Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
助ちゃんはパパが大好きで、助パパはそれ以上に助ちゃんが愛おしいのが伝わりますね。パパさんも助ちゃんも楽しそう。毎度ほっこり動画をありがとう✨
助六にデレデレですね❤いつも喋ってます。言葉分かんないなりに自分の事を大切にしてもらってると感じて欲しいなぁと❤
すけさん、完全復活👍人間の言葉は喋らないけどいつ見ても、親子のコミニュケーション素晴らしい❤すけさんの表情や仕草を良く分かり合える、分かり合おうとお互いが思い会っている事が良くわかります人間関係でも、反省すべきやなって思いましたお月様とのショットベストショットですね😊
目をぱちっとして答えてくれます!悪いことしたらうつむきます😂お互いもっとわかり合いたくて日々奮闘中です❤
こんにちわ血液検査の結果 とにかく安心致しました!本当に良かった〜🥲✨🙏✨なんだかんだで9月もまもなく終わりですが日中の暑さ 朝晩の涼しさ蝉の声と秋虫の声中秋の名月と季節の移り変わりと助けちゃん主様しみじみ癒されます。✨🙏
@@TomoFukawa ホッとしました。でもコレステロールなどの食生活や運動のバランスなどケアしていきます!今からは焼き芋とか美味しいので太らないようにします(^^)
我が家の宇宙そらにそっくりな助六くんを見つけびっくり😊お空から降りてきたような😂助六くんとお父さんいつまでも元気でね🙋
ありがとうございます😊ヤンチャで甘えん坊の助六です❤
助六くん復活!よかった😊よかった😊なんだかんだ言ってるパパさんの言葉の後の♥はすごーく愛を感じますよ😊涼しくなってきたのでまた楽しい日々過ごして下さいね助六くんほんと可愛いなぁ~❤
ご心配おかけしました😅過ごしやすい季節になって一安心ですが、季節の変わり目も油断せず頑張ります❤
助六くん😃帽子も服も 愛嬌あって笑えちゃうのは助六くんの特権ですね😂元気になって 良かった〜😄👏
@@愛犬大好き-t4k ピチピチアロハです🤙季節の変わり目なので油断せずに経過見ていきます。でもすごくホッとしました!良かった😅
いつもの元気いっぱいの助六くんを見て安心しました👌💕まだまだ暑いけど パパさん助六くんをよろしくお願いします🙏
@@ココア-i2o 調子出てきました!涼しい期間が長くなればいいですねー。去年から一気に寒くなったような☀️
オシャンティ~📣元気になって良かった⤴️✨
@@マーロー-t7h ピチピチアロハ…🥰
こんばんは!スケさん元気になってほんと良かった‼️父ちゃんの靴下だから大好きなんだね😘絶対離さないね父ちゃんお気に入りのアロハシャツお似合い❤❤❤ロールカーテンもバッチリ所で父ちゃんマッサージ行ってますが何処が悪いのですか?心配です父ちゃん元気でいないとスケさん困ります‼️
@@サボテン-g9z いつも通りのイタズラ小僧に戻りました!マクママに教えてもらった腕のいい整骨院で、日頃の疲れをリフレッシュしてます😊
@@sukeroku123 リフレッシュと挨拶は大事だよね❣️❣️
こんばんわ😊助六ちゃんの元気な様子を見て嬉しくなりました⤴️相変わらず、かわいいお顔。血液検査の結果も良かったです。これからも配信楽しみにしてます‼️
@@よねちゃんりんた ワンコって本当に顔や態度が分かりやすいですよねー。元気になったから遊ぼーって感じですね❤️
待ってました❣️元気そうで安心しました
@@ちょこちょこMAX ようやくいつもの調子に戻ってイタズラしてます😜
助六くん、本当に心配した〜、良かった良かった😂パパさん、ありがとう。
ご心配おかけしました。中年期なので、これからたくさんの病気やケガの可能性もあるので、しっかりケアしていきます☆
