千代田区長選挙 減税の大きな波到来! さとうさおり候補は選挙のたびにパワーアップしていることに注目!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ※切り抜き・まとめ動画について
    当チャンネルの動画を利用した切り抜き・まとめ動画の作成はご自身の責任の下でご自由に行っていただいて結構です。私への連絡は不要です。
    関連リンク
    www.city.chiyo...
    x.com/zakdesk/...
    x.com/kenji_mi...
    amzn.to/3CG9igV
    t-t-t-t.com/
    j-j-j-j.com/
    トップの教養 ビジネスエリートが使いこなす「武器としての知力」Kindle版 倉山満 (著)
    amzn.to/428qtCe
    制度規制改革学会
    kaikaku-gakkai...
    最低賃金引上げに関する提言
    drive.google.c...
    金銭解雇に関する提言
    drive.google.c...
    www.yomiuri.co...
    日本がダメだと思っている人へ Kindle版
    amzn.to/4eYn8Jl
    なぜ今防衛力の抜本的強化が必要なのか
    www.mod.go.jp/...
    x.com/net_senk...
    岩盤規制―誰が成長を阻むのか―(新潮新書) Kindle版 原英史 (著)
    amzn.to/4fAIiwV
    北朝鮮利権の真相 (宝島社文庫 352)
    amzn.to/3BK6sXN
    自治労の正体 (扶桑社新書) 新書 - 2017/11/2 森口 朗 (著)
    amzn.to/48ZEe7G
    税金下げろ、規制をなくせ~日本経済復活の処方箋~ (光文社新書) Kindle版 渡瀬 裕哉 (著)
    amzn.to/40LE55Q
    儲かる! 米国政治学 (PHP新書) 新書 - 2022/3/16 渡瀬 裕哉 (著)
    amzn.to/4fzP0U2
    国史教科書 第7版 検定合格 市販版 中学校社会用 単行本(ソフトカバー) - 2024/6/16 竹田恒泰 (著)
    amzn.to/3MzPGwx
    国力研究 日本列島を、強く豊かに。 Kindle版 高市早苗
    amzn.to/3Zkoo4H
    NHK受信料を支払わないためのHow to一覧
    nhk-no.jp/howto/
    公共放送WG
    www.soumu.go.j...
    慰安婦はみな合意契約をしていた Kindle版 有馬哲夫著
    amzn.to/3Xq43cV
    NHK党は事実上、NHKのスクランブル放送を実現しています
    www.kurashikio...
    ちゃんと休むべき理由を胸に刻んでみた。Tシャツ
    suzuri.jp/mitr...
    熱中症リスク表 Tシャツ
    suzuri.jp/mitr...
    クルマ減税会Twitter
    / b1jmtw0tio2tnjh
    コテイシサン減税会Twitter
    / koteishisan_gen
    ぶっ壊すTシャツ(Tシャツトリニティ)
    www.ttrinity.j...
    NHK改革で総務省方針、受信料逃れに割増金 この背景を説明します 浜田聡ブログ記事 2020/11/28
    www.kurashikio...
    2014年9月5日 最高裁判決 放送受信料請求事件 → 消滅時効は5年 浜田聡ブログ記事 2020/11/3
    www.kurashikio...
    2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その1 浜田聡ブログ記事 2020/11/4
    www.kurashikio...
    2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その2 鬼丸かおる裁判官の補足意見 浜田聡ブログ記事 2020/12/23
    www.kurashikio...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    やみくもにPCR検査するのがなぜダメか? 具体例を挙げて説明してみます(浜田聡ブログ記事)
    www.kurashikio...
    参議院における行政に対する苦情窓口を紹介します↓。(意見を送れば参議院議員に届きます)
    www.kurashikio...
    【自己紹介】
    浜田聡(はまださとし) 1977年5月生。
    京都府京都市出身。日本医学放射線学会 放射線科専門医。
    go2senkyo.com/...
    【学歴】
    1990年 京都市立大宅小学校卒業
    1993年 京都市立大宅中学校卒業
    1996年 洛南高等学校卒業
    2001年 東京大学教育学部身体教育学コース卒業
    2003年 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
    2011年 京都大学医学部医学科卒業
    【職歴】
    青森県十和田市立中央病院で初期研修医
    倉敷中央病院・川崎医科大学総合医療センターで放射線科医
    岡山県の倉敷市・総社市において不動産経営
    2016年の東京都知事選挙の政見放送をきっかけにNHKから国民を守る党の活動を知りました。地方議会の選挙においてNHK問題の公約のみで当選者を出し続けていることに驚きつつも、自分も選挙に挑戦したいと考え、2018年上旬より党のお手伝いをさせてもらうようになりました。党の公認候補者として2019年に以下の選挙に挑戦しています。
    ・岡山県議会議員選挙(倉敷市・都窪郡選挙区) 落選
    ・第25回参議院議員通常選挙(比例代表) 落選
    ・埼玉県知事選挙 落選
    ・東大阪市長選挙 落選
    2019年10月に立花孝志党首の参議院埼玉県選出議員補欠選挙への立候補による自動失職に伴い、参議院選挙の比例代表の名簿から繰り上げ当選となりました。現在参議院議員として活動しています。
    NHKの放送は、見たい人・受信料を払う人が視聴でき、見たくない人・受信料を払わない人は視聴できないようにするスクランブル放送の導入を目指しています。
    動画撮影・編集など勉強しつつ、UA-camへの動画投稿をしています。このチャンネルを開設した当初は雑多な内容の動画を投稿してきましたが、最近はNHKから国民を守る党・政治に関する動画が中心です。
    もしよろしければチャンネル登録や動画視聴での応援をよろしくお願いします。
    ブログは毎日更新しております。Twitterでもそれなりにつぶやいておりますのでフォローいただけると幸いです。
    メールアドレス satoshi_hamada@hotmail.com へのメッセージお待ちしております。
    blog
    www.kurashikio...
    Twitter
    / satoshi_hamada
    Facebook
    / satoshi.hamada.718
    Instagram
    / satoshi_hamada_0511
    ◆NHKから国民を守る党のページ◆
    www.nhkkara.jp/
    ◆NHK撃退シール入手方法 
    住所・氏名・電話番号・そして最後に『撃退シール希望』と書いてtachibanakumi0112@hotmail.co.jp 宛に送信して下さい。2枚1組でお送りいたします(無料)。
    『レファレンス』|国立国会図書館―National Diet Library
    www.ndl.go.jp/...
    調査と情報-Issue Brief- 国立国会図書館
    www.ndl.go.jp/...
    『外国の立法』|国立国会図書館―National Diet Library
    www.ndl.go.jp/...
    参議院調査室作成資料 立法と調査 各号別索引(バックナンバーリスト)
    www.sangiin.go...
    浜田聡は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    #立花孝志 #NHK党 #参議院議員

