リヤド旅🇸🇦2019年に観光解禁した謎の王国サウジアラビア【アジア#23】2024年5月28日〜31日
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- アジア編第23話 サウジアラビア/リヤド
しげ旅通算 105/195ヶ国
撮影日:2024/5/28(火)〜5/31(金)
通貨:1 SAR ≒ 43 JPY(クレジットカード請求レート)
メインカメラ:DJI OSMO POCKET 3 amzn.to/46IPwua
サブカメラ:GoPro HERO12 Black amzn.to/47WiacV
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 2021 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro
#リヤド #サウジアラビア #中東 #アジア
私たちサウジアラビア人は日本を非常に尊敬し、感謝しており、我が国へようこそ。
We love you too 😘
ありがとう!!
@ ごめん🤍
サウジアラビア、小学生の時に見ていたドーハの悲劇の際にアジア地区突破国のイメージしかありませんでした💦 どの中東もオイルマネーでの発展が鍵だったのでしょうか、都会すぎる笑
次の動画も楽しみにしてます✨
毎回、特大のスーパーサンクスありがとうございます!私も少し前まで中東はサッカーの対戦相手くらいのイメージしかありませんでした。中東の特に湾岸諸国を旅しているとオイルマネーの威力をまざまざと見せつけられます!
ナイスパ🎉
最近ショッピングモールと高級ホテルのシーンが多いからその国のローカルな側面も見てみたいなぁ
気温44度😱どんな体感なのか…
しかし、中等はどこも豪華ですね〜
夏休み旅行に行って、数泊でも疲れたのに、
しげさんホンマ凄いです😳
いつもありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
しげさんの動画を見て、KEBAB屋さんのテイクアウトを買う頻度が増えました(笑)😊
ありがとうございます!
うわあああ
未知の国サウジ行ってくれてありがとうございますううう
めっちゃ気になってた国なんで助かります🙇♀️🙇♀️
サウジなかなか観光するの見られない国かも。シゲさんの禁酒はつらいと思うけど凄く勉強になります。いつもいつもありがとうございます🎉
しげ旅、1番しっくりくる国な気がする😂
しげさんのおかげて世界を(世界のお酒を)知ることが出来てます😊
サウジアラビアは観光旅行解禁されたばかりなので、興味を持って拝見しました。
一日リヤドを観光するつもりが、ずっとホテルでゴロゴロしていた、お気持ちわかります。
昼間は猛暑ですから、外出するのが億劫になりますね。
(最近の日本の夏もそれに近いですが)
夜になると人々は活発に動き出すと聞いて、「圭子の夢は夜開く」という歌を思い出しました。
深夜に子供達が遊んでいる光景も見慣れてきた我々😄
猛暑が続く日本では、そのライフスタイルを取り入れたらいいと思います。
日中はとても暑くて、夜以外は誰も外出したくないからです。
どんな国でもドンドン行ってくれるしげさん、本当に最高です!!
しげ旅中東編...サウジアラビア。イスラム圏でも厳格さが半端なさそう。日中の酷暑に比べて、モール天国、夜間の煌びやかの差が凄い。今後もお身体に気をつけて。
いつもは、次国に入国まで編集していたのに、
今回は(前回も?)入国から始まる。細かい話でした。
アジアカップ、サウジの予習になりました〜
しげさん、リヤドから更新ありがとうございます。
暑い中体に気をつけてくださいね❤😊
ゆっくりたっぷりのんびりしげ旅を見たい❤
すごい久々にしげさんの動画拝見したら、まだ「ぽていともやす」をおっしゃっておられ、揺るぎない安定さを感じました✊
むしろここ最近はムスリム風味が増して、年齢とともにどんどんかっこよくなってると思う。
ムスリム女性美人なので、誰かひっかかってくれるといいですね!
イスラム教ではヒゲは剃らずに伸ばせば伸ばすほどアッラーへの忠誠心を示せるとムスリムの友人から聞いたのですが、しげさんは人柄に加えておそらくその効果もあって中東では人気者になれるんですね
イスラム圏でガチ目にヒゲ伸ばしてたら、観光客カモってる連中まじで騙してこない。
ヒゲでマウント取れる宗教。
私はサウジの女の子です。イスラム教では蛇の毛を剃ることは禁止されています。なぜ禁止されているのですか?言っておきますが、ひげのない人間は人間ではないのに、神はひげのある人間を創造したのに、なぜひげを剃る必要があるのでしょうか。
私はサウジの女の子です。イスラム教では蛇の毛を剃ることは禁止されています。なぜ禁止されているのですか?言っておきますが、ひげのない人間は人間ではないのに、神はひげのある人間を創造したのに、なぜひげを剃る必要があるのでしょうか。
マジで髭が生えるやつじゃないとそっちの方の国に駐在いけないんですよね。
マッサージ受けたあとの表情がほんとうに気持ちよさそうだった!!
