佐久間順平 朝のごあいさつ 1768回目

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 2025.2.1 8:44〜

КОМЕНТАРІ • 10

  • @佐久間順平の朝のごあいさつ

    おはようございます☀!
    寒い朝です。
    昨日、琵琶湖の辺りから帰って参りました。米原でのコンサートの後、知人の家にお邪魔し、ゆっくり過ごさせて頂きました。
    そして初めて「安土城」へ行き、信長の安土城建立の経緯とその後、明智光秀の裏切りに死に、3年で城は焼け落ちてしまったと言うバーチャル動画を見ました。
    どうもある事で光秀は信長の怒り💢を買い、その罰に対して恨んでいた様です。
    やはり、怨みを買う程の事をしてはいけないですね⁉︎
    経済アナリストの森永卓郎さんが亡くなられました。ガンの宣告を受けてから1年数ヶ月、その間に「思いを残さない様に」と、何冊も本を出されました。
    とにかく日本がこんなにガタガタになったのは一つには「財務省の酷さ」を挙げています。元財務省に居たので、中の事が良く分かるのでしょうね⁉︎
    本は、とても衝撃的です❗️
    本日の四行詩…
    68.だって そんな
    だって そんな約束で
    この世に来たのだから
    欲とよく相談して
    やって行くしか ないじゃないか!
             2025.1.28
    「春よ来い」の2番…マンドリンで可愛らしく!
    今日は、南足柄でこうせつさんのコンサート🎵です!
    今日も健やかに❣️

    • @ikko.0213
      @ikko.0213 8 днів тому +2

      お疲れさまでさした。今日は、ありがとうございます。

  • @kawamori3737
    @kawamori3737 9 днів тому +5

    順平さんこんにちは❣️
    今日から2月早いですね。
    森永卓郎さんがそんなにたくさん本を書かれていたとは知りませんでした。
    一時期ダイエットのテレビCMに出演されて、スッキリされたなと思っていたのですが、その後病に侵されていたのですね。まだ60代で亡くなられたとは残念です。
    今日の四行詩
    だって そんな
    「欲と相談してやっていくしかない」…何となく雰囲気で分かりますが、ちょっと?いえ、かなり?難しいです(苦笑)
    「春よ来い」…この歌を聞くたびに"みいちゃん“という女の子の名前がピッタリだなと思っていました。この歌もみいちゃんも可愛い〜!
    順平さん今日もありがとうございます💕南足柄のコンサート🎵私も楽しみにしています⭐️

  • @瀬下房重
    @瀬下房重 9 днів тому +2

    順平さん、こんばんは~🌃
    昨日は安土城も見学されてよかったですね🏯
    お仕事の合間に、いつもプライベートも楽しまれで、順平さんの旅は充実感いっぱいですね😊
    森永卓郎さん、沢山の本を出されていたのですね。
    そんな書籍をすぐに読まれる順平さんも凄いです📗
    「だって そんな」タイトルもユニーク😊 欲とよく相談ですか~(⁠^⁠^⁠)
    我欲ばかり‥😅
    「春よ来い」モデルになったみいちゃん、どこかにいらっしゃるのでしょうか^⁠_⁠^
    今日はマンドリンで、また素敵な演奏でした。
    今頃コンサートの真っ最中ですね🎶
    今日も盛り上がるでしょうね
    順平さんもステージ、頑張ってくださいね🎸🎻🎶
    お忙しい中、今日も素敵な歌をありがとうございました😊🧡

  • @川下絹子
    @川下絹子 9 днів тому +4

    (土)の仕事の合間に、拝聴してます。
    この世の摂理は、
    確かに解らなくて疑問です。
    真実でも、許されないなら、
    おかしな世間ですね🤔
    🙈🙊🙉なら、
    ベスト??
    しかし真実は、
    裁かれないですよね、それでは。
    2月、帰ったら、
    お雛様をだしましょかね。
    足柄だと、
    富士山綺麗でしょうね。
    今日もありがとうございました。

