【神回】覚えておかないと損するライフハックがまあまあ役に立ちそうで草wwwww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ►【 コレで笑ったら寝ろwww】シリーズ
      • 【笑ったら寝ろwww】寝れないときはこの動画...
    ►【 知らなかった方が幸せだった雑学 】シリーズ
      • 知らなかった方が幸せだった雑学
    #おもしろ
    #おもしろ画像
    #ボケて

КОМЕНТАРІ • 206

  • @shoecollege1486
    @shoecollege1486 2 роки тому +364

    ライフハック勢がどれだけ卵に情熱を持ってるかが分かった

  • @軍鶏時ラナ
    @軍鶏時ラナ 2 роки тому +86

    0:17
    今までの信用できないライフハックが多すぎて疑うことしかできなくなったまどねすさん。そりゃそう思っちゃうわ

  • @mago_mago0_0
    @mago_mago0_0 2 роки тому +63

    こういうライフハックって完璧じゃなくて面白いです笑 まどねすさんのつっこみが追い討ちかけてくる笑笑

  • @SourouMaru
    @SourouMaru 2 роки тому +32

    4:18 「これ結構使えんじゃねえかよ」は草

  • @Sakurimoti
    @Sakurimoti 2 роки тому +11

    早めに見れてよかったです。ツッコミ最高です

  • @Sugawara_2
    @Sugawara_2 2 роки тому +10

    一つ前の動画見てる間に次の動画が上がっててテンション上がる

  • @柊木もえ
    @柊木もえ 2 роки тому +76

    2つ目のライフハック、「ミモザサラダ」っていうサラダの上に裏ごして超細かくしたゆで卵を盛り付ける料理があるんだけど、それをやりやすくしたやつなのかも。

    • @七宮ソフィア
      @七宮ソフィア 2 роки тому +3

      うちでは、100均の大根おろし金で擦ってますね。
      見事にボロボロに削れます

    • @ame_gumo
      @ame_gumo 2 роки тому

      分かる!!
      サラダに盛り付けると美味しいですよ🥰

  • @hiro-ox6vi
    @hiro-ox6vi 2 роки тому +7

    オリーブオイルでスプーンに蜂蜜が付かないようにするライフハックって蜂蜜の瓶の方にオリーブオイルが混ざっていくから蜂蜜の劣化が早まりそう

  • @t.k.3516
    @t.k.3516 2 роки тому +39

    最初のほうのキモスクランブルエッグの時のツッコミ好き。
    ゆでたまごを網ですりおろしたのをサラダにかける場面で「あ、さっきのアレ!」って繋げたらもっとよかったと思います。

    • @KK-so3en
      @KK-so3en Рік тому

      何様? こいつ

  • @user-USSR-KAZUKI.2684
    @user-USSR-KAZUKI.2684 2 роки тому +6

    1日2本投稿は神🌠🌠🌠

  • @Osushi_73
    @Osushi_73 Рік тому +2

    7:26 サーターアンダギーにしか見えんかった

  • @Mearisu
    @Mearisu 2 роки тому +5

    これ天才すぎるだろwwww

  • @gomadore.
    @gomadore. 2 роки тому +2

    1日2本投稿は最高!

  • @エイちゃん-p3k
    @エイちゃん-p3k 2 роки тому +5

    卵の細かーいのは、ミモザサラダ🥗ですねー

  • @user-kn5uh7ob7e
    @user-kn5uh7ob7e 2 роки тому +21

    まどさん、
    ゆで卵を潰す機械は、多分玉子サンドを作るときに使うものだと思いますよ。

  • @伝説の81期生おざけい角部
    @伝説の81期生おざけい角部 2 роки тому +33

    ツッコミ最高です‼︎今日も一日お疲れ様でした。

  • @とあゃん
    @とあゃん Рік тому +1

    3:58のところ僕だったらタッパーに日付かいておいとく

  • @りんごジュース-w7x
    @りんごジュース-w7x Рік тому

    0:55 のとこタルタルソースに使えそう😂😂

  • @ireallyjapanese2442
    @ireallyjapanese2442 2 роки тому +5

    *CMの裏側が想像もつかない事してて草*

  • @umpAwtd
    @umpAwtd 2 роки тому +3

    まどねすがUA-cam No.1

  • @suzukiayato2775
    @suzukiayato2775 2 роки тому +5

    スプーンにハチミツが付かない方法!?知りたい!!

