肥満症治療薬を患者以外に使うべきではないという意見に異論があるので解説します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 386

  • @tommykobby674
    @tommykobby674 11 місяців тому +34

    適応になっていない症状への投与は多くの医者は嫌がるでしょうね。
    仮に薬剤師とかメーカーの情報室に聞いても勧められないとしか答えが返ってこないですから。
    肥満予防としての治験を行なっていない以上、予防としての有効性があるかどうかは分からないが答えです。
    またもし適応外で使っていて、副作用とかあっても国もメーカーも助けてくれません。不適切な使用とみなされるので。

  • @takataka6808
    @takataka6808 11 місяців тому +59

    製薬メーカーで働いている者です。仮に予防で使うとなった際の安定供給の体制を変更・整える事が非常に難しいので、適応外での使用を推進する内容について問題視される事は今後も変わらないです。かなり業界でも話題になっています。

    • @5分でわかるお金の勉強
      @5分でわかるお金の勉強 11 місяців тому +10

      足りないなら増産すれば良いじゃない。それこそ製薬会社は儲かるのでは。

    • @ウボォーギン-z5z
      @ウボォーギン-z5z 11 місяців тому +16

      @@5分でわかるお金の勉強薬って作るのに基準が滅茶苦茶厳しいから増産するのにものすごい時間とコストがかかるねん

    • @名無し-n7t4t
      @名無し-n7t4t 11 місяців тому +15

      @@5分でわかるお金の勉強材料は無限に湧いてくるわけじゃないんやで

    • @ちいちいサブスリー
      @ちいちいサブスリー 11 місяців тому +1

      品薄はしっているけどさ、必要ない講演会、弁当会で採用してもらっている営業もいるでしょ。そんなんしているから品薄とまんないんじゃね。自社製品の採用や他社からの切り替えよりもっとやることあるでしょメーカーさん。

    • @琢-v9l
      @琢-v9l 11 місяців тому

      必要だったらコストかけて増産すれば儲かって誰も損しないだろうに。
      頭が異常に硬いな

  • @hapi2022
    @hapi2022 11 місяців тому +20

    予防医学・医療は非常に重要です。病気になってからでは遅いです。もっと予防医療に投資をし続けるべきです。予防医学・医療に投資することは、結果的に我が国の増大する社会保障費(医療費)の削減に貢献することは間違いありません。
     予防医学・医療に後ろ向きな人のことは無視してもっと進めてほしいです。

  • @せいあ-g9t
    @せいあ-g9t 11 місяців тому +14

    医療関係の人に聞いたが、糖尿病とかになった人は全員「もっと健康に気を付けておけばよかった・・・」って言う
    重い病気は一度発症すると一生付き合っていく辛い人生になるから予防は滅茶苦茶大切だけど、病気になる前に健康に気を遣える人はそこまで多くないし改善させるのも困難
    健康的な食事をしてるから病気になってないって言うと好きな物食べて早死にしたいって言われるが、健康に気を遣ってないと70歳とかになるまで健康的に生きてポックリ死ぬわけじゃなくて40~60代で病気になって苦しみながら生きる羽目になる可能性が高い事が頭にないのかなと思う

  • @snasnasnatch
    @snasnasnatch 11 місяців тому +95

    ベルギーで医師をしているので日本の状況と違うかもしれませんが、大量の適用外の人が使い出してしまい、重度の糖尿病患者や肥満の人が使えなくなっているんですよね。生産体制がもっとしっかりできてからならいいでしょうけどね。

    • @akmi4301
      @akmi4301 11 місяців тому +20

      堀江氏はこういう意見にも目を通してほしい

    • @bushido_ch
      @bushido_ch 11 місяців тому +12

      だから我慢しろっておかしくない?
      患者にとってはもちろん必要だけど、予防にとっても必要なんだからそんなこと考える必要ないでしょ。
      供給量を増やせばいいだけ。

    • @ああ-b7u6m
      @ああ-b7u6m 11 місяців тому

      ​@@bushido_chあんた頭悪いな。
      供給量を増やせばいいだけって現状増やせてないんだから予防より早急に必要な人に回すのが優先だろって話。供給量が充足するまで我慢するのは当然だろ。

    • @Daihk
      @Daihk 11 місяців тому +18

      ⁠@@bushido_ch
      そんなに簡単に供給が増やせないから問題になってる。
      その理由として円安による材料高とかいろいろ。
      「供給を増やせば良いだけ」っていうのは、「円安を是正して、国際競争力を高めれば良いだけ」、と言ってるのと同じ。
      それが簡単にできたら誰も苦労しない。

    • @snasnasnatch
      @snasnasnatch 11 місяців тому +12

      @@bushido_ch生産体制が整うまでと先述した通りです。需要過多の状態が収まれば使えば専門医の管理で使えばいいのではないですか?まずは、生死の問題を抱えている患者を優先するのは当然のことです。