КОМЕНТАРІ • 403

  • @neneyone1928
    @neneyone1928 6 днів тому +329

    小池のアレね。。。終わってる。。

  • @GT-no7xe
    @GT-no7xe 6 днів тому +542

    投票率が前回よりもかなり低い!
    39.11%って千代田区はどんだけ民度低いんだよ!

    • @大和隼-x7q
      @大和隼-x7q 6 днів тому +41

      選挙に行こうぜ‼️

    • @ホルモン瓶-s5l
      @ホルモン瓶-s5l 6 днів тому +44

      投票率は操作されてるかもしれん。
      低い数字出して、メディアに報道させて、そうなんだ?と思い込ませる。
      そうすることで、
      こんなに行ってないんだから、自分も行かなくてもいいか……と、
      より選挙行く気を無くさせる手かも。

    • @michi-dr2oy
      @michi-dr2oy 6 днів тому +6

      寒波じゃないの?

    • @闇の住人-i7b
      @闇の住人-i7b 6 днів тому +23

      さおり票破棄されたんじゃねなんて邪推したくなる。もしくはさおり票を言いがかりで無効票にしたとか····。

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 6 днів тому

      ​@@闇の住人-i7b馬鹿❓️じゃぁ裁判すれば

  • @luckyhappy6568
    @luckyhappy6568 6 днів тому +454

    千代田区民にはがっかりです

    • @あらいくま-t9f
      @あらいくま-t9f 6 днів тому +7

      何回がっかりしたら学習するん?w

    • @nyankomie-hj8th
      @nyankomie-hj8th 6 днів тому +9

      そういう言葉を使うから支持者が減るんですよ
      支持者のマナーは重要です

    • @平将門-r5u
      @平将門-r5u 5 днів тому

      地価 日本一 港区の3倍
      年収 日本一 最低年収3000万
      学歴 日本一 東京大学卒
      勤務地 経営者か霞が関か三菱
      よ?
      ヤメてよ
      千代田区は他の日本と
      全然違うんだよ?
      え?
      キミ達にアレコレ言われる必要はないよ
      あははははは
      あははははは
      冗談だろ?
      お前らごときに
      千代田区を語ってほしくないね

  • @レモンライムgt
    @レモンライムgt 6 днів тому +416

    投票率低すぎて千代田区民終わってる。

    • @遊生
      @遊生 6 днів тому +17

      千代田区民は千代田区に住んでないってのも大きいかもね
      ホテル生活や住民票だけ置いて他にも家持ってたり住むにはスーパーも少ないし住みづらい街だから

    • @riuy1
      @riuy1 6 днів тому +6

      正直よっぽどの争点がない限り区長選区議選はこんなもんだと思う…

    • @Matchsun_tv
      @Matchsun_tv 5 днів тому +10

      ​@@遊生住んでなかったら千代田区民ではない😂談合事件あっても興味がない区民が多いことに失望ですね

    • @平将門-r5u
      @平将門-r5u 5 днів тому

      ​@@Matchsun_tv
      地価 日本一 港区の3倍
      年収 日本一 最低年収3000万
      学歴 日本一 東京大学卒
      勤務地 日本一 経営者か霞が関か三菱
      え?終わってるって
      やめて 笑わせないで
      恥ずかしいから現実で
      そんなバカなこと言ったら
      笑われるよ?
      千代田区は他の日本と
      全く違うから

    • @平将門-r5u
      @平将門-r5u 5 днів тому

      ウケるって
      千代田区は他の日本と
      一緒にしないでくれる?
      そんなこと東大生や官僚や
      本当の金持ちに言ったら
      笑われるよ?
      地価 日本一 港区の3倍
      年収 日本一 最低3000万
      学歴 日本一 東大卒
      勤務地 日本一 経営者か霞が関か三菱
      よ?

