[激怒回] 黒人として日本で暮らすという事

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • BLMについて:
    • [日本語字幕]BLMは馬鹿げている!🤬🤬 [...
    • 日本人はBLMにキレている!? Japane...
    • [日本語字幕] 大坂なおみとBLMについて。...
    • Video
    🌸 BrooklynTokyo チャンネルへようこそ。🌸
    このチャンネルでは、アメリカと日本の出来事について僕の考えをお話しします。
    取り上げてほしいトピックがあればコメントで教えて!観てくれてありがとう!🙂
    ⭕️チャンネル登録お願いします!⭕️
    お仕事/案件はこちらまで:
    brooklyntokyo116@gmail.com
    🥟セカンドチャンネル/ Second channel 🥟: / @morekhyle
    🎥Shortsチャンネル🎥:
    / @bktkshorts4349
    🎮ゲームチャンネル🎮:
    / @eatburntsushi
    ⭕️ Patreonでサポートしたかったらこちらのリンクから!/ If you would like to support me:
    / brooklyntokyo
    ⭕️ソーシャルメディア / SNS⭕️
    Twitter  ー  / brooklyntokyo31
    Instagram ー  / brooklyntokyo
    Tiktok ー  / brooklyntokyo
    🎥 アメリカ向けののチャンネルも良かったらチェックして!/ My other channel:
    / @mindofkhyle
    オリジナルの動画/ Original Video: • Living While Black, In...
    ※この動画に著作権を侵害する意図は毛頭ありません。
    万が一問題があった場合、即座に削除等、然るべき対応を取らせていただきます。
    *FAIR USE No intention of copyright infringement.
    Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism, comment, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statutes that might otherwise be infringing. Non-profit, educational, or personal use tips the balance in favor of fair use.

КОМЕНТАРІ • 4,7 тис.

  • @BrooklynTokyo116
    @BrooklynTokyo116  2 роки тому +8304

    この動画が、投稿主により部分的にBAN、収益化を止められました。
    僕が僕たち黒人のためを思って心から発言した事が、彼らの訴えている意見とはかけ離れているからと言って、BANするのはおかしいと感じるよ。

    • @def_i.m_snow
      @def_i.m_snow 2 роки тому +1

      こっちで言う憲9会とかアベガーとか、黒い車乗り回す極右団体みたいなもんか、なるほどね

    • @nanata9363
      @nanata9363 2 роки тому +483

      kyouさん あなたが仰られたことそして日本に対しての愛それに敬意を。
      BANされたのはすごく悲しいことですし同じ人種であるなら賛同しろと一種の脅迫に見えました。

    • @moonlightmoumoon
      @moonlightmoumoon 2 роки тому +202

      著作権的な問題かな?と思ったけど、キョウさんの意見とかけ離れてるからbanしたのかな、と疑ってしまいますね。
      元の動画を見ても違和感しか感じなかったからなぁ。

    • @kazualfa1310
      @kazualfa1310 2 роки тому +212

      僕はもうじきこの星とサヨナラする年齢なんだけど、君の投稿内容はいつも客観的で
      慈愛に満ちていると思う。
      1つだけ君に面白い話?をしたいと思いコメントしますね。
      それは、僕の父親に子供の頃に人生訓として言われた事で「人間が死んだ時に、その人の価値は棺桶の値段では決められない!その人の葬儀にどんな人がどれだけ来てくれるのか?・・・それが、その人の生きた中で掴んだ価値なんだよ!」でした。
      投稿内容とは、違うかも知れませんが、君なら理解してくれると思い書き残します。

    • @あかさ-w4l
      @あかさ-w4l 2 роки тому +41

      @@kazualfa1310 全然面白くないやん。なんやねんそれ

  • @くんちゃん-r7n
    @くんちゃん-r7n Рік тому +7188

    日本人が外国人に対して、ちょっと距離を置いたり引いたりするのは外国人が嫌いなんじゃなくて英語を話させない自分に対して引け目があるから、情けないから、ていう事が多いです。

    • @aiikuni
      @aiikuni Рік тому +769

      激しく同意。外国人大好きw

    • @フーガフーガフーガ
      @フーガフーガフーガ Рік тому +147

      英語を話せなくて引け目があるとか、変な人だな。
      アメリカ人で日本語が話せなくて引け目がある人なんていないよ(笑

    • @ぬいぐるみいぬ
      @ぬいぐるみいぬ Рік тому +953

      @@フーガフーガフーガ 違う、そうじゃない
      英語を懸命に学ぼうとしても理解できずに、その状態で話しかけられてもうまく返事ができないからっていうこと
      アメリカでは日本語は必修科目でもないと思うし

    • @keirinn12
      @keirinn12 Рік тому +94

      英語話せてもそんなメンタル弱い時点でどうにかなるものでないよ。これは英語を殆ど話せない時点で自分から積極的に話せるかどうかにもよる。結局失敗を恐れる人にはどうにも出来ない。相手が理解してる、又は喋れないとかそれ以前の問題になる。

    • @Lapis902
      @Lapis902 Рік тому +246

      その通り、英語で話しかけられて分からなかった”恥”をかくからね。

  • @中村圭介-g7t
    @中村圭介-g7t 2 роки тому +8097

    英語話せないから、日本語ペラペラな外国人だと安心するわ。外国人が怖いんじゃなくて、言葉の壁が怖いんよ。

    • @らるす-e4g
      @らるす-e4g 2 роки тому +860

      それはあるね、英語って早いからなに言われてるか分からなくて怖くなるよね

    • @らるす-e4g
      @らるす-e4g 2 роки тому +392

      相手も同じなんだろうけど

    • @千翔虎と書いてチカコ
      @千翔虎と書いてチカコ 2 роки тому +218

      同じく…タイトルは日本語だけど映ってる人が外国人だと、字幕じゃないと分からないかもな〜と思いながら見たら日本生まれの日本育ちのハーフの人でバリバリ日本語話してて安心したことがありました←

    • @george13paul10
      @george13paul10 2 роки тому +170

      英語はマシな方よ フランス語やドイツ語で話しかけられたら困る

    • @nightc4006
      @nightc4006 2 роки тому +124

      確かに言葉の壁はあるわな バリバリの津軽弁とか沖縄弁で話しかけられたら怖いと思うのと同じで、聞き取れない言葉で話しかけられるとどうしても身構えてしまう 話しかけてくんなって思う

  • @maruishi123
    @maruishi123 2 роки тому +1072

    黒人が差別されていた歴史は真実。米国内に人種差別が残る事も真実。
    だけど「黒人はいつでもどんな状況でも被害者!」というのは真実ではない。
    個々の問題を全体の問題と混同してはいけない。

    • @あんらん-b3b
      @あんらん-b3b 6 місяців тому +9

      アメリカでは黒人がアジア人を差別する。

    • @maruishi123
      @maruishi123 6 місяців тому +19

      @@あんらん-b3b それも個々の問題を全体の問題に置き換えています。アメリカでアジア人を差別する黒人がいるということは事実でも「アメリカの黒人はアジア人を差別する」というのは事実ではありません。

    • @形見人間
      @形見人間 5 місяців тому +1

      インターネットが普及して、そういった声も大きくすることができるのもそういった考え方に拍車をかけていると感じる。
      インターネットリテラシーを育まなきゃいけんかなぁ。

    • @おーさむ-r3n
      @おーさむ-r3n 13 днів тому

      こういった広い視点を持っている人をUA-camで見るのは珍しい

  • @Amy-yv4pw
    @Amy-yv4pw Рік тому +74

    私の旦那も穏やかで礼儀正しく他人に迷惑かけるような人じゃないから周りの日本人はみんな優しく接してくれる。生まれ育った国は違えどもその国のルールを守り好き勝手しなければそこまでの嫌悪感はないと思う。

  • @GGzYG1130
    @GGzYG1130 2 роки тому +3680

    9:47 「自分がグループの代表だと思って行動する」という言葉、同意します。
    私は渋谷で駅員をやってました。黒人、白人、アジア人のお客さんが毎日たくさんいました。私がホームに立っているとき、成田からの特急のドアが開くと、彼らは皆ワクワクした顔をして電車を降りました。そして、私に「スクランブル交差点はどこ?」「このホテルはどこ?」と尋ねてきます。
    その時、私の英語は下手ですが下手なりにとにかく丁寧に接しました。マナーを守っている外国人にも、態度が悪い外国人観光客にも。なぜなら、彼らにとっては駅員の私が初めて話す日本人かもしれないから。民族に対する第一印象は決して簡単に変えられるものではないと思っています。

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 2 роки тому +133

      中国人が大声でノーマスクで喋ってたりゴミをポイ捨てしてたり、韓国人がファミレスで靴で椅子の上に立ってるのを見てると、ほんとに嫌いになる
      もちろんいい人もいるんだろうが

    • @NN-non
      @NN-non 2 роки тому +440

      あなたのような仕事への姿勢・心意気が多分、日本人には多くて今の日本への印象に繋がってるのでしょうね。ありがとうございます。感謝と敬意🙏

    • @さっき空間と調和した修行僧
      @さっき空間と調和した修行僧 2 роки тому +30

      @@hiki_neat315 それここで言う必要あるのか

    • @セルラ伊藤
      @セルラ伊藤 2 роки тому +75

      @@さっき空間と調和した修行僧 コメ主の民族に対する第一印象はそう簡単に変えられないってことに関しての肯定的な意見なんだから別に場違いじゃないだろ。

    • @さっき空間と調和した修行僧
      @さっき空間と調和した修行僧 2 роки тому +6

      @@セルラ伊藤 そうですねごめんなさい

  • @pika-roco
    @pika-roco 2 роки тому +7656

    ずっと思ってた。自分たちのコミュニティを認めてもらいたいならば、そのコミュニティの中で良くない行動をする仲間を自分たちで批判することが大事だと。盲目的に同じコミュニティの仲間を擁護するだけじゃ駄目。kyoさんはとても中立の立場で物を見ている。

    • @allgoo1990
      @allgoo1990 2 роки тому +121

      "自分たちのコミュニティを認めてもらいたいならば、そのコミュニティの中で良くない行動をする仲間を自分たちで批判することが大事だと......"
      ==
      Black communities, Hispanic communities have higher crime rates, not by accident.
      They have higher rates of poverty, higher unemployment rates than any white communities, by design.

