おおかみこどもの雨と雪 雨と雪喧嘩シーン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 1,7 тис.

  • @風間俊-g1p
    @風間俊-g1p 4 роки тому +4465

    これ最初は姉の方が狼ぽくって弟が人間ぽかったのに成長していくにつれて逆になってくんだよね

    • @ブルブルべーぺぺぺ
      @ブルブルべーぺぺぺ 3 роки тому +646

      面白いよな姉は幼い頃に野性を存分に出せたけど弟は出せてなかったからとかあと反抗期の時期の違い

    • @kataoka-tamako
      @kataoka-tamako 3 роки тому +291

      周りの環境が二人を変えたのかな…

    • @いっちだよ
      @いっちだよ 3 роки тому +249

      ちなみにだけどお母さんも子供が大きくなるにつれて髪型がオオカミっぽくなっていきますよ(今で言うウルフに)

    • @TM-fg1ks
      @TM-fg1ks 3 роки тому +87

      子供の頃に遊ばせないと反動くるよなあ

    • @ritatti
      @ritatti 3 роки тому +358

      そう思うかも知れないけど、実は最初から姉の方が母(人間)の血が強く出てて、弟の方が父(狼男)の血が強く出てたの。
      弟の幼い頃の引っ込み思案で臆病で争いを好まない性質こそが、実は野生動物の特徴。
      しょっちゅう争ってたら、致命傷を負って餌が取れなくなりますから、相手との不用意な喧嘩や接触を避けて、特に人目につかないところで暮らしたがる。
      翻って姉の社交的で我を通し、皆に交ざりたがる性質は人間なのです。
      本来ならば父親の血を強く受け継ぐのは女の子なのですが、そこはこの話自体が現実にはあり得ないことですから。

  • @バキュんぽよぽよん
    @バキュんぽよぽよん 4 роки тому +1386

    このシーン、臆病な雨がいつのまにか雪よりも強くなってて、初めて兄弟がぶつかり合うシーンで本当に深い

    • @るりしーさ
      @るりしーさ Рік тому +117

      小さい頃は、雪の方が狼っ子ぽかったのにね…雪は学校で、多くの友達ができ、さらには気になる男の子(自覚なし?)できたりして変わりつつあったんだよなぁ………

    • @藤崎満-r4t
      @藤崎満-r4t 11 місяців тому +4

      姉弟な

    • @hviwgdpdht_mgj
      @hviwgdpdht_mgj Місяць тому

      コメントは浅くてワロタ

  • @akidukimaria
    @akidukimaria Рік тому +101

    幼い頃と考え方が逆転してるけど、雨は人見知りだからこそ人目を気にせず自由に生きれる狼として生きることを決めたんだろうなと思う。わりと無理のない設定なのが推せる。

  • @sheelenlich6190
    @sheelenlich6190 7 років тому +7790

    こういうときお父さんがいたらどうなってたんだろうっていっつも思いながら見てた。

    • @ゼロい
      @ゼロい 6 років тому +880

      TA MER 狼になって止めに入る笑

    • @アビゲイル-p9l
      @アビゲイル-p9l 6 років тому +814

      TA MER 父「こらー!やめんか!!めっ!めっ!」

    • @ドフラミンちゃん
      @ドフラミンちゃん 6 років тому +585

      キジを狩って来て仲介に入る

    • @クロス-f4g
      @クロス-f4g 6 років тому +140

      TA MER 多分いいぞもっとやれ!

    • @twice48
      @twice48 6 років тому +97

      それ気になるʬʬʬʬʬʬ

  • @田中-b3y
    @田中-b3y 3 роки тому +1008

    走ってる時の声が雪は人で雨は狼なのが細かいくて良い

  • @かまぼこ-e9y
    @かまぼこ-e9y 3 роки тому +1903

    大きくなるにつれて、雪と雨の考え方が変わるのエモいよなぁ

  • @suzutube2860
    @suzutube2860 7 років тому +5020

    この2分間で子育てが大変なのがよく分かった、、、

    • @丑嶋馨-p7y
      @丑嶋馨-p7y 7 років тому +258

      mika Tube 超人ハルクの子供じゃないかぎりここまでいかない

    • @ヨネスズ
      @ヨネスズ 6 років тому +292

      ここまではひどくないww

    • @ブロさん伝説
      @ブロさん伝説 5 років тому +25

      そうですね

    • @n00915
      @n00915 4 роки тому +10

      コア その気持ち…分かりません

    • @サテライトサヌカイト
      @サテライトサヌカイト 4 роки тому +8

      @@Monako1118
      飼ったことあるのか…

  • @ところで私のコンタクト知らん

    00:46 ここの「なんでなんでってうるさいのよ」の声の震え方がリアルすぎる…

    • @せんび-l1v
      @せんび-l1v 4 роки тому +407

      声優ってすげぇな

    • @やまざきぱん-p3y
      @やまざきぱん-p3y 4 роки тому +519

      「うるさいのよ」の「のよ」のとこ涙目で言ってそうなアレですよね(伝われ)

