How to maintain old cars last longer without spending a lot of money

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 82

  • @nightflyer1100
    @nightflyer1100 Рік тому +102

    確かに!我が家の25年落ち23万キロの車は普通に調子良く走っています。燃費は変わらず、オイル消費量はごく僅か、ここまで走ってくれると買い替える気にもなりません。
    対して月に2〜3回程度しか乗らないバイクの方が故障が多く感じます。やはり動かすのが一番ですね!

  • @user.kojin.369
    @user.kojin.369 Рік тому +92

    前のタクシー会社で担当車が100万kmを超えてましたが…法令3ヶ月点検&毎日乗っているから!というのは実感として納得する言葉ですね✌

  • @genfukuma44
    @genfukuma44 24 дні тому +2

    大手電機メーカーで営業していますが電気製品も同じです。無通電が長くなると特にコンデンサが劣化して電荷を溜められなくなります。
    で動かなくなります。
    なので基本的に電気部品を大事にしようと思うなら通電させてあげたほうが良いです。一方で通電させようがさせまいが、コンデンサは電解液漏れで使えなくなります😂

  • @naomushi3218
    @naomushi3218 10 місяців тому +77

    「動くものは動かす」これに尽きますね。

  • @mm51441
    @mm51441 9 місяців тому +15

    中古車でも年式古い割に走行距離短すぎる車は逆に買うなと言われる理由がわかりました。

  • @FY1234
    @FY1234 10 місяців тому +35

    軽運送業28年、で、今3台目に乗っています。1・2台とも、50万㎞以上乗りました。3台めももうすぐ50万㎞、エンジンは乗せかへしてません。最初の2台はディーラーが私の事、記録保持者と言ってました。磨耗部品を取り換えながら、乗ってます!。

    • @GalapagosJapan
      @GalapagosJapan  10 місяців тому +4

      素晴らしい実績ですね!尊敬いたします。
      実体験からくるお話には、とても説得力があります。

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく 10 місяців тому +83

    オイル管理が大事ですね。
    私は49万キロです。

    • @神谷拳児
      @神谷拳児 4 місяці тому

      すごい!50万キロ目前!

    • @takokko61
      @takokko61 Місяць тому

      ドラゴンボールに出てくるフリーザの戦闘力みたいですね🥰

    • @へいめんけんさく
      @へいめんけんさく Місяць тому +2

      @@takokko61 50万キロ超えました。

  • @和夫樋口-v5d
    @和夫樋口-v5d 9 місяців тому +9

    13000キロを5年落ちで買った時、エンジンがうるさくて耳栓して乗ってましたが、徐々に調子があがり、静かで走りも良くなってきました。現在15万キロだけど、とても具合イイです。

  • @kaz2479lb
    @kaz2479lb 10 місяців тому +7

    半世紀以上も付き合っている相棒(愛車)がいます。半世紀ぶり!?初めてヒューズが切れたり、バックランプが切れたりしましたが、長持ちさせるとう言うより、長く付き合うににはコツをいるんですね 参考になりました。

  • @nv-vr3dh
    @nv-vr3dh 10 місяців тому +32

    ルート配してたときのはなしですが。5台担当車があり。
    1日の走行距離が長い車が一番調子はよかったですね。外装やらシートはやれますが、機関は調子良かった

  • @仁プランニング
    @仁プランニング 21 день тому +2

    タクシー乗務員としてジャパンタクシーは35〜40万キロ辺りからのハイブリットの制御?悪くてカックンブレーキになりますけどエンジンやその他は元気ですね!
    その前に足回りゴムブッシュ系からのカタカタ音が気になります。
    会社もゴムブッシュが切れない限り交換しないので笑えるくらい異音がしますが毎日300キロ以上走行し毎日メンテチェックして洗車してだと気になるのは洗車キズ位です。
    胎児に乗らない神話こそアホくさい事は有りませんね!