    • @mimizu292
      @mimizu292 2 роки тому +23

      黒人ってコミュニティーなの?

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 2 роки тому

      コミュニティに属性は実は関係無いから、黒人というコミュニティそう名乗っているからそうあるというだけだな。
      日本人から見れば、黒柴も茶柴も白柴も柴犬でしか無いし、外国人から見れば日本犬で一括、犬種すら知らん外国人からすればタダの犬。
      しかし、人間は自称し嘘を吐くから厄介、対動物では小さな差異をさも大きい差異のように騙り、それは特別であるかの様に扱う。
      その動機は、弱くて愚かな精神を保ちありもしない優越感を得る為だったり、社会を混乱に貶めてでも自分だけの目先の金の為だったりする。
      そして、そういう人間は、何れも自らの力だけでは生きられん生存弱者だ。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 2 роки тому +346

      @@mimizu292 日本人が移民としてどこかの国に住み、その国で日本人同士が集まる場所を定義したらコミュニティーになると思う。
      国内で例えたら日本で嫌われる代表格は喫煙者、日本人のモラルは高いと言われるけど喫煙者だけは例外。海外目線を考えると恥ずかしいとすら思うほどですごく迷惑でもある。根強く嫌われるから強い法規制が望まれるようになる。酒飲みは日本ではそこまでやらかしたりしないから他国ほど規制が進まないだけだと思う。

    • @4Queek
      @4Queek 2 роки тому +164

      いわゆる自浄作用ってやつかな

  • @みんみん-o2b1i
    @みんみん-o2b1i Рік тому +819

    日本が好きならいつまでも居ればいい。でもここは私たち日本人の国であって移民が居心地よく暮らすために私たち日本人が我慢や変化を一方的に強いられたりするのは正しいことじゃないと思う。

    • @mattm1499
      @mattm1499 4 місяці тому +5

      @@みんみん-o2b1i 確かにそうだと思う。一方で人手不足が深刻化するのも目に見えていて実際、私たちの生活は外国人労働者がいないと成り立たない。受け入れるべき変化と、ここは譲れないと言う部分を峻別しなければならないですね。

    • @幸子-k3d
      @幸子-k3d 4 місяці тому

      そもそも、最近外国人の事件が多いから、身構えてしまう!
      クルド人や中国人、韓国人、など殺人事件に発展してるから、近寄らなくなっている!

    • @Tttttlililiusjsj
      @Tttttlililiusjsj 4 місяці тому

      @@mattm1499洗脳されてて草

    • @いぬねこ-f9f
      @いぬねこ-f9f 3 місяці тому

      正しく。日本はずっと日本人のための国です。

  • @babatakada
    @babatakada 2 роки тому +1707

    海外に修学旅行で行ったとき「現地では日本代表だと思って行動しましょう」って先生に言われて意味分からなかったけど、その言葉の意味が今ではわかる

    • @kotori4973
      @kotori4973 2 роки тому +235

      わたしは、アメリカに住んでいて
      いつも日本の代表だと意識して生きてきました。ここのみんなが出会う日本人は自分だけかもしれないし、いいイメージを持ってもらいたかった。ここでできた日本人の友達にふとそんな話をしたら、それはえらいわねーってバカにされたように言われました。とても悲しくなったことを覚えています。

    • @みるくてぃー-k1v
      @みるくてぃー-k1v 2 роки тому +143

      @@kotori4973 おそらく自慢に感じたのでしょう。あなたは何も悪くありません。
      そのお友達は少々ひねくれていただけです。

    • @らいむいが太鼓の達人
      @らいむいが太鼓の達人 2 роки тому +61

      @@みるくてぃー-k1v そうですね。そして幼すぎた。
      ko tori さんの心がけはとても重要なことに感じますね。

    • @kago-x2e
      @kago-x2e 2 роки тому +25

      @@kotori4973
      気概は良いけど、そういうのは自分自身の中に留めておくから意味があるのであって、他人に共感して貰う事ではない。

    • @日本壊させない
      @日本壊させない Рік тому

      それは小学生でもわかることですよ。理解できるようになってよかったですね。

  • @bellhyddy2416
    @bellhyddy2416 2 роки тому +1153

    自由には責任が伴うんだよ、好き勝手する事を自由などと履き違えないで欲しいね、無責任な事をすれば肌の色関係無く嫌われるよ、それが日本だよ。

    • @7zk47
      @7zk47 2 роки тому +112

      マジでそう。

    • @nannjyakorya
      @nannjyakorya 2 роки тому +75

      なんでもかんでも差別と結びつける奴らが大嫌い

    • @hehdhejs
      @hehdhejs Рік тому +66

      無害な黒人と有害な日本人では圧倒的に有害な日本人が嫌われる。当たり前のことだけど差別国でらそうではないらしい

    • @白ウサギ-d3y
      @白ウサギ-d3y Рік тому +11

      これは正論ですね。

  • @user-lx1ns2hz4n
    @user-lx1ns2hz4n 2 роки тому +5051

    彼らのアイデンティティが国ではなく人種にある限り差別は無くならないと思う

    • @mrgattacanejo
      @mrgattacanejo 2 роки тому +318

      ホントそれ。

    • @hacchobi
      @hacchobi 2 роки тому +352

      成程。良い事を言いますね。
      凄く納得させられました。

    • @らふまー
      @らふまー 2 роки тому +299

      アイデンティティが人種にあるという点では日本は真逆ですね

    • @taroyamada6685
      @taroyamada6685 2 роки тому +51

      アイデンティティ・・・日本人にあるのかな?

    • @eugenewangchuck8633
      @eugenewangchuck8633 2 роки тому +272

      そうですよね。多くの黒人の生徒を見てきましたが自分たちの現在の境遇を全部人種差別のせいにするように小さなころから教えられていてアジア人たちのように自分たちの努力と能力で打開しようとはしないというのが最大の問題だと思います。結局政治や力の行使を使って人種優遇を勝ち取っているだけです。

  • @mahjooooong
    @mahjooooong Рік тому +212

    この人頭良いな。同情を煽る内容でも自分の感情を貫徹してる。

  • @カモシカの仲間
    @カモシカの仲間 2 роки тому +2207

    知り合った黒人さんに共通してたのは「自分は黒人なんだ」って強く意識してるって事。
    自分も含めて日本人がこの感覚を理解するのは難しいと思う。

    • @ArikoannZ
      @ArikoannZ 2 роки тому +425

      外国にでも行かない限り、自分が日本人だなんて意識しにですもんね。

    • @tacoslover4765
      @tacoslover4765 2 роки тому +184

      外国、特にアジア人が少ないところに住むと
      あ 自分はアジア人なんだ ってなって、それを当たり前に感じるようになる
      マイノリティーじゃなきゃ見えないこと感じられないこともある

    • @sin_e_mon
      @sin_e_mon 2 роки тому +36

      性別に置き換えたら、理解は近づくんじゃないかな?

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 2 роки тому +42

      存外、アメリカ黒人は繊細なのかもな。

    • @SHIMAMORIKAMOME
      @SHIMAMORIKAMOME 2 роки тому +83

      彼らは必要以上に人種を意識するから、疲れる時があります。突然差別的だって言われたことがあるし、日本人のおかしいところを指摘してきたり。少なからず洗脳されている影響かもしれません。

  • @shunsow7053
    @shunsow7053 2 роки тому +485

    「自分自身を差別してはならない。」
    これは、わたしが母に言われた言葉のなかで、いちばん心に残っている言葉です。
    いろんな場所で、自分らしく生きていくには、強い心が必要だと思います。

    • @tomiko1210
      @tomiko1210 2 роки тому +9

      あなたの書き込みに心打たれました。書き込んでくださってありがとうございます😢

    • @mmss2608
      @mmss2608 2 роки тому +36

      自分を過剰に卑下してもいけないし過剰に特別視してもいけない。
      いろんなメッセージのこもった素敵な言葉ですね。

    • @shunsow7053
      @shunsow7053 2 роки тому +4

      @@tomiko1210 さん、
      こちらこそご返信ありがとうございます!

