[衝撃] 日本のホームレスが🇺🇸と違う理由。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 397

  • @にゃも助
    @にゃも助 Рік тому +394

    自分は14歳のクリスマスに家出した時に優しくしてくれたホームレスのおじさんをずっと覚えています。電車で1時間の駅に着いてしばらくベンチに座っていたら終電が過ぎた時点で、「どうしたの?」と声をかけてくれました。お酒の匂いがしたし最初は少し怖かったんですが、「終電いっちゃったよ。どうやって帰るの?」と本当に心配してくれている様子だったので、「家族とケンカした」とおじさんに事情を話しました。タバコを吸おうとしていたおじさんは手が震えて上手くパッケージを開けられない様なので、私が代わりに開けるのを黙って見ていました。ワンカップも同様にすると、「帰る家があるというのは幸せな事だ。始発で帰りなさい。」と言いました。北海道の真冬だし本当に寒かったんですが、おじさんが床にチラシをたくさん敷いて、「こうやって寝ると少しは暖かい。変な奴が来たらおじさんが追い返すから少し寝なさい。」とおじさんが親切にしてくれたのでせっかくだから横になってみたが流石に寒すぎて眠れなかった(笑)でも、当時は大人に優しくしてもらった経験があまりなかったので、おじさんの優しさが嬉しくておじさんに見守られながらずっと横になってた。ホームレスのおじさんが今まで出会った大人の中で1番に優しかった。そして言いつけ通りに始発で帰宅。帰りの電車ではずっと、あの寒い場所に居るおじさんの事を考えていた。頭から離れなかった。おじさんがいなければ、何日か帰らずに事件に巻き込まれていたかもしれない。あれから20年以上も経つけど、毎年冬になると思い出します。おじさんが暖かい場所で寝ているといいなぁ。

    • @pontarox
      @pontarox Рік тому +25

      良い話ですね。感動しました!
      下心もなく親切にしてくれたんですね。
      もしかしたら、あなたを自分の生き別れた娘と重ねたのかも

    • @ginxgin8056
      @ginxgin8056 Рік тому +40

      ホームレスをされていても、人として暖かく誠実な方だったんですね。
      帰りに電車の中でおじさんのことを考え、今でもおじさんを想うあなたも、すばらしい。
      「おじさんが温かい場所で寝ているといいなあ。」
      ・・・なんて優しさにあふれた言葉でしょう。目頭が熱くなりました。

    • @トムキャット-u9c
      @トムキャット-u9c Рік тому +17

      いい話ありがとう😃

    • @jokerblack3891
      @jokerblack3891 Рік тому +8

      昔失恋して一人で煙草吸ってたら、ホームレスのおっちゃんが辛そうに見えたのか「一本貰えるか?青年、吸い終わるまで話聞いてやるよ」って来てさ、話聞いて貰って元気が出たの思い出した。
      一通り聞いて貰ったあと「俺は故郷にももう戻れなくなっちまったおじさんだけどよぉ。真っ当に生きて行きゃあまた良い出会いがあるさ青年!」ってさ。
      おっちゃん故郷に帰れたかな、いつか帰れたらいいなあ。
      次の夜におっちゃんは居なかったけど、おっちゃんの座ってた場所にありがとうって書いた新しい煙草の箱を置いた。

  • @田中麻央
    @田中麻央 Рік тому +587

    もう20年以上前ですが…代々木公園で酔い潰れて私と友人(女)2人でベンチに寝てたらホームレスのおじさんが、そのまま寝たら痛いでしょ?って言ってダンボールくれました😂w そして兄は東京の公衆電話で現金50万入った紙袋をそのまま忘れてしまいましたが、なんとホームレスの方が交番に届けてくれたそうです。。日本のホームレスって優しい😅

    • @aky0sram
      @aky0sram Рік тому +133

      少し前に聞いた話ですが、日本(東京?)のホームレスは落ちぶれてどうにもならなくてやっているのではなく、
      ああいった生活が好きでやっている人が殆ど、と言うことを聞きました。生活保護も受けず社会から隔絶されたような
      生活様式ではあるけれど、それだけに人を思いやる心が大きいのかもしれませんね。

    • @mシャケ
      @mシャケ Рік тому +80

      50回お財布を落として試す動画でも、ホームレスの方もお財布を躊躇なく持ち主に届けてましたよ。

    • @RockisDead-tp8ob
      @RockisDead-tp8ob Рік тому +18

      そんなホームレスを助けないのが日本人。

    • @大漁古院
      @大漁古院 Рік тому

      ​@@RockisDead-tp8ob 助けようとしても断るんだよ
      キミは他のコメントでも日本人への発言がおかしいね

    • @RockisDead-tp8ob
      @RockisDead-tp8ob Рік тому

      @@大漁古院 助けようとしても断るから助けないか、万博やオリンピック前には強制立ち退きとかはさせるのにね〜。西成の炊き出しとか断る人いないやろ。制度的にスウェーデンのように住まいを提供するとかいくらでも出来るわ。自殺したイタリア人のホームレスの方も支援求めてたわ。

  • @HiroyukiK
    @HiroyukiK Рік тому +446

    自分はボランティアでホームレスの夜回り越冬支援をやっていたのだけど(今は離れているけど)、
    毛布と食べ物を配った場合、喜んで受け取る人がいる一方で、みんないろんな仕事をしていて
    自分で食べていけるからと断る人も結構いるし、馬鹿にしているのかと怒る人もいるくらい。
    海外のように、施した側は良い事した気分、施される側は当たり前、みたいな依存関係は
    日本では無いと言えると思う。

    • @カーネルおじいさん
      @カーネルおじいさん Рік тому +43

      非常に貴重な意見。勉強になりました。

    • @先走魔羅男
      @先走魔羅男 Рік тому +19

      それも文化の違いというものなんでしょうかね 参考になりました

    • @dr0279
      @dr0279 Рік тому +13

      なるほど。家はないけど、しっかり自立している自負があるから、私を馬鹿にするな。
      もしかすると、執着を離れた人格の整った方かもしれない。

    • @rem3556
      @rem3556 Рік тому +6

      海外は依存関係ではなく、宗教上の信念だと思います。だから日本のお寺などは、あまり援助しない。米国は物を与えるだけでなく、就職支援もやってます。

    • @映画太郎-s6w
      @映画太郎-s6w Рік тому +5

      『施した側は良い事した気分』などと思っているのは、貴方がそうなのであって、真剣に援助し向き合ってる人はそんな感情は持ってないです。そんな接し方では事の本質が見えなくなるし、続けられなくなりますよ。

  • @ぽぽ-z2g
    @ぽぽ-z2g Рік тому +488

    アメリカのホームレスの多くが元軍人というのがとても悲しいです。軍人になった経緯は様々だと思いますが、国を守る為に命をかけた方々なのに…。kyouさん応援しています。

    • @shouzaburoushima1305
      @shouzaburoushima1305 Рік тому

      もし自分が無理やり戦地に行かされて、仮に敵国の罪なき子供を葬り去ったら、自分は強い方じゃないので精神的に崩壊すると思いますわ。
      で、現在はあの国のヤクザ大統領が服役囚を戦地に向かわせてるけど、服役囚なら根っからのワルだから、精神が病まないと見なしてるかもしれません。

    • @tan.9743
      @tan.9743 Рік тому +39

      軍人の方々は年金で何年かは生活していけるものと思っていました。一度戦争を経験してしまうと通常の社会復帰が様々な要因で難しくなる、というのは聞いたことがあります。悲しいですね…。