  • @act4inc.474
    @act4inc.474 10 місяців тому +21

    同じドライバーが乗り続けてるのが理想ですよね。
    ドライバーが日々変わってる車は10万キロ以内で数百万の故障がきますね

  • @atokin9516
    @atokin9516 10 місяців тому +13

    学生時代にアルバイトをしていたガソリンスタンドに75万キロ大きな故障なしの30セルシオ乗った個人タクシーのおじいちゃんいたの思い出しました。

  • @いしかわただひろ
    @いしかわただひろ 11 місяців тому +45

    バイク乗りですが、言われていることよくわかります。
    初年度登録から32年ものに乗ってますが乗れない時でも2週に1度は必ずエンジンを回して電装系と可動分は全て動かす事がもう長年のルーティーンになってます。
    キャブレターには常に新鮮なガソリンでフロート室を満たしておかないといざというときトラブルになりますので
    それとキャブのセットは薄めに絞ってます。常に全開なんて高速道路くらいなもの
    ここ数年は、なかなか乗ってあげられる時間も少ないのですが、これからも大事に乗りたい32年ものです。
    茨城、福島へは年に数回走らせております。

    • @GalapagosJapan
      @GalapagosJapan  11 місяців тому +15

      32年、凄いですね!
      やはり機械ものは動かしてナンボだと思います。
      それだけ大切に維持されていて、バイクも幸せだと思います😄

  • @shigekix1308
    @shigekix1308 10 місяців тому +22

    大変参考になりました。放置故障とはこの事ですね。
    大切だからといって乗らない車やバイクは盆栽と変わりませんね。
    私も思いあたる節があるので沢山乗ってやろうと思います。

  • @古着屋ディスティニー
    @古着屋ディスティニー 11 місяців тому +47

    じゃあ割と年式たってる車だと過走行の方が良かったりしそうですね

  • @yoshio6184
    @yoshio6184 10 місяців тому +15

    オイルだ摩擦だ温度だの、いろいろ思い巡らす楽しさはエンジン車ゆえ。EVが主流になると"そっけなく"なります。

  • @黒らぶちゃん-v2z
    @黒らぶちゃん-v2z 10 місяців тому +4

    なるほどです 20年前のバイクをやっと手に入れました 参考にさせていただきます。

  • @ハヤショウ
    @ハヤショウ 10 місяців тому +13

    例えば40年50年前の旧車が走行数万キロで極上車で出てるけど、年式相応に走ってる車の方が調子良かったりする。車は家と一緒で、使われなくなったら途端に調子悪くなるから。

  • @77sas11
    @77sas11 10 місяців тому +7

    このお方の話をもっと聞きたい。動画だけじゃ足りない。これからクルマ関係の仕事に就きたい方は是非とも全ての動画を見て疑問を持ちそれを解決する力を身につけていただきたい。
    一言では語り尽くせない程の車に関する知識を持たれている。
    もっとこの方のお声を知りたい。

  • @トオル-x2g
    @トオル-x2g 7 місяців тому +7

    素晴らしいアドバイス有難うございます。

  • @dorlco
    @dorlco 3 місяці тому +1

    ようやく荒くのり調子取り戻す じゃあ自分は大丈夫 新車から4万キロ乗りかっ飛ばした

  • @のりP-d4c
    @のりP-d4c 10 місяців тому +24

    大事にし過ぎてディスプレイのように飾ってる車は、走りに関してはダメってことですね

  • @しょうとく-z5i
    @しょうとく-z5i 10 місяців тому +15

    機械部分やリレーなどの単純な電気系統は動かした方がいいのでしょうけど、最近の車は電子部品が壊れて長くは乗れないでしょう。十数年もすれば電子部品は入手困難になり、機械をもたせても廃車です。

    • @太郎洛西
      @太郎洛西 5 місяців тому +1

      樹脂パーツも問題になるだろう。エンジン内部から車体、多くの樹脂が使われる。時間と共に劣化し、代替え品もない。現代の車は携帯電話や電化製品と同じ消耗品である。

  • @horonam
    @horonam 6 місяців тому +6

    うーむ。壊れる以前に飽きない車を選ばねば…

  • @ce1705
    @ce1705 10 місяців тому +4

    最低でも5~10km以上走らんと心配

  • @yabaiyo1766
    @yabaiyo1766 10 місяців тому +9

    回転部・摺動部に熱を入れオイルを回す。これに限る。

  • @dorlco
    @dorlco 3 місяці тому +1

    ホンダ一部ディーラは30キロでエンジンがアルミだから歪みと言ってました 自分が知りたいに長く乗っている人がいる言ったら!短期間で4万乗るからその分故障が来る っていってんばいです