  • @kk-od9ui
    @kk-od9ui 11 місяців тому +6

    予防医療は非常に重要だと思う。しかし日本は保険診療と自由診療の混合診療が認められていないのが弊害で、それができないのが現状である。また、自費で使用した薬剤で副作用が出たときに保険診療でそれを治療するのかという議論にもなるし、混合診療になる可能性もある。 新規薬剤や高額薬剤が使用できるように混合診療制度を導入すべき。

  • @ゆきゆき-n1z
    @ゆきゆき-n1z 11 місяців тому +25

    友達は注射で痩せましたよ。自費で。70キロあったのが58キロまで。
    肥満で血糖値も高く、高血圧。
    今、食事、ウォーキング、筋トレも少々。
    高血圧の薬を飲まなくなりました。
    なので一概に悪い訳じゃない。
    とにかく食欲がバカだったのが普通の人になった。
    一つのきっかけになればいいと思います。今はリバウンド来ないように規則正しく生きてます。
    ダイエットは自分との戦い。
    利用出来るものは利用した方が逆に体にいいです。

    • @YT-cc1ei
      @YT-cc1ei 11 місяців тому +2

      「デブだったあの頃に戻りたくない」というのは、食事の節制を続けていく上で大きなモチベになるので同意です。

  • @keita8938
    @keita8938 11 місяців тому +29

    糖尿で合併症を患うくらいだったら、自費で薬に頼るのはいいと思います。

    • @ユウキ-i9h
      @ユウキ-i9h 10 місяців тому

      遺伝型の糖尿病以外の自業自得病に税金使われまくるのおかしいだろ

    • @mash7359
      @mash7359 2 місяці тому

      自費で良ければ個人輸入でこれ以外の薬も色々使えるよ

  • @earlyretirement9685
    @earlyretirement9685 11 місяців тому +26

    画質が綺麗

  • @aru_investor_aru
    @aru_investor_aru 11 місяців тому +3

    糖尿病などは一度罹患したら完治は難しいです
    未病で抑えることで本人の健康寿命も高まりますし、引いては医療費の削減に繋がるト考えられます

  • @椿正隆
    @椿正隆 11 місяців тому +3

    できねぇんだよ、が面白かったです。私は”食わない”はぎりぎり出来るな(笑)

  • @onodanaoto1
    @onodanaoto1 10 місяців тому +1

    堀江さんと同年代のものです。リバロというコレステロールを下げる薬を飲んで基準値ギリギリだったコレステロール値が一気に半分以下になり、食生活は何も変わらず運動もしないけど、医者からは数値が良いと褒められました。なんでみんなこんな良い薬を飲まないんだろうと思っていたんですが、今日の堀江さんの話を聞いて理由がわかった気がします。みんな病気になってから薬を飲むより、予防薬を飲んだ方が良いと思う。当たり前の話だが。

  • @yoya1458
    @yoya1458 11 місяців тому +5

    保険での肥満外来もやっている医師ですが肥満予防は必要ですね。糖尿病の肥満の方で糖尿病薬の内服が始まって痩せて結果的に早期に終了した方もいます。
    これからは肥満も治療する時代は必ず来るでしょうが、日本の保険医療は歩みはだいたい遅いです。美容瘦身で大量の安全性や効果のデーターがあるでしょうけど、それが有効活用されることはないでしょうし。

  • @ichi-i6r
    @ichi-i6r 10 місяців тому +2

    今自費でオゼンピックを使っていますが、2ヶ月足らずで8キロ痩せました。砂糖、小麦中毒になって食べたい気持ちがないのに摂取しないと落ち着かなくなり辛かったし、このままだと糖尿病に絶対なると思いました。今は薬のお陰で完全に制御できるので、数ヶ月続けて体質化し自分でコントロールできるようになるのが目標です。病気じゃなくても病気の階段を登っている段階で薬を使えるのは助かっています。

  • @かわふる-k4y
    @かわふる-k4y 11 місяців тому +35

    高齢者+デブの医療費を負担し始めたら現役世代の医療費負担がさらに増える。。自費でやってくれ。
    労働者の手取りが減り続ける。

    • @anegosayako8694
      @anegosayako8694 11 місяців тому +6

      国はトータルで医療費が下がるものだけ、保険適応します。高血圧や歯周病や糖尿病の治療が保険適応されている理由です。どれも状態であって病気ではありません。その状態が脳梗塞、心筋梗塞、認知症、腎不全による透析治療などより医療費を増やす疾患を引き起こすからです。心理的に納得しにくいかもしれませんが、治療を自費で予防を保険適応にしない限り、これからも医療費はどんどん上がります.

    • @bakikinman
      @bakikinman 11 місяців тому

      ⁠@@anegosayako8694免疫チェックポイント阻害剤を使うの何と比較して治療費が下がるのですか?

    • @Chima399
      @Chima399 11 місяців тому +9

      予防できたら医療費負担へるやろ
      予防できたらその人達働くだろ
      今の医療費にただプラスされるだけじゃないんやで?