  • @プータロ
    @プータロ 6 днів тому +281

    この選挙システムを作り出した自民党マジで糞だと思う。

    • @鷲のナマステ
      @鷲のナマステ 5 днів тому +1

      この選挙システムをつくったのは別に自民党ではないぞ。headtoheadの選挙は古来からある選挙システムだぞ。

  • @慎司谷川
    @慎司谷川 6 днів тому +252

    東京新聞投票率39.11%最低を報じる

  • @8284otwdjt
    @8284otwdjt 6 днів тому +74

    千代田区民にはがっかりだ。
    これにめげずに参院選に出て国政を改めていただきたい

  • @creationlover1572
    @creationlover1572 6 днів тому +618

    佐藤さおりさーん、大変お疲れ様でした🎉 次は勝つ🎉🙏

    • @masaosamasaosama
      @masaosamasaosama 6 днів тому +43

      参議院選に立候補だな

    • @suzukiemiko58
      @suzukiemiko58 6 днів тому +7

      立候補乱発は信念がないように見えるので、まずは修行が必要ですね。

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 6 днів тому +2

      @@masaosamasaosama えっなんで

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 6 днів тому +2

      @@suzukiemiko58 ですよね。地元愛がないみたい

    • @suzukiemiko58
      @suzukiemiko58 6 днів тому +2

      @ウメ太ん 選挙の就職活動みたいになって欲しくないですけど、さとうさんの性格だとそうなりそうなんですよねぇ...

  • @jfem6253
    @jfem6253 6 днів тому +296

    さとうさんのおかげで、千代田区の闇の一部が暴かれた👏‼️

    • @Orangeshoes2828
      @Orangeshoes2828 5 днів тому +5

      その功績は本当に偉大ですね。

  • @27homma86
    @27homma86 6 днів тому +114

    増税を好んだ千代田区

  • @たんだーたんだー
    @たんだーたんだー 6 днів тому +209

    これだけネット上で政治に関して話題になっているのにどの選挙も投票率低いのが悲しい

    • @singentuki
      @singentuki 6 днів тому +8

      区長選では住民投票権の有る人が限定的ですからネット政治に関心の有る人は過半数確保には足らないでしょう。県知事選とかにくらべたらかなり不利。

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 6 днів тому

      住民投票権って何?県知事選も変わらないよ

    • @nyankomie-hj8th
      @nyankomie-hj8th 6 днів тому

      ネット上で政治に関して話題になってると感じるのは
      自分が、政治の話題の動画を見てるからです
      オススメも政治の動画じゃないですか?
      UA-camは自分が見ている動画に関連する動画が出てくるようになってるんですよ
      初めてUA-camを開いた時の画面では
      政治に関する動画は少なかったと思います
      自分が政治に関心を持って見始めた結果、自分のUA-camの中では政治関連の動画が出てくるんです
      一度、Googleか何かで検索してからUA-camを開くと全く話題になってないことが分かります😢

    • @みちょん-d3f
      @みちょん-d3f 5 днів тому

      ​@ウメ太ん
      兵庫県知事選はTVが相当斎藤知事を叩いていたので、関心が高かったのでしょう。立花孝志も登場したしね。地方選挙はTVで報道しないので。(投票する人が限定されているので)TVはそれだけ力が大きい。衆院、参院は国民投票だからTVが報道しますよね。偏向報道だけどね😂

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 5 днів тому +1

      @@みちょん-d3f 偏向報道はネットも同じだし、かと言って他のメディアも勿論同じだから気をつけなきゃ 日本も国力が落ちて皆さんが本格的に政治に関心を持つようになったな

  • @nakami-i32
    @nakami-i32 6 днів тому +162

    無関心な富裕層が多いことにビックリ!

  • @りんご-j8v1p
    @りんご-j8v1p 6 днів тому +65

    非常に残念でした。千代田区民はなんで選挙に行かなかったの?投票率、低すぎ。兵庫県は知事選56.6%でしたよ。次はさとうさん、国政に!頑張って!

    • @user-vx1tj9jk5f
      @user-vx1tj9jk5f 6 днів тому +5

      今思えば兵庫県知事選はすごいことだったんだな
      何故千代田区の方はもっと動かなかったのだろう…何が違ったのだろう…

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 6 днів тому

      ​@@user-vx1tj9jk5f馬鹿かな😂😂😂😂😂😂😂😂

    • @daicek-q3o
      @daicek-q3o 6 днів тому +6

      知事選と一緒にするのはどうなのかな?他の区長選だと、もっと低い数字多いですよ。28%とかもあるくらい。
      雨で寒いから低いなるのは当然ですし。

  • @ジャスティスM
    @ジャスティスM 6 днів тому +125

    黒川0
    もう出るなよ

  • @matsu-gl1nt
    @matsu-gl1nt 6 днів тому +340

    組織票も資金力もない中で、大健闘だったと思います。
    実際に、公金を扱っていたという事で数字にも強いし、
    他の政治家にも見習ってほしい所です。

    • @さとし-b9c
      @さとし-b9c 6 днів тому +2

      というか、減税という思想で勝負するにしても、資金力つけて勝負できるまで高めてから出馬するべきなのでは?
      そもそも。
      お金かけない選挙戦→正義
      みたいな発想はどうかな?と。
      その時点で負け戦じゃんと。
      選挙民も勝ち負けする人に投票したいんですよね。だとしたら、ひょっとしたらひょっとするかも?、と思わせる資金力つけて、一番多くはマイナスだろうから、二番手か三番手のお金をかける選挙戦をして勝ち負けしたら良いだけの話。