    • @villagefield
      @villagefield 4 роки тому +175

      演じていらっしゃるのは女優の黒木華さんです。
      山田洋次監督の「小さいおうち」でブレークする前の時ですが、良い演技してますね。

    • @スタバ-w6h
      @スタバ-w6h 4 роки тому +46

      声優がすごいんじゃなくて女優がすごいだよ

    • @ところで私のコンタクト知らん
      @ところで私のコンタクト知らん 4 роки тому +31

      @@スタバ-w6h 同じやん

  • @賢者てのくる
    @賢者てのくる 7 років тому +2291

    このシーン胸が痛い......雨と雪はそれぞれ別々の道に行くって決心したんだろうな...
    ってか下のコメまともなコメがなくて草

  • @エキンポンチョ
    @エキンポンチョ 4 роки тому +1308

    幼い頃は雪が狼が好きで、雨は狼嫌いだったんだよね…

    • @リーフ-o6q
      @リーフ-o6q 3 роки тому +80

      でも雨が川で死にかけた時に二人とも変わったんだよね…あとアイコンワロタ

    • @肉マシンガン
      @肉マシンガン 3 роки тому +10

      雪と雨とか、なんのことですか?

    • @リーフ-o6q
      @リーフ-o6q 3 роки тому +29

      @@肉マシンガン
      雪は、女の子(お姉ちゃん)の名前です。生まれた日に雪が降っていたから花(お母さん)が雪と名付けました。
      雨は、男の子(弟)の名前です。生まれた日に雨が降っていたから花(お母さん)が雨と名付けました。

    • @うあしゃん
      @うあしゃん 9 місяців тому

      ​@us詳しく説明ありがとうございますer-hf2os5uj2k

  • @SPEC1ALZ_yamada
    @SPEC1ALZ_yamada 3 роки тому +330

    何年経ってもいろいろなものを感じさせてくれる映画だから
    ずっと好きでいられる。

  • @しらす-x1z
    @しらす-x1z 7 років тому +843

    花は頑張ったなぁと思った。
    彼はいないのに。
    雪や、雨も

  • @柊木-g7z
    @柊木-g7z 8 років тому +5146

    お風呂沸いててよかったね

    • @田中夏野登
      @田中夏野登 7 років тому +560

      柊木まひろ ほんとにw
      これ沸いてなかったら空っぽの湯船で裸だからだいぶ寒いよねw

    • @チンコロガシ
      @チンコロガシ 6 років тому +276

      このシーンの前にお母さんがお風呂沸いてるって言ってる

    • @himesakisakura
      @himesakisakura 6 років тому +35

      それな

    • @kenken_go.5
      @kenken_go.5 6 років тому +87

      しかも傷だらけ

    • @りるきや
      @りるきや 5 років тому +18

      本当によかった

  • @ばつぴょんぴょん
    @ばつぴょんぴょん 8 років тому +2282

    本当に姉弟っぽいよね、狼になって喧嘩することはないけども、最初のところがさ。

  • @キキーマ-p4f
    @キキーマ-p4f 8 років тому +2811

    雨は雪に自分達が狼だと伝えたかったから乱闘に持ちこんだんだろうな

  • @すぴ-t9p
    @すぴ-t9p 6 років тому +6820

    片付けるお母さんが1番可哀想だわ。

  • @忘れ物常習犯
    @忘れ物常習犯 3 роки тому +59

    お母さんすごく不憫だよなぁ
    愛する夫が亡くなって、女手ひとつで二人を育てるのも凄いのに狼だから人前で正体バレると危険だからなるべく人と関わらせないようにして、不審に思った役所の人が来て「このままじゃネグレクトや虐待を疑われても仕方ないんですよ!」みたいなこと言われて人目を避けるために田舎に出ても町の人達には疎まれる始末…
    生活落ち着いてきて安堵した矢先に雪が男子の耳を傷つけてしまったり、雪と雨が喧嘩したりで本当に気の毒…