昼間の動画アップありがとうございます。昼休み中、拝見してます。
15年前くらいに仕事でサウジに行きましたが、バーレーンから陸路で入国しました。Cause Way が懐かしかったです。。
またまた凄いですね!!
やはり日中が暑すぎるので中東のショッピングモールはとても大規模で遅くまでお店が開いてたりするのですね😆
色んな行ったことない沢山の国の動画を投稿して下さってるので、国々によって色んな違いがあるのが改めて感じていつも楽しませて頂きありがとうございます😊
我々夫婦も私の両親もお酒好きなので、お酒代なかったらエンゲル係数下がるのにな〜😂(笑)と、よく言ってます🤣
シゲさんが次はいつお酒を飲めるのか、まだ次回はサウジアラビアなので休肝日続きそうですね🍺😅
次回も楽しみにしております😄
中東のフロアソファ的な客席に憧れる。
絨毯と家具がエキゾチックで好き
サウジアラビア興味あったのでよかったです!ハードな旅でアルコールの楽しみが無いのは辛そうですが、視聴者としては強制休肝日できて安心
まさか超酒好きなしげさんが、酒類厳禁のサウジアラビアに行くなんて思わなかったわw
リヤドは数十年前に父が単身赴任で3年間行ってました。私には未知の国だったので興味津々で拝見しました。気温40度越、キツイですね🥵 体調を崩さぬよう気を付けて楽しい旅を続けてくださいね。何回か前の動画でシゲさんの肌がめっちゃツルツルで羨ましい✨と思いましたよ😆 秘訣はビール🍻?!
酒好きシゲさん🍺飲める国飲めない国色々な情報ありがとうございます😀
サウジアラビアワールドカップの時カタールでは試合の時のみ宿泊し、サウジアラビア人のお友達夫婦がホテルを紹介して下さいました。
日本人人気ありました!
見ず知らずの方がカフェを奢ってくれたり、お金持ち感が日本とは違いました。次回も楽しみにしてます🍃👒
✨✨サウジアラビアへようこそ✨✨
来てくれて嬉しいでーす!
はじめまして!たまたまオススメ動画で出てきましたので
拝見させて頂きました。しかもサウジアラビア!つい最近
までは入国がかなり難しい国でした。今は簡単に入国出来
るようになりましたね。チャンネル登録させて頂きました。
これから少しづつ過去動画を拝見していこうと思います。
リヤドを楽しんで頂けた様で嬉しいです!動画に登場した
レストランのナジド・ビレッジは僕もよく行きます。あっ!
因みにですが、僕はキングダムタワーから車で約7〜8分の
所におります。
駐在員の方❓
自分もその昔企業戦士時代に中東2か国3都市に6年いましたが、サウジは敷居が高く、ビジネス上の接点もあまりなく結局訪問しなかったのは残念。
@@wilburwood8261 様
サウジ企業で働いています。
機会があればですが、是非ともまたお越しくださいね!
サウジ行ってみたい!
サウジ🇸🇦もそうだけど、中東諸国ではお米を結構食べるんですね!勉強になります。しげ旅でディテールな海外事情をupdateできることも魅力です😊
国策としてゲームアニメの超大国になろうとしているサウジアラビアに興味津々だったので、とても楽しく動画拝見しました。ドラゴンボールパークできたらまたリアド再訪してください😂
休日にしげ旅…最高〜!🎉中東編、サウジアラビア…とても興味深く拝見してます。産油国だけあってゴージャスな雰囲気ですね〜✨ショッピングモールも巨大でビックリ!🥂いつか私も行ってみたいです〜!🍀🍀🍀🤓
飛行機から見下ろす夜のサウジの街並みは半導体みたいですね
休肝日ですね。よいお部屋に泊まることができて羨ましいです😂
フリーでエグゼクティブスイートは激アツ!!
水も安いなんて最高…!
中東は女性だと旅行しづらいからこうしてみれるのが良い
4月のサッカーアジアカップでサウジアラビア訪問予定です。
情報が少ないので、しげさんの動画参考になります!