    • @吉田たいち-g1t
      @吉田たいち-g1t Рік тому +4

      まぁ兵士は使い捨てだからしかたないよ

    • @先走魔羅男
      @先走魔羅男 Рік тому +39

      日本の自衛隊との大きな違いは実戦経験があるかないか、と昔テレビだかで聞きましたね
      PTSDでしたっけ?アメリカ軍人の方にはこの病気になる方が日本とは段違いに多いと聞きます
      だから仕事が長く続かないんだとか 何か悲しいですね

    • @junesunshine417
      @junesunshine417 Рік тому +38

      アメリカが関わった戦争は本国防衛のような大義、正義を欠いた政治ゲームで、兵士は戦闘行為に対する罪悪感もありトラウマの度合いが強いのだと思う。

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 Рік тому +105

    動画の説明はだいたい正しいです。外国人の先生なのに、よく研究されています。
    日本のホームレスはNPOと市役所の福祉課の巡回などで、どんどん生活保護を受けて小さいアパートで住むようになっており、もともと少ないのが、さらに減ってきています。
    半数は、うつ病や統合失調症、お酒などの依存症です。残りは、うそを何度もついて家族に顔向けできなくなった人などです。友人や親戚もいないので、相談相手がおらず、かといって市役所に相談にいくのも恥ずかしいのでいけないような人ですね。
    あと、若い人でバイトなどで失業して、かといって親元に帰れない若者は、漫画喫茶で過ごします。ちょっとしたイベントの仕事で日雇いの仕事で数千円くらいは持っているので、そのお金で漫画喫茶で泊ます。少し友達がいたりしたら、友達のアパートに転がり込んだりしますね。
    食事は土日にボランティアが、炊き出しをしてくれたりするので、そこに並ぶようです。
    一応、教会のような宗教団体や普通のNPOボランティアが、部屋や食事を世話してくれることもあります。ただ、ものによっては、貧困ビジネスで、生活保護を取らせる代わりに、毎月謝礼を巻き上げることもあるようですね。
    身なりが比較的こざっぱりしているので、若い人だとホームレスとわかりません。携帯も持っています。まあ、どうしてもだめなら、実家に帰ってやりなおすのでしょう。
    英国やアメリカにはいったことがありますが、それらのホームレスに比べたら、日本のホームレスのほうが確実に清潔で、少しでも自分で働こうとしているし、いわゆる物乞いはほぼやりません。恥の精神がきいているようです。もう4千人を切ったようで、毎年減っていくでしょうね。

  • @よしお-y8u
    @よしお-y8u Рік тому +82

    日本では他人に対して『与える』という行為が偉そうで、施しをあたえている側と与えられている側になった途端、上下関係のようなものが生まれるのを嫌っている部分もある気がする。
    する方もされる方も。
    そういう雑念なしに一方的に与えることを日本では『おもてなし』と言うんじゃないかな。

  • @しゃい-r7d
    @しゃい-r7d Рік тому +350

    この動画の方は日本に25年住んでる事もあって、とても適切な解説だと思いました。
    外国人の説明で、こんなに納得できる動画は久々かもしれない笑

    • @losenlos
      @losenlos Рік тому +11

      同意

    • @indonesianchinese5724
      @indonesianchinese5724 Рік тому +4

      しかし日本語は理解できないらしいです

    • @mimi-tx7mk
      @mimi-tx7mk Рік тому +7

      @@indonesianchinese5724 長く日本に住んでいても、そういう方たち多いですよね。

    • @rem3556
      @rem3556 Рік тому

      トムさんはなぜ米国のホームレス・シェルターの話をしないんだろう??
      【米国の生活保護】収入があってももらえる。独身年収 28000ドル以下(約 370万円)なら、年間約 45万円の食費補助金もらえ、4人家族なら年約 180万円の補助金。他に健康保険が全額無料、家賃補助、スマホ支給、家の高速ネット代無料など。支援が多いのにホームレスになるのは、うつ病や動画のように薬に手を出してしまい、生活管理ができなくなるからかな。それともホームレス・シェルターに入ると至れり尽くせりだから?
      【米国のホームレス・シェルター】3食付き・ベッド・シャワー・スマホ支給・通信費無料・健康保険も全額無料・就職支援・生活保護の現金支給。シェルターに数カ月いて就職先見つけて自立する人も多いと聞きます。シェルターは集団生活なので、それを嫌って路上生活する人も多いらしいです。

    • @hibikiyamazaki8543
      @hibikiyamazaki8543 Рік тому +1

      @@indonesianchinese5724 さん
      明治学院大の社会人類学の講義も英語なんですかね、私だったら嫌だなw

  • @トルコオスマン
    @トルコオスマン Рік тому +49

    トルコの大学の先生が日本に短期留学して、何故新宿のホームレスは物乞いをし無いのかと、疑問に思ったらしい。本人から聞きました。日本のホームレスは古新聞雑誌や空き缶の回収で、お金を得ている事が分かって驚いていました。

  • @masaf5892
    @masaf5892 Рік тому +84

    私は以前大阪の電気屋街で働いていたことがありますが、ホームレスの人がそこら中にいましたが、
    なんとなくホームレスとして自立してる感じがありましたね。電気屋街なので段ボールが店からたくさんでるので
    それを閉店後などに集めて回ってるホームレスの人がいました。自販機も多いので空き缶集める人も。
    また店の軒先で寝てる人もいましたが、次の朝にはきちんときれいにして去ってました。
    裏通りや、公園にビニールシートでテントを作ってる人もいましたが、今は行政が宿泊施設などに
    泊まらせてるようで、かなり少なくなったようですが。

    • @shouzaburoushima1305
      @shouzaburoushima1305 Рік тому +19

      今は行政指導がかなり進んだかも。2000年以前は新今宮駅近くに停めてた乗用車が放火され丸焼けの状態で放置されてたり、
      駅周辺を歩いてたら(当時は童顔だった自分に)兄ちゃん可愛い!ケツ触ってあげるねと絡んで来る不埒な輩がいたので、
      あの当時の治安を考えると、まさか近隣に星野リゾートが進出するとは到底考えられなかったですわ。

    • @たぬき和尚-b5p
      @たぬき和尚-b5p Рік тому +4

      紙って意外と保温性が高いんですよね・・・日本縦断してた時に新聞紙に助けられた事があります(そんな話じゃない?これまた失礼しました)

  • @shouzaburoushima1305
    @shouzaburoushima1305 Рік тому +126

    トム教授のこの動画は、我が地元(大阪)のホームレス動画を検索してた時に、参考付随動画として付いて来たので4年前から存じてますけど、
    自分は英語が不得手で、トム教授の和訳動画の登場を心待ちにしてましたので、今回の動画は誠に有り難い動画となりKyouさんには感謝しかないです。
    それで、トム教授がおられる横浜にも寿町というホームレス地帯があるせいか、トム教授ご自身も日本のホームレス事情に詳しいので非常に有意義な
    コメントが沢山あり、かなり見応えがありましたので、Kyouさんには重ねて感謝致します。誠にありがとうございました。失礼致します。

  • @ponpon-ej5es
    @ponpon-ej5es Рік тому +86

    3:46
    アメリカの為に文字通り身命を賭して働いて心に大きな傷を負った軍人さん達をアメリカはちゃんとケアしてあげて欲しい。アメリカは軍人さん達によって救われた事も多いだろうにその彼らが救われてないなんて悲しいよ。。。