    • @shunsow7053
      @shunsow7053 2 роки тому +11

      @@mmss2608 さん、
      ありがとうございます。母の育った町は、朝鮮半島や中国出身の方々が多かったのです。とっても仲良しな子もいたけれど、いじめられたり、嫌がらせされたりしたこともあったそうで。

  • @amazonsos4362
    @amazonsos4362 2 роки тому +5622

    え…Kyoさん何でそんなに日本の立場や心がわかってしまうの…
    共感力高すぎない?日本から、尊敬と感謝の意を。

    • @バラバラの薔薇-v5p
      @バラバラの薔薇-v5p 2 роки тому +264

      それだけ日本のことを理解してくれてるのが嬉しいね…

    • @インコ-l8e
      @インコ-l8e 2 роки тому +320

      なんとなく日本人やってる私たちより、好んで日本を知ろうとしてくれる元外国籍のほうがよっぽど日本人だ。ってなんかで見たな。
      まさにその通りだと思う。
      比較対象をその身でよく知っている彼だからこそ差が分かるんだろうね

    • @浪々
      @浪々 2 роки тому +150

      @@インコ-l8e 宝塚の男役の方がその辺の男より漢を理解してたり、歌舞伎の女形の方が実際の女性より女性らしさを理解してるのに通ずるのもがあるな。

    • @SuperHenntaiShichowshar
      @SuperHenntaiShichowshar 2 роки тому +88

      元々 ちゃんとした思考の持ち主というか..
      しっかりした人だから だと思うよ
      こんなマトモな人間って 日本人でも少数だから 重宝するというか
      尊敬した方がいい

    • @まゆうさん-x5c
      @まゆうさん-x5c 2 роки тому +2

  • @tben4020
    @tben4020 6 місяців тому +232

    日本には「郷に入っては郷に従え」って言葉があるように、日本で過ごす上で周りに迷惑かけないように振る舞ってくれればこっちも受け入れてあげられるんだよね。
    以前、アパートの隣に黒人が住んでたことがあったけど、まるでアメリカに住んでるかのように大音量で音楽をかけるわ真夜中に大声で騒ぐわ、ほんと迷惑でひどいものだった。
    うるさいから静かにしてくれ、ここはアメリカじゃなく日本なんだ、日本のルールに従ってくれと頼むと「私は悪くない!私が黒人だからそう言うんだ!差別だ!」って騒がれてもう最悪だったよ。

    • @竜田揚げ-n4z
      @竜田揚げ-n4z 5 місяців тому +11

      恩には恩で返すし仇には仇で返すそれは当たり前のことだよね

    • @Hamayanen-l5f
      @Hamayanen-l5f 5 місяців тому +24

      差別という言葉を自分がやったことを正当化する為に使う奴らにはそれこそ差別や偏見を生むと理解していただきたい

    • @ジョーカーボーイ
      @ジョーカーボーイ 4 місяці тому +2

      @@Hamayanen-l5f1人良い事言っていると思う🎉

    • @YasuEmperor
      @YasuEmperor 7 днів тому

      まじで、それ!私の友人のアメリカ人の黒人も日本の文化マナーを知りたいと言うから、伝えたら、二言には、黒人だから、差別するのか?って言う。このインタビューの黒人と同じ事言ってた。日本にしか居場所がない。もうさ、生まれた国で居場所ないなら、日本にも居場所はないよ!!33歳にもなって、小学生みたいな事しか言えないし。絶対、日本に住んでほしくない!!

  • @mrgattacanejo
    @mrgattacanejo 2 роки тому +4780

    Kyoさんスゲーな。
    完全に同意する。
    黒人云々よりもその人達が日本を本当に愛してるかどうかだと思う。
    本当に日本を愛してたらKyoさんみたいな考え方になるはず。
    一番嫌なのはアメリカの差別問題に日本をダシに使われること。
    そもそも何で日本でデモ?
    バックに怪しげな団体の影を感じる。

    • @あなきん-c1l
      @あなきん-c1l 2 роки тому +233

      たしかに

    • @wjtMgaGjmtap
      @wjtMgaGjmtap 2 роки тому

      ご名答。
      BLMの資金的バックは華人進歩会。

    • @woskle2855
      @woskle2855 2 роки тому +584

      たしかに
      日本でデモは場違いだ🤔

    • @JWG3110
      @JWG3110 2 роки тому

      残念ながら今の日本ってアメリカのダシに使われる程の存在感はないよ。自分が気に入らないと何の根拠もなく「バックに怪しげな団体の影を感じる」とか言っちゃうのって、ネトウヨ極めて狂った人が「自分は組織に狙われてる」とか言い出しちゃうのと似たものを感じる。歪んだ愛国心持つ人って変な妄想しがちなんだよね。ほぼ洗脳された状態なんだと思う。

    • @さぶろっく
      @さぶろっく 2 роки тому

      JCP日本共産党。
      日本のアンティファ、BLMをバックアップしてます。

  • @鈴木涼一-d4f
    @鈴木涼一-d4f 2 роки тому +1236

    日本で日本人に向けてデモをする→別に差別する気なんかさらさら無い人達がドン引きするし怖がる→他の黒人の人を見かける→この人もそー言う人なんじゃないか?と疑ってしまう→やはり日本人は黒人を差別してる!最初に戻ってループってなるってのにはよ気づいて…って常々思う。

    • @ちょげちょげサラダ
      @ちょげちょげサラダ 10 місяців тому +7

      パターン化本能ですね

    • @Ralph-jn6yr
      @Ralph-jn6yr 6 місяців тому

      日本って島国だし、基本的に自分の意思で来日して無ければ居ない人達なんだよね…。(日本で生まれ日本国籍貰ってる2世3世は外人ではないから関係ない)
      その上でわざわざ、日本人批判してるの見ると「関わりたく無い方達・関わると被害受ける」っていう判断が働くんよ。

  • @iwataganzo
    @iwataganzo 2 роки тому +1872

    「黒人を一番差別するのは黒人である」
    心に響いた言葉です。

    • @allgoo1990
      @allgoo1990 2 роки тому +17

      "「黒人を一番差別するのは黒人である」
      心に響いた言葉です"
      ==
      There's a reason for it.
      en.wikipedia.org/wiki/Blockbusting
      Kyo is somewhat ignorant.

    • @Yuki-sp8ev
      @Yuki-sp8ev 2 роки тому +4

      @@allgoo1990 ty for the info

    • @marinnyan0415
      @marinnyan0415 2 роки тому +32

      こんなこと言いたくないけど、アジア人差別も正直黒人の方が多いですもんね。
      ま、この世に差別意識のない人なんかいませんけどね。みんな何かしらの差別意識がある。
      差別で被害者意識が高い国の国民ほど差別を嫌う。アメリカよりも韓国人の人種差別が多いのと同じでね。

    • @nier3838
      @nier3838 2 роки тому +93

      女の敵は女みたいな

    • @ss-ls7qy
      @ss-ls7qy 2 роки тому +51

      @@marinnyan0415
      アメリカで差別されてるから憂さ晴らしに抵抗しなそうなアジア人(ほとんど女とか老人)を攻撃してる感じかな

  • @korohi-yg8pi
    @korohi-yg8pi Рік тому +255

    9:34これ大事だよなぁ
    生まれや肌の色、国籍で差別する人は日本の場合少ないけど見慣れ無い行動というかマナーのない行動をする人間に関しては明確に距離を置くからマナーを守るってのは大事だと思う

  • @Aoi-D369
    @Aoi-D369 2 роки тому +1578

    14:38 自分もアメリカに住んでいた時は、白人よりも圧倒的に黒人から差別を受けていました。
    そしてコロナ禍の真っただ中に、日本国内でBLMのデモ行進をされたことに、深い憤りを感じます。
    Kyoさんがこの動画を取り上げて下さって、良かったです。

    • @32tsun17
      @32tsun17 2 роки тому +326

      黒人にあったアジア系に対する差別感情、イライラ感などが、コロナ禍であからさまに噴出してましたね。理性のタガが外れた人間のやる事は時代や国、人種が変わっても結局同じですね。

    • @Nijiko222
      @Nijiko222 2 роки тому +330

      全くもって同感です。私は以前NJに住んでいて差別してくるのは白人の方ではなく黒人の方々でした。黄色は出ていけと。まるでいじめられていた人達がいじめっこグループになった様でした。黒人は自らのコミュニティを作って被害者意識が強すぎる。

    • @KOK_UMB
      @KOK_UMB 2 роки тому +35

      腹減ったから飯食って寝ます

    • @k_piggparty
      @k_piggparty 2 роки тому +8

      @@KOK_UMB 俺もそう思うわ。

    • @ju-da8079
      @ju-da8079 2 роки тому +7

      @@KOK_UMB 深いな、、

  • @ecoroco321go
    @ecoroco321go 2 роки тому +149

    日本が住みやすいって思ってくれるのは素直に嬉しい。
    でもBLMを日本で叫ばれたらちょっと怖いよ…。

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 2 роки тому +815

    日本を夢の国だと思わないで
    お客様の扱いが良いのは確かだけどね

    • @Lightningimyazuma
      @Lightningimyazuma 2 роки тому +50

      全員が全員そうじゃないのは確かなんだろうけど、一部のほんとに酷い差別まがいなことがあった人からしたら夢の国やろうな。

    • @三丁目の田中-p5d
      @三丁目の田中-p5d Рік тому +8

      まあ人種差別やらなんやらが叫ばれ続けて、そういう活動にうんざりしてる人からしたら神の国じゃない?
      宗教弾圧もない(カルトは除く)し
      銃撃事件も皆無だし
      それ以外の部分がアレ過ぎて、そもそも何年後まで日本が存在できるのかって疑問はあるけど

    • @あぼぉぉぉおぉぉんんん
      @あぼぉぉぉおぉぉんんん Рік тому +8

      東京や大阪とかの首都ならいいんじゃない?田舎なら辞めといた方がいいかも。

  • @モブおじさん-j3c
    @モブおじさん-j3c Рік тому +660

    日本は自由で親切な国だけど最近横暴で失礼な外国人が増えてきてるのがこわい。あまりに外国人の日本での振る舞いが酷くなってくると優しい日本でも差別の芽は生まれるよ。

    • @TantbL
      @TantbL Рік тому

      それな
      日本だからって外国人は自由横暴すぎだし
      日本も甘すぎ

    • @ああたま-o9z
      @ああたま-o9z 7 місяців тому

      ここは私達が作ってきた国です。敗戦の虫の息の日本が世界に追いつけ追い越せで親世代が働き蜂になって復興させた国です。私達の国を乱さないでください。いいとこ取りをしないでください。黒人が安心して暮らせるエリアを"自国に"黒人同士協力し合って作ってください。日本の良いところを自国に持ち帰ってはどうですか?