    • @かっきー-k5r
      @かっきー-k5r 11 місяців тому +4

      物事を1つしかみれない人だ

    • @ゆきゆき-n1z
      @ゆきゆき-n1z 11 місяців тому +8

      糖尿病になり、透析になった場合年間いくらかかるかな?
      この注射で予防出来ればそっちの方が安いですよ。

  • @みんく-d4x
    @みんく-d4x 11 місяців тому +9

    自費でリベルサス、メトホルミン等飲んでいましたが下痢が副作用で大変な思いをし1ヶ月で断念😢
    効果がある人が羨ましいです

  • @shishikihuudan
    @shishikihuudan 11 місяців тому +9

    予防医療観点からは賛成ですけど過度なルッキズムに染まった人達の痩身に使用される(自費ならまだしも)のは微妙です🤔

    • @青赤-c7i
      @青赤-c7i 11 місяців тому +1

      元から肥満の患者以外は保険適用外です。

  • @いしまさ-c1q
    @いしまさ-c1q 11 місяців тому +31

    予防目的で使用するのは自費でしたら、とってもよい考えだと思います。

  • @YANMARU1229
    @YANMARU1229 11 місяців тому +3

    「真面目に言うなよ~」のところが真理すぎる

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn 11 місяців тому +5

    本当にそうですね

  • @いえや-v4n
    @いえや-v4n 11 місяців тому +19

    480p なのにめちゃ画質良く感じるの不思議

    • @ren-fh6rl
      @ren-fh6rl 11 місяців тому

      iPhoneのポートレート機能が効いてるからね

    • @あんこ屋-g8i
      @あんこ屋-g8i 11 місяців тому

      人物にピントが合って背景がボケるから人物が浮き上がって高画質に見える

    • @nikutubo
      @nikutubo 11 місяців тому

      おれ144で見てるけどまだいけるレベル

    • @8787-k6e
      @8787-k6e 11 місяців тому

      ほんとだ!思わず確認したよぉ。

    • @au200x
      @au200x 11 місяців тому

      たぶんイケメンだとそうはならない法則

  • @gobou5652
    @gobou5652 11 місяців тому +3

    画質きれい!

  • @socialmdky
    @socialmdky 11 місяців тому +1

    保険診療の原則として、予防的なものに使用してはならないとなっています。これは保険の性質上仕方ないことかと思います。交通事故の予防に資するものに保険が使えないのと同じです。自費診療という選択はありますが、それで合併症、例えば添付文書上GLP-1作動薬の1000人に1人起きるという膵炎が起きた場合の治療費も、自費診療で起きた合併症については保険診療ではなく自費診療とする通知が出されていることから自費診療となります。また、経済学的には医療のような価値財の資源配分についてはある程度政府の介入があって然るべきとする人もいます。国家が自由を制限することについては、憲法的には公共の福祉をどう捉えるか次第になると思われます。

    • @socialmdky
      @socialmdky 11 місяців тому

      なお、少し太り気味で、睡眠時無呼吸症候群がある人には現在海外で治験が走っており、睡眠時無呼吸症候群の治療としてGLP1作動薬が注目されております。日本でもこの先使えるようになるのではないかと期待してます。いびきを指摘されたことのあるやや体重が気になるみなさん、睡眠時無呼吸症候群はしっかり調べてもらいましょう。

  • @tommyaugust6500
    @tommyaugust6500 11 місяців тому +10

    自由診療なら自己責任なので誰も文句を言わないと思う。
    保険適用なら、医師、薬剤師の負担がめっちゃ増えるのでやめた方がいいと思う。
    内分泌系は管理がめちゃ難しいよ。。
    太る方は糖質管理を自身できっちりしたほうが無難です。

  • @ニールキャフリー-g5r
    @ニールキャフリー-g5r 11 місяців тому +2

    おっしゃる通り👏🏻
    日本の病院、医師って何故か検査とかを極力したがらないし事前に予防等をしない、むしろ妨げてる感が凄く感じる。
    堀江さん!医師の闇を暴いて下さい💦

  • @りゅたろ-j2r
    @りゅたろ-j2r 11 місяців тому +2

    そりゃ肥満症の人に適応があるとしか言えません。予防段階でのエビデンス、製薬会社の開発が追い付けば現実的になりますがね。糖尿病患者(一般的なGLP-1受容体作動薬)肥満症患者(ウゴービ)への供給が足りなくなった場合、自費の方々は薬を譲ってくれますか?美容クリニックが買い占めた勝ちになってるのが現状です。医療者として推奨はしません。

  • @Daihk
    @Daihk 11 місяців тому +24

    国民皆保険でやってる以上,ルールに基づく制限は必要。
    完全自由診療では無いのだから。
    この薬に限らないけど、医薬品の供給不足が起こってる。そのせいで、より重症な患者に薬が行き渡らなくなる恐れが高まってる。
    だから、適用外は控えましょう、という話だと思う。
    日本経済がもっと強くなって、十分な供給ができるようになった後に、予防の人に回す議論をするべき。

  • @CHICCLU
    @CHICCLU 10 місяців тому +2

    私もぜひ使いたいと思うけど、やはり保険診療では難しいと思う。
    自費診療ならば可能かと思うけれど。
    ホリエモンも自費で使っているならそれで良いんじゃないでしょうか。