    • @ponpon-ej5es
      @ponpon-ej5es Рік тому +4

      @@GG-tb4ru いえ、もしかしたら日本人だからこそこういった話をする事でアメリカでは見つからなかった着眼点が発見される可能性もあるかもしれませんよ?💡私個人としてもGGさんの意見が「そういう着眼点も確かにある💡」となれて新しい考え方が生まれたりしたのでコメントしてくれて感謝です😊
      そうなると軍施設に大学と同じ様に学べる場所があったら貧困層の方々が学びたいとなった時の大卒への入り口の一つになれるかもしれませんね。軍人さんである以上軍隊活動をメインに日々向上していかなければいけないと思うので一般の大学よりかは大卒の資格を手に入れるのには時間が掛かるかもしれませんが。

    • @NK-ev2ip
      @NK-ev2ip Рік тому +5

      ​@@GG-tb4ru 軍人終わった人は、タダで大学行けたり、政府からの支援も手厚いんですが、戦争に行ってPTSD発症などの精神面から社会復帰できなくなるのが殆どらしいです。

    • @RockisDead-tp8ob
      @RockisDead-tp8ob Рік тому +3

      アメリカはもう少し福祉に目を向けてもいいと思うが。また大学の学費がアメリカは高い。欧州は無料だったり、カナダやオーストラリアは自国民は50万ぐらいだったりするのだが。アメリカは良くも悪くも自由すぎる。

    • @小渕恵ニ-h7k
      @小渕恵ニ-h7k Рік тому

      残念ながら今はとくに民主党が支配する都市部ではアメリカ人の退役軍人のホームレスは施設から路上に追い出されている
      国境を越えて密入国した不法移民を入れるためにね

  • @りか-d4h
    @りか-d4h Рік тому +77

    物乞い行為は法(軽犯罪法)で禁じられています。
    托鉢を乞食(こつじき)と呼びますが、托鉢行をするお坊さんは托鉢免許をもっていますよ。

    • @aky0sram
      @aky0sram Рік тому +15

      実家近くの東京では名の知れたお寺の山門付近に、たまに托鉢僧を見かけます。
      偽物の托鉢僧では?などと言う人もいますけれど、ずっと立ちっぱなしで大した儲けもなさそう(失礼)ですし、
      同じ偽物やるなら他の事をした方が何倍も効率的じゃ?と思ってしまいますが、ちゃんと免許が必要なんですね!初めて知りました。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Рік тому +12

      @@aky0sram
      お免状見せてください、と言えば応じてくれると思います。(その為の免許です)
      山門で行をしているという事は、そのお寺の許可も得ているはずです。
      行者さんによっては、お礼にお加持をして下さる方もいますよ。(お加持=仏様のご利益を分け与える事)
      誰か1人でもいいので喜捨頂ければお坊さんも報われると思います。色々酷い目に遭うと聞くので。
      暴言なんか序の口で、水掛けられる人もいるそうです。

    • @aky0sram
      @aky0sram Рік тому +6

      @@りか-d4h 詳しくありがとうございます。山門の近くには事務所もありますし、きちんと許可は受けてるだろうなとは思いますが、中には猜疑心を持って見てしまう方もいらっしゃいますね。今までは会釈するぐらいでしたが、今度は浄財を入れさせて頂こうかと思います。

    • @pioxxx20
      @pioxxx20 Рік тому +6

      戦前は免許制だったけど、戦後は廃止されてるよ。
      今はいくつかの宗派が、それぞれの規定を定めた托鉢許可証があるけど、法的拘束力や強制力はまったくない。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Рік тому +3

      @@pioxxx20
      ですね、正式には本山が発行した托鉢許可証で間違いありません。
      通し番号が記載され、本山に問い合わせれば身元を保証してもらえるものです。
      周囲の諸先輩方が免許と呼んでいるのでついそう書いてしまいました。

  • @徒歩通勤
    @徒歩通勤 Рік тому +18

    私が出会った方々は「ほっといてくれ」っていう感じでした。
    物を受け取ってもらえたこともありません。
    雪の日なんかは本当に心配です。

  • @gureissyupurple6794
    @gureissyupurple6794 Рік тому +36

    日本のホームレスが新聞や本を読んでいて驚いた外国の方がいらっしゃいました。
    日本の識字率はほぼ100%に近いのである程度の教養がある。そういったことも関係してるのかもしれないですね。

    • @kaiushijima7060
      @kaiushijima7060 Рік тому +2

      アメリカやヨーロッパのホームレスは、薬物中毒者者がとても多いのが悲しいです。お金が手に入ると真っ先にドラ〇グを買いに行く。 物乞いが多く、お金を恵んでくれて当たり前、という態度。ドラ〇グのためならば簡単に身体を売る。(女性は勿論のこと、若いイケメンの男も)
      ドラ〇グがあまりにも身近にあり、簡単に売買できる環境も、ホームレスたちが立ち直れない大きな理由だと思います。 😢アメリカ在住

  • @marumeco
    @marumeco Рік тому +38

    国のために命をかけて奉仕をしたのに帰ったら十分な保証もなくトラウマだけが残りホームレスとして過ごす元軍人がいるって悲しい現実だと思います。
    このような人たちに報いない政府は一体何をしているのかと感じました。

  • @形状記憶プリン
    @形状記憶プリン Рік тому +30

    日本は生活保護もあるしシェルターもある
    でも貧困ビジネスでホームレスや支援の必要な人の生活保護費を巻き上げる団体が摘発されないのが残念なところ

  • @upup7980
    @upup7980 Рік тому +34

    日本では「炊き出し」は昔からある。 貧しい家庭の子供が増えて「子供食堂(安く食事ができるまたは、ただ)」や、提供された食品を配ったりというのがあります。

  • @hidetinnhidetinn3244
    @hidetinnhidetinn3244 Рік тому +81

    日本には生活保護と言う制度があって安くて狭いけど住める制度が有るんだよ、それをしない人達は国に世話になりたくないって人たちなんだよ

    • @たぬき和尚-b5p
      @たぬき和尚-b5p Рік тому +8

      ですが、本当に貧困に窮している人達は使ってほしいですよね。
       大阪の元資産家の姉妹の餓死事件を思い起こす度、本当にいたたまれなくなります。姉の最後まで国に頼ることない生きざまは崇高とも思えますが、やはり頼ってほしかったと・・・

    • @Tom1030MAX
      @Tom1030MAX Рік тому +2

      @@たぬき和尚-b5p
      おにぎりを食べたいと書き残して無くなった姉妹でしたっけ?
      役所の生活保護課の怠慢ですよあれは
      あのニュースはマジで可哀想でいたたまれなかったですね

    • @メェ-d6x
      @メェ-d6x Рік тому

      生活保護受けるのも審査厳しいですからね

    • @todo3671
      @todo3671 Рік тому +1

      生活保護受けるのには住所が必要と言う・・

    • @rem3556
      @rem3556 Рік тому

      米国も生活保護あり、収入があってももらえる。独身年収 28000ドル以下(約 370万円)なら、年間約 45万円の食費補助金もらえ、4人家族なら年約 180万円の補助金。他に健康保険が全額無料、家賃補助、スマホ支給、家の高速ネット代無料など。なのにホームレスが多いのは、うつ病や動画のように薬に手を出してしまい、生活管理ができなくなるからかな。
      米国はホームレス・シェルターに入ると、3食付き・ベッド・シャワー・スマホ支給・通信費無料・健康保険も全額無料・就職支援・生活保護の現金支給と至れり尽くせり。シェルターに数カ月いて就職先見つけて自立する人も多いと聞きます。シェルターは集団生活なので、それを嫌って路上生活する人も多いらしいです。

  • @hiroshijitsumasa1369
    @hiroshijitsumasa1369 Рік тому +55

    社会人類学の教授が研究した題材を紹介して、実際に辛い経験をしたKyouさんが、実体験をもとにした意見を捕捉する形式で素晴らしい動画ですね。
    非常に興味深く学びになりました。
    ありがとうございます。