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 6 днів тому +4

      組織?きちんと地元まわりしてないからだよな、パフォーマンスばっかりで怪しさ満点だしね

  • @user-na19
    @user-na19 6 днів тому +466

    組織票で持ってかれたか。
    投票率が高ければ、充分戦えたろうが…有権者はそんなに生活改善に興味ないのか。

    • @mt5709
      @mt5709 6 днів тому +59

      @@user-na19
      千代田区に住めるなら金持ちばかりだからね。
      3年前の千代田区議選の時も政治活動でお願いに回ってたら、「あなたを当選させたら私が儲かる話しでもあるの?」
      みたいな返事されたって嘆いていたはず

    • @遊生
      @遊生 6 днів тому +36

      駅前の演説が多かったからね
      駅は働いてる人は多いけど住んでる人は少ないから票に繋がらない
      住宅街やタワマンの近くのスーパーとかで演説やれたら良かったんだけどね

    • @SINO_y
      @SINO_y 6 днів тому +41

      自分の投票権を放棄する奴らは自分の意思を捨て、組織票に合意したと同義です
      つまり自分が過剰な税金を取られている現状を喜んで受け入れるというのが民意だという事でしょう

    • @SINO_y
      @SINO_y 6 днів тому +15

      追記
      仮にそんな奴らが投票に行ったところで、自分で考えず世間の空気で組織票に飲み込まれるのがオチだと思ってます

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 6 днів тому +17

      千代田区は昼間人口と夜間人口が大きく違いますからね。
      選挙期間中、聴衆は多かったけど選挙権のある人はどれだけいたんだろう? 見物人がいくらいても票につながりませんね。
      その土地で選挙権も無いのに見物に行って「頑張ってください」とか。
      組織票云々って言うけど、やはり町内会・業界団体回りのドブ板選挙が有効なのかなぁ。

  • @Kaminari5656-vi8tj
    @Kaminari5656-vi8tj 6 днів тому +115

    浜田さんも遅くまで配信お疲れ様でした。コメントまでありがとうございます。

  • @mimyjdn
    @mimyjdn 6 днів тому +15

    確実にさとうさおりさんの声、発信は国民に届いています。

  • @Shintaro_Sukematsu
    @Shintaro_Sukematsu 6 днів тому +166

    さおりんこんな取れると思ってなかった凄い、投票率も低かったのに

  • @user-pz7zt6zz2m
    @user-pz7zt6zz2m 6 днів тому +95

    それにしても投票率4割いかないのか。減税を推進してくれる立候補者が出ているのに、好機をみすみす逃すなんて理解できない。

    • @となりの-m4k
      @となりの-m4k 6 днів тому

      減税に釣られない千代田区民。さすが、民度が高いね。減税は、金持ち程、恩恵大きいこと知ってるからこそ、自分たちばかり儲かってもしょうがないという千代田区の民意でしょう。

    • @ゆきちゃん-p7i
      @ゆきちゃん-p7i 5 днів тому +1

      ​@@となりの-m4kそれはどうかな

    • @nonno-ow7zo
      @nonno-ow7zo 5 днів тому +1

      金を吸い取っている側が多いのでしょう。

    • @黒キジ-r1y
      @黒キジ-r1y 5 днів тому +2

      そもそも国民の2割近くは自国の総理大臣が誰かを知らない
      渋谷あたりで歩いてる若者辺りは政治そのものに全く興味がない
      自分に関わる問題と認識できてないし
      そして若い能力のある女性は、
      それより年上の女性に理由なく妬まれやすい
      そんなとこじゃないかと思う

  • @TYTTYYTTTYYY
    @TYTTYYTTTYYY 6 днів тому +100

    もう一歩、あと一歩、次こそ

  • @閃光一閃
    @閃光一閃 6 днів тому +192

    区民の民意
    減税いらないんやって
    金持ちだねー

    • @豊洲-x6p
      @豊洲-x6p 6 днів тому +37

      年収1000万以上でもめちゃくちゃ取られるので減税いらないなんて人はいないと思いますよ。単に無知で無関心なだけでしょうね。

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 6 днів тому

      賃貸でも分譲でも不動産サイトで検索をかけてみてください。
      よほどの資産家か高給取りでないと今から出は住めません。

    • @suzukiemiko58
      @suzukiemiko58 6 днів тому +7

      千代田区民は単に減税よりも適税をして有意義に税金を使って欲しいと思ってるのかもしれませんね。

    • @horiiscool
      @horiiscool 6 днів тому +3

      組織票ですかね

    • @うどんたらこ-r3z
      @うどんたらこ-r3z 6 днів тому +9

      永田町、国会議事堂とかある場所だし中抜きする側なんじゃない?

  • @t.a2851
    @t.a2851 6 днів тому +66

    今、日本の農業が崩壊するって言われてますが何とかならないものか…

    • @pontaEX1
      @pontaEX1 6 днів тому

      農業だけでなく他分野も 国によって潰されてますね。
      今まで日本が になってきた産業は左翼政府によってすべて中国に置き換えるつもりでしょう。
      近年、製薬会社も狙い撃ちされてますしね。
      令和という時代は恐ろしいです

  • @hide_kun1238
    @hide_kun1238 6 днів тому +172

    次は当選してほしいです。

  • @ikm-v2j
    @ikm-v2j 6 днів тому +45

    投票して下さった千代田区民の方々、本当にありがとうございました🎉

  • @髙野賢晋
    @髙野賢晋 6 днів тому +57

    投票って義務にすべきだと僕は思います

    • @suzukiemiko58
      @suzukiemiko58 6 днів тому +3

      千代田区みたいに投票したいと思える候補者がいない時はどうすればよいのでしょうかね。難しい問題です。

    • @user-pochazaku910
      @user-pochazaku910 5 днів тому +5

      @suzuki emiko58様
      入れたい候補者がいなくても白票でもいいから投票は行くべきです。白票🟰入れたい候補者がこの中にはいませんという意思を伝えるだけでも大事な事です!!