    • @ohmikey4900
      @ohmikey4900 6 місяців тому +2

      個人的には絶対に怒らせてはいけない存在だと思ってる。全然怒らないけど、一定のラインを超えるとマジでずっと嫌われるよ。

    • @kusa9395
      @kusa9395 6 місяців тому

      ホントそれ…今のところヘイトは同じアジア系に向けられてるけど…欧米人にも向けてる人は沢山いますからね…

    • @toukyodeokaneochininariti
      @toukyodeokaneochininariti 6 місяців тому

      もう嫌われすぎて1部では差別の対象になるのが中国

  • @daizu3559
    @daizu3559 2 роки тому +242

    ん〜…なんていうか…この動画から思うに日本は「だしに使われた」って感じがしますね…要はアメリカが嫌いってことを言いたいってことでしょ??
    日本はただの理由付けにすぎない感じがしてKyouさんが仰るようになんだか釈然としないですね…

  • @sunsent1988
    @sunsent1988 2 роки тому +414

    確かに黒人系の人って被害者意識他の人種よりも高いイメージありますね。
    ただ黒人が誰かを差別してこなかったという事実はどこにもないんだよね。
    彼らは日本に住みたがるけど、彼らは彼らで全ての黒人の人ではないけど、アジア人に対しての差別意識が特に日本に来た事ない黒人の方々は強いイメージがありますね。
    プロ黒人、初めて聞きました。
    どこにもプロ市民居るもんですね。

    • @丸丸-u7l
      @丸丸-u7l 2 роки тому +35

      認識不足かも知れませんが、私もその様なイメージが…多分にコロナでアジア人暴行のニュースの影響も白人も差別してたと思いますが、何故か黒人の暴行ばかりがニュースに成ってました。

    • @unsadir
      @unsadir 2 роки тому +58

      黒人がアジア人を...って言うのも有りましたね。

    • @aboircz107
      @aboircz107 2 роки тому +1

      アメリカでアジアンヘイトの暴行事件の犯人のほとんどが黒人だったしな。データとしてもう出ちゃってる

    • @MARCH未満は人権ない
      @MARCH未満は人権ない 2 роки тому +28

      白人>黒人>アジア人

    • @山田-o5s
      @山田-o5s Рік тому

      ​@@MARCH未満は人権ない アジア人が世界で一番あたまいいけどな

  • @backcherry5212
    @backcherry5212 2 роки тому +538

    BLM運動が広まってきた辺りから感じていた違和感が晴れました
    世間の風潮が「BLMに異を唱えるとはお前も差別主義者か」と言われるような風潮だったので中々言えなかったのですが
    Kyoさんの率直な意見を聞けてとても嬉しい、ありがとう

  • @カーカルシファ
    @カーカルシファ Рік тому +565

    日本人は肌の色は全然見てなくて礼儀や迷惑、常識から逸脱すると非難する。これは差別ではない。区別。日本人でも白人でも黒人でも誰がやっても常識がない人は嫌われる。
    で、自由だから日本に来たと何でもかんでも自由にされても、いずれ日本人も怒る。そのうち偏見も生まれるでしょう。自分が国を代表して来日してる、移住してると思って過ごして欲しい。私達日本人はただ助け合って生きてるだけ。全ての行動が自分に返ってくるだけ。

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Рік тому +54

      日本で働く場合副業で「日本を褒めるUA-camr」をやれば儲かるというのが世界中で知られています。

    • @imokempi7826
      @imokempi7826 Рік тому +49

      ​@@yukkurityabangeki
      平和な副業やな
      迷惑系配信者じゃなくてこっちが増えてほしい
      どの国でもね

    • @KumonomeseiyakuTV
      @KumonomeseiyakuTV 8 місяців тому +4

      ​@@yukkurityabangeki
      日本人は褒められて伸びるタイプてす!

    • @ほろよいオレンジ
      @ほろよいオレンジ 7 місяців тому +6

      ​@@yukkurityabangekiこのコメントと関係ないし 動画の内容とも関係ないよな

    • @ikaguinomi1711
      @ikaguinomi1711 6 місяців тому +2

      逆に日本人は1度ブチ切れるとそこから和解するのは難しくなるから、マジで互いを尊重することを大事にしてほしい…人種関係なく。
      悲しいけど、日本人は1度不快に傾くとそこから一気に拒否の方向に流れる傾向が多いから…

  • @k.u3632
    @k.u3632 2 роки тому +123

    そうですね。「生まれ育った国よりも移住先の国の方が、自分にとって適している」というケースはあるでしょうけど、そもそも外国って別に駆け込み寺じゃないですもんね。

  • @xxxl6833
    @xxxl6833 2 роки тому +2513

    日本の文化が好きだったり、日本という国が好きで訪れてくれることは、とても嬉しいことだけど、理想郷として、逃げてくる場所として日本はとても良い国と言われてるなら、それは日本人にとっては悲しいことだね

    • @-Hiwaimadanoborazu-6678
      @-Hiwaimadanoborazu-6678 2 роки тому +123

      理想郷なんてなんぼあっても良いですからね

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 2 роки тому +640

      日本の文化や人を尊重する気が有るわけではなく、
      その環境を利用しようと考えているだけだ…ってことになってしまうからな。

    • @ハルナーク
      @ハルナーク 2 роки тому

      私は悲しいとは思いませんが……なにせ日本人の中にも"日本"や"日本人"を貶めるようなことをする人は一定数いるから。別に日本に来たなら日本人として生きろとは思わないが、最低限のマナーとリスペクト、モラルがあるならば歓迎するし、この先少子化が進む以上いつかは膨れ上がる外国人との関係には向き合う必要がある。

    • @user-jx6wn7ig7o
      @user-jx6wn7ig7o 2 роки тому +205

      自分達の国が辛い経験をした人が心を休めれる逃げ場になるんだったら私は嬉しいし、誇れることなんじゃないでしょうか。それに誰にでも自分に合った居場所は必要だからそれも受け入れてあげるべきかなって思います。

    • @夏夏-r4b
      @夏夏-r4b 2 роки тому +283

      避難場所として最適って言われると複雑ではあるね

  • @おなつさん-b5z
    @おなつさん-b5z 2 роки тому +515

    すごく共感しました。海外の方が日本を良く言ってくれる動画をよく目にするけど、みんながみんな親切心を持っている訳ではないし、嫌な部分だってもちろんあります。日本には日本の問題があるってその通りだと思いました。海外の方が日本を良い国と言ってくれるのは嬉しいですが、複雑な気持ちになります。

    • @ひーひー-q1w
      @ひーひー-q1w Рік тому +4

      でもこいつよく分からん胡散臭いアプリの広告に出てたし日本語ラップのリアクション動画でも女ラッパーは全否定する方針の人間だからなw

    • @長谷川はせがわ-c2p
      @長谷川はせがわ-c2p Рік тому

      日本に住み、ほぼ日本人と同等の権利を得ているにも関わらず日本を罵倒し続ける外国人も沢山いますしね
      民族としてのアイデンティティは重要ですが、他国でそのアイデンティティを発露させる事により、移住先の国に迷惑をかける事は本当に迷惑でありますので、そういった人達に関しては人種や肌の色に関わらず日本から出ていってもらいたいですね

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Рік тому +1

      日本で働く場合副業で「日本を褒めるUA-camr」をやれば儲かるというのが世界中で知られています。

  • @kyotovirtualtour
    @kyotovirtualtour Рік тому +14

    Kyoさんの深い洞察力に深く感銘を受けました。Kyoさんが経験してきた数多くの理不尽な事や矛盾に対しプロパガンダに流されず、自分の頭で良く考えて答えを見つけようとしてきた結果だと思います。メディアに煽られる事なく、常に勇敢で誠実であろうとする姿勢が、バランスを取る上でいかに大切かと言う事を痛感します。自らの言動を省みる大切な機会を頂いたと思います。

  • @agjjj8336
    @agjjj8336 2 роки тому +156

    「被害者は成長しない」厳しいけど非常に良い言葉だと思う

  • @eli7441
    @eli7441 2 роки тому +283

    この人達が日本で幸せに暮らしているなら良いことだと思う。ただ正直なところ、映像の編集の仕方が、話し手が次々と入れ替わるなど都合よく編集されているような気がして気になりましたし、途中に挟んだBLMのデモも気になった。
    あのBLMデモの当時ってコロナウィルス蔓延初期で、不要不急の外出をしないように皆で協力していた時期だったこともあり日本でのBLMのデモはあんまり歓迎されなかったと思うのよね。
    このビデオを観た外国人が「日本は理想郷だ!」と過度な期待をして来日しても、苦労するだろうなとは思う。