サウジアラビア旅行羨ましいっ✨
サウード家のワッハーブ派はイスラム原理主義なので女性だと中々旅行し辛い国
こうして見せて頂いて感謝っ✨
今はかなり観光に対して制限がゆるくなりました。女性でも旅行に来る方見えますよ😆
ぜひ、サウジアラビアに遊びにきてください🎵とっても素敵な国です🇸🇦
@harukazu4667
東海地方出身やな
@@harukazu4667 規制が緩くなったのですね!アッバーヤ着るのは気にならないんですが(日焼け防止的に)、女性一人で外を歩いたり車運転したらいけないと思ってました!
美しい国なのでいつか行ってみたいです☺️✨
9日間禁酒…まさにしげさんには、地獄のサウジアラビアの旅。頑張っていこう!
しげさん、次回帰国の際にファンイベントやってほしいな〜
みんなでビール飲みながらしげさんの旅武勇伝を聞きたいです。1人1万円ワンドリンク込みでいかがでしょう!🍻
いつも、しげ旅様の動画を見て感心させられるのは暑さに関係なく
外に出て案内してくれるところです。
酒が入って外出する姿を見て「体力あるなー」と思い視聴させていただいております。
気温40℃越えだと私みたいな老人には過酷な旅となるかも。
海やプールのあるホテルに宿泊しないと無理ですね。
しげさんぐらい 飯量が食えて 体力ないとムリ
こんな修行旅は継続できない
休肝年数を設けないと
体がもたない
誰か他の代理人制でもないかぎり、地球を周りきれない😂
一番安くて2000円のビール🍺
日本に生まれてよかった~
30年くらい前に3年ほど住んでいました。とても懐かしいですが、当時よりも高層ビルや近代的な建物が増えていて見違えました。
鎖国は終わりましたが、相変わらず禁酒とか厳しく、ムタワが見張っているようです。
気をつけて旅を楽しんでください。
いつも週末飲みながら見てます
シゲさん、ナニか持っててスゴすぎませんか!!まさかのエグゼクティブスイートだとは!!
しかし一人でスイートはなんか、ねぇ~(笑)たのしく見させていただきました‼️
いつもたのしみにしてます。❤
サウジは石油以外への投資を進めていてその中の1つとしてゲームへの投資があるそうです。
確かサウジ系ファンドが任天堂の大株主としても顔を出してました。
それにしてもサウジは意外に物価安いですね!
酒飲めてよかった〜😊
いつも楽しく見ています!リヤドはオイルマネーで発展した都市なので観光名所は余り無い印象ですが、それでも現地の様子を見せてくれてありがとうございます!
サウジ、意外と物価安いですね。あと、道路の表面がアスファルトじゃなくてコンクリートみたいにツルッとしてて、
ひょっとしてこれはアスファルトだと高温で変形しちゃうからなのかしら?ほかにも色んな気づきをいただけて愉しい回でした。
ぽていともやすからのビール足らんちゅらコンボ好きです
サウジ強制休肝でしげさんの肝臓が休まりますように
投稿待ってました🎉
サウジは禁酒、辛いですね。
でも強制休肝日は、肝臓にはいいはず。
もう少ししたら、お酒も待っていますよ❤
中東では飲める時に呑むは名言ですね👍
謎の王国サウジアラビア🇸🇦酒飲めないシゲさん😢
パーレンの時もそうですが、今回訪れている中東はみんな、高度に成長している国々と感じます。
ここにすんでいる方もみなさんシティライクな暮らしているんでしょうか。
しげさん動画サボらなくなってえらい!
道路の整然とした作りや公共交通機関が無いこと、ひたすら大きくて近代的なモールから急速に発展した感じがしました。中東はわりとどこも雰囲気似てる気がします。
リヤドなんてマジでほんと良く行きましたね。仕事で行ったけど、旅行で二度行きたいとは到底思えなかった
バスローブ着たしげさん、どことなく石油王みがあります
更新、お疲れ様です☺️動画、待っていました:^)楽しみながら観ています♫
リヤド、おっかなびっくりでしたが発展していて案外普通の街並みで驚きました。中東の細長いコメが美味しそうです。サウジは女性軽視など様々な問題を抱えていますが、しげさんの映す美しい構図や映像、そして選び抜かれた言葉による語りを聴いていると、偏見が飛んでゆきます。髭は大活躍ですね!まだまだ続くアジア旅!期待しています♥️✈️
断酒のストレスでジャンクフードにいくの分かりすぎるw😂
今更だけど、オープニングBGM、ドキドキ・ワクワク感に未知で不安な感じがあっていい!