  • @yamo7914
    @yamo7914 6 днів тому +33

    千代田区は永田町や霞が関がある利権と既得権益の中心地だからな。
    その中で一石を投じたことは意味があったし、
    今回の佐藤氏の参戦により、今後の千代田区の区政運営に注目が集まるのも良かったと思う。

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 6 днів тому +1

      申し訳ないが、永田町~霞が関~丸の内~大手町は実質無人地帯なので。
      有権者は皇居の西~北東の麹町~九段~神保町~神田・秋葉原当たりに少数住んでいます。
      その数少ない有権者も都心のドーナツ現象やバブルの地上げでさらに少なくなりました。
      だからさとうさんも選挙がやりづらかったと思います。

  • @another-obasaus800
    @another-obasaus800 6 днів тому +99

    投票率あがらないね

  • @kamekame-y5u
    @kamekame-y5u 6 днів тому +14

    佐藤さん
    よくやられたと思います
    区の首長にどれ程関心があるか
    やはり薄いんだと思う
    次は国政で、、、

  • @unisyada5551
    @unisyada5551 6 днів тому +9

    佐藤さんお疲れ様でした♪
    黒川さん、サヨナラ➰👋

  • @フクザク
    @フクザク 6 днів тому +128

    浜田さんとさとうさんが手を組んでくれると良いかな。国政で。

    • @VandeRij-d3k
      @VandeRij-d3k 6 днів тому +11

      いや、浜田さんの足引っ張るだけなのでダメ

  • @究極凡骨人
    @究極凡骨人 6 днів тому +28

    金のある千代田区民には減税の訴えは届かなかったのかな?僕らとは政治に対する感覚のズレがあるのかな?

    • @suzukiemiko58
      @suzukiemiko58 6 днів тому +2

      減税以外のところで問題ある候補者だと思われた可能性もありますね。

    • @せいちゃん-f7j
      @せいちゃん-f7j 5 днів тому

      有権者の中で労働者側の人が少ないのかな!

  • @コンサルタントコタロウ
    @コンサルタントコタロウ 6 днів тому +26

    善戦した。必ず受かる人。目が離せない。頑張って欲しい。

  • @jokercity2008
    @jokercity2008 6 днів тому +46

    大善戦ですね。すごい。

  • @y.i.s
    @y.i.s 6 днів тому +44

    千代田区は中国でしょ?
    残念ながら

    • @平将門-r5u
      @平将門-r5u 5 днів тому

      地価 日本一 港区の3倍
      年収 日本一 最低年収3000万
      学歴 日本一 東京大学卒
      勤務地 経営者か霞が関か三菱
      あ〜港区は日本二位ね~
      え?
      いつから千代田区が中国に
      なったの?
      え?
      ヤメてよ
      千代田区は他の日本と
      全く違うんだよ?

    • @平将門-r5u
      @平将門-r5u 5 днів тому

      千代田区より
      いいところあったら教えてくれる?
      日本じゃなくても
      世界で探してもいいから
      もうさビックリ
      むかしは千代田区の事
      バカにするなんて
      田舎がつぶれるぞ!!って
      言われたんだよ?
      まあネット民ってムダに知らねえんだな

  • @新宿鮫-c5u
    @新宿鮫-c5u 6 днів тому +88

    2位は凄いな

  • @jviubsfb
    @jviubsfb 6 днів тому +40

    大健闘!

  • @yuushin8260
    @yuushin8260 6 днів тому +46

    投票率がなぁ・・・

  • @trymarcy
    @trymarcy 6 днів тому +60

    低投票率のなか、この得票率は素晴らしいです!ネットの時代はもうすぐそこだ。

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 6 днів тому +2

      ネットとリアルはまだ差がありますね。
      2010年の都知事選はネット空間だけだと田母神俊雄氏が当選するかのような勢いでした。

    • @undeadjp
      @undeadjp 5 днів тому

      @@Snufkin-j6lあれ思い出した。あと石丸が都知事選落ちた時、そのシンパが安芸高田の市長選落ちた時もそうだけど、気に入らん奴が当選すると民度ガー、組織票ガー、と他責にしてるうちは無理よ

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 5 днів тому

      @@undeadjp レスありがとうございます。
      自分の支持する候補が負けたとき当該選挙区の人をdisるのはやめたほうがいいですよね。 次につながらないから。
      1.民度が低い・バカ → 人をすぐにバカよばわりする時点でもうね。落選原因の解析と反省をする気無し。
        というより「負け」という結果を受け入れずにいつまでも未練たらしくしている時点で次回は無い。
      2.組織票がぁ → どの組織なのか解析しないと。「組織票」という得体の知れないもののせいにしているだけ。
        それに組織票以外の人は支持してくれるはずと思いこんでいるのが痛々しい。

  • @むたむた-h8m
    @むたむた-h8m 6 днів тому +11

    お疲れ様です。減税しないやつは落ちるよ

  • @chiekonakamura3930
    @chiekonakamura3930 6 днів тому +11

    世田谷区民だけど投票したかった

  • @yacchin1409
    @yacchin1409 6 днів тому +17

    得票率30%超ですし、都知事選の小池VS石丸の得票の比率より当選者に迫っているのが興味深いところです。

  • @あめふらし-x5w
    @あめふらし-x5w 6 днів тому +22

    さとうさおりさんが演説を頑張ってくださったことで、今までよりも増税はおかしいのでは無いのかと国政に不信感を抱く人が増えたんじゃないでしょうか。
    浜田聡さんの国会での発言などのショート動画などでも勉強させていただいています!
    国民の為に頑張ってくださっていつもありがとうございます!

