続・カーブが怖くなくなるライテク講座(補足)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 70

  • @kouichi3617
    @kouichi3617 5 років тому +7

    感覚的な動作を動画やコメントで開設する事はとても難しい事ですよね。それを分かり易く丁寧に解説されていて好感が持てます。ハンドルの握り方は指一本分を開けて握っていましたがなるべく斜め握りになるように自然と行っていたのだと思います。クラッチ、前輪ブレーキレバーの握り方はほぼ同じ握り方でした。ブレーキレバーは中指、薬指、小指で握っていましたが。クラッチレバーは街中などでハンクラを多用する際に指全部握りが疲れも少なく正解だと思います。その方が繊細なクラッチ操作が出来るのではと考えています。回転を合わせればクラッチの握りは最小限で済みますから。体重移動はよく腰で乗って腰で曲がるといいよと教えてもらいました。多分、この動画の様な骨盤移動を利用してカーブを曲がる事を伝えてくれたのだと思います。

  • @spandakenji2975
    @spandakenji2975 4 роки тому +3

    このシリーズは、新しい版も含めて、とてもとてもとても参考になる!!
    ありがとうございます!
    このビデオは音声もあって、ありがたいです。見やすくて、わかりやすいです〜

  • @Gixxer150love
    @Gixxer150love Рік тому +1

    指輪2本😅めちゃ面白いです。シフトの練習については学びました。ありがとうございました。

  • @かなえるちゃんねる
    @かなえるちゃんねる 5 років тому +4

    カメラアングルや、位置などとてもわかりやすいです。
    教習所で教わる事しかわからないので(教習所もあまり丁寧に教えてくれない)とてもわかりやすいです。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому +1

      ありがとうございます。そういってもらえるとやり甲斐があります😁

  • @小池直人-w9v
    @小池直人-w9v 3 роки тому +2

    レバーの握り方、私はぶたさんと同じやり方になってました! 左右ともです。特に右は、グリップを斜め握りすると中指と薬指の2本がけに自然になりますよね。ライテク本の多くが斜め握りをしつつ人差し指と中指の2本がけを推奨する記載がほとんどで、疑問を感じていました。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  3 роки тому

      そうでしたか😄
      ぼくも若いときは人差し指と中指の二本がけだったんですよね。斜め握りしてたんですが。。。おっさんになって体が弱くなったから自然と合理的?な握りになったんでしょうか。。。?わかりません😅
      でも中指と薬指の握りはなかなかしっくりきていい感じです✌️

  • @Shiroke572
    @Shiroke572 6 років тому +2

    以前の動画で質問した内容が分かりやすく説明されていました。ありがとうございます。
    バイク乗るのが10倍楽しくなりましたよ!

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +1

      バイクが楽しくなったっていってもらえるのが一番嬉しいです!😍
      動画つくった甲斐がありました。。。😭

  • @Mr.channel
    @Mr.channel 6 років тому +7

    私生活中に中指薬指で吹きましたwww
    まぁカーブがバイクの楽しさの一つなので。乗りまくることですね

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +3

      みなさん吹いてくれるんですよ♡

  • @くり君-f4f
    @くり君-f4f 6 років тому +1

    動画楽しませてもらってます。
    骨盤を支点としたイメージ、判りやすくて良かったです。
    余りスピードを出してのカーブや曲がりはできませんが、それでもスムーズにバイクが曲がってくれる
    感じは感じられました。初心者のためイメージ程は体も動いていないかな?と思いますが、週末(土・日)に
    練習してみます。有り難うございました。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому

      もうW400で走りまくっているんですね!
      自分自身の経験からいっても、バイクを曲げられるようになるのはけっこう大変です。本当にヘタクソで危ない思いをたくさんしました。考えながら走れば、走った時間に応じて必ず上達すると思います。無理せずがんばってくださいね!