  • @yomi1530
    @yomi1530 6 років тому +365

    雨の目がおおかみの本能に目覚めてる

  • @すずきももえ
    @すずきももえ 3 роки тому +164

    普通の人間と同じく喜怒哀楽の感情と狼の血筋を引く雨と雪を誰にも頼ることなく孤立無援の中で子育てをした花の大変さが伝わってくる

  • @jasmine_7140
    @jasmine_7140 6 років тому +7873

    わかるぞ…「なんで」攻撃のウザさ。

  • @hertz524
    @hertz524 Рік тому +261

    首に噛みつこうしてるのが本当に姉弟でも全然違う道に行くんだなってのがわかる

    • @串猫団子
      @串猫団子 2 місяці тому +14

      確か野生の狼はわざと相手の首に噛み付くような仕草をして、相手が逃げようとしたら敵、逃げずに受け入れたら仲間、って判断してたような気がする。
      雨がそういう意味で首に噛みつこう(敵か味方かはっきりさせよう)としてたなら、場合によっては雪の命はなかったかもしれない

  • @あいか-d4y
    @あいか-d4y Рік тому +17

    お風呂に入って雪が泣いてるの、痛くて泣いてるってずっと思ってた。
    大人になってから久々にこのシーン見てとても辛くなった。
    わたしも姉との喧嘩のあと、お風呂で沢山泣いたし、1人になれる空間のない家ではお風呂でしてはいけないことを沢山してた。
    懐かしいと共にその頃が思い出されて泣けてくる

  • @Kあほ
    @Kあほ 8 років тому +6819

    絶対風呂しみるだろ…

  • @ochapurikuma
    @ochapurikuma 4 роки тому +454

    こん時思い知ったんだろうな、雪は…
    もう雨は自分よりも強くなってしまって、
    人間社会じゃなく野生として生きるのに適した存在となってしまったことに。

    • @鯖太郎前田
      @鯖太郎前田 9 місяців тому +19

      まさに逆だったかもしれねェ...
      だよね。
      幼少期は姉は活発、弟は内気。
      だが思春期からは真逆になった。

    • @ritatti
      @ritatti 3 місяці тому +6

      @@鯖太郎前田 上の方でも書いたけど、弟の内気な性格こそが実は野生動物特有のメンタルなのよ。

  • @ああ-h7m9u
    @ああ-h7m9u 5 років тому +279

    ここ家族と見てる時気まずかったけど、2人が今後どう生きていくかっていう大事なシーンなんだよね、、、

  • @忍Tレックスヨシザウルスヌンチャクッパ

    もう絶対に狼にならないって決めたの………ワオワオワンワン!

    • @いゆら-o3v
      @いゆら-o3v 8 років тому +611

      玉子卵 さっそくなってるっていうww

    • @まるしろ-k8d
      @まるしろ-k8d 8 років тому +229

      ワロタwww.

    • @senrisenri1021
      @senrisenri1021 7 років тому +43

      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    • @_Tsuki_46R
      @_Tsuki_46R 6 років тому +99

      これが矛盾です テストに出るから覚えるように (*´ω`*)

    • @大福苺-e6b
      @大福苺-e6b 6 років тому +29

      龍音 はーい!!!

  • @パチリス-f3y
    @パチリス-f3y 3 роки тому +571

    1:44 まだ雪の手が指開いてて若干人間ぽいのが細かくてさすがやなぁって思う

    • @initialf752
      @initialf752 3 роки тому +61

      雨の方はほとんど理性を失っていたね…

  • @べぇや
    @べぇや 7 років тому +625

    さりげイケボ

  • @風花輪廻
    @風花輪廻 5 років тому +144

    「やだっ!」って言う時の雨なんかカッコイイ

  • @HOLiCxxx-m6l
    @HOLiCxxx-m6l 6 років тому +2830

    この姉弟の和解シーンがなかったのが残念やな。

    • @なかたく-n2u
      @なかたく-n2u 5 років тому +931

      兄弟喧嘩しても仲直りはしないし、勝手にいつも通りになってる

    • @イラスト-w5c
      @イラスト-w5c 4 роки тому +281

      きょうだいに限らず、家族ってそうじゃね?

    • @showrui_dAnte
      @showrui_dAnte 4 роки тому +360

      イラスト すっげーわかる、親とかに反抗したりしても次の日の朝にはちゃんと弁当作っといてくれたりしてそのまま元通りになったりしてる、ちゃんと謝ったりもするけど

    • @ゆい産
      @ゆい産 4 роки тому +40

      バンドが方向性の違いで解散するやろ、それや!
      この兄弟の方向性の違いや!

