【明治用水頭首工】洪水吐き堤体付近 約10M掘り下げ予定か⁉︎ 止水矢板打設 間もなく

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 明治用水頭首工
    2月5日 現場の様子です
    下流側へは2機の大型解体
    ナベカイSK3500D SK1300DLC
    復旧その2工事 第3期開始
    #ナベカイ #SK3500D #SK1300DLC #解体 #GuinnessWorldRecords
    令和4年5月17日
    明治用水頭首工にて大規模な漏水が発生
    • 「明治用水頭首工」大規模漏水 農業・工業用水...

КОМЕНТАРІ • 8

  • @tsukioka9643
    @tsukioka9643 18 годин тому +2

    こういうオペレーターかっこいいなぁ

    • @mr.tokaikun
      @mr.tokaikun  10 годин тому

      カッコいいですよね

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 15 годин тому

    今日もありがとう😊

  • @user-yv8jt4eg7jChalenisi
    @user-yv8jt4eg7jChalenisi 16 годин тому

    基礎まで作り直すのなら結構掘るでしょうね。

    • @mr.tokaikun
      @mr.tokaikun  10 годин тому +1

      結構な深さまで掘ると思います

  • @c4t4l4n4
    @c4t4l4n4 18 годин тому

    最近見たビデオを見ると、TOP-1000J ハンマーを搭載した SK 13000 が作業現場で最も効率的な機械であることがわかります。SK 3500 は時間とリソースの無駄のように見えます。

    • @mr.tokaikun
      @mr.tokaikun  3 години тому

      確かに今はそう見えるのも仕方ないです
      、でも解体はまだまだコレからです