    • @くり君-f4f
      @くり君-f4f 6 років тому +1

      天気が良ければモリモリ乗ってます。お盆に地元に帰ったら、初ツーリング行ってきます。
      名古屋の後輩が誘ってくれたので行先は不明?ですが、今から楽しみで夜も少しだけ練習しています。
      今は乗ってるだけで楽しいので、ノンビリ練習しながら楽しんで行こうと思ってます。
      返信ありがとうございました。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому

      ぜひまたコメントお願いします!(^^♪

  • @333taikinnoob5
    @333taikinnoob5 3 роки тому +3

    加藤鷹並のフィンガー使いでいらっしゃいますね✨
    動画解説有り難く拝見させて頂いてます✨

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  3 роки тому +2

      ありがとうございます。加藤さんはきっとフロントブレーキがすごく上手なんでしょうね😄

  • @japan2970
    @japan2970 6 років тому +2

    子供の頃は自然に出来てたと思いますが 今 出来ているかどうか 今度 意識して確認して見ます😀

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +2

      子供のころにできちゃいけないテクニックも1つありますが、ご確認ください~♡

  • @sorabay2507
    @sorabay2507 4 роки тому +1

    シフトポジションとブレーキのタイミングが表示されてる走行動画見たいです
    (語彙力無くて申し訳ない)

  • @nas-b4936
    @nas-b4936 4 роки тому +1

    クラッチってそんなに浅く握ってもいいんですね!
    バイクに悪影響がないか心配です

  • @ハヤブサ太郎
    @ハヤブサ太郎 6 років тому

    動画アップありがとうございます。
    リヤブレーキどうするんだって所がなんだかツボにハマって笑ってしまいました🤗
    また動画アップお願いします😃

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому

      当然といえば当然の質問ですね!😆
      UA-cam活動がんばりマンモス!😤

  • @zerohijikata6034
    @zerohijikata6034 6 років тому +3

    とても分かりやすく参考になります。私は53歳のリターンですが、低速小旋回が下手です、どうも納得できるターンができません。ライテク動画で解説いただけると嬉しいです。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +1

      何かお役に立てたならうれしいです^^
      細かいターンはぼくも苦手です(笑)。正直、UA-camでターンのライテク動画を上げている人たちと比べたら月とスッポンですので、ターンについてはそちらを参考にしてもらえると、ぼくのようにガソリンスタンドで無様な立ちごけなどせずにすむと思います(^^;)
      これからもよろしくお願いします!

    • @zerohijikata6034
      @zerohijikata6034 6 років тому +2

      返信ありがとうございます。トークのゆるい感じなど、わたしの感性に近く、拝見しててとても楽しいです。これからの動画も楽しみです。頑張ってください。

  • @koichitajima1958
    @koichitajima1958 6 років тому +2

    大変参考になりました。明日から、愛車FJRで試してみたいと思います。ありがとうございます!

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому

      は~い、お気をつけて~!(^^)/

  • @marcyan813
    @marcyan813 4 роки тому

    右手のグリップで人差し指をグリップに回すのは、スロットルを操作し易いからだと思いますが・・・
    それに 骨盤の動かし方は スラロームを抜ける時の要領と同じでしょうか?

  • @191r8
    @191r8 6 років тому +2

    動画アップありがとうございます。
    骨盤の使い方は全く持ってスキーと一緒ですね。
    スピードが出れば出るほど骨盤の傾きが大きくなり、
    しまいにはシートにお尻がのっかっていない状態になっちゃいます・・・
    これって正しいのでしょうか??

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому

      体重移動がスキーと同じ、というご指摘は興味深いですね!きっと探せばもっと共通点があるかもしれません🤔
      シートにお尻がのっかっていない状態とは、アウト側のお尻が浮いている(イン側はのっている)ということでしょうか?
      シートの形状によってはアリかとも思いますが、そこまで傾けなくても十分曲がると思いますので、リラックスして乗ってくださいね!😊

    • @191r8
      @191r8 6 років тому +1

      返信ありがとうございます!まさにそんな感じでお尻が浮く感じです。
      そこまで大げさにならなくてもいいということが分かってよかったです。

  • @53BAKO
    @53BAKO 6 років тому

    繊細な操作ができるようになったのは、ブレーキが進歩したからです。バイクは昔に比べて高くなりましたが、全体的に質が上がってます。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому

      ぼくのユーモアがたいへん伝わりにくかったようでお詫びもうしあげます🙇‍♂️
      ✌️💦💦💦💦
      ちなみにぼくのCBは2003年モデルです😁

  • @sleeping-deepinky1048
    @sleeping-deepinky1048 5 років тому +3

    はじめまして。幾度か拝見してましたがチャンネル登録させてもらいました。
    わかりやすい解説ありがとうございます!
    手が小さいので、中でもまだ長い中指、薬指でフロントブレーキを私もかけます。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому +2

      ありがとうございます!😊
      やってみて思ったんですけど、中指薬指でブレーキかけるの(真ん中がけ、というみたいです)なかなかイイですよね!いまでは気に入っています!😁

    • @sleeping-deepinky1048
      @sleeping-deepinky1048 5 років тому +1

      バイク&ライディング 全くの初心者ライダーですけど💦
      色々参考にさせてもらって安全に楽しんで乗ろうと思います(*´꒳`*)

  • @sigee36
    @sigee36 6 років тому +3

    私生活でこの二本というのをすごい使うような状況っていうのがあったみたいですねぇ
    クチュクチュクチュクチュ
    みたいな、深いですねーw
    クラッチは少しだけ切るほうがガバッよりキレイに繋がりますね。
    ちなみに下道で東京から京都まで帰ったときは最後の方クラッチ無しでシフトダウンまでしてました。
    プラスシフトペダルの左足も痛かったです。旧車なので硬いのもありますが・・・
    初期の講座から続けて見ていて通勤中が多いですが、いろいろ気をつけて練習してます。
    これからも見てますので気長に続けてください。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +1

      動画のなかでは見栄をはって意味深なことをいってしまいましたが、実際のところは資料をみながら独学で練習していただけなので、ご懸念のようなクチュクチュは一切経験ありません。ごあんしんください。
      左腕のクラッチ疲れと、シフトアップ時の足の痛みはロンツーの宿命だと思います。ぼくも昔はクソ握りを「教習所っぽくて嫌だ」という理由でやらず、2本や3本の指でクラッチを切っていましたが、ロンツーでしごかれてからは素直にクソ握りに戻しました。

  • @修次-o4n
    @修次-o4n 4 роки тому +2

    58のリターンです^^
    中指と人差し指、私も同じです。若い頃はしなかったですが
    言われるとおり、今の方がイイ感じで曲がっていると思います。

  • @MaChannel
    @MaChannel 6 років тому +3

    いつもコメントありがとうございます(^_^)
    このような丁寧な解説動画は、とっても参考になります!
    私も自己流のためライディングスクール行こうかと思ってました!

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +1

      ぼくも我流なところがたくさんあるので大きなことはいえませんが(笑)
      少しでもお役に立てたならうれしいです!^^

    • @MaChannel
      @MaChannel 6 років тому

      バイク&ライディング さん
      これからもいろいろ参考にさせていただきます!
      ちなみに私の右手はオッケー握りです(^_^)

  • @niini1029
    @niini1029 6 років тому +2

    街中やとスロットルはダメな方の持ち方の方が良いかな?

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому

      そこは好みで😗
      ぼくはいっつも斜め握り😤

  • @kenoh-ch
    @kenoh-ch 6 років тому +2

    お疲れ様です。今回の動画も大変参考になりました!。
    おかげで、少しバンク出来るようになったかなと思う今日この頃(^^;)
    ただ今度は路面が近くなり(未経験故の)怖さがあることに気付いたので
    今は、少しずつこの感覚になれるようにリーンウィズを意識して練習中です(^^)v
    バンク経験のない私の当面の課題は、速度とバンク角の関係をつかむことでしょうか。
    これは経験を積むしかないかなと思います(コケる練習が出来ればよいのですが)
    くるぶしホールドも練習中ですが、ステップにゴムが貼られているので、ステップ上を滑らせることがやり難いんですよね。ステップに荷重を載せているのに、ステップから荷重を抜かないといけないので、体の重心がブレてしまって・・・
    ステップ変えるかな~。でもお金も無いし・・・(^_^;A