    • @ready4822
      @ready4822 4 роки тому +98

      人間になる雪と狼になる雨の方向性の違いがあって生き方が違うからこそ仲直りするシーンがないのかもね

  • @love5602
    @love5602 7 років тому +509

    ビンタが優しいwwwwww

  • @trustmetrustyou
    @trustmetrustyou 4 роки тому +83

    これみた時の恐怖なんだけど、すごくドキドキして目が離せなかった感じ...懐かしいなあ

  • @zukkyun_haato
    @zukkyun_haato 6 років тому +111

    この映画小学生の時このシーン見て
    少し怖かった。。。
    これ。お母さんも大変だ。。

  • @kaguya44
    @kaguya44 11 місяців тому +17

    めっちゃこの話好きだけど悲し過ぎて見れない。

  • @おまめ-k3r
    @おまめ-k3r 5 років тому +57

    雨の声めっちゃかっこいい
    雪の声めっちゃかわいい

  • @ふじわらゆいか
    @ふじわらゆいか 8 років тому +2256

    家の中めちゃくちゃじゃん

  • @kulonagi4181
    @kulonagi4181 7 років тому +4376

    年下なのにやっぱり男の子のほうが強くなるんだよねぇー

    • @うの丸-v5l
      @うの丸-v5l 5 років тому +665

      雨はずっと山で先生に色々教わってたから雨の方が強いって言うのもあるのでは?

    • @hane2338
      @hane2338 5 років тому +305

      このアニメを見てから父親の教えに感謝 
      どんなことがあっても女に暴力を振るうな

    • @mission_Anonymous3
      @mission_Anonymous3 5 років тому +87

      まるで、私の弟みたいだ

    • @tokumei115
      @tokumei115 5 років тому +135

      海幕 ・青野 それ抜きにしても中学生くらいの男女の力の差って大きいですよね

    • @nokottidayo
      @nokottidayo 4 роки тому +12

      映画見た?

  • @はげ-u5u
    @はげ-u5u 8 років тому +643

    花も雨が狼の本能的なのを察してるから不登校を大目にみてるんだろ

    • @よこみぞぺこ
      @よこみぞぺこ 7 років тому +8

      みるぱ 花?

    • @user-ds4zo1mc3n
      @user-ds4zo1mc3n 7 років тому +77

      お母さんの名前

    • @串猫団子
      @串猫団子 6 місяців тому +11

      そもそも花は「狼として生きる道も人間として生きる道も選びやすいように」とわざわざ都会から田舎に越してる。大目に見るとかそんな次元じゃないです

  • @user-os6bm7gx2z
    @user-os6bm7gx2z 8 років тому +2756

    雪ちゃんすごいね
    目瞑りながら宿題できるんだ

    • @ニモルド
      @ニモルド 8 років тому +156

      ワロタwww

    • @うみ蛍
      @うみ蛍 8 років тому +317

      白雪 下向きすぎなだけだよ。

    • @蒙古タンメン-u1p
      @蒙古タンメン-u1p 7 років тому +185

      白雪 左目あいてるんだよ

    • @ne1809
      @ne1809 7 років тому +151

      ゆい
      ちゃんと目瞑って書いたところ消してる。

    • @らら-n5v
      @らら-n5v 7 років тому +39

      ゆい (´^ω^`)ブフォwwwシリアスなシーンだったのにw笑かすなやw

  • @ジヒョペン浪人生
    @ジヒョペン浪人生 4 роки тому +492

    これ、人間だから!って強く言った姉が結局狼になって抵抗してることの皮肉?を描いてるのが好き

    • @ell5600
      @ell5600 Рік тому +103

      雨も人間の姿で狼だって言ってますよね

  • @つきひ
    @つきひ 4 роки тому +600

    お母さんブチ切れないのがすげぇよ

    • @Cutlet.Ramen20
      @Cutlet.Ramen20 Рік тому +27

      野比玉子「あーめーーーー‼️💢💢」

    • @右に左折を4回
      @右に左折を4回 2 місяці тому +3

      怒らないではなく、怒れない。
      どう接すれば良いのか対処の仕方が分からない。人間だから

  • @mash.3953
    @mash.3953 5 років тому +21

    ここのシーンとっても心が痛かった。
    愛する自分の子供が傷付けあってたらほんとに悲しい

  • @user-un4nn8vk6p
    @user-un4nn8vk6p 6 років тому +375

    家壊れてくの悲しい

    • @haveahope1
      @haveahope1 8 місяців тому +10

      雨は人間社会や家庭の枠に収まりきらない存在になった、だから枠を壊すようになってしまった、のか

  • @小雪-s3y
    @小雪-s3y 3 роки тому +37

    小さい頃は野性味がなかった雨だけど、よくよく考えると雪以上に狼が悪役になる絵本に対して、嫌悪感を抱いていたことを思い出した。
    雪は人間として絵本を見ていて、逆に雨は自分が狼だと言う認識が強かったから泣く程嫌だったのかな。
    思えばあの時点で雨は狼としての未来があったのかもしれない…。
    人と関わるのが苦手なのも、自分が狼だと言う認識が根付いていたんだろうね。
    逆転したんじゃなくて、2人共幼い頃からどう生きていくかの傾向は出ていたんだと思う。