  • @user-bs5zc4gi5d
    @user-bs5zc4gi5d Рік тому +15

    街録チャンネルっていうUA-camで大阪のホームレスに話を聞いていた回があった
    インタビューの最後に話聞かせくれたから食事をおごりますの申し出を断わっていた方がいました、プライドが許さないのかな?って思ってたら「今はお腹空いてないから、さっき他のホームレスの人に食事もらったから」と言っていた「前に僕も食事あげたから」って言ってました
    欲がないというか、足るを知ってるというか、いや違うか
    彼はこの生活スタイルが好きでこの生き方がストレスなくて気に入ってるんだろうな
    前に紹介された住居はルールが嫌で出ちゃたと言っていたから
    その日暮らしでも仲間同士気に掛けながら暮らしてられてるんだな
    この方には悲壮感は全然なかったな
    日本はこの生き方も選べる国なんですね

    • @user-bs5zc4gi5d
      @user-bs5zc4gi5d Рік тому +2

      すいません一部訂正します
      食事奢ってくれたのはホームレスから既に社会復帰した方でした
      インタビューの方が食事のご馳走する話を持ち出したのはインタビューの途中でした🙏

  • @学吉田-c3x
    @学吉田-c3x Рік тому +8

    『物乞いが惨めな事』と言う意識は、日本に昔から伝わる『武士は食わねど高楊枝』の精神が、関与してると思うな。
    で、ホームレスへの施しにも消極的なのも、そんな彼等のプライドを傷付けない優しさなのかも知れない。

  • @aky0sram
    @aky0sram Рік тому +18

    自分が幼稚園児ぐらいの時、45年前ぐらいですが、東京の大きな駅の駅前で、片腕を欠損されたような方が箱か何かを
    胸の前に持って軍帽(略帽)を深く被り、直立不動の姿勢で立っているのが不思議で、親に尋ねた経験を今でも覚えています。
    昔の軍人さんで戦争で負傷されて・・と言う話を聞かされたと思いますが、後に傷痍軍人さんだと何かの折に知りました。
    物乞い、と言うにはしっかりされた方でそれらしくは見えず、逆に何か抗議や訴えをしているようにも感じました。街頭に
    立つ傷痍軍人さんを見たのはそれが最初で最後でした。
    駅前繋がりで言うと、80年代後半ぐらいまでは、東京の山手線の駅前なんかには大抵靴磨きの方が壁際に並んでいました。
    全くホームレスではなく真っ当な職業ではありますが、池袋や新宿の駅前ロータリーなんかは沢山いたと記憶しています。
    子供の頃は、大人になって自分も靴を磨いてもらいたい!と思っていましたが、残念ながら革靴を履くような身分の大人に
    なった時には駅前の靴磨き屋さんはほぼいなくなっておられました。

  • @sachi958
    @sachi958 Рік тому +4

    日本のホームレスが物乞いをしないのは、物乞いが乞食行為とみなされ捕まるからではないでしょうか?
    *日本では法律で乞食行為(金品を恵んでもらう行為)を禁じてます。(軽犯罪法違反)

  • @ジェシカジェシカ-x1g
    @ジェシカジェシカ-x1g Рік тому +25

    20万人おめでとうございます🎊

  • @Dahlaljapan
    @Dahlaljapan Рік тому +4

    昔まだ結婚していた頃旦那が事故に有って近場の病院に運ばれたんだけど
    そこがホームレスが多い地域だった。
    大部屋に移った後、旦那が「〇〇の弁当食べたい!」とか我儘言いやがって
    買っていったけどなんか・・旦那の分だけって気が引けて6名分買って行って配ったんだけど
    一人ホームレスで事故に有って運ばれたって方が居て
    その方はお弁当を頑として受け取らなかった。
    他の物を差し入れた時も拒否された。
    足を骨折した様だけど半身を起こして背筋をピンと伸ばして真っ直ぐ前をみていつもベッドに座ってた。
    佇まいが・・昔の軍人?哲学者?なんか・・孤高の人。
    不思議な人だった・・言葉を交わしてみたかったけど終ぞ叶わなかった。

  • @たか-d8i2j
    @たか-d8i2j Рік тому +3

    昔、日本にきた外国人が日本のホームレスが新聞を読んでいるのをみてとても驚いたそうです。
    (日本は識字率が高く、ホームレスでも新聞を読む教養があるという意味で。)
    日本のホームレスの中にはものすごく頭が良くて、日本の組織からあえて外れて生活している人もいると聞きました。
    海外に行って驚いたのは、手や足に障害のある方が土下座して道で物乞いをしていたのをみた時です。
    日本では障がいのある方は補助があったり、会社も積極的に障がいのある方を採用するよう国が呼びかけています。
    国によっては、同情を集めるためにわざと手や足を切る人もいると聞き、悲しくなりました。

  • @まぬる-b7b
    @まぬる-b7b Рік тому +8

    なにかを与えたいと考える人は多いと思います。
    ただ与えられる側の気持ちを考えるとそれが難しいことだともわかります。

  • @KURAMUBONAI
    @KURAMUBONAI Рік тому +7

    自分にとってタイムリーですごく興味深い動画でした!ありがとうございました。昨年ヨーロッパを旅した時に街中のホームレスの多さに驚き、日本のホームレスとの違いを感じました。日本のホームレスのことを知ろうと思い先日ボランティアに参加したのですがお弁当や物資の受け取りを拒否する方もいて驚きました。物乞いをしない理由として”プライド””恥”というのは的確だと思います。ホームレスに限らず、日本は一般的に”他人に迷惑を掛けない”ことを重視する文化だと感じます。困った時に助けを求める素直さって大事だと思うし自分はそうありたいと思います。

  • @ジャイルJ
    @ジャイルJ Рік тому +3

    これはまた興味深い知見が得られたわ
    この動画に感謝します
    かなり大事な事を学べたと思います

  • @yukai40
    @yukai40 Рік тому +3

    昨年の夏、コンビニに行く途中でホームレスの方が暑苦しそうに寝ていたので、帰りに冷たい水1.5リットルを買って「よかったら使ってください」と渡そうすると、
    「いえいえ、ほんと大丈夫ですので」と断られました。言葉使いなどからして、以前は随分まっとうな仕事をされていたんだろうな、という感じ。
    多少会話をすることで、水を受け取ってもらえたのですが、彼らは彼らで大学教授がおっしゃっていた「誇り」のようなものをしっかり持たれていました。。。
    日本の治安の良さは彼らの「誇り」のおかげかもしれませんね(*'▽')

  • @前川時寛-o6e
    @前川時寛-o6e Рік тому +11

    昔、新宿に都庁が移った頃、新宿駅から都庁に行く通路の途中に、50人くらいのホームレスの人たちが、ダンボールで生活していたのを覚えてます。
    都庁へ行くのに、そこを通らなければならず、かなりの悪臭が漂ってましたネ😖
    都から、保護施設への移動を言われてましたが、ホームレスの人たちは、全く動こうとせず、反対運動みたくなっていました。
    しかし、何者かがダンボールに放火、数人の方が無くなるという事件が起きてしまいました。
    その後、そこで暮らしていた人たちは、施設の方へ移動されて行かれました。
    🇯🇵でもそんな事があったんですよね😓
    今でも、嫌な思いを感じます。

  • @ぽぽろ-o9n
    @ぽぽろ-o9n Рік тому +7

    人生なんてどうなるかわからないものだから、いつ自分がホームレスになるかわからないよ。
    一流企業に勤めていても、公務員であったりしてもちょっとしたきっかけで転がり落ちるから
    困ったときに助けてあげられる人間でありたいと思うよ。

