    www.amazon.co....
    books.rakuten....
    医師の教える健康法
    🎁🎁🎁  プレゼント 🎁🎁🎁
    
    ● 「腸内環境を整える7つのステップ」
    ● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール
    
    無料メールマガジンから
    毎日順番に配信します
    メールマガジン登録
    ↓↓↓
    nssmed.com/fx/...
    
    🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
    インスタグラム: seijiishiguro www.instagram....
    FB: Seiji Ishiguro  / drsgish
    Twitter:  JCRCS ho...

КОМЕНТАРІ • 50

  • @scottishfold55
    @scottishfold55 4 місяці тому +25

    野菜中心食は精神面や脳によくないのですね…確かに心当たりあります。お肉を一週間食べてないだけでなんだかやる気が起こりにくくなりましたし、体に力が入りにくい感じがしました。2週間、糖質制限と腹8分を試したあとは何年もひかなかった風邪をひきました。ひどい風邪でした。
    バランスが良い食事をしたいと思います。かなり強く意識できる仕組みを作らないと食事は勝手に偏っていくんですよね…管理栄養士さんが家に居ればいいんですが、、普段の買い物からよくよく考えて、組み合わせてレシピを決めて、と。日単位で考えると毎日大変なので1週間トータルでバランスの摂れていればよしと考えるようになりました。本日も動画ありがとうございます。本も購入させていただきました。

    • @user-rq8kn9hb9e
      @user-rq8kn9hb9e 4 місяці тому +2

      😢もう少しゆっくり話してくださると助かります🙂

    • @user-hideyoshi
      @user-hideyoshi 3 місяці тому

      @@user-rq8kn9hb9e 再生速度を0.75にしましょう

  • @user-ju6lg7gz7h
    @user-ju6lg7gz7h 4 місяці тому +8

    本購入させていただきました。
    勉強になりました、取り入れてストレスが減るように生活していきます。ありがとうございます。

  • @user-so1cc3el9x
    @user-so1cc3el9x 4 місяці тому +9

    石黒先生、こんばんは。
     いつも、有意義な動画を、ありがとうございます。
     今回も、素晴らしい内容でした。
     先生は、日本一のドクターです。

  • @manmaruchan88
    @manmaruchan88 4 місяці тому +7

    わかる気がします。
    野菜中心がいいと思いしばらく野菜中心でしたが、ヴィーガンとまではいきませんが、お肉も控えめにしていました。思考力というか、ものすごい、ネガティヴでした。色々考えまくるし、そしてなぜか罪悪感を感じやすく、人の機嫌を伺いやすくなってました。力も出ないし、すごく疲れやすい。野菜はかりなので、身体が冷えてましたし、夜も不眠でした。
    パワーが無い感じでした。

  • @user-mw8el9wf1n
    @user-mw8el9wf1n 4 місяці тому +24

    ローマは一日にして成らず。
    過ぎたるは及ばざるが如し。
    毎日毎日、ほどほどに、偏らず、バランスよくですね。
    先生ありがとうございます。

    • @esclavolodon
      @esclavolodon 4 місяці тому

      中村さん
      そこは、過ぎたるは猶及ばざるが如し、からの→ローマは一日にして成らず
      こっちの順番のほうがよりしっくりくる
      更に付け足すと、光陰矢の如しそして驕る平家は久しからず
      ベジタリアンぽい食生活の人ほど自分は健康で間違いない!という驕りがある
      実際は魚系の栄養が欠けている、今回の動画は正にベジタリアンに近しい人への警鐘

  • @barbie2165
    @barbie2165 4 місяці тому +7

    地中海食、大好きなので摂りたいと思います😊
    ありがとうございます。
    ストレスマネジメント。
    とても興味があります。元々心配性でストレスを感じやすい性格です。先生が以前、起こるか起こらないかわからない事に不安になる必要は無いと話された事がありました。その通りだなと思います。考え癖を変えていきたいので、先生の考え方を教えていただきたいなと思っていたので、是非読ませていただきます😊

  • @user-rx4ms5ju5n
    @user-rx4ms5ju5n 4 місяці тому +15

    80代の両親、糖質制限やらグルテンフリー等、知らないで、何でも食べて元気です。ただ、ファミレスやコンビニ食は食べずに生きてきたようです。

  • @user-vs7zz8up1l
    @user-vs7zz8up1l 4 місяці тому +5

    石黒先生、今日もホントにありがとうございます❤

  • @gioia7987
    @gioia7987 4 місяці тому +4

    ありがとうございます😊🌈✨🕊💖

  • @aikiminomori2261
    @aikiminomori2261 4 місяці тому +2

    野菜とお肉とご飯をバランス良く食べてましたが、硝酸中毒になって、酷い目に遭っています。野菜をいちじてきにやめて肉だけにして見たら、硝酸がクリスタルになって、ジョリジョリとめヤニになって出てきました。便からも出てきて、お尻は痛いし、皮膚からもクリスタルが出てきました。体はだるく、非常に具合悪いです。
    石黒先生、硝酸の恐ろしさを教えてください

  • @mt-uq5hx
    @mt-uq5hx 4 місяці тому +9

    やはり【漢方の(腸は腹脳)】という観念概念把握は、正しかったことが分かった!!腹脳を按腹導引を体内炎症に危惧しつつ、かつ食膳を加味してゆくのが良いと実感できた!!