  • @NaGon-v2k-v4m
    @NaGon-v2k-v4m 3 роки тому +29

    昨日サマーウォーズの後におおかみこども見たけどぶっ続けで見ると涙やばい、号泣もんだよ……

  • @nagi25225
    @nagi25225 8 місяців тому +13

    このシーンは本当に生々しくて胸が痛いけどラストの「しっかり生きて!」が最高だからみんな何回でも最後まで見よう

  • @atmwjpgamujn
    @atmwjpgamujn 8 років тому +1260

    もう狼にならないと宣言した矢先に…

  • @まる-v4j7k
    @まる-v4j7k 3 роки тому +22

    これでもお互いのこと好きなんだろうね…だから好きなんだよな

  • @菅野直枝-p3j
    @菅野直枝-p3j 3 роки тому +21

    風呂で泣くシーン、傷がしみて痛いとも思ったけど、心も痛くて泣いているんだなぁって思った

  • @yabu_kota_bunbun
    @yabu_kota_bunbun 6 років тому +1457

    お母さんが作ってくれたワンピースがァァァァァァ!!!!!!
    ワンピース作ってくれるお母さんなんてそうそういないよ、、!?

    • @villagefield
      @villagefield 4 роки тому +123

      本当に…
      ワンピース着たまま乱闘しないで欲しかった。
      ワンピースもボロボロ。家の中もめちゃくちゃだなんていくら親とはいえお母さんが可哀想すぎる…

    • @苺ふぃーばー
      @苺ふぃーばー 2 роки тому +13

      ひとつなぎの大秘宝が🥲

    • @yunn_827
      @yunn_827 2 роки тому +3

      ワンピースは実在しない(壊した)

    • @ブ茶ラtee
      @ブ茶ラtee Рік тому +1

      @@yunn_827破壊神D雨&雪

    • @youngkazu78
      @youngkazu78 9 місяців тому +1

      このワンピース👗のカラーリング気に入ってたんだけどな…😢(日産でいうカルソニックカラーが…)

  • @子供チャレンジ
    @子供チャレンジ 7 років тому +1666

    どんな理由があろうと
    女の子に手出したら
    ダメだろぉ、雨ぇぇ…

    • @日本君-w1v
      @日本君-w1v 6 років тому +235

      子供チャレンジ
      最初に手を挙げたのは雪だけどな

    • @cherry3911
      @cherry3911 6 років тому +41

      子どもチャレンジ 私もあなたに同感よ

    • @my9298
      @my9298 6 років тому +196

      その理論よく聞くけど、それ言うなら女から男に手出すのも絶対に禁止にすべきだと思う。

    • @Mr-rm7vx
      @Mr-rm7vx 6 років тому +271

      @@my9298
      まぁ分かるが、弱いものいじめはよくないってことだ。
      もちろん力の弱い男も力の強い女の人もいるが、相対的に見て男は力が強いからな。
      でも確かに弱いからって手をあげて良い理由にはならないか。

    • @豚の角煮-p4u
      @豚の角煮-p4u 6 років тому +43

      男女平等だろ?何いってんのフェミ野郎

  • @hikkasan2115
    @hikkasan2115 2 місяці тому +10

    02:10 何回見ても雨の表情に鳥肌が立つシーン

  • @簉
    @簉 6 років тому +1211

    目が赤くなってる雨
    かっこいい((

  • @にゃんぞう-p2r
    @にゃんぞう-p2r 2 роки тому +26

    私にも6つ下の弟がいるんだけど、昔は姉の私はいつまでも弟よりも強い存在だって根拠なく信じてた。
    でもある日、高校生になった弟が悪さしたのが原因で久々に喧嘩して、胸ぐらを掴んだら岩かと思うくらいビクともしなかったのを思い出したな…
    あれ、ショックだった。驚き+そりゃそうか〜て気持ち+自分の無力感っていうのかな。
    お風呂で泣いてる雪の気持ちが少しだけわかる気がする。

  • @rain_desu39
    @rain_desu39 8 місяців тому +14

    この映画ホントにずっと悲しい気持ちになる

  • @アッシュ-n2p
    @アッシュ-n2p 4 роки тому +145

    なんか、この時
    雨の事が嫌いになってしまった
    雨と雪、それぞれの気持ちが考えがあるんだろうけど、でも最後らへんになったときは感動して見るのをおわれたけど、今でも複雑な気分です

    • @ghost-jx1xs
      @ghost-jx1xs 3 роки тому +63

      お母さんの花は、それぞれが人間としてか狼として生きる選択ができるようにこの家を選んだけど、肝心の当人達は兄弟だから一緒の人生を歩みたいという気持ちが勝ってしまい、雪は雨に「一緒に人間として生きろ」雨は雪に「一緒に狼として生きろ」とぶつかってしまったようですね。
      この時に2人はもう兄弟として一緒の道を歩めないとわかってしまったんだと思います。