  • @岩田澄夫-y8k
    @岩田澄夫-y8k Рік тому +2

    私は高齢者です。子供のころボロを纏った物乞いさんが来たのをおぼえてます。 母は米びつから少ないコメをとってめぐんでました。 物乞いは黙って礼をして帰るのでした。
    (小さかったから女性?) 戦後でしたから働くところもなく何処も貧しかったのです。

  • @Thebubblesshop
    @Thebubblesshop Рік тому +4

    NYC在住20年です。
    こちらには偽物ホームレスも沢山います。
    先日も地下鉄車内で杖をつきながら足を引きずって"金くれー"って言ってたのに、駅に着いて隣の車両に移る時小走りでした。
    そんなの何度も目撃したので、個人的には1ドルでもあげたくないです。
    日本のホームレスの人はモラルがあると思います。

  • @すいれんさん-u1d
    @すいれんさん-u1d Рік тому +2

    日本人は働かざる者食うべからず・・という精神の方が多いからではないでしょうか?
    また、すべての方ではないけれど自由が欲しくてホームレスをしているけど
    施しは受けたくない・・という方も多いのではないでしょうか。
    日本人は特定の宗教によらず弱者に優しい人は少なからずいると思います。
    また、ものをあげればよいというわけでもなく自分の力で生活できるような
    環境やチャンスを望んでいる方もいると思います。
    大分変ってきたとはいえ、薬物が欧米のように蔓延していないのは救いです。

  • @悠貴山田-m7e
    @悠貴山田-m7e Рік тому +3

    「坊主と乞食は三日やるとやめられない」ってね、日本だからこそなんだかんだ楽しく生きられる感じ。

  • @ArikoannZ
    @ArikoannZ Рік тому +24

    日本のホームレスは、実は他に道はあるけど、社会にはみ出したままでいたいから、働いたりコミュニティに入るのは嫌みたいなんですよね。銀座の地下街で英語喋れるホームレス見たことあります。驚いたよw でも、普通に暮らすのは「面倒」って思ってるのかな。後、身の危険も少ない。本人たちの意思でそうしてるなら、それをなくすことは。。。難しいですね。保護する場所を作り、職を紹介してもね。。

    • @ponpon-ej5es
      @ponpon-ej5es Рік тому +14

      私も学生時代に同じ様なホームレスさんと交流しててた事があります。ホームレス仲間さんいわくその人はとても頭が良くて元々大きな会社の重要なポジションで働いてて給料も良かったけど社会のレールの上だけを走る人生に悶々としていて、会社を辞め社会のレールから外れる生き方をしていくうちに自由を感じてホームレスに辿りついたみたいです。話し方もとても穏やかでたまに公園で勉強教えてもらったりとても良い方でした。

    • @ArikoannZ
      @ArikoannZ Рік тому +11

      すごいですね。夫も公園でホームレスの人と飲んだことあるって言ってましたが、なかなか話がわかるって。。ホームレスにもいろんな方がいるなあって思います。

    • @ponpon-ej5es
      @ponpon-ej5es Рік тому +6

      @@ArikoannZ もしホームレスさんとお話する機会があったら色々聞いてみると面白かったりするかもしれませんよ🙆ホームレンさんにも色んな事情があってなってる方や実はかなり凄い人っていう方も結構いらっしゃるのかもしれませんね。

    • @shinxx0055
      @shinxx0055 Рік тому +12

      隠れた精神疾患とか発達障害も多い気がする

    • @ArikoannZ
      @ArikoannZ Рік тому +7

      @@shinxx0055 周りの人に理解を得られなかった故もあるのかもしれませんね。

  • @あっちゃん-h6q
    @あっちゃん-h6q Рік тому +20

    20万人突破おめでとうございます‼️🎉✨😆✨
    kyouさん、お疲れですか?あまりご無理をなさらずに😌
    今回もとても興味深い動画でした。
    特に精神疾患のくだりは意外でした。メインストリーミングは良い方向に向かう取り組みだと思っていました。

  • @御劔童子
    @御劔童子 Рік тому +5

    自分が結核で入院してた時に、ホームレスの人も結核で入院してたが、仕事って、日雇い仕事とか有るから、物乞いとかやらんでも生活出来るそうですよ。
    後、炊き出しとかやってるボランティア団体も居るしね。
    他国との違いはやっぱり薬物汚染でしょ。
    日本のホームレスは薬物汚染されて無いから日雇いで働けるけど、薬中は難しいだろうね。
    で、下手に頭がしっかりしてるから、プライド的に物乞いとか犯罪行為を忌避する。
    施しと言うのは良いけど、精神的な上下関係を生み出し、下手したら相手を卑屈な精神状態に追い込むよ。
    生活支援は良いけど、施しは駄目です。
    其と、日本の場合は生活保護も有るから、ホームレスに成る人達って有る意味自分で好きでやってるのも有るしね。
    自分が知り合った人に生活保護を受けないのか聞いたら、他人に干渉されるのが嫌だから、ホームレスの方が良いとか言ってたしな。
    多分、日本と他国のホームレスってやってる状況と流通が違うと思いますよ。

  • @ゆなゆななゆなゆ
    @ゆなゆななゆなゆ Рік тому +12

    こういう日本の側面を見せて下さる
    社会派な動画は勉強になります。
    ありがとうございます。
    日本の少子化についてなども
    とりあげて欲しいです。

  • @無双妲己
    @無双妲己 Рік тому +23

    kyouさんがホームレスだった事があったなんてビックリです

  • @先走魔羅男
    @先走魔羅男 Рік тому +7

    昔職場にホームレスの人が閉じ込められて隅で寝てた事があった
    その気になれば内部を壊して金目のものを盗む事も出来ただろうに、何もしないどころか仕事に来た自分に謝ってたな
    雪が吹雪く中だけど退出していただいたが今思うとちょっと可哀想だったかもしれないのは自分が甘いのかな?
    その後大問題となり関係部署が相当お叱りを受けたみたいだけどね 昔の体験談でした

  • @アクオス-t9p
    @アクオス-t9p Рік тому +1

    私は車上生活者です!
    ホームレスになりますね。
    毎日、毎日お金もカツカツの生活です。でも仕事はあります。それだけが私の救いです
    明日から4日間仕事です。
    私はまだ幸せです。

  • @sanneko2397
    @sanneko2397 Рік тому +7

    昔は物乞いする人がもっといました、特に身体の一部を欠損している人など。仏教の国なので物を上げることにはそこまで抵抗がないと思います。変わったのはホームレス側が物乞いをすることが減ったんだと思います。生活保護を受けることでホームレス生活を抜け出すことが出来るのに、あえてしない人がよくテレビで取り上げられています。彼らは社会と関わりたくないのです。

  • @SWIFT_Sport
    @SWIFT_Sport Рік тому +2

    アメリカのホームレスと日本のホームレスは事情がまったく違うでしょうね。
    ホームレスではない私は、彼らに物を与える事が良い事だとは思っていません。
    与えると言う行為はその場限りであって犬猫のように「貰える」という期待を抱かせてはいけないと思いますし、与えられる側にとって良いことではありません。
    偽善かもしれませんが、本当に助けてあげたいのなら与えるのではなく、きちんとした生活に戻る為の支援が必要です。残念ながら私にはそれをする余裕はありません。