    • @user-jv2ph6tk2i
      @user-jv2ph6tk2i 4 місяці тому

      😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @user-pt6wmilfee
    @user-pt6wmilfee 4 місяці тому +11

    ベジタリアンや加工食品群は判ったけど、炭水化物を摂らない群はどうだったのかコメントがないので、判らない😢

  • @asami_houkago
    @asami_houkago 4 місяці тому +2

    胃腸炎になった時の食事は
    どんなものがいいですか?

    • @user-hideyoshi
      @user-hideyoshi 3 місяці тому

      消化に良いたべもので検索

  • @pega999
    @pega999 4 місяці тому +2

    お菓子やカップラーメンは取らなければ取らないほど健康には良いのでしょうか?

  • @user-ri6wd2ek6c
    @user-ri6wd2ek6c 4 місяці тому +2

    ありがとうございます。😊❤

  • @vindruvor
    @vindruvor 4 місяці тому +6

    もともと色々考えたり悩んだりする人がベジタリアンになったりしてるかも。伝統的にベジタリアンのインド人とかもそうなのかな・・・

  • @uwrhwuuvwuirgvq2281
    @uwrhwuuvwuirgvq2281 4 місяці тому

    地中海食といいますか魚介菜食や白肉菜食がいちばんいいでしょうね。実績がありますから。
    理論先行の糖質制限、ケトジェニックダイエットはギャンブルですよ。
    ベジタリアンはどうしても乳製品の摂取が多くなるので健康的とは思えませんね。日本人には特に。
    ビーガンは摂り難い栄養度がいくつかありますが、魚介を食べることで綺麗に補完されます。→魚介菜食

  • @yokolinalr2303
    @yokolinalr2303 4 місяці тому

    ストレスマネジメントの書籍購入しました!
    両親にもプレゼントします😊

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 4 місяці тому +3

    私の個人的見解だと、純粋なベジタリアンより、魚介類もOKな人の方が人間的にバランス取れてる。あるいは、魚介アレルギーだとしても、野菜と牛・豚・鶏・羊など摂取できる人の方が有利だと思う。

  • @user-so1cc3el9x
    @user-so1cc3el9x 4 місяці тому +21

    予防医学が、一番大事ですよね。

    • @user-so1cc3el9x
      @user-so1cc3el9x 4 місяці тому

      石黒先生の視聴者様、高評価を、ありがとうございました。
       皆様が、健康に気を付けて、楽しく、幸せな人生になります様に。

  • @hubbell87
    @hubbell87 4 місяці тому +16

    肉、乳製品、卵はNGで魚介類は食べます。
    野菜はたくさん食べて、果物も食べますが、炭水化物は少なめです。
    魚介類を食べていれば精神も健全で言っれると思います。

    • @norma5426
      @norma5426 4 місяці тому +8

      こんにちは。
      質問があります。私は卵が高い国に在住しています。夫が卵は無農薬が好きでスーパーでは更に高い無農薬卵を購入して、機会がある時は農家さんから購入する生活を長年続けていました。
      私の髪の毛は白髪染めと硬質の水のせいかバッサバサになり爪も割れやすく肌もカサカサだったけど、きっと更年期もあるし年齢を考えるとしょうがないのかもと諦めていました。
      ある日、我慢出来ずに無農薬の卵はセールの時にのみ購入して普段は普通の卵を多く食べようと決心して食べる様にしたらたった1週間弱で明らかに髪の毛がしっとりして爪も割れなくなりました。
      タンパク質の足りない食生活だと気付かされました。
      魚や納豆等の大豆製品には多くのタンパク質があります。
      貴方はきっとバランスの良い食生活をしていると思いますが、髪の毛・爪・肌の調子はどんな感じですか?
      石黒先生の精神疾患の動画とはスレ違いで申し訳ありません。貴方を批判している訳ではありません。たまたま卵の消費を増やしたら体の変化に気付いたのでコメントをしました。
      長文、失礼しました。