    • @user-uodneg
      @user-uodneg 8 місяців тому +11

      コメ主さんは雪の側に共感して
      映画を見たんだろうな

  • @たっつー-o2g
    @たっつー-o2g 4 роки тому +41

    人でありたい雪と狼として生きたい雨との互いの心のぶつかりが見えるシーン。

  • @non_8832
    @non_8832 9 років тому +1518

    雨の目が・・・

  • @キッズラインにブロックされた平和を

    2:17そら傷口染みるから泣くわ。

    • @user-fk5ek4pd6k
      @user-fk5ek4pd6k 3 роки тому +22

      んーなんかそうだけど違うよーな……

    • @ああ-u1z9w
      @ああ-u1z9w 3 роки тому +12

      @@user-fk5ek4pd6k ネタコメね

  • @菅ネツキ
    @菅ネツキ 3 роки тому +50

    狼として最初に打ちのめしたのが実の姉というのが自然の残酷な環境を生きる決意をしたみたいな感じで凄い辛いものがあるよな

  • @SiCihu_o719
    @SiCihu_o719 4 роки тому +129

    年下の弟に負けた瞬間が悔しくて悔しくて泣いちゃうの、わかるな…
    昔は上だから勝ってたけど、やっぱ男の子のが強いから雪の気持ちよく分かるな……

    • @ぱおん-t9v
      @ぱおん-t9v 3 роки тому +1

      マジレスだが普通に女性の方が強い気が w

    • @ヤドン-r9c
      @ヤドン-r9c 3 роки тому +77

      これはもう狼にならないって決めたのに抑えきれずなっちゃった自分に対して泣いてるんだと思った…

    • @Taka-pw9jn
      @Taka-pw9jn 3 роки тому +7

      @@ぱおん-t9v 何言うとん、んなわけないやろ

    • @あか-y5r4n
      @あか-y5r4n 3 роки тому +5

      @@ヤドン-r9c 多分こっちを意図して伝えようとしてると思うんで、僕もこっち派です
      実際にそうちゃん傷つけてるし

    • @pa-sz9fw
      @pa-sz9fw 3 роки тому +36

      全部含めて泣いてるんじゃない?
      負けたのもオオカミにならないって言ったのになっちゃったのも

  • @user-ds4zo1mc3n
    @user-ds4zo1mc3n 7 років тому +1771

    ネタでもこういう映像観て下ネタ言ってる人本当に心汚いなって思ってしまう。

  • @greentea0312
    @greentea0312 2 роки тому +8

    昔みたいに気迫だけでは押せないくらい雨が強くなってるの成長を感じる。

  • @Mitsusan-c9g
    @Mitsusan-c9g Рік тому +21

    なんかゆきは最初狼がいい!あめは狼は殺されちゃうから嫌だって言ってたのに成長するにつれて考え方が変わるのなんか心に来た

  • @ha___nyan
    @ha___nyan 3 роки тому +150

    背中丸めて泣いてる雪がほんとに可愛いすぎる、、、ワイが守るよ

  • @os3559
    @os3559 4 роки тому +155

    1:17空中で割れる皿

  • @わろたんぐ
    @わろたんぐ 4 роки тому +66

    お姉ちゃんお風呂で泣いてるのみて泣きそうになった

  • @lavadark9789
    @lavadark9789 5 років тому +709

    雪の逃げている理由
    ① 弟を傷つけたくないから
    ② 暴力をふるうと悪いと知っていて人間が動物みたいに獰猛に喧嘩したら人間としての責任が薄れる事を恐れていたから