  • @346sugata
    @346sugata 2 роки тому +138

    「被害者意識にとらわれると人は成長しない」・・非常に共感できます。kyouさんの意見には全面的に同意です。

  • @マッキー-b7i
    @マッキー-b7i Рік тому +14

    kyoさんのコメントすごくわかります。
    kyoさんの日本好きが伝わります。
    ありがとうございます。

  • @bigmucker
    @bigmucker 2 роки тому +105

    アメリカの大学に行ってましたが、黒人よりアジア人に対する差別の方がキツかったです。

    • @田熊麻衣子-c3t
      @田熊麻衣子-c3t 4 місяці тому

      私はアメリカに仕事で2年ほど行っていましたが明らかに白人は黒人を差別していましたがアジアの人には白人はさらにきつい差別をしていました そして驚くことに黒人もアジアの人をきつい差別をしていましたここでいうアジアの人というのは中国人韓国人東南アジア諸国の人所作ででわかわかるみたいで きつい差別はなかったですがあることはありました一番ショックだったのは私が黒人から悪態をつかれたり罵られたりしたことですこちらが日本人と分かって何も相手を怒らすことなどしていないのにスーパー タクシー レストランどこでもありました 二度とアメリカには行きたくありません

  • @oto7523
    @oto7523 Рік тому +98

    正直、自分は黒人だけじゃなく外国の方に対して気後れする部分はあります。
    でも、それぞれの人種に尊敬はありますし、憧れもあります。
    気後れしているのも、自分自身が他国語をあまり喋れないからであって、差別意識とかではないです。
    アルバイトしている所に沢山の外国人観光客の方が来るので、英語で通じたら楽しいし、日本語を喋ってくれるだけで1日嬉しい気持ちになります。
    もっとみんなが簡単に仲良くなれるよう壁が低くなるのを願ってます。

  • @朝比奈ぱんだ
    @朝比奈ぱんだ 2 роки тому +648

    一つ疑問があるのが、一時期コロナが流行り黒人がアジア人を殴る動画が多発していました(何故か黒人が多かった)その時に、アジア人差別を止めようなんてデモは黒人の方はあまりやっていなかったような…つまり人種差別を反対しているんじゃなくて、自分がされたくないだけで、他にはやっても良いって内心が見え隠れしてたのが気になります。

    • @wjtMgaGjmtap
      @wjtMgaGjmtap 2 роки тому

      私の知り合いはコロナ禍に入ってからアメリカで前から来た大きな黒人にいきなりラリアットされ、Go home!と叫ばれました。アメリカのメディアはいわゆるポリコレに毒されていて黒人による犯罪を報じないし、警察も取り締まりに腰が引けてます。

    • @paki0419
      @paki0419 2 роки тому +204

      同意見です。
      アメリカに住む私の友人もまだコロナが流行する前、バスで黒人男性から中指立てて侮辱用語とmonkeyって言葉を浴びせられたらしいです。
      周りに何人も黒人がいたのに素知らぬフリで「タイ人の同僚だけが肩を抱いて励ましてくれた」って言ってました。
      自分たち黒人が被害者の場合のみ声を荒げ、黒人が加害者の場合は個人の行動として扱い棚にあげる人が多いんですよね。

    • @サナランチ
      @サナランチ 2 роки тому

      コロナ前から黄色人種見つけては『チャイニーズ』っていってペットボトル投げつけてきたり
      囲んできたり、そういうことするのは黒人の人でしたよ。
      日本人でも韓国人でもタイ人でもチャイニーズくくりしてくるのも黒人の人が多かった気が。。。

    • @デメデメまつ毛
      @デメデメまつ毛 2 роки тому +37

      まぁそういう人もいるよね。この動画投稿者のキョウさんもアメリカとかの過激すぎる黒人の被害者意識のことに苦言を呈してたし、ほとんどがどの人種の差別もいけないって考える人だけど、一定数自分たちだけが被害者みたいに考える人もいるから

    • @カンタ-j8o
      @カンタ-j8o 2 роки тому +22

      @@デメデメまつ毛 俺もアメリカに住んでるけど、それこそ今は少しマシになってるけどピークの時はすごかったな、アメリカ人の友達が出かける時俺も行くからいつでも呼んでくれよって言われて安心した、

  • @harusame0003
    @harusame0003 Рік тому +115

    「自分が差別されそう」という思考から抜け出せないんだな
    学習性無気力感の克服は難しい

  • @dYRau2iN7YVm2aRMZSAS
    @dYRau2iN7YVm2aRMZSAS 2 роки тому +471

    日本が天国のように描かれていて、困惑しました。
    kyouさんのおっしゃる通り日本には日本の問題があるし、それをスルーして被害者意識の強い人たち(人種に限らず)に日本に来られても、迷惑ですね。
    ただ、被害者でいたい、弱者でいたい人というのは、人種を問わず一定数いると思います。かわいそうな人でいるのは、とても楽なことだからです。
    無条件に同情してもらえる、優しくしてもらえる。そして自分の思い通りにならないときに差別と叫ぶ、とても楽なことだから堕落してしまう人はどの人種にもいるでしょうね。
    せいぜい自分はそうならないようにと気を引き締めておくことぐらいしかできませんが。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 2 роки тому +27

      被害者意識なるものは大別して二通りあり、症状としてどうにもならず医療的ケアが必要な場合or何者かに洗脳され支配されている。だと見ています。テーマとしては洗脳支配かなと思ってます。ただ、本人だけの努力ではどうしても解決できないからメンタルヘルス対策が必要な時も。
      ここで心配なのは、日本はメンタルヘルス対策は正直遅れ気味過ぎるところがあり、日本が理想郷扱いされ過ぎるとまずいことになるのでは?という気がしています。日本人ですら生きづらくて自殺も多いぐらいなので、そういう理由で日本に数多く押しかけるとかなり不安になりますね。

    • @dYRau2iN7YVm2aRMZSAS
      @dYRau2iN7YVm2aRMZSAS 2 роки тому +28

      @@crayonmarch おっしゃられる通りですね。こういう理由で日本に押しかけられても、絶望が待ってたらメンタルやられますし……問題ですねぇ

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 2 роки тому +1

      @@dYRau2iN7YVm2aRMZSAS すみません、給与、でした。

    • @山田太郎-t5l1e
      @山田太郎-t5l1e 2 роки тому

      @@crayonmarch キリスト教圏の国ですら自殺が増えていますしね…

  • @TK-oo7fu
    @TK-oo7fu 2 роки тому +771

    日本を愛してくれてありがとう!日本は日本人からしても住みにくいと思う時はあるし、決して理想郷ではないと思う。だからこそ大切に思ってもらえることを嬉しく思います!!

    • @五十嵐真一-h6v
      @五十嵐真一-h6v 2 роки тому +20

      ほんそれ。

    • @SP-nt2d
      @SP-nt2d 2 роки тому +1

      だからまともな日本人は反日日本人になっていく

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Рік тому +1

      日本で働く場合副業で「日本を褒めるUA-camr」をやれば儲かるというのが世界中で知られています。

    • @shingekinokobayashi
      @shingekinokobayashi Рік тому

      @@yukkurityabangeki  移住者は儲かり犯罪に手を染めるリスクが減り、日本人は喜び、外資の金が日本に落ちる、問題ないのでヨシッ!

    • @Genni_nge
      @Genni_nge Рік тому +1

      @@yukkurityabangekiその結果日本の印象が良くなるのは別に悪いことではないでしょ

  • @よしもか-d7s
    @よしもか-d7s 2 роки тому +289

    自分の意見をしっかり持っていて、誰も傷つけずに話せて客観的に見ていて、とても勉強になるし、本当に尊敬する、!

