県政ニュース No.12 (昭和32年制作)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 鹿児島県が保管している過去のフイルム映像です。
    笠の原畑地かんがい,霧島有料道路開通,国鉄枕崎線国分線工事開始,知事奄美視察,県政座談会,早期栽培(下甑村・農民祭),やごろう祭(大隅町)などの映像が収録されています。
    企画・撮影:鹿児島県,録音・編集:日映新社

КОМЕНТАРІ • 8

  • @7056
    @7056 Рік тому +2

    知事さんが、今の政治家と違って、腰が低く誠実そうな方で好感が持てます。この時のミス農村嬢は、ご存命なら、80代半ばになられたか。御苦労が多かったと拝察しますが、大勢のお孫さんに囲まれて幸福な老後を過ごされていることを祈ります。

  • @donating0limitless
    @donating0limitless Рік тому +4

    「国鉄国分線」というのは、後の国鉄大隅線です。これから15年後の昭和47年にやっと全通したのもつかの間、昭和62年には全線廃止される運命にあります。このように苦労して開通させた路線が、この映像後の30年後には無くなるとは当時の方々は思いもしなかったことでしょう。

    • @user-zw1vq3cz2r
      @user-zw1vq3cz2r Рік тому

      大隅線がまだ残っていたら撮り鉄たちに大人気の路線になっていただろうに 廃線になったのは実に惜しい

  • @donating0limitless
    @donating0limitless Рік тому +5

    県知事が南米への移民促進(=増えすぎた人口の体の良い人減らし)のために北南米を訪問するという内容には、現在の人口減少社会とは隔世の感があります。

    • @user-fz4qk1mj2z
      @user-fz4qk1mj2z Рік тому +2

      そういえば、僕が名古屋の金属工場🏭に務めていた頃日系ブラジル人が外部派遣で来ていてその人達(家族で来ていた)が、帰国する事になって職場内送別会をやった時、鹿児島出身の部署課長が「僕らの地元でもブラジルに移住した人が居た」という意味の事を言ってたなぁ。

  • @浜田アキラ
    @浜田アキラ 4 роки тому +2

    ただただ感謝申し上げます。

    • @user-ni9zs8dr7e
      @user-ni9zs8dr7e 2 місяці тому

      当時の寺園知事ですね。私の親戚が確か同道して農業等の知識を得たと聞いています。知事2務められと思います。貫禄有ますネ!小生小学4年生でした

  • @toshiyamashita7723
    @toshiyamashita7723 10 місяців тому +3

    伊藤知事の前までは立派な知事が多かったように思う。😂