今晩は😊元気になって良かった❤帽子似合う😜毎回素敵な場所に遊びに行けて幸せだね❤
@@すもも-c4s 帽子すぐに脱げちゃうんですよね〜。涼しくなってきたので色んなところ遊びに行けそうです。遊びすぎ注意ですけどね😍
こんばんは☺完全復活🎉おめでとうございます😊靴下くわえて登場した時点で、これは大丈夫👍元気だ〰️✨って思って見てました😆😆😆体は大きくなってもずっと子供でなおさら愛おしい存在ですね😊パパさんもメンテナンスしてお体大切に❗
いつも通りのイタズラ小僧です❤調子出てきました!コレからの季節はお散歩と買い食いが楽しみですよねー🤤食べ過ぎ注意で秋を過ごして行きます
スケ君や…父ちゃんのマッサージは、スケ君のためぞ。ちょっとは待っててあげなさい(気持ちは解るけどね)父ちゃんもスケ君も元気で長生きしないといけないから、健康チェックと食生活は大事だよね。何時もの事だけど、可愛いよ👍👍
うんうん!その通りっスねー!スケのために私もボディケアです♪今週から遊んだ後のスケのお昼寝タイムに予約してます❤️
@@sukeroku123 父ちゃんそーか。お昼寝タイムに予約したのね。何時もスケ君ファーストの父ちゃん、偉いと思います。それだけ大事なんだよね😊可愛いもんね💕
こんばんは🌟助六くん、元気になって良かったですね😄💕検査の結果も異常無しとの事で安心しました😮💨助六くんの色んな表情、とっても可愛い😆💕パパさんがマッサージに行くから「ハウス」って言われた時の顔が、とっても寂しそうで泣きそうに見えてウルッと来ちゃいました🥹💕助六くん、おしゃれしてお買い物いいですね‼️マクちゃんと一緒に月🌕をバックにとっても可愛いツーショットですね🥰💕💕
若干中性脂肪やコレステロール値高いので日々のケアは必要ですが大きな問題が出なくてホッとしてます。いつもの事ですが、マクママと可愛い我が子達の写真撮影を頑張ってます🤣
助さん元気~《*≧∀≦》そしてハートの嵐~♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️秋の花粉でめやにかな!!私もおんなじ🌼🌼🌼🌼🌼笑
@@inoueyoko8724 まさしく私も同じです!鼻かゆい🥸助六も目が少し赤いんです🤏でもイタズラ小僧です復活です😜
アロハ…可愛いわ〜お似合いですわよ…😁助六ちゃん元気になって、良かったね~まぁ今年は、猛暑だったからね……助六ちゃんは、黒色だったから余計に暑かったでしょう…広島エリアは、もうちょっと…暑いかも…9月も終わり…お父さんと楽しい秋…を…😄
少し涼しくなりましたねー!散歩もご飯も楽しいものがたくさんですね❤
十六夜の満月🌕素敵なお散歩でしたね💕月よりも輝く助・マク✨健康問題が深刻でなくて良かった🥲今までもパパさんの愛情に守られて来た助ちゃん❤これからも二人して健やかにね!忍者ぬこさんと仲良くなれるといいね〜😅
@@tomokohashimoto-k5x いつも可愛いを求めて必死に写真撮ってます🤣身長差があるので最後に少し調整❤️忍者ぬこは、かくれんぼ仕掛けてきて、遊びたいのかもしれないっスねー。
久しぶりのアロハですねピチピチでもちゃんと着てくれて偉いなぁ~😊ドッグフード、コストコのですか?成分いいのかな?二人家族だとパパさんがいっぱい話しかけてあげるから、助さんなんでもわかってる顔してますね👍 とっても可愛いなぁ🥰
@@kuroshiba-cat コストコフードは価格の割にはまぁまぁです🤣本当はドイツやイギリスの厳しい基準のハイクラスのフードあげたいですけどねー。高いっス😭
こんばんは⭐すけちゃん復活!!良かった🎉アロハシャツ姿かわいいね〜❤ピチピチでパインが丸くなってる(笑)何はともあれ元気になって良かった!