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Рік тому

      日本で働く場合副業で「日本を褒めるUA-camr」をやれば儲かるというのが世界中で知られています。

  • @terun481
    @terun481 Рік тому +11

    ありがとうございます!
    凄く共感が持てました。
    頑張って下さい。

  • @razna3609
    @razna3609 2 роки тому +314

    実は日本人は万人に優しいんじゃなくて、対して興味がないから最低限自分にデメリットがないように親切にしてるって言うのが真理

    • @AA-wx1ly
      @AA-wx1ly Рік тому +11

      それを自分に言い聞かせて、その行動を正当化すると本当にその通りに生きちゃうぜ…

    • @さい10-p8f
      @さい10-p8f Рік тому +11

      余計なトラブルを避けたいだけなんよな

    • @やさしい本格派
      @やさしい本格派 Рік тому +5

      良くも悪くも他人に興味無いのかもね…
      電車なんて皆下向いてスマホいじるもんなぁ

    • @三丁目の田中-p5d
      @三丁目の田中-p5d Рік тому +4

      ​@@やさしい本格派
      それが居心地良い人もいると思うけどね

    • @なな-s7g2b
      @なな-s7g2b 6 місяців тому +2

      @@やさしい本格派???何か困ってる人が居ない限りそれでいいやろ

  • @user-hx6zx7mc1n
    @user-hx6zx7mc1n 2 роки тому +81

    なんて謙虚で聡明な方。全てうなずくことばかりでした。日本人にとって白人とか黒人の区別というより、日本人か外国人か、という意識しかないと思います。逆に黒人の男性の方は筋肉質で力強そうに見えるのでカッコイイと思います😊

  • @makiotkdxaaa657
    @makiotkdxaaa657 2 роки тому +70

    話の主体が「黒人そのもの」なのか「アメリカにおける(虐げられる)黒人」なのか「日本に住むことになった異国人」なのか「一個人」なのかを
    だいぶ自分達の側にだけ都合良く使い分けしていることが伝わる内容でしたね

  • @AozoraSystem
    @AozoraSystem Рік тому +11

    とても感銘を受けました。
    厳しい言葉の中に、同胞を大切に思う気持ちがよく伝わってきます。

  • @にゃん-c6g
    @にゃん-c6g 2 роки тому +485

    この動画で初めてKyoさんを知りましたが、とても公平な見方で素晴らしいと思いました。どの時代や世界、国に関わらずこのような冷静に物事を捉えられる人が必要だと思います。

  • @頭の中はお花畑-d6q
    @頭の中はお花畑-d6q 2 роки тому +1635

    ちょうどこの前この動画を見て、貴方の感想が気になってた所です。自分は日本を褒められた様で嬉しかったと同時に、日本でデモをする様子などを見て少し違和感があったので、率直な意見を聞けて良かったです。

    • @genepool7044
      @genepool7044 2 роки тому +132

      よその国でデモを起こす行為は、よその家で出された献立に文句をつける事に等しい行為だよ。

    • @たかしたかし-d4z
      @たかしたかし-d4z 2 роки тому +26

      デモは何処でもしたらいいんじゃない、、、
      声を上げれるのは今いる場所なんだから、

    • @頭の中はお花畑-d6q
      @頭の中はお花畑-d6q 2 роки тому +269

      @@たかしたかし-d4z 日本語でデモをしても、アメリカの国民に伝わらないでしょうし、デモに参加する日本人はアメリカの差別を実体験した事はあるんでしょうか?
      違和感の原因になる要素は沢山あると思いますよ。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 2 роки тому +30

      単に民主主義で言えば日本よりアメリカのほうが進んでいるはずなので、賢く権利を活用できなかったのが悲劇じゃないかなと動画を見ていて思いました。だから尚更日本に夢見てしまうのは将来を考えるとお互いに危険すぎると思える。良くも悪くも日本は治安が良いだけ、他の問題は沢山有る。
      個人的にはプロ市民に悩まされていてそれが沖縄の闇だけどこれを書いても消されやすい。でも境遇は似ているはずだから分かってもらえると信じたい。学校で洗脳することが次々と発覚してますね。民主主義も本物ではない、本土の民主主義の方が健全なのでそちらを目指してほしいぐらい。

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 2 роки тому +93

      俺はデモという選択自体に違和感。
      社会に受け入れられる為の一番の方法は社会貢献だ。
      デモではなくボランティアで存在感をアピールするべきだと思う。
      奉仕活動とは正反対の破壊活動なんてしたら嫌われちゃうよ。

  • @zumi-fs3im
    @zumi-fs3im 2 роки тому +318

    アニメ鬼滅の刃を視聴した米黒人が「何故、黒人のキャラがいないんだ。差別じゃないか!」と怒ってた。黒人が叫ぶ差別って分別がないんだと知った。

    • @fufu3585
      @fufu3585 2 роки тому +93

      白人もいないんですよね、、、

    • @YT-ey3eb
      @YT-ey3eb 2 роки тому +88

      髪の色や目の色がカラフルだから白人にでも見えてるんだろうか?全員日本人なのにね。しかも舞台は外国人の少ない大正時代。

    • @ミントの森
      @ミントの森 2 роки тому +6

      煉獄や蜜璃を白人だと思ったのでは…

    • @lusticana5953
      @lusticana5953 2 роки тому +24

      @sumire その例としてはスターウォーズですね。黒人をメインに、ヒロインをアジア人にした結果、誰も幸せにならない映画が出来上がりました。

    • @かまのすけ釜田
      @かまのすけ釜田 2 роки тому +4

      @@lusticana5953 あれほんと酷いよな、あの女優もある意味被害者だよ

  • @にじ-x5t
    @にじ-x5t Рік тому +15

    とても冷静で、正確な分析ですね。
    ほぼ同意しますよ。

  • @kankan3565
    @kankan3565 2 роки тому +1149

    kyoさんがとても冷静に黒人としての立場を認識していることに感銘を受けました
    とても参考になりました

    • @ひーひー-q1w
      @ひーひー-q1w Рік тому +1

      でもこいつよく分からん胡散臭いアプリの広告に出てたし日本語ラップのリアクション動画でも女ラッパーは全否定する方針の人間だからなw

  • @tatsuyuko9072
    @tatsuyuko9072 2 роки тому +505

    カナダに住んでます。日本は住みにくかったと話す日本人も多く移民していて、いつも思うのは"被害者意識にとらわれると人は成長しない"どの国にいてもどの人種でも。
    kyoさん考え深い動画を作ってくれてありがとうございます。尊敬と感謝を!

    • @kininarudon3783
      @kininarudon3783 2 роки тому +68

      日本に住みにくいと思う日本人というのは全然別物
      同調圧力で余計な気をつかって生活するのに疲れた人や労働環境に不満を持ってる人だと思う

    • @朱夏-r6l
      @朱夏-r6l 2 роки тому +62

      いろんなスタイルの国があっていい。全部が似たような社会だったらそこが性に合わない人の居場所が無い。
      日本みたいな国もあっていいし、日本が合わないと思って他の国に行ってそこで幸せになれるならそれもいい。出て行ってもいいのに「この国は生きづらい」とか言ってるよりよっぽど建設的だと思う。

    • @pmangairy7290
      @pmangairy7290 2 роки тому +11

      @@kininarudon3783
      だから結果的に住みにくいんじゃ……

    • @kentarohata161
      @kentarohata161 Рік тому +5

      全員そうだとは言わんけどカナダに移住してる日本人とこの動画の黒人て問題が違うのでは、、
      日本人のは単純に相性の問題もあると思う。もちろん黒人もそうだけど、被害者意識が強い人ばかりとは想像出来ないなあ

    • @なな-s7g2b
      @なな-s7g2b 6 місяців тому

      この動画の黒人達は差別の問題であった。日本いる日本人が海外移住するのは差別とかじゃなく性格だったり環境だから全然違うよ

  • @chikwab06
    @chikwab06 2 роки тому +313

    「被害者(被害者意識を持っている者)は成長しない」素晴らしい言葉です、kyouさんの理性と心を尊敬します。

  • @akokv6xlk
    @akokv6xlk Рік тому +189

    日本をリスペクトして、周りを大切にするなら構わないが…自国文化を押し付けたり迷惑かけるなら即刻おかえり願おう…

  • @metallicgreenmania
    @metallicgreenmania 2 роки тому +930

    kyouさんのバランス感覚がすごい。
    本当に頭が良いんだなって思う。

    • @dositanhanasikikoka
      @dositanhanasikikoka 2 роки тому +3

      ほんまそう思います。

    • @eptech3486
      @eptech3486 Рік тому +4

      これだけのレベルの考えで自分をしっかり持っている所が尊敬できます。

    • @白ウサギ-d3y
      @白ウサギ-d3y Рік тому +1

      @@eptech3486 頭の良いかたですね。

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Рік тому

      あなたが日本国で働く時、あなたが日本を褒めることはあなたをリッチにする仕事として知られています。
      彼は彼の脳が良いです。

  • @grumpyuncle6859
    @grumpyuncle6859 2 роки тому +321

    日本人は「何とか人だから差別する」じゃなくって「君がそういうことするから嫌われるんだよ」って感じだよね。
    Kyouくんの言う通り!問題は人種とか生まれや育ちとかじゃない。人とどうやって接するか、人にどう敬意を払うかでしょ。
    「人に迷惑になることはしちゃいけない」という日本の文化(考え方)は全世界が取り入れるべきだと思う。

    • @seira7575
      @seira7575 2 роки тому +21

      中国人や韓国人を思いっきり差別してると思うけど..。あと、日本人が日本人を、や、地域差別もね。
      都合良く美化するのは日本人の悪いところだと思う。

    • @pmtwgDwg-d6k
      @pmtwgDwg-d6k 2 роки тому

      @@seira7575 実際それはめっちゃ思う、日本は差別の無い国って言われてるけど陰湿な差別はめちゃくちゃあるよねネトウヨとか見えない所で朝鮮人を差別してるし、正直日本人の殆どは朝鮮人差別主義者だと思うよ

    • @じょんなむ-l5k
      @じょんなむ-l5k 2 роки тому +88

      @@seira7575 それらの国の人たちは、「君がそういうことするから嫌われるんだよ」にぴったり当てはまってるでしょ。観光客然り、国代表のスポーツ選手やアイドル然り。多くの人の目に触れるような、国の名前を背負っているような人がそう言う行動をとるんだから、それらの国の出身の人はみんなそうなのかと思うでしょ。中にはいい人もいるとかよく聞くけど、なんの擁護にもなってない。

    • @grumpyuncle6859
      @grumpyuncle6859 2 роки тому +14

      在米だけど、アジア系だから白人に差別されてるってのは何回か目撃してるし、自分でも「これは差別されたよな」って思うことはある。
      ただ、自分は「何人だから差別される」って意識があれば、本当は差別でなくっても「あ、また差別された!」って勘違いするのはあると思う。

    • @毒蝮三太夫-l4v
      @毒蝮三太夫-l4v 2 роки тому

      光が有れば影も存在するのは当然で、「人に迷惑をかけない」も正しく認識していないとそれに縛られ逆に正しい行いが出来なくなるよね。

  • @nyanl0
    @nyanl0 2 роки тому +586

    こういう方々にとって日本が住みやすいと感じてくれるなら日本人の私からしたら嬉しい気持ちもあるけど、多くの日本人が英語によるコミニケーションを取れないってことを知って欲しい。
    もちろん習ったりはしてるけれど実際の会話となると全然違うし、英語で話しかけられて普通に反応できるのが当たり前だとは思わないで欲しいな。

    • @nyanl0
      @nyanl0 2 роки тому +64

      @@SN-un9ys 勉強なんて多くの人は進んでやりたがらないと思いますよ。あとは時間がなかったり学び方が分からなくて結局しないままだったり途中で諦めてしまう人が大半かなと。

    • @鶏皮美味しい
      @鶏皮美味しい 2 роки тому +103

      @@SN-un9ys じゃあ逆に外から来た外国人達は日本語を話す努力をしてますかね?