  • @退職した無職
    @退職した無職 10 місяців тому +6

    めっちゃ説明わかりやすいです。

  • @石沢真吾-x8s
    @石沢真吾-x8s 10 місяців тому +10

    動き続ける車は調子良いですよね!私も趣味で古い車持ったてますが、北海道に住んでる為冬の約5ヶ月は動かしません。悩ましいです…

  • @terra_mc18
    @terra_mc18 10 місяців тому +6

    金属の摺動面は油膜で保護されるから動かしてた方が摩耗も少ない。
    問題はゴムやプラスチック部品の劣化やろな。専用シールとかもうお手上げ。

  • @ROINmA5150
    @ROINmA5150 10 місяців тому +7

    投資目的で車買ってる奴には耳の痛い話やな

  • @shoichihatada4574
    @shoichihatada4574 10 місяців тому +6

    なるほどなぁ!動くために作られているのだから、動かさないとダメになる。勉強になりました。

  • @牛尾英雄
    @牛尾英雄 10 місяців тому +23

    タクシーはLPG燃料 1か月1万キロとか走るのでガソリンじゃ採算取れない
    LPGは完全に気体になってからエンジンに入る
    オイルやプラグは殆ど汚れない
    プラグはNGK熱価1番冷え型(高熱価)
    オイルはガソリン車よりも安物で1か月ごとにガンガン交換
    ただし、バルブシートは摩耗する
    同じ車種ばっかり大量に使うので部品もまとめて入手
    だからランニングコストは安くつく
    素人が真似するのは不可能に近い

  • @whitenezu3
    @whitenezu3 4 місяці тому +2

    純正部品が廃番になって困ってるんだな。。。
    流用出来るものはいいけど、替えが効かないパーツが
    必要になると困る。。。

  • @hjuyffdre588
    @hjuyffdre588 10 місяців тому +28

    売れない中古車屋でずっと屋外展示してる車やばそうだね。

  • @satoshihatano8827
    @satoshihatano8827 10 місяців тому +2

    愛車は、1957年式のMGAですが正しくそのとおりですね‼

  • @tkpgjtx8563tjNoda
    @tkpgjtx8563tjNoda 10 місяців тому +5

    通電させる。
    アイドリングでカーボン貯まるだけ。
    目からウロコ

  • @kato246
    @kato246 10 місяців тому +2

    ん~~納得

  • @user-aie8rq3qh8c
    @user-aie8rq3qh8c Рік тому +14

    真理
    だと、思いました。

  • @svx0597
    @svx0597 8 місяців тому +3

    動く物は、定期的に動かす  ありがとうございます

  • @altowarks
    @altowarks 10 місяців тому +1

    俺もアルトワークス毎日乗って50万キロ目指すかぁ

  • @山田太郎-j9b4m
    @山田太郎-j9b4m 10 місяців тому +2

    なんか家と同じですね
    使わないとダメになってくんですね

  • @さやかまん-f6l
    @さやかまん-f6l 10 місяців тому +2

    聞いてると人間の話みたい

  • @タケ-d5x
    @タケ-d5x 10 місяців тому +13

    人間の体と同じなんですね。

  • @ダンバイン-j6m
    @ダンバイン-j6m 10 місяців тому +4

    リレーとかマグネットの接点は接触した時に少なからずスパークが発生します。
    使えば使う程荒れてしまいますけど。
    まぁ、荒れた面をペーパーで除去すれば復活しますね。

  • @黒羊-r8e
    @黒羊-r8e 10 місяців тому +7

    中途半端にバイクとか車大事にしてる風の人が走らず暖気でエンジンだけ20分だけとかかけるよね。

    • @BMF-o5v
      @BMF-o5v 10 місяців тому +3

      楽しみ方は人それぞれだからね

  • @チャッピーレモン-k6q
    @チャッピーレモン-k6q 10 місяців тому +11

    新車で買って43年で1万キロも乗ってないとてつもなく大切にしている車が、調子が悪くて悩んでます😭

  • @一輔
    @一輔 10 місяців тому +1

    乗らないときは意味もなく水温計が真ん中にくるくらいまで走らせていました

  • @ふじさん-i7y
    @ふじさん-i7y 10 місяців тому +12

    33年前の車を通勤で毎日乗ってました
    おかげで調子は良かったけど
    休日に何度も最高速アタックしてたら16万キロでガスケット抜けました
    今はお休み中です(ウォーターハンマーのリスクあるので しばらく始動したくないのでプラグホールから錆止めだけして放置)
    タイヤやらも劣化しそうだったので手押しで時々位置をずらしてました
    今はもう捨ててもいいタイヤに履き替えてます