@@らぶりー-x8k ご心配おかけしました😊カッコよくてサイズの合うアロハを探さねば…
良かった〜‼️イタズラしてるのが元気な証拠😂
@@kirara2121 いっぱいイタズラしてくれないと不安になりますね🫨
今晩は😀ご主人さん👨大切な大事な宝物で家族の甘えん坊&助六君🦮毎日明るく楽しく元気良く健康で笑顔で幸せに暮らせる事を心から願って祈っています。大切な大事な宝物で家族の甘えん坊&助六君🦮不思議な表情をして何度も首を傾げてフリーズをして固まってずっと見つめて無言の圧力をかけて必死にアピールをしている表情と仕草可愛い😄♥️癒やされました。
@@fcbbarceIona ありがとうございます😊元気になってダラダラした日常送ってます。涼しくなってきたので散歩日和ですね
追伸!!中性脂肪が常に500オーバーしている子でも、たいたい無症状で偶然見つかることが多いです。
助六くん、この猛暑の夏も元気に過ごせて何よりです!😊私、以前の血液検査の結果を見させてもらった時にも少し、言いましたが、コレステロールが高いよりも中性脂肪が高い方が深刻な問題になりやすいのです。助六くんの場合、コレステロールが高くても、病的な問題はあまりなさそうで(腎臓も大丈夫ですし甲状腺の機能低下もなさそうだし。甲状腺機能低下があれば、もっと皮膚症状が出てくるのではないか、と思われます。)中性脂肪は12時間絶食で採血し、100を切っていれば正常と言われています。例えば食後、8時間経ってもまだ200とか300とかであれば異常ですし、食後3時間前後でもまだ250〜300もあれば、おや、おかしいぞ、と採血時間を決めて再検査します。低脂肪食で改善しない場合、薬を使って落とすことを検討したりします。常に400とか500などとなると深刻な状態で、500をオーバーする場合、時を置かず下げなければなりません。というのは500オーバーなどという状態はいつ急性膵炎を起こしてもおかしくない危険な状態だからです。せっかくお父さんが安心しているところ、余計な事であれば申し訳ありません。でも、助六くんのファンとして心配になったので……。一度、食後12時間前後の値と食後4〜6時間の値を測って、教えていただけると有り難いですが……。どうぞ、気をつけて。この場合でも、徹底して低脂肪食と低脂肪のオヤツが治療の基本です。お大事になさってくださいね❤❤。
いつもたくさん教えてもらってありがとうございます😊朝ごはん2時間後に採血だったと思います。血液検査の予定じゃなかったのですが、予定を早めて受けました。色々不安になりますけど、長く共にいたいのでしっかりケアしていきます😊
@@sukeroku123通常の食事で食後2時間の260はやはり少し高いかな、と思います。食べたものが高脂肪食だつたり、缶詰の軟化剤がいつまでも胃の中に残っていたり、また、ビーフジャーキーや乾燥肉など消化が悪く過酸化脂質を多く含む食材を食べた場合も、このくらいの値になり得るとおもいますが。まず、食後10〜12時間の値をチェックしてみると良いと思います!そんなに心配し過ぎず、チェックしてみて!
追追伸!すみません、何回も💦。お父さんの返信に返信すると、見逃される可能性があったので……。食後2時間の値についての解説を少ししましたので、見てみてくだされば幸いです。🙇
追追追伸!!すみません、何回も💦あれからまた、考えて(ましたが、単純に、生理的範囲内で(病的ではなく)胃からの排出時間が長い子なのかもしれません。そうすると、食後10〜12時間の値をチェックして安心するのが良いかと思います。すみません、老婆心で………。心配だったもので……。
先ずは、助くんが健康であって何よりです!でも、人間と同じで中年になると中性脂肪が、、、なんですね!あんなに活動的な助くんでもかぁ、、、動画冒頭の靴下咥えて居るところなんですがチラ見えしていた助くんの舌が「あっかんべー」に見えがちだったのは私だけでしょうか?💦パパさん、整骨院の通院は腰痛?だとしたら、、、えーっと、ひとまず、、、腹筋と背筋の筋トレをしちゃって前後の筋力バランスを整えてみましょう!御予約、お待ちしてます。
イタズラというか、私を試してますよね^_^あかんべーの挑発しながら…整骨院は、目肩腰…もう全部っス!けど1番はなんか気分リフレッシュできる事かもです!そしてお風呂に浸かって、助六が覗きにきて、なでなでして癒されてます❤️
助ちゃんはパパが大好きで、助パパはそれ以上に助ちゃんが愛おしいのが伝わりますね。
パパさんも助ちゃんも楽しそう。毎度ほっこり動画をありがとう✨
助六にデレデレですね❤
いつも喋ってます。
言葉分かんないなりに自分の事を大切にしてもらってると感じて欲しいなぁと❤
すけさん、完全復活👍
人間の言葉は喋らないけど
いつ見ても、親子のコミニュケーション素晴らしい❤
すけさんの表情や仕草を良く分かり合える、分かり合おうとお互いが思い会っている事が良くわかります
人間関係でも、反省すべきやなって思いました
お月様とのショット
ベストショットですね😊
目をぱちっとして答えてくれます!
