着付け講師が説明*長いおはしょりを綺麗に簡単に整える!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024
  • おはしょりが長くなっても着付け終わってから直せる!
    • 着付け講師が説明*おはしょりが長くなっても大...
    着付け講師のあーるけいです。
    今回は長いおはしょりの対処法です。
    今までハンドメイドと着付けをUA-camでアップしていましたが、ハンドメイドチャンネルと着付けチャンネルを分けました。
    ハンドメイドチャンネルは和小物中心の製作動画なので、着物に合わせる物もたくさんあります。
    ハンドメイドに興味ある方はこちらもどうぞ
    ハンドメイドチャンネル→ / @rkkoubou

КОМЕНТАРІ • 15

  • @教子若林
    @教子若林 7 місяців тому +2

    一本紐を使うことでこんなにきれいに調整できるのですね😊悩めるところでした~。

    • @rkkimono
      @rkkimono  7 місяців тому +1

      ぜひやってみてください😊

  • @megutoku9784
    @megutoku9784 7 місяців тому +1

    こんなやり方があったんですね!
    お腹周りがモコモコしなくてすみます。ありがとうございます

    • @rkkimono
      @rkkimono  7 місяців тому +1

      ぜひやってみてくださいね😊

  • @教子若林
    @教子若林 7 місяців тому +1

    コーリンの和装ベルト気になってます。伊達締めいらないかも!楽に早く綺麗に着れそうです!アドバイスありがうございます😊

    • @rkkimono
      @rkkimono  7 місяців тому +1

      コーリンの和装ベルト、使い勝手良いですよ🤗

  • @岡野順子-d6q
    @岡野順子-d6q 6 місяців тому

    なるほど、おはしょりが、綺麗に整いますね

    • @rkkimono
      @rkkimono  6 місяців тому

      はい😊やってみてください🤗

  • @山田花子-u8e
    @山田花子-u8e 7 місяців тому

    始めまして
    着物大好きです
    おはしょりは大事ですよね
    いくら綺麗に着物を着ても
    おはしょりが決まらないと
    第なしですものね
    初めて見させていただきました
    参考にさせてもらいます
    ありがとうございます❤😊😊😊😊

    • @rkkimono
      @rkkimono  7 місяців тому

      こんにちは😊おはしょりは目につきやすいので、ピシッと決まると、自分も嬉しいですよね😊これからもご覧ください🤗

  • @たかこめ
    @たかこめ 7 місяців тому +1

    わたしにとって1番わかりやすい着物youtuberさんです
    100通り、というメッセージにも毎回勇気づけられます
    以下、長くて大変に恐縮なのですがリクエストです!!
    よろしければご検討くださいませ!
    1.「あーるけいさんと一緒に着物を着るgrwm(get ready with me)」動画
    →ここをこうすると良いですみたいに軽くレクチャーしながら、着てほしいです
    早送り無しのリアルな所要時間を希望です
    そうすれば、私も動画をずっと流しながら一緒に着られますので…
    動画を見ながら、というよりはラジオ的に自分は自分を鏡で見ながら、あーるけいさんも隣で着ている、みたいな感じが希望です
    私よりずっと手際がいいはずなので(追い抜かされたら一時停止すれば良いだけですが)
    例えば訪問着など?あーるけいさんがいつも着慣れない難しめな着物でハンデをつけてくださると嬉しいです
    2.帯枕セット〜帯揚げ締めるところまでが1本の動画
    3.着物の着付けがすべて1本の動画 「前合わせ〜おはしょりの処理、帯をつける直前まで」
    4.痩せている人向け動画
    →160センチ47キロですが、一般サイズだとブカブカで本当に格好悪いです
    痩せている人が一般サイズやリサイクル着物をカッコよく着るコツ
    痩せている人向けの着付けのコツ(帯幅を長めに出す、等)
    →既にふくよかさん向けの動画は複数あるので、痩せている人向けもお願いいたします!
    5.仕立てのコツ
    痩せている人が仕立てる場合はどこを短めに作るとよいかなどのコツが知りたいです
    たかはし着物のたかはしさんの動画だと、前幅と後ろ幅を短めに作って、襟下を長めにするとおはしょりが余らないみたいなことを仰っていたのですが…
    あのかたは説明というよりは、ご自身が話したいことを雑談形式で自お話しするスタイルなので、あまりよく分かりませんでした

    • @rkkimono
      @rkkimono  7 місяців тому +1

      うわー🩷ありがとうございます😊
      リクエストもたくさんありがとうございます!
      1、なるほど!やってみます
      2、改良枕などではなく、普通の帯枕での帯結びということかな?🤔
      こちらはどうでしょう?
      名古屋帯m.ua-cam.com/video/lsxine9C46w/v-deo.html
      袋帯m.ua-cam.com/video/iJewsGFX7VQ/v-deo.html
      3、そういえば動画無いですね!やってみます😊
      4、やってみます😊
      5、仕立てはごめんなさい💦わからないです〜😭あまり自分で仕立てた物は無く、お恥ずかしながら、ほとんど母の物かリサイクルなんです😅お力になれず申し訳ありません🥺

    • @たかこめ
      @たかこめ 6 місяців тому

      ご返信をありがとうございます!
      1.楽しみにしております😊
      2.はい、普通の帯枕です!
      3.4.お手隙の時によろしくお願いします!
      5.そうなのですね!
      私もほとんどがリサイクルです〜!

  • @たかこめ
    @たかこめ 6 місяців тому

    一つ質問させてください!
    来週末に身長➕10センチの柔らかものを着ることになり、
    でこちらのやり方練習してみました!
    1:35の部分がとても難しかったです🥲
    上げた布がダブダブして綺麗に胸紐で抑えられません🥲
    綺麗に上げるコツを教えてほしいです
    右前、左前、後ろの順で上げますか?
    あと、全面は顎で支えるとして、後ろはどのように上げますか?
    (もちろん襟もわーっと上げますよね?)
    一度雑にでも胸紐で結んでおいてから、ゆっくり上げた方が綺麗に収まるでしょうか…?

    • @rkkimono
      @rkkimono  6 місяців тому +1

      柔らかものだと、動画のようにはいかないですよね💦
      おっしゃる通り、前は右前→左前と整えながら上げます。前はご自分で見えるので綺麗に整えて上げます。前を綺麗に上げたら、すぐに仮紐で押さえます。
      後ろはしっかり上がってなくても大丈夫です。とりあえず仮紐は高い位置で結んでしまいます。
      仮紐を結んでから後ろを整えます。
      溜まっている着物は一度仮紐の上に出し、ゆっくりとシワを横に流します。そこから徐々に結んだ仮紐を下ろして丁度良いおはしょりを作ります。
      後ろはお太鼓で隠れるので、背中にたるみが無ければ大丈夫です。後ろはあまり気にしなくても問題無いと思います😊
      頑張って着てみてください😊