【総集編】数学の根幹 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @タングステン-s1f
    @タングステン-s1f Місяць тому +6

    解説系のUA-camrでここまでレベルが高いものが珍しくて好き

    • @MEGURIYO
      @MEGURIYO  Місяць тому +1

      ありがとうございます!

  • @nazo_no_message
    @nazo_no_message Місяць тому +1

    数学の説明で平安二宗が出てくるの教養が深いと感じた。

  • @endegalover
    @endegalover Місяць тому +1

    癒された

  • @自称皇帝
    @自称皇帝 Місяць тому +2

    孤独学です。高数終わって数理論理から入る予定ですがありですか?

    • @MEGURIYO
      @MEGURIYO  Місяць тому +1

      めちゃくちゃアリです!
      むしろその方が、高等数学に抵抗なく入っていけると思います
      (数理論理の一分野の)集合論の基本レベル→線型代数→初歩的な微分積分
      という流れで、一旦高等数学がどんなものか知った後に、自分の興味のある分野を本格的に始めると良いと思います(数学的直観やお作法を学べるので)
      微分積分(というか解析学)の本は、イプシロン-デルタ論理を扱っているのが良いと思います(工学向けとかだとスルーされがちなので)

  • @tomorrow-s_bag
    @tomorrow-s_bag Місяць тому +1

    旧約聖書 コヘレトの言葉1章2節
    「コヘレトは言う。
    空の空
    空の空、一切は空である。」
    空集合から自然数を作るところを見ていて、ふと思いついた聖書の言葉がこれでした。
    空集合は、宗教と相性がいい……?

    • @MEGURIYO
      @MEGURIYO  Місяць тому +1

      ですね!
      仏教にも色即是空、空即是色という言葉がありますし
      根源や根本を考えるという点では、数学と宗教は似たところがあります

  • @wallest-9815
    @wallest-9815 Місяць тому +2

    キューネン集合論そんな簡単か?!
    紹介されていた参考書は3冊とも所持してるが、体感的な難易度は[石川

    • @MEGURIYO
      @MEGURIYO  Місяць тому

      なんというか、親切さがキューネンの方が上な気がするんですよね
      好みの問題でもあるかもしれません

  • @kao7s
    @kao7s Місяць тому +2

    20:03 全員から5%徴収する場合はどの公理が使われますか?

  • @bennoarchimboldi6245
    @bennoarchimboldi6245 Місяць тому +2

    主は数学科卒ですか? 専門は基礎論でしたか?

    • @MEGURIYO
      @MEGURIYO  Місяць тому +1

      建前上は代数の人です(数理論理の研究室がないので)