    • @ebinojiro
      @ebinojiro 2 роки тому +135

      @@SN-un9ys
      逆になんで日本に住むのに日本語喋れるように努力しないの?
      日本人が海外に住むならその国の言葉を勉強して意思疎通できるようにするのは当然のことでその逆も同じだと思うけど

    • @Kiiroihana-e5s
      @Kiiroihana-e5s Рік тому +47

      @@SN-un9ys
      英語喋れないことによる弊害、特にないし、私は語学が苦手だし、あまり興味ない。英語を学べというなら、日本の歴史や文化を学ぶ時間に使いたい。
      あと、日本に一番多い外国人は中国人や韓国人な気がするけど、そっちの言語は勉強しないのですか?

    • @Kiiroihana-e5s
      @Kiiroihana-e5s Рік тому +34

      @@SN-un9ys
      何でもかんでも英語を話す必要性に結びつけられると、なんだかなぁーって思います。学者じゃないし、日本の歴史を学ぶのに英語の論文なんか読みませんよ(笑)
      あなたが英語が好きなのは分かるし、長文からして真面目な方なんだろうなとは思いますけどね。
      道端で外国人に話しかけられたら、中学英語と翻訳アプリで間に合います。

  • @few-yuki-fey
    @few-yuki-fey Рік тому +32

    物心ついて世界の状況を理解したとき有色人種として初めて「自分は差別されてる側だった」ことにめっちゃショックを受けたこと思い出した

  • @瓶の底-z3o
    @瓶の底-z3o 2 роки тому +146

    オススメに出てきて軽い気持ちで見始めたけど、
    日本を単純に理想郷としてもてはやすわけでもなく、
    黒人差別問題に対してとても深いところで考えさせられる動画だった。
    あなたにとって日本での経験がこれからもいいものでありますように。

  • @torukosan
    @torukosan 2 роки тому +333

    kyoさんは冷静で中立だからこそ聞き入ってしまう。
    アメリカ人の誇りもあるし日本的な考えもあってとてもcoolだ。

  • @eflickp0U9yRVT74GliC9A
    @eflickp0U9yRVT74GliC9A 2 роки тому +118

    元の動画を見たとき、日本は住みやすいんだ!良かった~程度にしか思ってなかったけど、
    kyoさんのわかりやすい説明で見方が変わりました。日本でデモなんておかしいよね
    全ての人が自分の生まれた場所で自由に安心して暮らせるようになればいいと思います

  • @babironpuuuuu
    @babironpuuuuu Рік тому +430

    デモをなんで日本でする必要があった???他の人も言ってる通りデモすることによって逆に自分達の居場所を減らしてる事を理解して欲しい
    そもそもそんな日本に理想を抱かないで欲しい嬉しいけど理想とのギャップにびっくりする人も少なからず出てくると思う
    日本人が誰しも差別しないとは限らないからね

    • @白ウサギ-d3y
      @白ウサギ-d3y Рік тому

      人間 相手次第です。わがままなことをされれば迷惑です。デモしてもダメはダメ。

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Рік тому +26

      日本で働く場合副業で「日本を褒めるUA-camr」をやれば儲かるというのが世界中で知られています。

    • @panteraminato3179
      @panteraminato3179 Рік тому +1

      日本の左翼勢力がわざとやらせたんだと思うよ。
      日本も黒人を差別してるという印象を世界に発信したかったんだろう、日本の左翼メディアが。

    • @ヘブンカナリア
      @ヘブンカナリア Рік тому +16

      「デモをすることで立場が悪くなる」
      すげー日本の悪いところが出てていいと思う!

    • @丸川まさる
      @丸川まさる Рік тому +32

      @@ヘブンカナリア 別にデモはいいと思いますよ。
      でも動画内のことを鵜呑みにするなら、日本では黒人への差別はあまりない。
      だけど、黒人の権利を守るとか、反差別を求めるデモを日本でやる理由が分からない。
      関係ないことを関係ない場所でやるのが迷惑だって話をしているの理解出来そう?

  • @みかん-e3y1x
    @みかん-e3y1x 2 роки тому +155

    kyouさんはとても聡明な方ですね。
    問題点をきちんと捉えられていて、ご自身の意見をしっかりと持ってらっしゃる。
    色々な事をお話してみたいなぁ、といつも思います😊

  • @らんちもんち
    @らんちもんち 2 роки тому +2990

    kyoさんは日本人的な考えを持っていますね。
    そう、日本人は基本「人種」ではなく、人として最低限のマナーを持っているかどうかで差別します。
    だからと言って、日本に逃亡するのではなく、差別されない祖国を作る……それが本当の愛国心じゃないんですか?

    • @蛇目太郎-e8f
      @蛇目太郎-e8f 2 роки тому +231

      それですよね。ちなみにK人には毎度毎度驚かされています。

    • @mariophp5370
      @mariophp5370 2 роки тому +673

      早速K人と1括りにしてる人がいるが気にしないようにね。

    • @ag7404
      @ag7404 2 роки тому +87

      @@蛇目太郎-e8f レイシスト、ここに現る

    • @sachi0922
      @sachi0922 2 роки тому +242

      @@mariophp5370
      ん〜、でも、K人って言えば、「ああ…」ってなるかも知れへんやん?
      全員じゃ無いにしても、日本で好き放題したはるし…。

    • @Im-fq1mn
      @Im-fq1mn 2 роки тому +285

      国会で片山議員がKを批判していたけど理由として彼らの生活保護の受給率と総額がばか高いからだった。
      外国人である彼らの面倒を貧しくなりつつある日本が看るのは不思議。

  • @水菜-y6j
    @水菜-y6j 2 роки тому +26

    どんな形であれ、「日本が好き」と言ってもらえることはすごく嬉しい。でもその「好き」の理由が日本だからじゃなくて差別がないからがメインになってしまうのは何というか、ちょっと悲しいなと思う。日本は理想郷じゃないよ。

  • @smallchilipepper8005
    @smallchilipepper8005 Рік тому +4

    素晴らしい考察を、丁寧な日本語字幕と共にアップいただきありがとうございます。移民問題や民族間対立、持てる者と持たざる者の間の格差やプロバイダ、現代のさまざまな社会的の真相を考えさせられました。日本も移民についてもっと厳格な管理が必要と思います。今は管理が甘すぎます。当然、日本社会にリスペクトを持って入ってくださる外国人の方はむしろ歓迎です。

  • @七志野ごん兵衛
    @七志野ごん兵衛 2 роки тому +29

    トラブル持ってこられるのを一番嫌う民族の国でデモやるってどんだけ…
    よその国の話をなぜうちでするのかって感じ。違和感・嫌悪感がなければ比較的穏やかな気風だが、その実不信・嫌悪がチラ見えし始めたら途端に色眼鏡で見られるようになるなんてどこにいても一緒だろうに。

  • @user-xq2tj9mb3w
    @user-xq2tj9mb3w Рік тому +176

    自分の中の気が付けない悪意に気が付けてそれに向き合えるのがすごいね…尊敬する

  • @生島-f6g
    @生島-f6g 2 роки тому +39

    Thank you for your video!アフリカ系アメリカ人の人々が語る体験談、彼らにとっては本当にそう感じたことなのかもしれませんが。。でも、Kyoさんの違う意見も聞けてよかったです!自分のコミュニティ、アイデンティティを主張し合う必要があるアメリカと、あまり主張する必要がない日本でどちらが居心地よく感じるかということなのかな??アメリカが居心地良いと感じる人もいますしね。

  • @passionfruityum1572
    @passionfruityum1572 Рік тому +33

    ほんと。日本はそんなBLM関係ないだろってかんじだよね。ちょっと笑える。

  • @KM-bu9ey
    @KM-bu9ey 2 роки тому +56

    作られた思想はいろいろなところに潜んでいる事を知りました。そして、心が強い人はそれをすぐ見抜けるんですね。

  • @nz-kkkkk8189
    @nz-kkkkk8189 2 роки тому +38

    日本という恵まれた環境で何不自由なく暮らしていた自分からすると、差別っていう一つの大きな問題として捉えると中々身近に感じることができない。だから、まずは誰に対しても思いやりを持って平等に接していきたい。と思う動画でした。