    オイルは混ぜたくない・・・今まで通り指使お

  • @さきまる-h3v
    @さきまる-h3v 2 роки тому +10

    ゆで卵をプレスするやつ、ブチブチ出てくる所で鳥肌立ちました((((;゚Д゚))))

  • @田畑雄二-k5m
    @田畑雄二-k5m 2 роки тому +11

    2番めのライフハック集合体恐怖症の人は絶対に鳥肌立つ。

  • @aanyan1005
    @aanyan1005 Рік тому

    0:53 多分これ混ぜてサラダに入れるとかかも

  • @user-sv8fj4qf3z
    @user-sv8fj4qf3z 2 роки тому +3

    0:42 これ、意外と使えるんよ。タルタルソースとかに

  • @御島凌
    @御島凌 2 роки тому

    最後らへんのパンに玉子とベーコン? みたいなのいい!
    今日の朝ごはんにしよ!

  • @user-ny9nv5oi5v
    @user-ny9nv5oi5v 2 роки тому +3

    網よりテニスラケットの方が持ってない…w

  • @kouyou109
    @kouyou109 2 роки тому +1

    最後のビンの蓋開けるテクは、テレビ番組の「家政婦のミタゾノ」で同じのがありましたね!接地面が広がって取れやすくなるんだとか・・・。頭良いね♪🙂🌱

  • @たにわんわん
    @たにわんわん 2 роки тому +20

    よくあるライフハック動画みたいに、サムネ詐欺するところが面白すぎるww

    • @ghast_real
      @ghast_real Рік тому

      サムネ詐欺しないとクリック増えないからねw

  • @愛情物足りない
    @愛情物足りない 2 роки тому +5

    7:52これ、蓋閉めてない?

  • @mcqueen4372
    @mcqueen4372 2 роки тому +1

    7:30旦那「いい方法あるよ〜♪」嫁「洗い物増えるだろー👊」

  • @shionmurakami
    @shionmurakami 2 роки тому +1

    2個目の玉子の奴、玉子サンドとかタルタルソースとかのフィリング系作るのに便利だね。
    ゆで卵みじん切りにするの地味に面倒だし、フードプロセッサー使うと刃の隙間に入り込んじゃうし、これだとまだ洗いやすそう。

  • @ClownCrowly
    @ClownCrowly 2 роки тому

    1:00ポテトサラダやタルタルソースなんかには良さそうですね

  • @アイキン
    @アイキン 2 роки тому +7

    2:252:35 どう見ても生卵で草

  • @abc-vz5iu
    @abc-vz5iu 2 роки тому +37

    瓶が開かない原因はほぼ100%滑りなので、輪ゴム巻くだけでかなり開けやすくなりますよね(意外と知られてない……?

    • @tttaichi5203
      @tttaichi5203 2 роки тому

      なのでコメントをしましたよ!

    • @がはは猫
      @がはは猫 2 роки тому +1

      タオルとか服とかでも行けますよね!

  • @ghast_real
    @ghast_real Рік тому +2

    ライフハックにツッコみだしたら永遠に終わらない説

  • @snowdango
    @snowdango 2 роки тому +3

    りんご🍎のやつ、フライパンで熱したらプラスチック溶けそう😅

  • @-kokora-
    @-kokora- 2 роки тому +1

    一日に2本投稿!?

  • @potato-bp6jc
    @potato-bp6jc 2 роки тому +3

    コーンフレークにはちみついれるのはじめてみた

  • @さどれす表
    @さどれす表 2 роки тому +5

    毎回タイトルに【神回】が付いてて神回のゲシュタルト崩壊が起きそうだよw

  • @ex_volt
    @ex_volt 2 роки тому +3

    ビン開かないときは、蓋の部分だけをお湯で温めるのが楽な気がするんだけど,,,

  • @mero_o.o_
    @mero_o.o_ 2 роки тому

    0:47 マジックかと思ったw

  • @03mimo_87
    @03mimo_87 Рік тому

    ミモザサラダ作るときに良さそう

  • @star65s58
    @star65s58 2 роки тому +2

    卵はミモザサラダ用だね。
    でも昔 似たようなのが家にあったから
    オレンジとかグレープフルーツとかを入れてギューッと絞るやつかと思った

  • @ヨンチェ
    @ヨンチェ 2 роки тому

    ミモザサラダ彩り綺麗で美味しいよね

  • @MOKOTO-p4u
    @MOKOTO-p4u 2 роки тому +1

    サラダにかける玉子は、最初に潰した方法でいいのでは…💦
    後、フォークのチョコは、紗々みたいにかけないと駄目なのでは…(^_^;)