  • @こんにちわ-z4n
    @こんにちわ-z4n 11 місяців тому +10

    てか普通に運動しろよって話だけどな。
    そもそもホリエモンは食い過ぎや飲み過ぎで高くなった血糖値薬で下げてんだからいつかなんかあると思うけどな

    • @tmz-2804
      @tmz-2804 11 місяців тому

      野菜も食べてるから大丈夫だぞ

  • @use-wcpaI3da2L
    @use-wcpaI3da2L 11 місяців тому +7

    ホリエモンの発信きっかけで、GLP-1(オゼンピック)1年やってましたけど、辞めました。痩せたのは最初の1ヶ月副作用で嘔吐してたころだけでした。あとはお腹が空いてるのかどうかがわからなくなるので、総合的には食欲のリズムがなくなって何時でも食べるようになってしまいました。薬うっても自制は必要だと思って、無駄な出費なので辞めました。今は自分のちからで自制してキープしています。

  • @atopymacho8460
    @atopymacho8460 11 місяців тому +2

    予防医学に対しては賛成。
    ただ、自費の方に流れてしまって、糖尿病の人に使えないというのは法整備などが必要だと思う。

  • @大谷真也-z5v
    @大谷真也-z5v 11 місяців тому +10

    予防医療すると儲からないからね。

    • @ウボォーギン-z5z
      @ウボォーギン-z5z 11 місяців тому

      儲かるぞ だから金儲けしたいクリニックとかはGLP1を痩せ薬として売ってる
      てか普通に考えて健康な人間に薬売れるんだからニーズは増えて儲かるに決まってるやん

  • @暇男-n1n
    @暇男-n1n 10 місяців тому +1

    痩せたいけど飯食べられへんのは嫌😢

  • @MSHG-b7m
    @MSHG-b7m 11 місяців тому +5

    いつもより画質がいい

  • @小林武-q3d
    @小林武-q3d 11 місяців тому +2

    肥満の根本原因が運動不足なのであれば、それを取り除くというのは当然の考え方です。
    ブレーキとアクセルを同時に踏めば、車は壊れますよ。 w

  • @ああ-l7s9v
    @ああ-l7s9v 11 місяців тому +3

    GLP1A使用は優位に胆管炎リスクが上がるとのことですがどう思いますか??

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 11 місяців тому +2

    デブは才能
    努力の鬼ってことが前提
    薬でどうにかするしかないんだよ

  • @上川信治
    @上川信治 11 місяців тому +6

    GLP-1はリスク低いから良いんじゃない糖尿病薬だけど予防薬的使い方ができるから良いんじゃないかな問題は高いこと注射が使いにくいことじゃないかな。もっと飲み薬の開発が進んでほしいですね。

  • @tatsu7982
    @tatsu7982 11 місяців тому +4

    そもそも人間の三大欲の1つ食欲は我慢できないよね...まあ他の2つもだけど(笑)結局これって医療界の利権絡みって感じ?w

  • @melonmelon596
    @melonmelon596 11 місяців тому +1

    保険適用すべきじゃない
    予防薬に保険適用したら医療費を減らせないから病気の予防の意味ない
    適用に何かしらの基準は必要
    痩せの若い女性ほど痩せたがるから
    乱用防止策は必要
    自費で供給不安が無いならご勝手に

  • @mash7359
    @mash7359 10 місяців тому +3

    やっぱりホリエモンよりきんに君だな。

  • @板垣貴文
    @板垣貴文 10 місяців тому +3

    肥満予防してそれかよ

  • @KKKK-vp6rk
    @KKKK-vp6rk 11 місяців тому +4

    確かに、タバコを辞めたくて
    ニコチンパットを使っているのと同じか

  • @kf198265
    @kf198265 11 місяців тому +6

    あんまり勝手にお薬りを使わないほうが良いと思うですけどね!
    安いか高いとは関係なく、危ないんですよ~!
    お果物の9種類で清腸消脂排毒にとても助かる食材は:(1)りんご🍎、(2)キウイ🥝、(3)蜜柑類🫒🍍、(4)梨🍍、(5)トマト🍅,(6)ブドウ🍇葡萄,(7)チェリ類🍒(8)イチゴ🍓、(9)レモン🫒
    野菜:(1)苦瓜🥒ニガウリ,(2)人参🥕(3)セロリ🥦、(4)大根、(5)薩摩芋,さつまいも、(6)きくらげ,(7)椎茸、(8)昆布。
    每日に以上のお野菜やお果物を攝取することができれば、どんな病気でも遠く離れます。
    肉類は一番厄介の食べ物なので、なるべくたっぷりの根菜類と一緒に調理の煮物とか、【筑前煮】かな?
    脂肪の燃燒には🌶️唐辛子がいちですね!