  • @みい-o5d
    @みい-o5d Рік тому +4

    私は施しではなく、仕事か生活保護を与えるのが良いと思います。何故なら、施しが盛んな国のホームレスが幸せそうには見えないから。

  • @小田朱実
    @小田朱実 Рік тому +13

    キョウさんがホームレスだったとは驚きです。いくらアメリカでホームレスが問題だとはいえ、あなたほど教養のある方でさえもホームレス生活を余儀なくされるとは、これはもう単なる社会問題というより、国の経営そのものがおかしくなっているとしか思えません。
    ホームレスは多いのに、巨万の富を得るセレブもいて、あまりにも富の分配が不均衡ですよね。
    無理にとは言いませんが、なぜホームレスになって、そこから這い上がれたのか、詳しくお聞きしたいです。

  • @banchan5567
    @banchan5567 Рік тому +12

    私の子供の頃は、傷痍軍人と言って、軍隊で怪我したと称する人が良く物乞いしてました。新宿西口の駅前でよく見ました。

    • @金悟空-m1p
      @金悟空-m1p Рік тому +1

      アコーディオンを弾いたりしてたような…

  • @蓮照
    @蓮照 Рік тому +6

    専門職だがずっと非正規労働者としてしか働けなかったせいか、今でもホームレスになり夜戸外で寝てる夢にうなされて起きることがある。

    • @NK-ev2ip
      @NK-ev2ip Рік тому +1

      慣れべく消費をしないで、貯金してください。貯金が心の余裕を作って、外で寝るなんて考えなくなると思います。私もアメリカの学生時代、貧乏学生で不安定でした。慣れべく消費をしないで、家もシェア、固定費を押さえて、苦しい生活の中貯金していました。アメリカで稼ぐようになってからも、固定費は押さえたままで、消費もせず、全て投資に回してます。good luck

  • @ママンオネム
    @ママンオネム Рік тому +5

    物乞いに抵抗があるのは、働ける身体があるのに何故他人に頼る?って考えもあるからだと思います…
    そもそも日本人の価値観に自分でできることは自分で、他人に頼るのは恥だと考える傾向があるので、本当に苦しい方が行政を頼ることなく孤独死も普通にあります…
    遊びたいがために行政の力を借りる人は楽に生活でき、真面目な人が堕ちていくのは日本ならではかもしれませんね。

  • @user-hry789ks7t
    @user-hry789ks7t Рік тому +2

    補足すると、生活保護を受けられれば住居(費)は必ず提供されるのでホームレスにはなりません。ギャンブルに費やす点を指摘されたのならありえますが、それはわかりません、精神疾患の施設というのは、建前は社会復帰も視野に入れた支援施設ですね。重度の場合は入院ですが。措置入院のような強制的に病院に閉じ込めるような真似をするのは自殺する可能性があるか、人を殺傷する可能性あるときだけです。ただ、一度施設にはいると、社会の受け入れ体制があまりないので、社会復帰という意味では難しくなるかもしれません。物乞いは50年前はいたらしいです。法律で禁止されました。ただ単に、遵法精神が高いということかもしれないですね。
    昔は、社会にには溶け込めなず、普通の仕事は就けないけれども、辛うじてホームレスにはならないという環境がありました。日雇いの仕事と、それを受け入れる簡易宿泊所が多くあって最低限自立した生活ができていましたが、今ではほどんどなくなりました。リサイクルの空き缶集めなどとは収入が段違いです。その環境がなくなっているせいでホームレスになる人も多いと思います。まぁ、健康で「本気で」働く気があるのなら、今は人手不足で悲鳴を挙げてる業種は沢山あるのでなんとでもなります。子連れの場合は就労が難しい場合もありますが、子連れホームレスがすぐ救済されなければその自治体は日本中から徹底的に叩かれますね。

  • @招き猫-c3s
    @招き猫-c3s Рік тому +9

    20万人おめでとうございます🎉

  • @uranus4511
    @uranus4511 Рік тому +2

    働かざる者食うべからず。世界には無い感謝の気持ち。してもらって当たり前の感覚は無く自分に誇りは持っている。物を与えるのではなく、必要なのは自立支援でしょう。

  • @lethalweapontom
    @lethalweapontom Рік тому +37

    日本の場合自由になりたくてなってる人もけっこいいるみたい。

    • @クレイジーサイコボム
      @クレイジーサイコボム Рік тому +18

      その「自由になりたい」ってのは闇金とか警察とかから「自由になりたい」って意味の事が多いけどな

    • @liberdeoppresso
      @liberdeoppresso Рік тому +7

      ​@@クレイジーサイコボム それな
      ちゃんと人間が出来ててその上で自由を求めてる人なら、田舎の過疎化地域で空き物件買って自給自足生活とか山を買って常時キャンプ生活とか、そういう生き方を選ぶ
      ホームレス生活=公有地の不法占拠生活なんて選ばない

  • @n_n_Asran
    @n_n_Asran Рік тому +3

    ホームレスとは違うけど、もう30年以上前の子供の頃、片腕片脚欠損した日本兵風の出立ちで商店街の往来のど真ん中に座ってるお爺さんがいたのを思い出した…

  • @lavender-lavender
    @lavender-lavender Рік тому +7

    私の中のイメージは「ホームレス」と「物乞い」は必ずしも一致していません。ホームレスでも空き缶拾ったり、身体が健康なら日雇いもして見ず知らずの人に積極的に何かを貰うというイメージがないからです。私は北海道ととても寒い所に住んでいるのでテントで生活している人を見ることがないせいもあると思います。ニュースで北海道のホームレスは夜間マイナス10℃とかになるので夜中は歩いて昼間バスのコンコース等で眠ると言うのは見ました

  • @田中亮-i1h
    @田中亮-i1h Рік тому +3

    特にホームレスだったからと言って軽蔑するつもりはありません。
    自分もセーフティネットが無かったらいまごろホームレスかこの世にはいないのですから😅
    ぜひ愛されて生まれ落ちたということをこのような人たちも機会があれば知っていただきたいです😊

  • @ピーナッツ-m8l
    @ピーナッツ-m8l Рік тому +18

    そうそう。時間も言語も違うのに共有出来るて、素敵だよね!

  • @小林誠-u6h
    @小林誠-u6h Рік тому +2

    ホームレスでは無く、個人的には「永久キャンプ」「超長期キャンプ」と読んでいます。プロ野球のように「今は、キャンプをして社会復帰の準備をしている。」と思っているからです。

  • @Yayoi-Ksaragi-newsZ
    @Yayoi-Ksaragi-newsZ Рік тому +12

    動画に出てくる教授の説明はかなり正しかったように思う。
    たしかに日本には海外のような寄付の文化がない。
    あるにはあるのだけど、海外に比べるとずっと少額です。
    そして物乞いすることはプライドと恥によりできない、というのも合ってると思う。
    そういうことに対しかなり抵抗感がある民族だと思う。

    • @彡よんたん
      @彡よんたん Рік тому +7

      良いことですね。物乞いは犯罪行為でもあります。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch Рік тому +3

      @@彡よんたん 極端過ぎる美意識や戒律には弊害もあります。自殺の多さの原因にもなってるから、一長一短なんですよね。

    • @彡よんたん
      @彡よんたん Рік тому +9

      @@crayonmarch 極端過ぎますかね?わたしはお金をあげるのも貰うのも気持ち悪くて嫌です。物乞いするぐらいなら生活保護貰った方が本人の尊厳も守られるんじゃないですかね?