    • @UTOMAIU
      @UTOMAIU 4 роки тому +133

      単に雨が男で強くなってるのもあるかと。笑笑

    • @ファットバナナ
      @ファットバナナ 4 роки тому +171

      まなか
      それw
      森に出て、狼として成長した雨と
      学校に通って人として成長した雪との対比が描かれてる気がする

    • @mamorushigemitsu8099
      @mamorushigemitsu8099 4 роки тому +10

      @@aterhyp そうだね、仮に負けても伝家の宝刀、「女の涙」がある。

    • @佐藤-i4j7m
      @佐藤-i4j7m 4 роки тому +5

      傷つけたくないなら…消しゴム投げないでもらっていいですか⁈ゴムって言ってもカバーがプラスチックで意外に痛いんですよ👍

    • @AAA-cn4qb
      @AAA-cn4qb 4 роки тому +17

      @@佐藤-i4j7m 消しゴムくらいだったら血とか傷出ないから大丈夫でも噛んだら血でるし皮膚穴あくからだと思うよ

  • @毛利-s5d
    @毛利-s5d 7 років тому +316

    あの傷ほとんど物に当たってできた傷だと思う。
    なぜ2人ともわざわざ物がある所にいくのか。

    • @girl3831
      @girl3831 7 років тому +65

      毛利 わざと物倒して相手を潰すため

    • @DIAMONDDOGSZero
      @DIAMONDDOGSZero 4 роки тому +33

      お母さんの片付けの手間を増やすため

    • @gx.rickitty
      @gx.rickitty 4 роки тому +26

      @@DIAMONDDOGSZero 2人してグルだったのか…

    • @智阿武隈川
      @智阿武隈川 Рік тому

      dvっぽく見せるため

    • @haveahope1
      @haveahope1 8 місяців тому +2

      家財が壊れる演出が必要だからですね。この演出で、雨と雪の野生本能は人間社会や家庭に馴染めない、傷つけあって、最終的に父親と同じ運命になるということを描くためですね。

  • @kataoka-tamako
    @kataoka-tamako 3 роки тому +248

    これ見てたら、姉の気持ち考えるとすごい悲しくなったわ。
    理由があって狼になりたくないのに、狼の姿で喧嘩する羽目になるし
    狼の姿では割と逃げ回ってるのは 傷つけたくない?もしくはシンプルにもう弟には勝てなかったのかなって…

    • @ああ-t4v9t
      @ああ-t4v9t 3 роки тому +32

      シンプルに弟の方が強くなってたんだと思うけど、
      そこまで深刻なシーンじゃなくてどの家庭にもある姉弟喧嘩のオオカミverぐらいだと思う
      そのあと普通に仲直りしてるしね

    • @クリーパー-s5f
      @クリーパー-s5f 3 роки тому +4

      あ!?玉子さんまたあったぁぃぁぁぁぁあ

    • @バラムツ
      @バラムツ 3 роки тому +2

      ここにもおるやん

  • @白もち-g7z
    @白もち-g7z 8 місяців тому +11

    辛いシーンだけどこれ見ていとこと真似してたのはいい思い出

  • @あぐめ
    @あぐめ 2 дні тому +1

    これ、初めて見た時は「あんなに大人しかった雨がこんなに凶暴になっちゃったの…」って怖くて悲しかったんだけど、今になってみればそうじゃないことが分かる。
    戦った時の強さ自体が変わっただけで、先に手を出してるのも追撃し始めたのも雪からなんだよな。雨は別に、凶暴になったわけじゃない。力の使い方を知っちゃったから、それを知らないまま大人になった雪なんか相手にならないだけ。
    そういう意味では姉弟の関係性はずっと変わってなかったのに、純粋な「種族」としての違い故に差が生まれちゃったんだよなあ。

  • @雨星莉桜
    @雨星莉桜 4 роки тому +283

    0:36『もう絶対に狼にならないって決めたの』
    1:06 やるき…?
    1:11 わんわんがおがお
    狼になってるじゃないですか()

  • @CIGAR14105
    @CIGAR14105 9 років тому +22

    当時雪の声を担当したのが黒木華さんだとは思ってもいませんでした。「この声出してる子大物になるだろうなあ」と感じていましたが現在本当に実力派女優になられましたね。すごい!

  • @好きです二次元女子
    @好きです二次元女子 3 роки тому +22

    雪大好きだからこのシーン悲しくて悲しくて😭

  • @Jr.K-l5q
    @Jr.K-l5q 5 місяців тому +1

    この作品あらためて本当に深いよなー。もう一回見返そう。

  • @user-astronauts
    @user-astronauts Рік тому +50

    会話の深さがリアルだ……

  • @りんのん-x9w
    @りんのん-x9w 7 років тому +520

    狼にならないって宣言したのに、、、早速狼になって喧嘩しちゃってるよ、、、

    • @日本君-w1v
      @日本君-w1v 6 років тому +104

      りん&のん
      人間の姿のままだと勝てないからしょうがない

    • @一般人です男
      @一般人です男 4 роки тому +3

      日本君 文明の力使おうぜ

    • @佐藤-i4j7m
      @佐藤-i4j7m 4 роки тому +3

      核とか?