  • @hapi2022
    @hapi2022 11 місяців тому +2

    薬で予防するというのは、大賛成です。

  • @あいざわ-n1y
    @あいざわ-n1y 11 місяців тому +14

    予防のためなら全然いいと思うけど、多分この薬を使いたがる大多数は一般的に痩せてる部類の女性達なんだよね…

    • @norinori17
      @norinori17 11 місяців тому

      そうですよね。拒食症が増えたりとか別の問題が起きそう。予防しようと言う人もかなり少ないと思いますし。ただ、こういう事を言うから進まないんですよね。そもそも問題起きてからでは遅いと思う国民性が問題なのかな。

  • @ryotaueno2161
    @ryotaueno2161 11 місяців тому +5

    堀江さんも繰り返しおっしゃっているが、「自費で」という部分が1番重要。
    生活習慣からT2DMにかかるようなやつにその辺含め理解できるとは思えない。

  • @KaTsU-r5o
    @KaTsU-r5o 11 місяців тому +4

    薬が暴飲暴食に拍車をかけないなら全然問題ないじょ。

  • @kojirosasaki5522
    @kojirosasaki5522 11 місяців тому

    製薬会社は需要を考慮して生産設備を整えるので需要が予想を大幅に上回ると一時的には供給が足りなくなるのは当たり前。
    一時的に不足するからと言って買うのやめず、継続して買い続ければ製薬会社も商売なので設備を増強する。
    自費で高額で買い続ければ他の製薬会社も似たような薬を開発して競争も生まれる。

  • @やっさん-c8v
    @やっさん-c8v 11 місяців тому

    保険適用になっただけ素晴らしい事だと思います。数年経ってからでも遅くないと思います。
    病気や急を要する場合は処方されるわけですから。
    痩せる=健康では無い。
    維持する為の運動であったり、食事の取り方だったり、自分に合った睡眠だったり、お酒の楽しみ方だったりさまざま。
    きっと知り合いの方も堀江さんの事を想ってやめた方が良いよといってくださったんだと思います。
    もちろん飲みたいと言う方を止めるような事を私はしませんが自由診療ならお好きにどうぞ。
    良いサンプルになってくれ。

  • @studylife8267
    @studylife8267 11 місяців тому +4

    普段はできない人バッサリ切るようなコメントばかりなのに対して、今回は珍しく、弱い立場の人からのご意見で、堀江さんらしくないように感じました。こと食欲に関しては、堀江さん自身もうまくコントロールできないということなのでしょうか。事情によっては適用範囲を多少緩くするのはありなのかもしれませんが、あまり制限を緩くしてしまうと、薬に依存して暴飲暴食を続けてしまう人が増大することが安易に予想されます。。私は生物科学の研究に携わるものですが、薬には副作用が必ずありますし、生命はそれほど簡単にコントロールできるものではありません。堀江さんのように、定期的に精密な健康チェックを受けたり、専門家の方々に簡単にアポが取れるような環境にあれば状況にあれば良いのでしょうが、多くの人はそのような環境も、お金、人脈、また知識もありません。私は多くの医師が言うように、薬はあくまで病気を治療するときのみ使用するべきだと思います。

    • @MrAkradio
      @MrAkradio 11 місяців тому

      GLP-1もメトホルミンも過剰な食欲を抑える効果なので薬に頼って暴飲暴食は起きないのではないでしょうか。

  • @tairakazu2009
    @tairakazu2009 11 місяців тому

    寝酒はあまり飲まない代わりに夜食で寝易くしてます😅なるほど、薬で痩せても精神的にイライラするぐらいなら運動して眠れるほうがマシな事がわかりました😮運動しないから食べ過ぎで太ると言うより、運動しないから低体温で不眠になり少食でも夜食で太る感じですね。夜ふかしは食欲出ると聞きました。体温上げてさっさと寝た方が痩せるってそう言うことか。と言う事は寝る事自体は怠惰では無いんですね!ちゃんと寝ない事が怠惰か😮

  • @市川徹-y5p
    @市川徹-y5p 11 місяців тому +2

    その通りだと思います。薬に頼るのもいいと思います。人間そんなに強くないし完璧ではない。ちなみに自分も糖尿病です。

  • @ringhonecatman8122
    @ringhonecatman8122 11 місяців тому +5

    すごく言いたい事は納得出来ますけど、医師免許やら薬剤師免許みたいな客観的に認められた知識量持った上で語る方が説得力上がると思いました。

    • @クールマ
      @クールマ 11 місяців тому

      大学行かなきゃだから流石に面倒でしょ

    • @ringhonecatman8122
      @ringhonecatman8122 11 місяців тому +2

      @@クールマ 別に面倒かどうかの話はしてないです

    • @mash7359
      @mash7359 10 місяців тому

      ​@@クールマ面倒かどうかの問題ではないだろ。

  • @CooperPANDA2000
    @CooperPANDA2000 11 місяців тому +1

    賛成❤

  • @omemai
    @omemai 7 місяців тому +1

    情報化社会になって、健康やらフィットネスのブームも来てるし、更にホリエモンあたりがこんなこと言いふらしたらお医者さんは儲かり辛くなって大変だよね。

  • @招き猫-m3x
    @招き猫-m3x 11 місяців тому

    絶対に海外の薬💊だけは手を出さないでくださいね!✴️骨が弱くなりますから。まさか、彼をめちゃくちゃ叱ったら、ずっと暴言かと思ったと言われゎ😅食事に嫌いを言い始められたから。自分も姑に叱られたし、リアルに姉が難病だから。姉は痩せてるんるんらしいが、やっぱり医師に叱られたらしい。なんも食べてないだろうとね!💦自分はあまり運動しないで痩せましたよ😅車ないし、移動は徒歩だし、