    • @crayonmarch
      @crayonmarch Рік тому

      @@彡よんたん 誤解がある言い方してしまいました。物乞いする事自体が良いとは思ってません。ただ、寄付の文化の違いとかでは日本も変えなきゃいけない何かを感じる焦りがあるんですよね。伝えるのが難しいです。

    • @彡よんたん
      @彡よんたん Рік тому +7

      @@crayonmarch 今回のトルコ地震で一番多くの寄付をしたのは日本ですよ?ふるさと納税も寄付です。海外で寄付が多いのも税制優遇があるからに過ぎません。メディアの情報を鵜呑みにしてるのかも知れませんが海外は日本よりずっとシビアです。

  • @ippanjin2439
    @ippanjin2439 Рік тому +1

    日本のホームレスが物乞いをしないのは、ホームレスでさえ「他人に迷惑をかけない」という日本人特有の価値観(道徳観)もあると思います。
    また「男性は外で働くもの」との考えがまだあるので、女性の場合は、働き口がなくても「保護施設にすぐに入れる」という逆差別的要素もあるようです。
    なので、日本では女性のホームレス比率は圧倒的に少ないとのことです。
    識字率が圧倒的に高い(一般の日本人と基本的に違わない)のも、海外の人は驚くようです(普通に拾ってきた新聞等を読んでるので)

  • @ARCADIA3185
    @ARCADIA3185 Рік тому +1

    そもそも日本では乞食行為(物乞い行為)が軽犯罪法違反だしね
    たとえ僧侶の托鉢であっても管轄署への届け出が必要
    乞食行為が罰則化されたのは、戦後日本で引き上げ兵のホームレスが急増したため
    結局戦争が全ての元凶なんだよね

  • @4864427
    @4864427 Рік тому +16

    アメリカのホームレスは字が書けるんかね??河川敷にいるホームレスのおっちゃんはセリを育てていて、踏まないでと書かれた看板を立てていた。

    • @gwhw4264
      @gwhw4264 Рік тому +7

      大阪では大和川のホトリにブルーシートハウスを建て、畑を作り鶏を飼って自給自足しているホームレスがいます。

  • @forever-2718
    @forever-2718 Рік тому +5

    ホームレスの中には社会と隔絶したいという方々もいらっしゃるようで施設を提供してもまたホームレスに戻られるらしい。
    行政機関がひと括りで対応するのは難しいのかな??
    何かしらの中毒者(アルコール、ギャンブル等)の方が行政機関としては対応しやすいかも。難しいね

  • @chibineo
    @chibineo Рік тому +11

    アメリカの大都市のホームレスの多さは本当に驚きます。NYなどの寒い場所でどうやって生きているんだろうと思うけど、大きい駅の地下道などに住み着いてる人も多いそうで😥
    自分は郊外に住んでるので歩いててホームレスを見るということはないけど、高速の出口やスーパーの駐車場の側の交差点などでよく段ボールにメッセージを書いて持ってる人がいます。
    実際はホームレスではなく物乞いビジネスで、お金をあげた相手がしばらくして高級車で去って行ったりとかいう話も何度か聞いたことあるし、それを小さい子供連れでやってるような人もいます😑(ご近所サイトで、そういう情報が回ってきます)

    • @NK-ev2ip
      @NK-ev2ip Рік тому +1

      LAだとテントで路上で生活しているホームレスが殆どなので、そういった噂は信憑性がないかなっと私は思います。顔見知りのホームレスもいますし、いつも彼の前をすれ違う時はhiって軽く挨拶します。

  • @taroukubota7136
    @taroukubota7136 Рік тому +1

    日本厚生労働省の2022年度調査によると、全国の路上で生活する人の数は 3,448人
    2020/01/28 - アメリカ政府が今月発表した統計では、その数は全米で 567,715人
    割合もかなり違うことに驚きました。

  • @ガノンドロフ-u3c
    @ガノンドロフ-u3c Рік тому +1

    ストリートミュージシャンのように何かパフォーマンスしてその対価としてお金を渡すってのだったら理解できるけど、ただお金を渡すってのは無責任なことしてるんじゃないかって怖くなるけどね。経済的に差があるって状況なだけで、別にホームレスの人が不幸ってわけでもないし、逆に与えるという行為をすることで格差が広がっていくイメージが見える。

  • @リョウ-w5f
    @リョウ-w5f Рік тому +1

    勘違いしている方が多いですが日本のホームレスは、なりたくってなっている人がほとんどです…ほとんどの市町村の役所の人達は、景観、苦情、治安の点からも生活保護+住居を提供してでも再起してもらいたいがために声を掛けていますが、ほとんどの人がこれを拒否してます。
    また物乞いが少ないのは犯罪行為(ゴミ置き場からの窃盗等、建造物侵入等)が容易に行えるから、お金に困っていない人が多いからです。

  • @るるビビト
    @るるビビト Рік тому +2

    少しのお金とか食べ物とかあげても良いんだけど、昔友達がホームレスの人に食べ物を、あげたら、つきまとわれちゃったことがあって、そういう面からやっぱり、個人が個人にあげるのは危険なのかなって思う

  • @ケン太-i4v
    @ケン太-i4v Рік тому +8

    以前の動画で、アメリカのホームレスの動画を見るKYOUさんの悲しい目が、すごく気になっていました。アメリカにいた時に、きっと差別などの、苦しい悲しい経験をされたのですね。

  • @AS-lv9ro
    @AS-lv9ro Рік тому

    福祉系専門に通ってる時正月の食料炊き出しのボランティア募集がかけられてたけど「男子のみ」だったな。先生に聞いたら、どんだけ厚着してマスクしてて顔や体型分からなくしてても分かる人には分かるから流石に若い女子が大勢ホームレスが集まるとこには連れて行けないって言われた。ボランティアもそれなりの人数来るし悪い人達じゃ無いけど万が一があっちゃいけないからって。自分も高い志とか無くてただ興味本位で行こうと思ってただけだったからすぐ取りやめた。

  • @陣内慶弥
    @陣内慶弥 Рік тому +5

    昭和の頃は空き缶でお貰いしてる乞食結構いたよ
    俺もちびっ子の頃何回か入れた事あるが、お袋には止めろって言われたっけ

  • @iori5978
    @iori5978 Рік тому +10

    日本に物乞いが居たのは第二次世界大戦終戦後から1980年代当たりだと思います。
    かなり昔、大阪の地下街にも物乞いは住み着いていました。施しをした事があります。
    大阪の物乞いは大阪府知事の意向で地下街の改装工事と同じようなタイミングで全て追い出されたのがNEWSになっていました。

    • @gwhw4264
      @gwhw4264 Рік тому +3

      青空カラオケ屋台の撤去とかニュースになりましたね。あと天王寺公園の有料化もそれに関係していたかと。

  • @アベアベ-k7u
    @アベアベ-k7u Рік тому +6

    普通に勉強になる動画だった。

  • @蟹-y4e
    @蟹-y4e Рік тому

    たしかに物乞いは少ないけど形を変えて寸借り詐欺が根付いてるから良いか悪いかで言うと悪い文化に思う
    一度だけパンをねだられたことがあるけど、あれくらい分かりやすいほうが渡しやすいしもらう側になっても気楽だ

  • @GoufLady
    @GoufLady Рік тому +1

    精神疾患になったときに福祉施設に入れるってのをネガティブにとらえてほしくないな。
    就労継続A型B型、生活介護などの施設に入れば適切な支援を受けられる可能性が高いです。
    家族が疾患や福祉サービスの専門家ならいいと思いますが多くの場合はそうではない。
    それと医者や病院は医療の専門家であって福祉の専門家ではないので医者に行って解決しなかったら福祉施設を頼ってください。

  • @翠玉-f9b
    @翠玉-f9b Рік тому +5

    乞食行為は違法ですが、70年代まで物乞い(私の地方では個人宅を一軒づつ訪問して不要物等をもらっていた通称「お貰いさん」)がいました
    あ、あと押し売りもいました笑