悪いことしたらうつむきます😂
お互いもっとわかり合いたくて日々奮闘中です❤
こんにちわ
血液検査の結果
とにかく安心致しました!
本当に良かった〜🥲✨🙏✨
なんだかんだで9月も
まもなく終わりですが
日中の暑さ 朝晩の涼しさ
蝉の声と秋虫の声
中秋の名月と
季節の移り変わりと助けちゃん主様
しみじみ癒されます。✨🙏
@@TomoFukawa
ホッとしました。
でもコレステロールなどの食生活や運動のバランスなどケアしていきます!
今からは焼き芋とか美味しいので太らないようにします(^^)
我が家の宇宙そらにそっくりな助六くんを見つけびっくり😊お空から降りてきたような😂
助六くんとお父さんいつまでも元気でね🙋
ありがとうございます😊
ヤンチャで甘えん坊の助六です❤
助六くん復活!よかった😊よかった😊
なんだかんだ言ってるパパさんの言葉の後の♥はすごーく愛を感じますよ😊
涼しくなってきたのでまた楽しい日々過ごして下さいね
助六くんほんと可愛いなぁ~❤
ご心配おかけしました😅
過ごしやすい季節になって一安心ですが、季節の変わり目も油断せず頑張ります❤
助六くん😃
帽子も服も 愛嬌あって笑えちゃうのは
助六くんの特権ですね😂
元気になって 良かった〜😄👏
@@愛犬大好き-t4k
ピチピチアロハです🤙
季節の変わり目なので油断せずに経過見ていきます。
でもすごくホッとしました!良かった😅
いつもの元気いっぱいの
助六くんを見て安心しました👌💕
まだまだ暑いけど パパさん
助六くんをよろしくお願いします🙏
@@ココア-i2o
調子出てきました!
涼しい期間が長くなればいいですねー。去年から一気に寒くなったような☀️
オシャンティ~📣元気になって良かった⤴️✨
@@マーロー-t7h
ピチピチアロハ…🥰
こんばんは!スケさん元気になってほんと良かった‼️
父ちゃんの靴下だから大好きなんだね😘絶対離さないね
父ちゃんお気に入りのアロハシャツ
お似合い❤❤❤
ロールカーテンもバッチリ
所で父ちゃんマッサージ行ってますが何処が悪いのですか?
心配です父ちゃん元気でいないとスケさん困ります‼️
@@サボテン-g9z
いつも通りのイタズラ小僧に戻りました!
マクママに教えてもらった腕のいい整骨院で、日頃の疲れをリフレッシュしてます😊
@@sukeroku123 リフレッシュと挨拶は大事だよね❣️❣️
こんばんわ😊
助六ちゃんの元気な様子を見て嬉しくなりました⤴️
相変わらず、かわいいお顔。
血液検査の結果も良かったです。
これからも配信楽しみにしてます‼️
@@よねちゃんりんた
ワンコって本当に顔や態度が分かりやすいですよねー。元気になったから遊ぼーって感じですね❤️
待ってました❣️
元気そうで安心しました
@@ちょこちょこMAX
ようやくいつもの調子に戻ってイタズラしてます😜
助六くん、本当に心配した〜、良かった良かった😂パパさん、ありがとう。
ご心配おかけしました。
中年期なので、これからたくさんの病気やケガの可能性もあるので、しっかりケアしていきます☆
今晩は😊元気になって良かった❤帽子似合う😜毎回素敵な場所に遊びに行けて幸せだね❤
@@すもも-c4s
帽子すぐに脱げちゃうんですよね〜。
涼しくなってきたので色んなところ遊びに行けそうです。遊びすぎ注意ですけどね😍
こんばんは☺完全復活🎉おめでとうございます😊靴下くわえて登場した時点で、これは大丈夫👍元気だ〰️✨って思って見てました😆😆😆体は大きくなってもずっと子供でなおさら愛おしい存在ですね😊パパさんもメンテナンスしてお体大切に❗
いつも通りのイタズラ小僧です❤
調子出てきました!コレからの季節はお散歩と買い食いが楽しみですよねー🤤
食べ過ぎ注意で秋を過ごして行きます
スケ君や…父ちゃんのマッサージは、スケ君のためぞ。
ちょっとは待っててあげなさい(気持ちは解るけどね)
父ちゃんもスケ君も元気で長生きしないといけないから、健康チェックと食生活は大事だよね。
何時もの事だけど、可愛いよ👍👍
うんうん!その通りっスねー!