  • @ねこひな-j7k
    @ねこひな-j7k 2 роки тому +74

    Kyoさんすごい。なんとなく感じてた感覚をここまで正確に言葉にできるの本当にすごい

  • @YK-vz5ry
    @YK-vz5ry Рік тому +11

    自分の人種のことをとても客観的に、愛情を持って論じてくれてありがとう。

  • @greasecool1359
    @greasecool1359 2 роки тому +18

    「黒人が黒人を差別する」の言葉がとても印象的でした。そのコミニティの中にいなければ出てこない言葉だと思いました。人種差別の背景にある過去は変えられませんが、未来を変えるのは今を懸命に生きている私達だと思います。

  • @nikuuma
    @nikuuma 2 роки тому +41

    黒人だから避けてるとか距離が離れてるんじゃなくて、相手が日本語を話せないから自然と接する機会が減ってるんだと思う

  • @るんるん-p6y2u
    @るんるん-p6y2u 2 роки тому +161

    みんなの考えを教えて、と言われて意見がしっかり出てこないことが大変恥ずかしいです。
    素晴らしい動画でした。

    • @BrooklynTokyo116
      @BrooklynTokyo116  2 роки тому +73

      一緒に勉強していこう

    • @竹下泰文
      @竹下泰文 2 роки тому +5

      何も考えずに借り物の言葉を並べるよりはいいさ。

  • @nl5569
    @nl5569 Рік тому +42

    日本人か、それ以外か。
    これはありますね。
    日本語話してくれて、仲良くなれば、そんな壁もなくなりますけどね。

  • @14seconds_at_Rostov
    @14seconds_at_Rostov 2 роки тому +136

    めちゃくちゃ頭いいし、モノの見方が公平で素晴らしい。
    若いのに、すごいなぁ。

  • @まるみ-z2g
    @まるみ-z2g 2 роки тому +129

    すごい。。人種差別の問題だけど、最近のジェンダーもこういうところある。。言語化してくれて感謝。

  • @あかい-t2b
    @あかい-t2b 2 роки тому +12

    初めてあなたの動画を見ましたが、黒人白人、アメリカ人日本人関係なく、人として冷静でクリアな考えに感心しました。
    うまく言えないけど、俯瞰で物事を考えられるの素敵です。

  • @MrTak1man
    @MrTak1man Рік тому +4

    いつも有益な情報をありがとうございます。KYOさんに強く同意します。これからも負けずにこの様な問題提起をお願いします。

  • @rito3711
    @rito3711 2 роки тому +40

    壮絶な体験をされてきた方は辛いかもしれないけど
    日本ではあまり身近な問題ではない分、
    差別だ!とかこういった発言をし続けることで
    どんどん接し方がわからなくなっていくんです😢
    これも差別になっちゃうのかな?大丈夫かな?と考えているうちに自然と接するのを避けてしまうようになる。
    でもきっとこれを差別だと捉えてしまう。まさに悪循環です、、

  • @kengoro14
    @kengoro14 2 роки тому +379

    この被害者意識の強い人っていうのは人種に関係なくいるよね。
    それに人種が入ってくるとめんどくさくなるけど。
    例え日本人同士でもそういう人達はめんどくさいけどね。
    Kyoさんはそれをしっかり分けて考えられる。ってすごいね。
    しかもこういう場で発信できるなんて。

    • @みんみん-e4l5y
      @みんみん-e4l5y 2 роки тому +23

      それが集団になってさらに考えが飛躍して妄想を事実かのように主張しだしたりしますよね😥

    • @kengoro14
      @kengoro14 2 роки тому +21

      @@みんみん-e4l5y 又それを利用しようというやからも出てくるし。

    • @ASOBANAI
      @ASOBANAI 2 роки тому +5

      @@kengoro14 そういうのがいると歯止めが効かなくなって店壊すようなのが出てきて結局イメージ悪くなる悪循環

  • @totora5
    @totora5 2 роки тому +130

    BLM運動とかは日本でやるべきじゃないと思う。まるで日本の中で差別されている事へのデモみたいに感じてしまうから、印象は悪くなる。他国の人が祖国で起きていることへの抗議デモも自分の国でやんなよ……って思うし🙄 日本人に何か助けて欲しいなら、それを訴えてくれれば何かが変わるきっかけになるかもしれないけど。

    • @3花-l2p
      @3花-l2p 2 роки тому

      デモが出来る国の人は現地(祖国)でやればいいと思うけど、ウイグル、チベット族の人は現地でデモなんて出来ない。
      拘束、最悪抹殺されるから。
      留学生が何人も証言してる。

    • @nao-yh5yn
      @nao-yh5yn 2 роки тому +37

      日本人的感覚とか言われがちだけどホントそれ!!自国の問題を他国でデモする意味がわからん!
      ただのアピールでしょって感じ。それなら自国のデモを他国に紹介・発信するなら理解できるのだが。。。デモする意味がわからん。
      今の時代SNSだのあるんだから!

    • @wjtMgaGjmtap
      @wjtMgaGjmtap 2 роки тому +42

      @@nao-yh5yn 日本にいる日本人が日本に来た外国人に「それは日本人的感覚だ」とか言われる筋合いすら本当はないんだけどねぇ。
      ここは日本で俺は日本人なのになんで日本人的感覚で語っていけないんだ?としかならん。

    • @ばななごりら-e5i
      @ばななごりら-e5i 2 роки тому +1

      デモ行為が自らの首を絞めていることに気づいて欲しい

    • @nao-yh5yn
      @nao-yh5yn 2 роки тому +7

      @@wjtMgaGjmtap ほんそれ!!(^^)b同意!!

  • @shoot8278
    @shoot8278 Рік тому

    非常に意義深い動画を拝見させて頂きました。ありがとうございます。収益化が止められたとのことで、ささやかながらThanksをお送りさせて頂きます。

  • @garlic2296
    @garlic2296 2 роки тому +74

    別の所で中の動画見た時は『へ〜』って納得してたけど、今回違う視点から見られる人の意見が知れて良かったです。
    日本でも"差別"を声高に叫ぶ人が一部居るけど、大多数の他の人との温度差が凄い。そんな事を思いました。

  • @user-ve4bg3yd5w
    @user-ve4bg3yd5w 2 роки тому +50

    kyouさんの考え方はいつもそのとおりと頷いています。人種差別の問題はとても深いと思いますが、お互いのパーソナルの部分が尊敬できて尊重できる世界になれることを祈りたいです。

  • @explodedcot2661
    @explodedcot2661 2 роки тому +28

    日本の中にもあるけど、差別をビジネスにしてる奴等もいるからねぇ
    被害者ぶって金儲けする最低の人間がいる
    どこの国にもいるんだろうな

  • @pallypally
    @pallypally Рік тому +4

    日本で生まれて育って感じることがこの動画にはありました。
    kyoさんの考えは共感いたします

  • @やまねこ-z2b
    @やまねこ-z2b 2 роки тому +8

    この人はとても愛のある人だなあ。
    日本のことも黒人の仲間のことも、白人のことも真剣に考えてる。
    みんなが刷り込みによる争いで疲弊しないように自分の気持ちとして話してくれてる。
    日本人としてありがとうと言わせてください💓

  • @補佐-s7n
    @補佐-s7n 2 роки тому +23

    ほぼ黒人差別がないであろう日本で
    デモとかやめた方がいいですね
    日本人のほとんどがそういうの嫌いだから逆効果にしかならんと思う(´-`

  • @ogi-tu4mz
    @ogi-tu4mz 2 роки тому +24

    勉強になるなぁ。
    行いを無視して人としての階級を上げようとするべきではないってことだよね。人種ではなく行動をリスペクトする、難しいけど大事なことだよね。

  • @おんゆあ
    @おんゆあ Рік тому +5

    投稿主さんの意見に同感です。本当にその通り。
    家族や友人に差別の意識が洗脳されている中で、その洗脳に染まらなかったのはすごいと思います。この様な知的レベルが高い人が日本にも世界にも増えれば良いな。
    それにしてもどこの国でも「プロ市民」みたいな団体と人々は居るんだね😨

  • @d.h.swordsman3309
    @d.h.swordsman3309 2 роки тому +22

    被害者意識を植え付けられると、自分の境遇を誰かのせいにできてしまう。Kyouさんのお考えがとても正しいように感じますが、そういう人が少数派なのが難しいですね。弱者権力というか。

  • @NHK0084
    @NHK0084 2 роки тому +42

    言葉を選んで言わなきゃって気を遣う事がそもそもんー……って感じなんですけど、
    外人って意味じゃなくて「黒人」ってとらえなきゃいけないようでモヤモヤする。
    日本人か外人かって気持ちは正直あるけど、黒人かって感覚はあんまり無い。でもこのての物を見てると黒人を黒人ってカテゴライズしてしまいそうで……
    そんな風に思いたくないのですが…(>_

  • @BBB-qo4qv
    @BBB-qo4qv 2 роки тому +12

    この人、めっちゃ物事を客観的に見れてて素敵

  • @usamhsjskaa
    @usamhsjskaa Рік тому +68

    日本にいるBLM団体「黒人差別やめろ!」
    日本人「えぇ……?」