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +1

      こんな動画でもお役にたてたなら嬉しいです。けんおうさまならすぐに慣れちゃうと思いますよ〜😁

  • @kamentora3594
    @kamentora3594 5 років тому

    左足でシフトチェンジする時も同じ要領でスッと出す感じですか?
    なんか左足出したり引っ込めたり忙しそう

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому

      あっはい、出す感じです

  • @ぞうりん-l1e
    @ぞうりん-l1e 5 років тому +2

    斜め握り、ヤマハのバイクレッスンでも聞きました。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому

      そうなんですか。さすがヤマハ!😂
      ぼくはモトクロスやってるときに年下の先輩から教わりました😄

  • @vya06045
    @vya06045 6 років тому +10

    さり気無く下ネタ入ってて笑えるw

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +2

      この動画に不健全な要素はまったくないのでごあんしんください

  • @type85fukushi
    @type85fukushi 4 роки тому +4

    エロい笑

  • @kazumi0925
    @kazumi0925 5 років тому

    うわっ
    バイク歴23年
    クラッチとブレーキ
    どんな握り方してるか?
    全く覚えてないです 笑

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому

      問題ないならそれでいいと思います😁

  • @321quixote
    @321quixote 6 років тому

    まっ、あなたのバイクはクラッチ重そうだからねぇ。(^^)
    くるぶしは、重要ね。
    それと、コーナーでは、骨盤の動き、腰から足へ繋がる付け根あたりの感覚、、付け根以降の足を、コーナー中にフリーに扱える状態が特に。
    これは、なかなか言葉にしづらいけど大切ですよね。
    あなたがリラックスした状態と言葉にしたことね。
    (^。^)y-~

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  6 років тому +3

      ニーグリップは確かに重要なんですけど、それを常にやり続けてコチコチになってるライダーを多くみかけて、どう説明しようか悩みました。抜くときはきちんと抜いて、でもニーグリップを疎かにしないように説明できたかどうか、今でも心配になります。説明というのは具体的でないとなかなか伝わりません。ライディングという抽象性のかたまりを、他人にどう説明するのかは、本当に難しいテーマだと思いました。いずれ改善した動画を公開していきたいと思っています。😁

  • @東郷平八郎-c7j
    @東郷平八郎-c7j 5 років тому

    声が悪い(笑😄)……それとね⤴カーブはいつだって怖い😱ですよぉ⤴……怖い😱からいいでしょ⤴女だって_上になったり……下になったり……行為のときはいいけど(笑😄)

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому +4

      「慎重さは無用」という意味で「怖くなくなる」といっているのではありません。ぼくは恐怖は人間の心理的安全装置なので「恐怖のブレーキに従ってください」といっています。そのうえで「怖くなくなる」というのは、どういうことか考えてください。

  • @たらいトプ
    @たらいトプ 4 роки тому

    ブレーキもクソ握りでもいいじゃない?
    熟練すれば。所詮、公道でしょ?

  • @momokuroneko
    @momokuroneko 5 років тому +3

    言っていることがあまりにもデタラメだろ。
    クラッチの指2本掛けは白バイでも採用されいるが?また、手首が疲れる腱鞘炎になるなどと言っているが、2本掛けでそんな状況になったことは一度も無い。レバー位置がおかしいか単に下手なんだろう。指の本数の問題では無い。ブレーキレバーに指をかけておくことも、個人的に疲れるなどと感じたこともないが、ジムカーナの有名人の作田氏もそうしているらしいので、「疲れるからやめた方がいい」とアドバイスしてあげたらどうだろうか。他にも多々あるが時間の無駄なのでやめておく。

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому +9

      謝罪します。
      しんでおわびします🔥🐖🔥

    • @syouitiiwasaki4628
      @syouitiiwasaki4628 5 років тому +5

      頭のおかしいのはほっときましょう。

  • @yukijewel3190
    @yukijewel3190 5 років тому +7

    5:48

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому

      どうですか?
      なかなかのブレーキングテクニックでしょう?🤔

    • @中森飽きない
      @中森飽きない 5 років тому +1

      女体に対してのライディングテクニックですね

    • @ぶた-c5z
      @ぶた-c5z  5 років тому +1

      女体……?筑波山ですね。ぼくは走ったことはありませんが、たしかにトリッキーなつづら折りのコースで威力を発揮するブレーキングだと思います。ウエットコンディションでもスムーズです。🤔

    • @中森飽きない
      @中森飽きない 5 років тому +1

      バイク&ライディング 童貞って事ですか?