  • @kanatan0101
    @kanatan0101 9 днів тому +4

    こんにちは!
    先程母と散歩に出ました🚶寒いですが、日差しは春の様です🌸今日から2月なのですね。早いです!
    昨日は楽しまれた様ですね。安土桃山城🏯三重県にあるテーマパークでしょうか?20年近く前に行った事あります。金箔の作りで再現されていて目立ってました。安土城は滋賀県にあったのですね…😅
    みぃちゃんって可愛い響きの名前ですね💕
    マンドリンで可愛さ倍増🎵
    四行詩
    だってそんな約束?
    どんな約束?
    今日のマフラーも初めてみた様な気がします!素敵な色合いと鍵盤のデザインですね❣️
    お似合いです👍
    今日のコンサートも頑張ってください😉
    それでは〜🙋‍♀️

  • @osakimitunori
    @osakimitunori 9 днів тому +2

    おはようございます。
     森永卓郎さん。自分に残された時間の短さを受け止め、“ホントウのこと”という“毒”を濃密に吐いて言行一致の生き方を全うされましたね。
     しかし、亡くなる前日に二つのラジオ番組(生島ヒロシさん〜なんとハラスメントで降板〜、と大竹まことさんの番組)にゲストで出演されて、最後に残した言葉は“優しさ”にあふれたことばでした。
     森永さんの言葉をradikoで聴いたあと、ぼくは順平さんの「優しさだけで」そして、藤井風くんの「優しさ」、さらに斉藤和義さんの「やさしくなりたい」と、“やさしさ曲”聴きつなぎました。
     森永卓郎さんの著書やyoutubeでの配信を聴いたりして僕も“学び”ました。ここでも僕の方から紹介めいたコメントを書かせていただいたこともあったろうかと。ホントウのことを書いてTVから干されたとのことでしたが、最後までレギュラー枠出演した「がっちりマンデー」(この番組で森永さんをぼくは知りました)は、TBSだからだったからなのかな?企業の良いところを紹介する番組で“毒を吐く”おそれがなかったからなのかな?なんて、思ったりもします。

  • @ryoukunpapa
    @ryoukunpapa 9 днів тому +3

    順平さん、おはようございます😊
    順平さん、お疲れ様でした🙂
    早いですね🤫年が明けてもう1ヶ月が過ぎてしまいました。今日から2月。寒いのもあと1ヶ月ですね🤭
    一昨日の米原の会場にも石田三成の墨絵が飾られていたり、食事をした店にも石田三成の名前を付けた料理があったりと、三成関係が色々ありました🤭
    森永さんがテレビで言ってはいけない事とはどんな事だったのでしょうか🤔お元気で、コメンテーターとしてテレビに出演されている時も、かなり辛口だった様な気がします🤭前回「67.私はおもったことで」が年が変わって今年の始めに詠んでくてましたので、1ヶ月ぶりくらいですね🤗嬉しかったです🥰
    🎶「春よ来い”、今日歌ってくれました、2番の歌詞は知っていましたので、一緒に歌えました😋
    順平さん、今日もありがとうございました🙇🏼
    今日もコンサートに参加します🎻
    今日も順平さんのステキな演奏を聴かせてくださいね❣️
    楽しみにしています🎶
    今日は順平さんの四行詩が聴けましたね〜👏👏👏

  • @しょういちみのわ
    @しょういちみのわ 9 днів тому +2

    今日は、いい天気でしかもこの歌を聞いていると明日の天気に?と思ってしまいます😅では、お気をつけて🙇

  • @梶原桂子-h3z
    @梶原桂子-h3z 9 днів тому +4

    順平さん、こんにちは☁️
    少し天気は下り坂です。
    安土城良いですね。城🏯&城跡好きの私としては、米原で一泊して、彦根城🏯も観て帰れば良かったなぁ〜と、ちょっぴり惜しかったですが、もう少し暖かくなったら、また行きたいナと思います。
    コメンテーターとジャーナリストの境が、難しそうですね。
    森永さんのご冥福をお祈り致します🙏
    本当の事が言えないテレビ放送を、最近ずっと見続けているからか、段々とつまらなくなってきました。これテレビ離れの要因かもとも。
    『だって そんな』。
    限りなく想像が膨らみましたので😅💦💦💦
    「春よ来い」。
    これから様々な春の花の蕾が開いていく、
    そう想うと、ワクワクします💓
    マンドリンの音、可愛かったです。
    南足柄でのコンサート🎵も、暖かくして、
    楽しんで下さいネ💕
    順平さん、今日もありがとう💖🐰