  • @cody9621
    @cody9621 4 місяці тому +1

    理にかなってるな〜

  • @njghtdiverm5107
    @njghtdiverm5107 6 місяців тому +3

    東南アジアに行くと、塗装のはげた日本の古い車が普通に走っています。
    悪いのは日本の車検制度と新車優遇の税制。ワンオーナーカーで同じディーラーで新車買う場合は、走行距離に応じて なんらかの特典をつけて欲しいものです。

  • @k.o.mo.
    @k.o.mo. 10 місяців тому +1

    其れは、消防車両が、そうですね、😅

  • @Yubodayo
    @Yubodayo 10 місяців тому +2

    人間の身体と同じなのかなぁ

  • @tadashi_161
    @tadashi_161 10 місяців тому +13

    通勤で毎日往復100キロ乗ってる私は勝ち組かな😂間もなく9万キロになりますが、まだまだ乗れるといいなと思います!

    • @lakalakasan
      @lakalakasan 10 місяців тому +2

      凄いですね🎉🎉🎉

    • @Iloverorikeet
      @Iloverorikeet 10 місяців тому +6

      9万キロなんてまだまだ働き盛りもいいとこです

    • @32mack82
      @32mack82 9 місяців тому +2

      最低でも20万キロは乗りたいところかと。

    • @徹底抗戦おじさんZ
      @徹底抗戦おじさんZ 4 місяці тому +1

      9万キロは準備体操みたいなもん

  • @岡浩-w4l
    @岡浩-w4l 10 місяців тому +11

    家も使ってないと悪くなる。毎日乗っている仕事用の車は昔から思うけど、今日はどこに行く?みたいに話しかけて来るような。遊び用の車は久しぶりだね、あんまり行きたくないな寝ていたいみたいに言ってるように感じた😅遊び用の車は乗ったら絶対楽しい車のはずなのにと思うんだけどね。こっちが構えて乗るからかな?

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 5 місяців тому +2

    動かすのは大事ですね(^o^)
    放置すれば、ガソリンも腐るし。
    田舎なので、敷地内を走り回ってます(^-^;

  • @是永龍児
    @是永龍児 10 місяців тому +6

    動画なので実際に行なっているところを見たい。   お話の内容はとてもわかる

  • @akiyoshi1973
    @akiyoshi1973 10 місяців тому +5

    動かし続けた方が長持ちするというのは、本当なのかな。やはり動かした方が摩耗するのは事実だし。

    • @altowarks
      @altowarks 2 місяці тому +1

      動かした方良さそうですねー!
      摩耗することを加味しても

  • @kwtm00
    @kwtm00 10 місяців тому

    ほー。

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 10 місяців тому +6

    長持ちさせる方法はやはり『DIY』しか無いと思います。エンジンOHから板金まで自分でやるしか無いんです・・・素人なりに腕を磨くしか方法は無いと言うのが結論です。

    • @丸沢健太郎
      @丸沢健太郎 10 місяців тому +5

      わたしのAE111はリアブレーキパイプ腐食により28万5千キロで近いうちに終了です(´;ω;`)ウッ…
      ブレーキ関係は怖すぎ(´;ω;`)ウッ… 27年乗りました。今更ですが、下回り車検ごとに防錆してたら腐食軽かっただろうなと思う今日このころです。わたしは簡単なDIYだけで今日まで抵抗してきましたw 新潟は雪国なので下回りの塩カル対策は必須。いろいろと勉強させてくれたAE111には感謝しかないです。人生そのものです(´;ω;`)ウッ…

  • @TomA-rg1so
    @TomA-rg1so 10 місяців тому +2

    👍👍👍

  • @Musashi-o9e
    @Musashi-o9e 10 місяців тому +3

    タクシーはガスで走るのもあるしなんとも言えないだろう😅

  • @hobbymanx9200
    @hobbymanx9200 10 місяців тому +2

    動かした方いいのは分かるけどなかなか仕事してると毎日乗れませんw 足車は電車ですわら😂

    • @xxxtakumaxxx0808
      @xxxtakumaxxx0808 10 місяців тому

      車通勤がいいよね。
      荷物多いそのまま買い物もジムも寄って帰れるし。

  • @おぐりびい
    @おぐりびい 10 місяців тому +2

    🎉