太陽光パネルって後から増設出来る?費用と契約までが大変だった話(電気代高騰/オール電化/太陽光発電)【

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @papasi-channel
    @papasi-channel  Рік тому +3

    ほんと最近は太陽光導入が安くなりましたね!
    契約までは結構大変でしたが、
    トライしてみる価値はあると思いました(^^
    【補足】
    ・今回の増設では既設パワコンを流用するため、
     動画内でご紹介している見積価格はパワコン価格を含まない
     「パネル費用+工事費用」の価格となります。
     ※パワコンも交換する場合は追加で20~30万程度かかるイメージ。
    ↓編集前のアーカイブはこちら↓
    ua-cam.com/users/live0D0hx-xq_6o?feature=share

  • @evoryushuntsuda
    @evoryushuntsuda Рік тому +1

    貴重な動画ありがとうございます。新築時は最大設置も検討すべきですね。

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому +1

      後からだと余計にお金もかかりますしね(^^;
      10kw以内くらいであれば最大設置がベストだと思いました!

    • @evoryushuntsuda
      @evoryushuntsuda Рік тому +1

      @@papasi-channel おっしゃる通りですよね。ただ今後のEV化、パネルによる断熱保護強化も考えると、10kW以上でも最大設置がベストかと思っています。

  • @mobicame9456
    @mobicame9456 Рік тому +1

    メーカーの名前がなんかかっこいい・・・

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому

      マキシオンでググると、
      別の結果の方がよくヒットして困りますw

  • @ypykw818
    @ypykw818 Рік тому +1

    我が家に田淵電機アイビス714.08kwがあります。屋根には9.57kwの太陽光発電があります。曇りでもあっても満充電まで充電できます。太陽光発電10kw以上くらいないとオフグリットはできないです。

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому

      オフグリッドまでいくと、
      蓄電池の最大容量もっと欲しくなりますよね!
      消防法改正して30kwh程度まで設置できれば、天候によるバラツキを吸収できそうな気がします。

  • @メタボパパ-e7p
    @メタボパパ-e7p Рік тому +1

    私も太陽光パネル導入を考えたことはあるのですが、直射日光を遮られる屋根材の耐久劣化や、太陽光パネルの耐久年数と廃棄費用(有毒物質を含むため、高額になるらしい)の費用と得に為る電気代を相対比較すると、どうも実際には赤字のようなので止めました。
    しかし、これだけ電気代が高額になると試算し直した方が良いかも知れないと思い始めています。
    今回のお話はとても参考になりました。
    でも、中国ウイグル問題とか上海電力問題とかもあって、自分の首(国)を絞める結果にはならないかという懸念も頭をよぎったりします。

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому +1

      費用回収面では自家消費率が高い方が回収早いですが、
      おおよそ5年~10年程度が一般的ですね。
      パネル寿命自体は40~50年程度はありますので、
      パワコン交換2回、屋根の葺き替え時のパネル着脱費用
      あたりのメンテ費用は要考慮となります。
      ただ、圧倒的に稼働期間の割合が長いので、
      差し引いてもリターンの方が大きい気がしています。

  • @魔理沙だぜ-t2y
    @魔理沙だぜ-t2y Рік тому +1

    ぱぱしさんのようなケースで不具合が起きたら揉めるパターンは多いそうですね。
    必然的に販売店は敬遠するのでは?
    私の場合は卒フィット前ですが、長州産業の太陽光パネルに他社の蓄電池(ハイブリッドパワコン)を接続しようと考えましたが「接続出きるが改造になるため、現行の太陽光パネル(長州産業製)の保証は無効になります」と言われ断念しました。(長州産業にも確認しました。)
    販売店の方に聞いたのですが国産ブランドはこのパターンが多いようです。
    長州産業は他社の単機能タイプの接続も同様と言ってるようです。(この部分は未確認です)(-_-;)

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому

      状況をちゃんと理解していないと揉めるパターン多いと思います。。
      ただこれ非常に悩ましい問題で、
      例えば既存の太陽光システムが保証期間内の場合は、
      そのメーカーに部品合わせる等で保証継続できる場合もあるんですが、
      保証が切れた後って、パネルとパワコンをセットで交換でもしない限り、
      システム保証が復活することは無いと思われます。
      といっても10年しか経ってないパネルを処分とかあり得ませんし、
      保証が切れた後は私のような道を辿るしかないのかなと思ってます。。

    • @魔理沙だぜ-t2y
      @魔理沙だぜ-t2y Рік тому +2

      結局、私の場合は既存のパネルの出力保証が25年で残り20年。家の寿命と私の寿命を加味し蓄電池も長州産業を導入しました。
      この蓄電池、オムロン製のOEM品ですがオムロンのバッチだとパネルの保証は対応外だとか。。なんだかなー
      そういう情報もあまり出ていないし販売店も聞かれない限り言わないんだとか。💦
      (-_-;) どこの業界も闇が多そうですね。

  • @jiro2383
    @jiro2383 Рік тому +1

    私は素人設置でベランダの屋根にソーラパネルとポ一タブル電源を組み合わせてます。西側の屋根より、東のベランダの屋根はないのですか?

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому

      南側にベランダあるにはあるんですが、
      屋根は付いてないんですよね(^^;
      東西面でなんとかカバーします!

  • @hiron.S
    @hiron.S Рік тому +1

    最近見れてなかったけど我が家は片流れ屋根に10.3kw全量買取の太陽光乗せてます。
    基本的に消費量より発電量のが多いけど全量買取なので電気代高騰の影響を普通に受けますw

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому

      全量買取りでしたか!
      ここまで電気代高騰すると自家消費のメリットデカいので、
      蓄電池活用して微塵も売電させない布陣ですw

  • @sudoChannel
    @sudoChannel Рік тому +1

    保証内容が自作パソコンレベル

    • @papasi-channel
      @papasi-channel  Рік тому +1

      まさにそれですね!
      PCも購入当初はメーカー保証で丸っと保護されますが、
      それ以降は部品交換時に部品単位の保証という感じ。
      ただ、もっと太陽光が普及すれば、
      充実した保証サービスも出てくるかもしれませんね。