面取り工具作成

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 23

  • @和牛-j4z
    @和牛-j4z 11 днів тому +1

    たまたま音が出せない環境で見てて気付いたけど、滑舌が良いのか字幕の自動生成が高精度。

    • @catwo1343
      @catwo1343  11 днів тому

      ありがとうございます😄。
      気を付けて話しているので、そのように思っていただけると嬉しいです。

  • @dobiqwolf
    @dobiqwolf 2 роки тому +1

    Great video, thank you for sharing. I will be looking forward more videos like this one.

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому

      Thank you. From now on, I will encourage you to make more videos!

  • @taketo787
    @taketo787 2 роки тому +1

    めちゃくちゃ為になります、作ります!ありがとうございます。

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому

      ぜひ、作ってください😄

  • @leowong5298
    @leowong5298 2 роки тому +1

    ありがとうございます!!あなたの説明は非常に詳細です!

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому

      見ていただきありがとうござきます😄
      作ってみてください。

  • @Kammmm
    @Kammmm 2 роки тому +1

    Great tutorial and a wonderful tool. Thank you for sharing!

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому +1

      Thank you for watching. I would be happy if you could watch the video in the future.

  • @pyl7595
    @pyl7595 2 роки тому +1

    Great tutorial video! I’m going to make one!

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому +1

      Thank you for watching 😄. Try making it!

  • @billionku59
    @billionku59 2 роки тому +1

    cool thanks you

  • @wilbel2977
    @wilbel2977 2 роки тому +2

    買うと高いから助かる!

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому +1

      作ってみてください😄

  • @Neko-Musa
    @Neko-Musa 2 роки тому +3

    リクエスト対応ありがとうございます♪
    削る際、ピキピキ音が鳴ってましたがテーパーが波打ったりしませんか?(対処法はペーパーがけ?)
    内面テーパー用はカッターの刃を逆向きに接着と考えれば宜しいのでしょうか?
    それとも続編が用意されてたり?

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому +1

      続編は予定してません😞。(動画のアイデアありがとうございます。)
      力入れすぎるとピキピキ音が出て、削った面がガタガタになります。
      あまり力を入れすぎない方がよいかもしれません。
      ガタガタが気になるときは、おっしゃる通り、ペーパーがけが有効だと思います😄。

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому +1

      内面テーパー用について、返信してませんでした・・・😞。
      コメント頂いたように、基本的には替刃を逆向きに接着するだけです。
      自分の場合は、替刃の角度が30°なので、そのまま接着すると60°の面取り工具になってしまい、角度が鋭角過ぎてしまいます。
      そこで、替刃の間に30°のスペーサーを挟んで、90°の面取り工具にしてます。
      雑な説明で、伝わらなかったらごめんなさい🙏。

    • @Neko-Musa
      @Neko-Musa 2 роки тому +1

      @@catwo1343 さん、スペーサー固めるためにパテで丸めてるんですね。
      了解です。
      15度のスペーサーねぇ……
      あ、外周用、早速作ってみて試してます(^o^)/

  • @Re_Mushroomer
    @Re_Mushroomer 2 роки тому +1

    ズゴッグの前腕は面取り工具だった...?

    • @catwo1343
      @catwo1343  2 роки тому +1

      似てますよね😄。