  • @ORUKA-ei8zp
    @ORUKA-ei8zp 6 днів тому +7

    さとうさん頑張りに称賛します。 SNSだけでなく街頭演説によって認知度は拡散されていくはずです、これからの活躍を期待します。浜田議員ありがとございました。

  • @kmquwae7096
    @kmquwae7096 6 днів тому +3

    さとうさおりさん、お疲れ様でした。
    浜田議員、いつもありがとうございます。
    やはり東京は牙城ですね。
    ですがこの波、この健闘はきっと近いうちにまた更なる波を呼ぶでしょうね✨

  • @riekoide4121
    @riekoide4121 5 днів тому +2

    当選に至らず、安心しました。
    口だけで言っている減税と浜田さんの実行している減税大きく実行力が違います。
    言っている事以上に地元に信頼や安心が無ければ民意が動くはずがありません。

  • @小島由太-h4y
    @小島由太-h4y 6 днів тому +28

    さとうさおり= 減税めがね
    国政政党もありですね

    • @tsukino-usagisan
      @tsukino-usagisan 6 днів тому +4

      減税メガネ!ウケました😂 すごく良いです😊

    • @小島由太-h4y
      @小島由太-h4y 5 днів тому +1

      ​@@tsukino-usagisan
      減税メガミ(女神)
      も流行らせたい

    • @tsukino-usagisan
      @tsukino-usagisan 5 днів тому

      @@小島由太-h4y 👍️👍️👍️

  • @drbooman
    @drbooman 6 днів тому +5

    残念だったが、これで国政選挙に立候補できますね。

  • @amechan7495
    @amechan7495 6 днів тому +50

    ダメでしたか😅
    個人的には日本保守党から国政で出て欲しいです!もちろんNHK党でもいいですよ〜

    • @VandeRij-d3k
      @VandeRij-d3k 6 днів тому

      日本保守党、邪魔だからいらない。

    • @pontaEX1
      @pontaEX1 6 днів тому +6

      日本 保守党から出て欲しいけど 最近、百田さんとひと悶着あったしね~。
      飯山 さんの件もあるし女性 候補選出は慎重になるだろうね。
      何より有本さんのメガネにかなわないと公認は難しいだろうね~。今まで有本さんが声をかけてないってことはそういうことなのかな。保守党にはなじまないって事だね。

    • @VandeRij-d3k
      @VandeRij-d3k 6 днів тому +4

      @@amechan7495 保守党は引っ込んでろw

  • @satousaori-kirinuki
    @satousaori-kirinuki 6 днів тому +31

    浜田先生も応援いただきありがとうございました♪

  • @中辻英登
    @中辻英登 6 днів тому +20

    夏の選挙への刷り込み!大善戦でした!
    その区の税の使い方の討論動画見ましたが斬れ味抜群でした!期待できる人ですね。さとうさおりさんって人は

  • @sian725
    @sian725 6 днів тому +3

    特別さとうさんを支持してるわけじゃないけど
    十分取ってると思う
    樋口さんの票は前回とほぼ同じだから
    やはり組織票の壁はなかなか厚いね

  • @5151surume
    @5151surume 6 днів тому +2

    千代田区よりNHK 党で立候補してる岸和田の選挙の受け止めを?ドベですよ~ヤバいです。浜田さんの参議院選挙が心配です。兵庫県知事選の党首の大活躍は大阪では関係ない?

  • @氷室京-k4x
    @氷室京-k4x 6 днів тому +40

    佐藤さおりさんは、すべてを捨てて戦って、それは現職にはなかなか勝てないけど、ここまで票を獲得すると!多分参議院選挙が本来の狙いかなと思っていた、浜田議員はまだ1度も選挙に勝ったことがない。それで議員を続けているっていうのも不可解。

  • @久米くに子-o7b
    @久米くに子-o7b 6 днів тому +5

    組織票の力を見せつけられたけど、次がある。負けないで!

  • @鈴の音ちりん猫
    @鈴の音ちりん猫 6 днів тому +5

    今のマスコミのダメなところは、仕事ができるかどうかで、政治家を評価しないところ。さとうさおりさんのように仕事ができる政治家が評価されて、上に行かないと、日本は豊かな国になれない。マジでホリエモンにフジテレビの社長になってもらいたいよ

  • @aa-di7jr
    @aa-di7jr 6 днів тому +8

    解せぬ...。投開票全てを動画で記録して欲しい

    • @廣瀬純子-j2p
      @廣瀬純子-j2p 6 днів тому +2

      私も、そう思います
      選挙管理委員会
      きちんと機能しているんでしょうか❓

  • @ryokouki-tozanki
    @ryokouki-tozanki 6 днів тому +25

    どんなに頑張っても、現権力を握ってる相手には勝てないから、もっと当選確率のあるところで出て欲しい。期待してる分、厳しい場所で厳しい戦いをして、健闘したし、次回は受かりそう。だけで終わってしまうのが寂しい。

  • @NHK党関西
    @NHK党関西 6 днів тому +36

    参議院選挙が楽しみ

  • @Yo-778
    @Yo-778 6 днів тому +9

    千代田区なんか既得権益の塊みたいなやつしか住んでないだろうし当然

    • @平将門-r5u
      @平将門-r5u 5 днів тому

      地価 日本一 港区の3倍
      年収 日本一 最低3000万
      学歴 日本一 東大卒
      勤務地 日本一 経営者か霞が関か三菱
      え? 既得権益?
      え? 何言ってんの
      やめてよ~
      笑わせないでくれる?
      既得権益って
      キミ達の田舎の国会議員が
      霞が関にタカリに来てんでしょ?
      え?それってキミ達の事じゃない?
      笑わせないでくれる
      千代田区民と他の日本人と
      一緒にしないで
      ヤメてよ
      まともな人に言ったら
      笑われるよ?