  • @レビンソン
    @レビンソン 11 місяців тому +1

    自費負担で対応するなら、基本個人の自由だと思います。健康保険使うならそれはちょっと違うと思うんですよね。

  • @Rani-xo1sv
    @Rani-xo1sv 11 місяців тому +10

    怠惰は自費で買えばいいんだよ
    そんなのに税金使うから日本ダメになるんだよ

    • @gentleman5762
      @gentleman5762 11 місяців тому +4

      自費にするとみんな買わないでしょ。
      結果、病気になって保険適用でずっと治療。
      余計、国も本人も医療費がかさむことになるよ。

  • @米米クラブ
    @米米クラブ 11 місяців тому +3

    何故薬を使うべきではないとゆう意見が出るのかについてあまり語られて無いですが、
    理由は肥満症以外の人達がダイエット目的で薬を買ったりして薬不足が問題になっているからです。
    その薬の1つがオゼンピックとゆう薬ですがこのオゼンピックもウゴービと同一成分なのです。
    ただでさえ不足してるのにウゴービも予防目的でも使えるようにしたら不足し続ける可能性が高いからです。
    なので不足問題が解決するまでは使うべきではないとゆう意見には私は賛成かな。

  • @OKIZY
    @OKIZY 11 місяців тому

    自分も使ってますが、ここ5年ダイエットにトライしてましたが、結局頑張ってダイエット出来るのは半年が限界で最終的にはリバウンドしてしまうのを繰り返してましたね
    でもこの薬を飲めば普通にご飯も食べれるしダイエット効果はかなりの結果が出てます
    薬不足と言いますが、錠剤は点滴と違って製造も量産しやすいということもりあり錠剤だと今の所品薄にはなってないみたいですし、市場の原理で製薬メーカーも、ダイエット目的の利用者分も見越した生産量を確保するでしょうから、気にせず利用すれば良いのにと思いますね
    何より薬の副作用より肥満の方がよっぽど不健康だし

  • @HIROSHIMIYAZAKI-o3u
    @HIROSHIMIYAZAKI-o3u 10 місяців тому +1

    医療費も莫大になる。自由診療ならどうぞ。

  • @sakusaku2159
    @sakusaku2159 11 місяців тому +1

    予防効果があるかどうかは立証されてないのでは?
    個人で使うぶんには自由なのかもしれないけど、医者はエヴィデンスがないと動けないから反対するのは仕方ない気がする。

  • @SuzuT-j2n
    @SuzuT-j2n 11 місяців тому +1

    副作用で「おならをすると便が漏れる」とテレビで放送していて、申し訳ないと思いながらも吹いてしまいました。

  • @まめたろう-o2j
    @まめたろう-o2j 11 місяців тому +5

    未病の概念は今後本当に大事とおもいますが、
    現実問題、今の日本ではまだ難しい。病気の人につかう薬も足りないものが続出、薬価下げる一方なので利益の上がらない薬は製薬会社が作らなくなり慢性的に供給不足、国民の意識改革も必要だから全く未病についてはすすんでいないし、国の決まりなどもがんじがらめです。
    現状、薬は病気の人がつかうものという国の決まり。保険外で高いお金を払うからいいだろう?といって、健康な方が乱用して薬が足りなくなったら病気の方が死んでしまう可能性がある。
    未病にたいする正しい知識や意識がない国民がほとんどですから、そういう健康な方が間違った使い方をして、その薬を使わなければ発生しなかった病気が発生することも増える、未病のために使ったはずなのに、起こるはずのなかった健康被害が発生するという本末転倒なことも起こりうる。
    今の日本では未病の概念をきちんと理解している国民が少なすぎて、言葉だけ先走って健康被害続出するかと、、、
    予防医療は大事だが、時期尚早かと。。日本の医療制度、国民の意識を構造改革してからでないと、、、

  • @mirakuru0924
    @mirakuru0924 11 місяців тому +1

    わかります。 使いたいです😃

  • @user-qk5zz7ds6k
    @user-qk5zz7ds6k 11 місяців тому +2

    ハイ!そうですね(≧▽≦)
    本当に心の自由な人だな(≧▽≦)
    豊かな国に生まれたので、自堕落な人も沢山居ます。良かったですよね。比較的安全で豊かな国に生まれて。本当に幸せですね(^^)
    疾患は、抑えられるなら発病する前に抑えたいと、私も思いますm(__)m

  • @hw4419
    @hw4419 11 місяців тому

    予防だとしても健常者が糖尿病薬を使用しないでください。糖尿病薬が出荷調整になり現に糖尿病患者の手元にお薬がない状況になってます。予防であれば、運動食事睡眠で肥満にならないよう、血液検査でひっかからないようにしてください。

  • @soccerball18
    @soccerball18 10 місяців тому

    使ってみようと思ってます!