  • @jojojojohnsp
    @jojojojohnsp 2 роки тому

    0:39
    ここタルタルソース作るとき使えそうw

  • @ex1524
    @ex1524 2 роки тому +1

    4:39
    そんなときこそ 0:39 これの出番じゃないのですかね

  • @香河ゆん
    @香河ゆん 2 роки тому +1

    たまごの白身と黄身をうらごしした物はミモザと言い、サラダのトッピングにしたりするんですよw

  • @takasan1556
    @takasan1556 2 роки тому +1

    5:50 ぶりぶりぶりー・・・

  • @ネコみたいなウシじゃなくて犬

    ツッコむときのBGMが頭に焼き付いて離れないんだがww

  • @えぬえぬ-p4j
    @えぬえぬ-p4j Рік тому +1

    ハチミツがくっつきにくい素材のスプーンを開発したら売れるんかな

  • @BluegaleX01
    @BluegaleX01 2 роки тому +3

    今回も(一部を除いて)使えるのか使えないのか・・・でも、よく考えますよね・・・

  • @10wndows
    @10wndows Рік тому

    0:55大爆笑

  • @うぃんたぬき
    @うぃんたぬき 2 роки тому

    パスタのやつは不器用すぎて袋がちぎれてしまう笑

  • @もも-y1g3b
    @もも-y1g3b 2 роки тому +2

    卵潰すのミモザサラダにいいですね😋

  • @蔵田真名美-b6d
    @蔵田真名美-b6d 2 роки тому +6

    思ってたのと違ったし、力技が目立ちましたね😄

  • @YukkuriReimu
    @YukkuriReimu 2 роки тому +1

    0:504:45って、連動してるんじゃね?

  • @辛口マヨネーズ
    @辛口マヨネーズ 2 роки тому

    1:21のライフハックこのままやると米がこぼれるからこうするといいよってやつなのでは

  • @kiiti_takumikun
    @kiiti_takumikun 2 роки тому +2

    待ってました

  • @MK-xz4yv
    @MK-xz4yv 2 роки тому +2

    玉子潰す奴、料理しない人だとワケわからんかな?
    タルタル作るときとか、色々つかえそうやん

  • @vantage393
    @vantage393 2 роки тому

    5:03バドミントンのほうが良さそう

  • @Ferukamunas
    @Ferukamunas 2 роки тому +1

    4:29辺り 輪ゴム............

  • @yukikage-ew6kw7kc1x
    @yukikage-ew6kw7kc1x 2 роки тому +2

    ゆで卵は潰してマヨネーズとかとあえる時に便利そう。個人的にはもっとカタチ残したいので使いませんが()

  • @ノイン-e1e
    @ノイン-e1e 2 роки тому +1

    コップは横にすると転がるのでは

  • @user-ny9nv5oi5v
    @user-ny9nv5oi5v 2 роки тому +6

    スクランブルエッグのやつ
    集合体恐怖症のひとなんか可哀想だなって思った

  • @りーーさんです
    @りーーさんです 2 роки тому

    最後の蓋をあけるやつ、ミタゾノさんでも見た!wwww

  • @99kita36
    @99kita36 2 роки тому

    二番目のたまごはタルタルソース用かな。

  • @tomato_399
    @tomato_399 2 роки тому

    5:15 ちょっと押せばはみ出さなそうなんだけど

  • @Xモーメント
    @Xモーメント 2 роки тому +3

    今回も、面白かったです、そしてスパゲティーのライフハックは麺が入る時にお湯が飛んであつ!を無くすということですかね?