  • @近藤紀子-t7r
    @近藤紀子-t7r Рік тому +2

    アメリカには徴兵制が有るので兵役を終えた男性の多くは元軍人。中には実戦に駆り出される場合も有るのでPTSD患者の数は計り知れない。悲しい😭。

  • @ジェイムズヘットフィールド

    日本とUSではHomelessの意味が少し違うかな

  • @たろうやまだ-k8q
    @たろうやまだ-k8q Рік тому

    教授の英語聞き取りやすいな
    英語分からない自分でも聞き取れた気になったわ

  • @yota4707
    @yota4707 Рік тому

    だいぶ前ですが、通勤で池袋西口公園を通りますがトイレで身体を洗っているホームレスの方を時々見ました。個室の床に新聞紙を沢山引いて
    寝ている人もいたようでした。今はどうか知りませんが西口公園に木が何本か生えている小さな場所がありそこに住み着いている方もいました。
    何度か話したこともありましたが皆さん明るくて話好きでしたね。何度も立ち退きをさせられていたみたいですが、現在はどうなっているのか分かりません。

  • @chiechi6285
    @chiechi6285 Рік тому +6

    「ホームレス」は「家がない人」であってそれ以上でもそれ以下でもないかな。ホームレスが襲われて殺される事件があるけど、殺されても仕方ないなんて思わない。米国の「物乞い?をして、貰えなかったら暴言を吐く」というのは「家がない」だけではない気がします。

  • @todo3671
    @todo3671 Рік тому

    宗教観で物乞いに関する感覚が違うことが興味深い。彼の言う通り、支援は素晴らしいことだけど自立への妨げになることがある。日本の保護システムがそうだ。生活保護から抜け出せない人が多い。

  • @usausa2256
    @usausa2256 Рік тому

    恥やプライド清潔感は日本独自の思考ですね。行政の積極的な関わりで、救って欲しい。

  • @dskkskb
    @dskkskb Рік тому +5

    いわゆる宗教的な慈善活動は、ホームレスや貧しい人たちを、そのままの状態に留めてしまうように感じるんです。施しを受けると、「与えられる」ということが当たり前だと思ってしまうので。
    支援というなら、職業斡旋や訓練、精神疾患の治療をして、社会復帰できるようにすることだろうなと思います。ホームレス側の拒絶もあって、うまくいったりいかなかったりですけど。

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri Рік тому +2

    軍人がメンタルヘルスを毀損してホームレスになる…悲し過ぎるね。保護すべきだと思う。

  • @yasukzn
    @yasukzn Рік тому +4

    日本人の性質としてお金を与えるだけでは解決にならないと思っているのも一つだと思います。
    ホームレスの人にしてみればその日の事だけを考えればお金が欲しい。しかし根本的な解決にはならない。
    日本人の海外支援事業もそうですが継続的な環境づくりを主眼において支援している。
    例えば井戸を作るのに最新の設備を導入して渡すのではなく、ハンドメイドで昔ながらの方法を使って井戸を作る。
    そして作るのにも現地の人を使う。その結果、多少井戸が壊れても現地の人だけで直すことができる。
    そういった取り組みを支持するから社会復帰の支援等は個人ではなく行政が支援すべきと考えてるのではないでしょうか。

  • @満長嶋
    @満長嶋 Рік тому

    日本人のホームレスの多くは、何時もなら確りと働きたいと思ってる。
    自ら望んでホームレスに成った訳ではないから、
    其の多くが働いていた企業の業績が悪いからと、リストラとか強制的退職に追いやられた人達です。
    其れまでは普通に真面目に家族や会社の為に働いていた居た。
    だから心の中ではチャンスがあれば、何時でも真面目に働く気持ちを持ってます。
    至って普通の人間です。常識も持ってます。元々は家族も有って、本質的には家族とやり直したとも思ってる。
    だから何らかの形でお金を稼ごうと考えては、知恵を働かせて暮らしてる。

  • @ハニホ
    @ハニホ Рік тому

    海とかの近くのホームレスだと英語等外国語話せる人が多かったりするみたいです。また気候の関係で、北の方は比較的南側に比べてホームレスの割合が少ないだったり、お金を渡すとお酒にすぐ使ってしまうアルコール依存の方がいたり、ホームレスといっても人それぞれですね。色々知ることができました😊

  • @minitomato0141
    @minitomato0141 Рік тому +1

    昔あった話しだけど、東京の路上でホームレスの男性が亡くなっていて
    所持品を調べたら、5000万円の預金通帳が出て来たとの事です。

  • @中谷美紀-s5y
    @中谷美紀-s5y Рік тому

    ホームレスの人は今の所大阪に行ったときかなぁ…
    物を与えるだけだと現状変化しないから
    どうなんだろ?
    でも、災害時は別 
    直ぐに支援があった方が良い

  • @sqmeko3588
    @sqmeko3588 Рік тому

    前に、アメリカに滞在する日本人のあるUA-camrがハンバーガーを大量に買って自分が食べきれなかった分をホームレスに好きなだけ配るって動画を見ました。
    日本では中々ない事。そして、少し怖さを感じる行動だなって思いましたがアメリカでは全然考え方が違ったのが衝撃でした。
    とても善とする行動だった。(日本で悪と捉えているわけではない、危ないと考えてしまうが正しいかな)
    日本てどちらかと言えば、ホームレスをしている人を社会から外れた人、嫌悪するって人が多数だと思うけどアメリカでは社会から外されてしまった人。だから助けてあげなければならない人ってなっていました。
    アメリカ全土でそうなのかはわかりませんが、少なくともそこはそうなんだなって。
    ホームレスの方に「いくつ欲しい?いくつでも良いよ!」って聞いても欲張ることなく1つ、多くても2つとか····
    なんだか色々社会勉強ができた動画を見ました。
    この動画もなるほどなって。
    また新しい答えを探せる見方を教えてもらったなって思いました。
    ありがとうございました。

  • @kyotomitch
    @kyotomitch Рік тому

    ホームレスとは定住地を持たない人 
    で、良いのですよね?
    日本では部屋(定住地)を借りるのに住民票を出す事がほとんどです
    そして住民票を持つには定住地を持つことが必要になります💦
    なのである程度の日銭を稼げてもホームレス(住所不定)となってる人が多くいます
    定職に就けないのも住民票問題が大きいですね

  • @user-ns7we1so7t
    @user-ns7we1so7t Рік тому +17

    今の日本はホームレスより虐待でご飯が食べられない子を助ける事だと思う

  • @ronstar999
    @ronstar999 Рік тому +1

    国のために戦って精神病んでも精神病院に入れず、社会生活を送ることを強制されるも十分な支援はなくホームレスにって悲しすぎる

  • @しろいくも-j6p
    @しろいくも-j6p Рік тому

    「施す」よりも「助ける」方が好きなのかも知れないな

  • @hidekatsusayano9839
    @hidekatsusayano9839 Рік тому

    私が学生時代、新聞配達のバイトをしていましたが、配達先の廃品回収業者のところに配達に行くといつも入口に自らが回収したダンボールの中で寝てるホームレスの人がいましたよ

  • @ricardodao
    @ricardodao Рік тому

    日本のホームレスの凄い所は僕よりちゃんとしているって所w。

  • @Tantatatantan
    @Tantatatantan Рік тому

    東京は炊き出しが多いから食の選り好みができるくらいには食うに困らないと聞いた
    酒代やギャンブルに使う金は空き缶集めだけじゃ足りないと思うんだけどどこから来るんだろう

  • @湯川かおる-g4o
    @湯川かおる-g4o Рік тому +2

    興味深い内容でした
    ありがとうございました