  • @justani
    @justani 11 місяців тому +1

    内容に異論はないですがいろいろ素材を提供している気がする

  • @ぱぴぱぴーな
    @ぱぴぱぴーな 11 місяців тому

    自費でBMIが高くない人が多く使うようになって供給量は減り、収益の為だけに処方する医師が問題ではないですか?健康体と診断されるBMIの数値を決めて、診察を受けなければ処方しないとすれば良いかと思います。糖尿病になったら、完治はないと聞きます。病気になってしまうから、健康保険制度が逼迫しているのだと思いますけど…

  • @とみゆき-f2r
    @とみゆき-f2r 11 місяців тому +5

    ほりちゃんいつもありがとう❤️

  • @ふか-s9m
    @ふか-s9m 10 місяців тому +1

    ウゴービに関しては、BMIが高い人(保険適用の人)でもなかなか処方されないですよね?

  • @Rio-ms8lv
    @Rio-ms8lv 10 місяців тому

    貴方の言う通り🎉。

  • @-pharmacist-cafe
    @-pharmacist-cafe 11 місяців тому +5

    薬剤師です☺️いつも楽しく動画拝見しています! 
    堀江さんの、病気になる前に予防するご意見に賛成します❗
    ウゴービは自費診療でも医師の診察が必要なので、賛成派の医師も一定数いらっしゃると思います♪
    副作用は病気の方でも出ますし、
    ウゴービのようなGLP-1薬は危険な副作用は出にくいから、自己責任で使うのは問題ないと思ってます❗
    ただ1点!
    ウゴービのような薬で自費予防するのは、一般的の所得の方にとってはかなり負担です💦
    継続できないならリバウンドしやすいです😅
    しかも消化不良や便秘の副作用で腸内環境は悪くなります。
    ご紹介にあった薬メトホルミンの方が腸内環境は改善するので、薬剤師としてオススメです!
    結果GLP-1も勝手に増えます❗
    痩せにくいのは欠点ですが😂
    ・薬で予防は最終手段
    ・予防するなら金銭的に継続可か?
    を始める前にご確認いただけると幸いです✨
    理想は糖質抑えて、食物繊維しっかり摂ることです😂
    どうしても難しい方が、将来病気にならないことを願ってます❗

  • @endoscopy7736
    @endoscopy7736 11 місяців тому +1

    内視鏡的スリーブ状胃形成術とか飲み込めるバルーンとかも最近はありますね

  • @やまつち-g4f
    @やまつち-g4f 11 місяців тому +1

    良いと思いますよ。ただし自己責任&100%自費でなら。

  • @tagchorus
    @tagchorus 11 місяців тому +2

    SGLT2阻害薬が特にお勧めですね。完全にメリットがデメリットを上回っていると思います。

  • @門倉利幸
    @門倉利幸 11 місяців тому +3

    勉強になります!

  • @MrAkradio
    @MrAkradio 11 місяців тому

    肥満を薬で予防したら他の合併症のリスクも下がってそのぶんは医療費が減るんだから、検証したほうがいいと思う。
    「俺は頑張って痩せてるのに自堕落が薬で痩せるのはけしからん」といいう感情論は的外れ。

  • @TAKUMIRELAX
    @TAKUMIRELAX 11 місяців тому

    特に賛成でも反対でもないけどべつに極端な肥満以外は不健康だとも思わんし極端に自堕落なヤツは病気になったほうがいいとも思う。運動もしない食生活もデタラメみたいなヤツが薬だけを頼るなんてことをしてたらどっかで歪なことになるとしか思えないし。

  • @horiemon_kagami
    @horiemon_kagami 11 місяців тому

    まわりの人の顔がわからないように、ポートレートにしてボケさせる優秀さを感じます

  • @87bana0630
    @87bana0630 11 місяців тому

    治療目的で使うのは当然として、お金で予防目的できるなら使うべき。10割負担なら税金も使わないし。

  • @tj543
    @tj543 11 місяців тому +1

    自堕落な人が自制できないのを薬で予防するのは結果的には治療費を抑えることになるからいいと思う。
    ただ、自制できない人の予防のために税金使われるのもなーという気持ちも少しある。
    たいして太ってもないただのダイエット目的の人とかは保険適用しないとかの一定の基準はあったほうが良いのかも。

  • @IS-kf9fx
    @IS-kf9fx 11 місяців тому +11

    ほりえもんの肌はつやがないね。

    • @ラナ-m4c
      @ラナ-m4c 10 місяців тому

      マット肌ってこれからのブームだよ

  • @shiobana-haruno
    @shiobana-haruno 11 місяців тому +1

    運動もしてるけど週1じゃ全然やせませんね。しかし、ホリエモンにみならってSGLT2阻害薬のみだしたら少しずつ痩せてきました。副作用も全然感じなく最高です。GLP1系はちょっと自己判断で飲むのが怖いのでやめてますが、メトホルミンは今後試してみたいとおもってます。