    • @tatkaw6426
      @tatkaw6426 2 роки тому +1

      でもあの量を茹でたらどこぞの北海道ローカル番組で起きた悲劇が繰り返されてしまう…

  • @douzle_EXEdaisuki
    @douzle_EXEdaisuki 2 роки тому +2

    多分卵はエッグセパレータを使えば水の中に入れなくても分離できます。
    グラスを逆さまにすると衛生的に良くない気がしますね。

  • @流川瑠花
    @流川瑠花 2 роки тому +1

    卵ぐちゃぐちゃにするやつはマヨネーズとブラックペッパー混ぜてパンに挟むとおいしそう

  • @大和やまと-k8i
    @大和やまと-k8i 2 роки тому

    ゆでたまごミンチは、マヨと胡椒でたまごサンドにできそう
    瓶は食器洗い用のゴム手袋をペロっと乗せて手袋ごと握れば簡単だけども、肌が強い家だと通用しないか…

  • @月緋-k7l
    @月緋-k7l 2 роки тому +1

    瓶の蓋はタオル巻いて回せばすぐ外れるくね?

  • @猫まん-y2i
    @猫まん-y2i Рік тому

    すっごいダルそうに話してて草w

  • @galzwittchYT
    @galzwittchYT 2 роки тому

    1:17
    無 敵 の 人

  • @chegipo
    @chegipo 2 роки тому

    テニス部だぞー!

  • @user-milkteaprsk
    @user-milkteaprsk 2 роки тому +2

    開く前にテープが剥がれるに一票

  • @秋冬妖狐
    @秋冬妖狐 2 роки тому +1

    食洗機の鮭…ちゃんと中まで加熱されるのか…?

  • @銅二郎時田
    @銅二郎時田 2 роки тому

    終わったすき

  • @nagakou3390
    @nagakou3390 Рік тому +1

    最初のやつバターで出来たらもっと美味くなる説

  • @HARUYO103
    @HARUYO103 2 роки тому

    ハチミツはボトルからちょくせつ入れればいいだけ。
    量はキッチンスケール使って13
    ~15くらいはかれば大さじ1だし。

  • @Eko_A
    @Eko_A 2 роки тому

    最後のびんの蓋開けるやつみたぞのさんがやってた!

  • @あーみんたん
    @あーみんたん 2 роки тому +1

    お米こぼすのって
    なかやまきんに君 かよ😂
    やー!

  • @のあ-p8v6i
    @のあ-p8v6i 2 роки тому +3

    まどねす=KING

  • @ハム太郎-d5p
    @ハム太郎-d5p Рік тому +2

    ミモザサラダとか知らんの?

  • @オーカ
    @オーカ 2 роки тому +2

    ゆで卵潰したやつはマヨネーズとあえてたまごサンドとかタルタルソースとか
    その辺で使えると思うな
    買ってまでやるかと言われるとわからん

  • @sayakanose2196
    @sayakanose2196 2 роки тому

    うまそう でキュン死した

  • @yotthi
    @yotthi 2 роки тому

    ぶりぶりぶり~ってww

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 роки тому

    最後のやつが割と使える

  • @AAAAA_743
    @AAAAA_743 2 роки тому

    すぅごぉい

  • @なづ-v7t
    @なづ-v7t 2 роки тому

    ビンは普通に滑り止めのコースター?みたいなやつ使えば開きますね…

  • @Kチャンネル-c3l
    @Kチャンネル-c3l Рік тому +1

    テニスラケットのあみあみのとこの名前
    ガット

  • @shobota0827
    @shobota0827 2 роки тому

    最後のミタゾノでやってたw

  • @damian5796
    @damian5796 2 роки тому

    ちょうど卵でアンブレラ社のロゴ作りたかったからありがたい

  • @首藤寧壱
    @首藤寧壱 2 роки тому

    茹で玉子を潰すときは泡立て器がオススメ

  • @ひれおくん量産型
    @ひれおくん量産型 2 роки тому

    頭がおかしくなるライフハック

  • @Aaaaaiueo11
    @Aaaaaiueo11 2 роки тому

    8:00

  • @shiko2962
    @shiko2962 2 роки тому +1

    最後の、瓶のフタの開け閉めの向きが 逆なのが気になって気になって😅

    • @アイリス-i7b
      @アイリス-i7b 2 роки тому +1

      動画撮るときに、左右反転していることに期待します笑笑

  • @shiori7589
    @shiori7589 2 роки тому

    お米のやつ初めからペットボトルに入れれば良い気が…