  • @こんにちわ-p2s
    @こんにちわ-p2s 6 днів тому +1

    浜田さんの安定感は異常なのよ

  • @salon4225
    @salon4225 6 днів тому +98

    票が操作された気がしてなりません。

    • @mt5709
      @mt5709 6 днів тому +22

      組織票が当選者にあっただけ

    • @智昭前田-h8u
      @智昭前田-h8u 6 днів тому +24

      そもそも投票率が低すぎ…

    • @angelblue4849
      @angelblue4849 6 днів тому +9

      投票率も操作されてると思う
      実際は前回より高いのを下げられた

    • @pontaEX1
      @pontaEX1 6 днів тому +6

      こんなもんだよ。晴天 だったら奇跡が起きたかもしれなかったけど、雨雪じゃみんな外出 控えるもんね。

    • @123時
      @123時 6 днів тому

      メディアからして財務省の言いなりなのだか減税を掲げている人は基本スルーだろう。国民が能動的に情報収集に動かなければ真実を知れない。
      よくわからないなら変化は敬遠する。それが好転なんてせず地獄に繋がっていたとしても。まさに何十年も戦後教育とメディアに自虐観と噓の情報に完全に洗脳された人間が多い証拠だよね。
      この時点でかなり不利だが、それでも票伸ばしているのはかなり期待できる。
      正直メディア押さえて真実を垂れ流せれば、国内世論は一気に左排除の減税方向に向くと思うのだが・・・

  • @くにくに-b5m
    @くにくに-b5m 5 днів тому +1

    さとうさおり6200票は凄い!応援してます。

  • @義朗白武
    @義朗白武 5 днів тому

    選挙の話しは タブー だから さとうさんを応援すれば 受かるん じゃなく いろんな人に 選挙にいくように仕向けないとね

  • @ぴんく-o6y
    @ぴんく-o6y 5 днів тому

    千代田区民も外国人多いからではないでしょうか?
    確か日本で一番生活保護もらってる人多いのが文京区だったから(外国人が主に)千代田区もそーなのかなーと思いました❗
    これに諦めずに前に進んでほしいなと思います。
    浜田さんもいつもありがとうございます🎉
    そしてさおりちゃん😊よく頑張ったです!ありがとう🎉

  • @hnakajima0x31
    @hnakajima0x31 6 днів тому +3

    東京23区は、区ごとに消費税率変えても文句言わなそう。。

  • @もこんこチワワ0208
    @もこんこチワワ0208 6 днів тому +2

    一部のネット民しか知らないであろう、さとうさおりさん。
    東京都内では一番得票率が低いと言われている千代田区で新人でありながら、かなりの善戦だと思います。

  • @ぽぽろん-p6c
    @ぽぽろん-p6c 5 днів тому +2

    投票率が低いと現職が圧倒的に強いね

  • @adas7783
    @adas7783 6 днів тому +2

    当日の選挙活動無し、現職以外、どんな人がいるか、分からんて。

  • @sinagogu
    @sinagogu 6 днів тому +4

    日本変わらない

  • @4164fwht
    @4164fwht 6 днів тому +17

    夏の選挙にも立候補してくださいね、、

  • @momonchin
    @momonchin 5 днів тому +1

    減税掲げりゃ当選する程都民は愚かじゃないよ
    あんな攻撃的な大石あきこ氏みたいな人無理です

  • @asoji1
    @asoji1 5 днів тому

    大健闘だったと思います!

  • @user-sr3ly4kq5q
    @user-sr3ly4kq5q 6 днів тому +23

    さとうさおりさん6500票は凄い✨
    既存政党からオファーがくるが、独自の【減税党】で頑張って欲しい!

  • @ryouma0327
    @ryouma0327 5 днів тому +2

    黒川に63も入ってるのがやばい。

  • @CR牙狼-l5n
    @CR牙狼-l5n 6 днів тому +2

    選挙結果を受けて、世間的には「千代田区民は搾取する側」って評価らしい

  • @守斉藤-c9b
    @守斉藤-c9b 6 днів тому +3

    投票率低い。
    もう普通選挙法見直してよいと思う。
    3年間選挙行かない人は投票権なしとか。

  • @銘菓バナナ
    @銘菓バナナ 6 днів тому +1

    投票率が低く組織票が選挙の公平性を阻害している現状を見ると、将来はAIに区長を決めてもらった方が”公平”なのでは…と考えてしまいます。
    今のAIなら利権や裏金、天下りに影響されることはないでしょうから。

  • @1231Sato
    @1231Sato 6 днів тому +1

    立花氏は石丸しんじ氏に明確に否定的ですが、さとうさおり氏が「石丸しんじ大先生」と太鼓持ちの様に言っている事実にドン引きしました。残念ながら彼女は自分の為に政治をやっているか、物凄く見識の浅い人かどちらかでしょう。