    • @mash7359
      @mash7359 10 місяців тому

      あの辺の薬、体内に保有してる水分が糖分と一緒に抜けていくから体重の減りも早いけど、使い続けてると筋肉量も減少してしまうからある程度のところで使うのはやめた方がリバウンドしにくくなりますよ。
      脂肪肝なんかを改善したあとはマイナスになったものをプラスにするために筋トレの強度や頻度を少しだけあげて、体重ではなく体脂肪率を下げることを目指してみるとより一段と健康的な生活が得られるかと思います。

  • @tnakajima9123
    @tnakajima9123 11 місяців тому +2

    予防できるならした方が良いよね。
    話は少し違うんだけど、健康サプリとかって結構闇が深いと思うんだけど、なんとかならんのかな。
    母親が膝痛くて、それ系のサプリいろいろ飲んだけど、全く効かないって言うのよ。
    最後は人工関節の手術で治した。
    あんな効かないのを定期購入させるとか闇でしかないよ。
    個人差があるとか言っても調べようがないし。
    テレビショッピングに出てる人って、お金もらって効いた効いたって言ってるのかな。
    育毛剤、発毛促進剤、関節サプリ、青汁、ニンニクなんちゃら、サメ肝油、こぼう茶、その他。
    いっぱいあるよね。
    たぶん儲かるんだろうなー。
    自分もセサミンお試しで貰って飲んだけど、なんら違いが分からない。
    元気になってる感じもない。
    こういうの野放しでいいのか?
    と思いません?

  • @4Yuuuu
    @4Yuuuu 11 місяців тому +2

    予防されると儲からなくなっちゃうからですかね…?

  • @さち-x6q
    @さち-x6q 11 місяців тому +8

    そうなんです、運動しなきゃと思うけど怠惰で自堕落なんです〜🤣

  • @lulun4787
    @lulun4787 11 місяців тому +1

    病気減られると医者が儲からないから正にりんごで真っ青🍎と同じだと思う

  • @ty-xy6qr
    @ty-xy6qr 11 місяців тому +1

    なんかここまで自堕落を考え方で肯定してくれると気持ちが楽になります😇

  • @oic_g0han
    @oic_g0han 10 місяців тому +1

    ウゴービっていう名前がやばいわ

  • @田中晋-r6h
    @田中晋-r6h 11 місяців тому

    ありがとうございます。予防について、私を含めた認識が甘いように思えます。お考えを伺って色々考えさせられ、とても参考になりました。

  • @kusanagi0991
    @kusanagi0991 11 місяців тому

    やっぱり、予防より病気にした方が儲かるんだろな~ あと下の方が書いてる予防面での治験が行われないから使えない説はかなり有力。何れにせよ儲けたいけどいらぬ責任は負いたくないになるのかな

  • @masa50208
    @masa50208 11 місяців тому

    自堕落な人がきちんと服用出来るのか疑問🤔
    また、未病で防ぐ考えには大賛成ですが、美容目的で使われると命に関わるのでそこのケアも考えないとですね。

  • @月釣耕雲
    @月釣耕雲 11 місяців тому +4

    肥満で自堕落で不健康そうなホリエモンが力説するのは。すごく説得力あります!

  • @user-ir2oe6nk7e
    @user-ir2oe6nk7e 9 місяців тому

    うん
    分かる分かる😊

  • @hondajo
    @hondajo 11 місяців тому +49

    堀江さんが飲むのはいいけど、おかしな飲み方をする人もたくさんいるだろうから、お医者さんの意見通り健常者には使わない方が良いと思う。

    • @カイム-w7l
      @カイム-w7l 11 місяців тому +7

      その通りすぎる

    • @user-PKFhph757zSU
      @user-PKFhph757zSU 11 місяців тому +4

      保険適用にすべきとか幅広い人に使うよう促進するとかそういう話をしてるんじゃなくておかしな飲み方しないまともな人間なら使ったほうが良いという話だろ
      考慮って何に対する考慮だ

    • @KK-wp2iq
      @KK-wp2iq 11 місяців тому +2

      ちゃんと考えられる人は飲んでもいいでしょうけど、ちゃんとしてない人たちも沢山いますからね。

    • @青赤-c7i
      @青赤-c7i 11 місяців тому +2

      おかしな食べ方をして太ってる人の方が、おかしな飲み方をしそうだけどね。

    • @Kurokawa-kun
      @Kurokawa-kun 11 місяців тому +2

      蒟蒻ゼリーも餅もストゼロも摂取の仕方を間違えたら死人が出ますよ。規制すべきと思いますか?

  • @fullnelson7yoshio
    @fullnelson7yoshio 11 місяців тому +13

    薬使ってなかったら、もっと太ってたって事?

  • @シュレイティンガー
    @シュレイティンガー 11 місяців тому

    ホリエモンの言うことは正しいです。
    医者の言うことも正しいです。
    肥満症になるリスクと薬の副作用を天秤にかけましょう