  • @年中寝不足
    @年中寝不足 Рік тому +8

    これ今気づいたが雪は小さい時オオカミになるのが多くて雨は小さい時人の姿が多かったのに大きくなると逆になるんよね、、

  • @ちりま-q2e
    @ちりま-q2e Рік тому +8

    自分の子どもがこんな獣同然の喧嘩してたら悲しい超えて怖い
    花ちゃんよく2人をそれぞれの道進む事を理解して育てあげたよ…最高のお母さん

  • @strawberry-lq1gz
    @strawberry-lq1gz 8 років тому +545

    雨は不登校なのに花は全然気にしないことにすごい違和感…

    • @蛍光灯-n9l
      @蛍光灯-n9l 8 років тому +721

      おおかみと人間、どっちの道に行くか自由に決めて欲しいからだと思う

    • @雨アメ雨
      @雨アメ雨 8 років тому +39

      Re:金曜ロードショーって いいよね。
      それな

    • @ell5600
      @ell5600 Рік тому +14

      そもそも田舎に引っ越してきたのもどっちの道でも選べる様にだからね

    • @智阿武隈川
      @智阿武隈川 Рік тому +3

      オオカミとの間に子供作るくらいだから、その辺寛容。

    • @youdownroad
      @youdownroad 9 місяців тому +2

      雨に連れられて「先生」に会いに行った時、もう雨は将来狼として生きていくだろうなと覚悟したんだろう

  • @popeye2608
    @popeye2608 3 роки тому +9

    きっと雨は幼い頃のヤンチャな姉を知っているからこそ、すっかり普通の人間みたいに生活しているのが違和感だったんだろうね。雪は少しでもオオカミという存在から離れたかったから雨が学校に来ないでそっちの道に進もうとしてるのが気に食わなかったのかな。この喧嘩のシーンは本当に印象的だった。

  • @pi_u
    @pi_u 6 років тому +87

    この喧嘩えぐい笑
    そして片付け大変そう・・・お母さんお疲れ様

  • @たんゅし-i9d
    @たんゅし-i9d 3 роки тому +58

    0:28最初は「おおかみは嫌だ」って言ってた雨が「おおかみだから」って言ったのは印象的だなー

  • @凸森
    @凸森 8 місяців тому +4

    最初は人間寄りだった雨が狼の道に進んで、野生的で狼寄りだった雪が人間の道に進んでいく、人間と狼の心の葛藤を上手く描かれてて大好きな細田守監督の作品の中でも一番好きな映画です🐺♡🌧️🌨️

  • @お前もう船から降りろ
    @お前もう船から降りろ 7 років тому +62

    雨が雪の上に乗ってるシーンでパソコンフリーズして死ぬかと思った

  • @summergrass4979
    @summergrass4979 Рік тому +4

    どちらも選べる存在からこそ、一方を選んだときにお互いギャップ感じるのが辛いけど、同じ道に進まなかったから互いを理解できなくなってしまったのがきついんよな。

  • @ほうれん総長
    @ほうれん総長 3 роки тому +142

    やる前は昔の弟の感覚だから勝てると思ってたけどいざやると負けて逃げるのリアル

  • @唇おばけ-o1q
    @唇おばけ-o1q 7 років тому +1615

    うわぁ〜〜
    片付け だるっ...w

  • @太郎丸-y4t
    @太郎丸-y4t 8 місяців тому +3

    何回見ても奥が深いアニメだ

  • @るん-p8p
    @るん-p8p 3 роки тому +194

    2:10 雨のこの顔すごく好き

  • @Shinkawachan
    @Shinkawachan 2 місяці тому +5

    これみた時雪たちと年齢同じ頃だったのに、
    本能に支配されるショタにドキドキすることしか頭になくて
    自分のオタクの血を呪ったよね

  • @流鏑馬
    @流鏑馬 2 роки тому +8

    この映画は涙なしには見られないんだよな...

  • @nozomejin
    @nozomejin 3 роки тому +16

    これがもう9年も前のことだなんて俺はまだ信じられない

  • @kogekoge6100
    @kogekoge6100 8 місяців тому +12

    この映画見るの胃痛すぎて2回目見れない

  • @user-kai_fuu
    @user-kai_fuu Рік тому +31

    マジで癒される
    っていうかどっちも感情移入しすぎてヤバいw

  • @hirotakaupojapan6194
    @hirotakaupojapan6194 3 роки тому +6

    兄弟喧嘩ってほんとこんな感じで、互いに怒ってる理由とか関係なくなって互いにブチギレて手を出しちゃう。

  • @sdudu6275
    @sdudu6275 4 роки тому +21

    アナザーストーリー的な感じで幸せな所も観たかったなぁ

    • @ell5600
      @ell5600 Рік тому +2

      いやあわかる

  • @yukinkoinaho1548
    @yukinkoinaho1548 7 років тому +94

    このシーンはいつ観ても泣ける(TT)

  • @むぎ-k8q1m
    @むぎ-k8q1m 4 роки тому +13

    今まで色々あって「狼のくせに!」って何も知らないのにこんな事言われたらうちだってキレる学校強要するのも悪いけど、うちも姉やから雪ちゃんの気持ちが一番分かる。子供同士の兄弟喧嘩って感じがなんかいい