スケのために私もボディケアです♪
今週から遊んだ後のスケのお昼寝タイムに予約してます❤️
@@sukeroku123 父ちゃん
そーか。お昼寝タイムに予約したのね。
何時もスケ君ファーストの父ちゃん、
偉いと思います。それだけ大事なんだよね😊可愛いもんね💕
こんばんは🌟
助六くん、元気になって良かったですね😄💕
検査の結果も異常無しとの事で安心しました😮💨
助六くんの色んな表情、とっても可愛い😆💕
パパさんがマッサージに行くから「ハウス」って言われた時の顔が、とっても寂しそうで泣きそうに見えてウルッと来ちゃいました🥹💕
助六くん、おしゃれしてお買い物いいですね‼️
マクちゃんと一緒に月🌕をバックにとっても可愛いツーショットですね🥰💕💕
若干中性脂肪やコレステロール値高いので日々のケアは必要ですが大きな問題が出なくてホッとしてます。
いつもの事ですが、マクママと可愛い我が子達の写真撮影を頑張ってます🤣
助さん元気~《*≧∀≦》
そしてハートの嵐~♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️
秋の花粉でめやにかな!!
私もおんなじ🌼🌼🌼🌼🌼笑
@@inoueyoko8724
まさしく私も同じです!
鼻かゆい🥸助六も目が少し赤いんです🤏
でもイタズラ小僧です復活です😜
アロハ…可愛いわ〜お似合いですわよ…😁助六ちゃん元気になって、良かったね~まぁ今年は、猛暑だったからね……助六ちゃんは、黒色だったから余計に暑かったでしょう…広島エリアは、もうちょっと…暑いかも…9月も終わり…お父さんと楽しい秋…を…😄
少し涼しくなりましたねー!
散歩もご飯も楽しいものがたくさんですね❤
十六夜の満月🌕
素敵なお散歩でしたね💕
月よりも輝く助・マク✨
健康問題が深刻でなくて良かった🥲
今までもパパさんの愛情に守られて来た助ちゃん❤これからも二人して健やかにね!
忍者ぬこさんと仲良くなれるといいね〜😅
@@tomokohashimoto-k5x
いつも可愛いを求めて必死に写真撮ってます🤣
身長差があるので最後に少し調整❤️
忍者ぬこは、かくれんぼ仕掛けてきて、遊びたいのかもしれないっスねー。
久しぶりのアロハですね
ピチピチでもちゃんと着てくれて偉いなぁ~😊
ドッグフード、コストコのですか?
成分いいのかな?
二人家族だとパパさんがいっぱい話しかけてあげるから、助さんなんでもわかってる
顔してますね👍 とっても可愛いなぁ🥰
@@kuroshiba-cat
コストコフードは価格の割にはまぁまぁです🤣本当はドイツやイギリスの厳しい基準のハイクラスのフードあげたいですけどねー。高いっス😭
こんばんは⭐
すけちゃん復活!!良かった🎉
アロハシャツ姿かわいいね〜❤ピチピチでパインが丸くなってる(笑)
何はともあれ元気になって良かった!