  • @beatharu7185
    @beatharu7185 6 днів тому +13

    さとうさん残念でしたが、条件を考えれば、かなり善戦したと思います。
    勝手に想像ですが、おそらく、意識の高い人の多くがさとうさんに入れたのではないかと思います。
    そういう人がもっと多くなれば、さらに票を伸ばせたと思います。

  • @roku-hl9mq
    @roku-hl9mq 6 днів тому +4

    個人的にさとうさおりさんは直前の行動があまりにも疑問だったので支持できなかったです

  • @madamusally
    @madamusally 6 днів тому +13

    投票率低すぎる!選挙のやり方を見直す時期。ネットで選挙できるように🙏

    • @pontaEX1
      @pontaEX1 6 днів тому

      現政権は ネット選挙は避けるだろうね。与党惨敗するでしょう

  • @ようさん-s9h
    @ようさん-s9h 5 днів тому +1

    泣く子と地頭には勝てぬ
    なくことじとうにはかてぬ
    (「地頭」は平安時代から鎌倉時代に荘園を管理していた権力者) 聞き分けもなく泣いている子供と、権力をほしいままにしている地頭には勝てないということから、権力をもつ者の前に出たら、どんなに道理を尽くしても無駄であるから、長いものには巻かれるのがよいことにたとえる。
    時代が変わっても同じ。
    悲しいかな、自分の心の中にも色濃く残っている
    悲しいかな、自分の心の中にも

  • @井原裕司
    @井原裕司 6 днів тому +3

    樋口区長のお父さんは元警視総監?

  • @zukky619
    @zukky619 6 днів тому +7

    日本一裕福な千代田区で何故減税なのか、明確な説明ができておらず、刺さらなかったと思います
    むしろ地方からヒトモノカネを集めた日本の中心地である責任を自覚し、集めた税金を事業、インフラ、観光資源に投資することのほうが大事に思いました

  • @イズミトトク
    @イズミトトク 6 днів тому +4

    選挙行かない馬鹿から公民権を取り上げて欲しい

    • @赤フレ
      @赤フレ 6 днів тому +2

      本当、投票に行かない奴は人に非ず、だわ。
      そもそも、投票先の如何に関係なく、投票した人はきちんと有権者としての責務を果たしてるに過ぎんのに投票放棄以上の罪を犯してるみたいな言い方をする奴が分からん。
      結果に文句があるなら投票行けやと。

  • @ひろぽん-b5p
    @ひろぽん-b5p 6 днів тому +1

    おつかれ
    千代田区民だけ増税よろ

  • @user-si6di1oz7g
    @user-si6di1oz7g 6 днів тому +20

    そもそも組織票とかなしにしろ

  • @SA-qc1jk
    @SA-qc1jk 6 днів тому +1

    浜田さん、安心出来ました、ありがとうー

  • @senookuma
    @senookuma 5 днів тому

    さとうは無所属と言っても以前所属していたN国党のイメージが強いので選挙では不利だよね。

  • @猫犬-b5p
    @猫犬-b5p 6 днів тому +3

    日本人て金で選ぶのかね。

  • @ハトポッポゥ
    @ハトポッポゥ 6 днів тому +2

    さとうさおりの話を持ち上げるとカルト連中が寄って集ってコメントを書き込みに来るのは面白い。実に面白いな

  • @ijmhrns
    @ijmhrns 5 днів тому

    川口市長になってはいかがか正義を。

  • @taku1867
    @taku1867 6 днів тому +6

    黒川w w w wゼロw w w w w

  • @心空海
    @心空海 6 днів тому +14

    これから変わっていくと思います

  • @1978TORU
    @1978TORU 5 днів тому

    なんだ、先日の岐阜県知事選挙より3%高いだけじゃないか。富裕層の多い千代田区も地方の片田舎の選挙民度はそう変わらん😑
    金あろうがなかろうが、地方も首都圏も自分たちの地域の問題を問題と認識出来ない人間が多いのか。
    岐阜県と千代田も投票率がどんぐりの背比べ。地方都市と首都圏がこれでは日本が経済的な衰退してきたの納得だわ。

  • @のぶ-h7o6b
    @のぶ-h7o6b 5 днів тому

    既得権益で儲けている高所得者が
    多く住んでおり、中間以外のいわゆる
    労働者層が住めるほど安くない地域と
    いう、勝手なイメージです。
    そりゃ、現状維持になるよな😑

  • @toyonagahisao
    @toyonagahisao 6 днів тому +1

    多勢に無勢で結果で負けても風穴を開けました。次は国政で信頼於ける人間と一緒に戦う作戦で行ったら良いと思います。悪党を洗脳させよう。

  • @鯛鷹
    @鯛鷹 5 днів тому +1

    海岸の波動が
    #潮汐力によって
    惹起されている
    とすれば
    👆️
    類推により
    #納税波動

    潮汐力の
    影響を受けてる

    考えられます
    😅
    #未来からの潮汐力
    #過去からの潮汐力
    未来からの潮汐力 ⇒ N党
    過去からの潮汐力 ⇒ 財務省

    見立てて
    考察すると
    納税に関する
    #様々な波動

    #潮汐力の結果

    考える方が
    自然なんですよ
    😼

  • @高橋公俊
    @高橋公俊 6 днів тому +2

    逆に0っ凄いな…