    • @hubbell87
      @hubbell87 4 місяці тому

      @@norma5426 私は60代ですが、だいたい40代に見られることがおおいです。
      白髪はありますが、肌の状態はいいです。爪が割れたりすることもないです。
      お肉を食べていた頃のほうが、爪が割れたりささくれができたりしていたので、動物性タンパクを摂らなければとうおいことではなく、
      より良い食生活とアミノ酸をバランスよく摂るということが大切だと思います。
      大豆は必須アミノ酸がすべて含まれていて、アミノ酸スコア100になっていますが、
      ヘンプシード、えんどう豆やひよこ豆などからタンパク質を摂ったほうがアミノ酸のバランスが良くなります。

    • @hubbell87
      @hubbell87 4 місяці тому +2

      @@norma5426 返信書いたんですけど、NGワードが含まれていたのか削除されているようですね。
      肌、髪、爪の状態はいいですよ。歳もかなり若く見られます。アイコンの写真去年の秋に撮ったものですが、いくつに見えますか?
      魚やいろんな豆類を摂っていれば、卵食べなくても問題ないと思います。
      豆類は大豆、ヘンプシード、えんどう豆、ひよこ豆など複数の豆類を摂っています。
      そのほうがアミノ酸のバランスが良くなるからです。

    • @norma5426
      @norma5426 4 місяці тому

      @@hubbell87
      返信ありがとうございます😊😊
      豆類か!大豆はあんまりメジャーな国では無いのです。圧力鍋を持っていないのでたまに無性に五目豆が食べたいなと思っても作らず😁
      豆乳も飲むのを止めてしまいました😩
      白いんげん豆やひよこ豆、レンズ豆はメジャーです😊
      私はやっぱり卵は止められないけど、自分の食生活にお豆は足りないと思っていたのでこれからはお豆のレシピを充実させてみようって思いました。
      確かに、私よりも遥かに肌のツヤはあるように見えますし、目の周りの小じわもない。羨ましいです🤩
      PS、最近、大豆ミートでこれはわざわざお肉の味にしていなくて大豆の味を感じる無農薬の加工食品を見つけたのですが細かい成分表は見ていませんでした。今度、チェックしてみようと思います。
      色々とありがとうございました!

    • @hubbell87
      @hubbell87 4 місяці тому +1

      @@norma5426 写真は63歳に撮ったものです。

  • @user-sd2fi6qg9n
    @user-sd2fi6qg9n 4 місяці тому +2

    日本においてベジタリアンの選択をする人は、単に自身の健康のためというよりも、工場式畜産への問題意識や環境への影響などを考慮してシフトする人が多いと思います。
    実際わたしがそうですが、ヴィーガンではなくペスカタリアンです。
    自発的な食の選択は元来の性質によるものが大きいと思うので、他の方もコメントしていましたが、この場合は鬱傾向の人がベジタリアンになるのだと思います。
    お肉が美味しそうでもその成り立ちを考えるとますます心が病みます…

  • @user-ks2ww8tq2k
    @user-ks2ww8tq2k 4 місяці тому +5

    ベジタリアンになると鬱になるというより元々鬱気質の人が動物虐待や環境破壊を憂えてベジタリアンになるのでは…? 
    私自身は2001年に肉を断ってペスクタリアンになりましたが、肉食してた頃の方が鬱が酷かったです。食事の内容より家庭環境や経済状況などが原因でしたが。

  • @user-uq5pv5ct2f
    @user-uq5pv5ct2f 4 місяці тому +2

    UK🇬🇧のソウルフード、フィッシュ&チップス…どうなんでしょう?😂

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f 4 місяці тому +4

    🦩🧚バランス平衡へですかね…

  • @user-lx7te9kw1z
    @user-lx7te9kw1z 4 місяці тому +3

    とても興味深いですが、原因としての遺伝子要素として食生活がチョイスされているのか、結果なのかというところかと。 正規分布すれば普通な食事の人が平均的に何事もよろしく普通に健康的という当たり前の結果なのか、それが要素、原因なのかと。

  • @hahauesama
    @hahauesama 4 місяці тому +6

    ぎく!
    今日は肉を食べてない💦

  • @kusa-musi
    @kusa-musi 4 місяці тому +4

    この研究は実験ではなくアンケートなのであまり参考にならないのでは。
    「原因」と「現状」を逆にとらえることも可能なので。

  • @usernononeko
    @usernononeko 4 місяці тому +1

    美味しいと思えば喜んで頂きます🙏😅

  • @q009kaz
    @q009kaz 4 місяці тому +5

    うつ病も、ベジタリアンぽい食事をしてると成ってしまうのかもしれませんね。

    • @viewer2739
      @viewer2739 4 місяці тому +1

      ベジタリアンとかは、元々、自分以外の人とか動物の苦痛にも目を向け憂う人がなる率が高いに違いないのですから、食のせいではなく、元々なのだと思います。寧ろ、(今までに聴いた体験談からしても、)変える前と比べればかなりましになっているようです。