@@らぶりー-x8k
ご心配おかけしました😊
カッコよくてサイズの合うアロハを探さねば…
良かった〜‼️イタズラしてるのが元気な証拠😂
@@kirara2121
いっぱいイタズラしてくれないと不安になりますね🫨
今晩は😀ご主人さん👨大切な大事な宝物で家族の甘えん坊&助六君🦮毎日明るく楽しく元気良く健康で笑顔で幸せに暮らせる事を心から願って祈っています。大切な大事な宝物で家族の甘えん坊&助六君🦮不思議な表情をして何度も首を傾げてフリーズをして固まってずっと見つめて無言の圧力をかけて必死にアピールをしている表情と仕草可愛い😄♥️癒やされました。
@@fcbbarceIona
ありがとうございます😊
元気になってダラダラした日常送ってます。
涼しくなってきたので散歩日和ですね
追伸!!
中性脂肪が常に500オーバーしている子でも、たいたい無症状で偶然見つかることが多いです。
助六くん、この猛暑の夏も元気に過ごせて何よりです!😊
私、以前の血液検査の結果を見させてもらった時にも少し、言いましたが、コレステロールが高いよりも中性脂肪が高い方が深刻な問題になりやすいのです。
助六くんの場合、コレステロールが高くても、病的な問題はあまりなさそうで(腎臓も大丈夫ですし甲状腺の機能低下もなさそうだし。甲状腺機能低下があれば、もっと皮膚症状が出てくるのではないか、と思われます。)
中性脂肪は12時間絶食で採血し、100を切っていれば正常と言われています。例えば食後、8時間経ってもまだ200とか300とかであれば異常ですし、食後3時間前後でもまだ250〜300もあれば、おや、おかしいぞ、と採血時間を決めて再検査します。低脂肪食で改善しない場合、薬を使って落とすことを検討したりします。常に400とか500などとなると深刻な状態で、500をオーバーする場合、時を置かず下げなければなりません。というのは500オーバーなどという状態はいつ急性膵炎を起こしてもおかしくない危険な状態だからです。
せっかくお父さんが安心しているところ、余計な事であれば申し訳ありません。
でも、助六くんのファンとして心配になったので……。
一度、食後12時間前後の値と食後4〜6時間の値を測って、教えていただけると有り難いですが……。
どうぞ、気をつけて。
この場合でも、徹底して低脂肪食と低脂肪のオヤツが治療の基本です。
お大事になさってくださいね❤❤。
いつもたくさん教えてもらってありがとうございます😊
朝ごはん2時間後に採血だったと思います。
血液検査の予定じゃなかったのですが、予定を早めて受けました。
色々不安になりますけど、長く共にいたいのでしっかりケアしていきます😊
@@sukeroku123
通常の食事で食後2時間の260はやはり少し高いかな、と思います。食べたものが高脂肪食だつたり、缶詰の軟化剤がいつまでも胃の中に残っていたり、また、ビーフジャーキーや乾燥肉など消化が悪く過酸化脂質を多く含む食材を食べた場合も、このくらいの値になり得るとおもいますが。
まず、食後10〜12時間の値をチェックしてみると良いと思います!
そんなに心配し過ぎず、チェックしてみて!
追追伸!
すみません、何回も💦。
お父さんの返信に返信すると、見逃される可能性があったので……。
食後2時間の値についての解説を少ししましたので、見てみてくだされば幸いです。🙇
追追追伸!!
すみません、何回も💦
あれからまた、考えて(ましたが、単純に、生理的範囲内で(病的ではなく)胃からの排出時間が長い子なのかもしれません。
そうすると、食後10〜12時間の値をチェックして安心するのが良いかと思います。
すみません、老婆心で………。
心配だったもので……。
先ずは、助くんが健康であって何よりです!
でも、人間と同じで中年になると中性脂肪が、、、
なんですね!
あんなに活動的な助くんでもかぁ、、、
動画冒頭の靴下咥えて居るところなんですが
チラ見えしていた助くんの舌が「あっかんべー」に見えがちだったのは
私だけでしょうか?💦
パパさん、整骨院の通院は腰痛?
だとしたら、、、
えーっと、ひとまず、、、
腹筋と背筋の筋トレをしちゃって
前後の筋力バランスを整えてみましょう!
御予約、お待ちしてます。
イタズラというか、私を試してますよね^_^
あかんべーの挑発しながら…
整骨院は、目肩腰…もう全部っス!
けど1番はなんか気分リフレッシュできる事かもです!
そしてお風呂に浸かって、助六が覗きにきて、なでなでして癒されてます❤️