いつも楽しく拝見しています。近年はサッカーで注目を集めていますね。
🇸🇦リヤド都会ですね👍
米腹一杯食べれるって最高っ😋
🐪ラクダ食べてみたい😆
ラクダ肉美味しいですよ😋
@@harukazu4667ありがとうございます😊
黒猫ちゃんかわいい
12:59 カブサってビリヤニにも似てますね。米食文化の国には親近感がわきます。ところで今年のアジアカップでイラクの選手がヨルダン戦でカブサそっくりのマンサフとか言う料理を左手で食べるパフォーマンスをして退場になってましたね。
ホテルが広すぎるとか何とか言いながら、ガウンを着て満喫するしげさん笑
シゲさん動画ありがとうございます!
毎回思うんだけど、ぽていともやすってどう言う意味www
布袋寅泰
ほていともやす
ぽていともやす。ダジャレ😂
バドワイザーの元祖っていうかお家元っていうか、Budver美味しいでしょう✨💕
半年前行って来ました!
Visa 代高いですよね笑
サウジは、ドラゴンボールテーマパークが良い出来栄えで完成したら行きたいね😂👍
欧州の都市の、良いホテルは、中東のお客様でいっぱいですよね。オイルマネーの力🎉
ワイキキのハレクラニもペントハウスは、インド系か中東の方々でした。
シゲさんの、ー今夜も無事に宿に帰って来ましたーーが好きです。😊
にしても、空港価格含め高いですねぇ😂
一般人には旅行はご褒美バカンス…海外でお金気にせず非日常を楽しむは完全に過去の話になってしまいましたね😢
おお、謎のベールに包まれたサウジアラビアがついにオープンになりましたね。といっても他の湾岸諸国と同じ近代的な都市でしたが😁
S.アラビア、石油大国でいくらお金持ちでも、西洋人観光客居ないし、お酒飲めないところですよね😥しげさん、頑張って下さいませ🌝
中東は、夜に観光するんだね❤まさにアラビアンナイトだね。*🌙
昔はサッカーでしか現地の様子見れなかったのに今は観光も出来るようなったのはいいですね。ジッタも行くのかな?
シンガポールから見てます👀
🇸🇬upあざますしげさん
思ったより全然治安良さそう😲
サウジアラビアでも、アルコールストア開店したらしい。
いいね🎉旅行記分味わえて楽しく見てます
スクリュードライバーなるカクテルはアメリカの技術者がかくれて酒を飲む為にジュースの中にウオッカを入れて工具のドライバーで混ぜたので生まれました。
しげさんひげ無しのほがかっこいいよ。
時間があれば各国サッカーのリーグ戦を観戦してみて欲しいです!
未知のアフリカリーグとか気になります🤣
安定のシャワルマニキで安心しました!
そしてマック食いたい欲が…笑
中東は謎が多過ぎて見てるのが本当に勉強になります!
うまそう、俺も海外いきたかったけど。いけなくなっちまったからこういうの見るのはあこがれるし、たのしい。
今年、サウジアラビアに行こうと思っているので参考になると思い拝見しましたが、高級ホテルに高級レストラン。安いホテルはほとんどないと聞いてたけど高いですね
サウジはMedinaから紅海側の都市にも行かれるのですか?
ナジドビレッジのチキンカブサですが、なんか美味しそうですよね。カブサって食べた事ないのですが、日本国内で食べられる所ないんですかね。ビールがあると思ったら、ノンアルですか!残念!
ぽていともやすさん出てきて良かったです🥰
42度とかだと肌がジューと焦げちゃいそうですww
しげ様の理性と知性が欲望に翻弄され😊でも体型はとっても理性的❤
サウジアラビア行きたい
サウジアラビアこそアラビアンナイト(だけ)の国であって欲しかった…
観光ビザが発行されなかっただけだと納得しました…
お疲れさま、サウジは禁酒の国だから食欲が進むからね。体重が増えるかな?
飲んだくれおじさんです。
私よりも若いシゲさんはリスペクトですね。
次はどこ行くんだろ?
アフリカ行ってギニア湾の小国とかどうですか?
危ないかな?
典型的な夜型なので、中東にうまれたかったあ。酒呑めんのは、いかんか。
女性には縁遠い国ですね……とても煌びやかで楽しそうですが、行けそうもありません😢
日本人女性一人旅でサウジ行かれてる方も全然いますよ。ふつーに良い国なのでおすすめします。