【姫路1泊2日旅】お勧め穴場観光・グルメ6選コスパ最高‼️【後編】50代夫婦旅vlog
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- いつもご視聴有難うございます。
今回は兵庫県姫路市を1泊2日で旅行した時の後編です。
前編では鉄板の観光・グルメを堪能しましたが後編ではあまり知られていないが、コスパ最高な姫路の観光地を6箇所ご紹介します。
かなりレアな場所もあると思いますが面白い場所ばかりなので旅の参考になれば嬉しいです。
#50代夫婦 #姫路グルメ #姫路観光
【目次】
00:00オープニング
00:57城見台公園
02:18姫路市立動物園
05:00姫路市立美術館
07:09姫路神社
09:12姫山茶寮
13:06かまぼこ工房 夢鮮館
・・・【次回予告】・・・・
未定です
・・・・・・・・・
50代夫婦が全国の人気スポットや穴場スポットを巡って旅しているチャンネルです。
応援して頂ける方はチャンネル登録といいねgoodを宜しくお願いいたします。
おとたびOto-Tabiチャンネルページ(チャンネル登録)
/ @oto-tabi
おとたびOto-Tabiメール(個人的なご依頼などはこちらにお願いいたします)
ototabiototabi@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【関連動画】
【姫路1泊2日旅】兵庫姫路お勧め観光ルート【前編】姫路観光/姫路グルメ/姫路城の回り方解説/50代夫婦旅vlog
• 【姫路1泊2日旅】兵庫姫路お勧め観光ルート【...
【姫路1泊2日旅】塩田温泉郷のコスパ最高宿【お宿編】インフィニティ露天風呂が絶景/夢乃井/50代夫婦Vlog
• 【姫路1泊2日旅】塩田温泉郷のコスパ最高宿【...
【兵庫旅vlog】城崎温泉1泊2日【前編】観光・グルメ・パワースポットご紹介/玄武洞/玄武洞カフェ/青龍洞/玄武洞ミュージアム/城崎温泉白山/岡山50代夫婦旅
• 【兵庫旅vlog】城崎温泉1泊2日【前編】観...
【マタエム】予約が取れない宿/TV放映の千葉御宿コスパ最強上級民宿/アラフィフ夫婦旅vlog
• 【マタエム】予約が取れない宿/TV放映の千葉...
岡山穴場【せとうちグランピング】絶対おすすめスポット😃
• 【極上グランビング】岡山児島に誕生した海辺の...
【高知】必見‼️四国最南端足摺岬周辺/絶対おすすめ観光&グルメ&ホテル岡山50代夫婦四国一周旅vlog
• 【高知】必見‼️四国最南端足摺岬周辺/絶対お...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【撮影機材】
GoProヒーロー12
ルミックスG9Pro
Google pixel 7a
【レンズ】
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH. H-E08018(R3.1月より使用)
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K(R3年1月より使用)
シグマ16mm F1.4 DC DN
【素材利用HP】
効果音ラボ soundeffect-la...
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
PIXABAY 1.800万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay
【動画編集ソフト】
Filmora12
【写真編集ソフト】
SILKYPIX11
Canva
Renderforest
Remove.bg
城見台公園の敷石は私の父が貼りました。
2年前に亡くなりましたが、この敷石やシロトピア公園の敷石や好古園の一部や色々と父が作った物が残っているのが嬉しいです。
シロトピア公園の敷石なんかは家から歩いて2分位で行けるのでよく見に行っています。
姫路は都会田舎(とかいなか)なので住みやすいし、姫路城だけじゃなく、見所もたくさんあるけど他所の人には知られていない場所が多いです。
色々な場所を巡って頂いてありがとうございます😊
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
城見台公園、シロトピア公園、好古園など、お父様が造り残されたものが近くにあるって幸せなことですね。
姫路は大都会ですよ。
まだまだ知られていないステキな場所が多いので、また一度お邪魔したいと今日嫁と話したばかりです。
またお伺いしますね🤗
@@Oto-Tabi さん
返信ありがとうございます😊
次回は桜の時期に是非来てみて下さい。
三の丸広場も綺麗ですが、姫山茶寮から北に来て頂くと川が2本に分かれています。
その西に延びている川沿いが桜が綺麗です🌸
川沿いを西に歩いて桜が途切れた場所から振り返ると姫路城と桜並木の綺麗な写真が撮れますよ😊
桜の時期の週末は観光客や姫路の人も写真を撮りに沢山の人が来られます。
家はその桜並木沿いなので毎日花見状態です 笑
更にそこから車道に出て直ぐに西に曲がると川沿いの桜並木がまたあります。
そこは桜のトンネルになっていて、家で姫路城は見えませんがとても綺麗です🌸
機会があれば来てみて下さい😊
こんばんは🤗
あまり知られていない穴場的な桜の名所ですね。
桜と姫路城のコラボはとっても素敵ですもんね😆
また来年ですが、チャンスがあればお邪魔したいものです。きっちりと絶景を写真にもおさめたいですね。
貴重な情報を有難うございました🙇
母が昔、姫路神社に奉職しており、父との出逢いの神社でした。わたしにとっても御縁のある神社です。みんな姫路城に行ってもあまり姫路神社はいかないみたいなので、紹介されて嬉しかったです!
素敵なご夫婦で観ていて癒されました♪
また姫路に遊びに来てください!
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
姫路城があまりに有名で姫路神社はその影に隠れていますが、とってもステキな場所です。ご両親の出会いの場でもあるようですね🤗
桜の時期は特に幻想的です✨
またぜひお邪魔したいと思います😊
姫路の事を良い感じに紹介して頂き
ありがとうございます🙇♀️
地元に居てもなかなか行ってない所があり
今度 行ってみようっと思いました😊
又 姫路に来て下さいね〜🙋♀️
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
お隣の県で姫路は岡山からも近いのでまたお伺いさせて頂きますね😁
お天気も良く最高でした🥰お世話になりました🙇
動物園からみる天守と堀の場所は暴れん坊将軍などの時代劇の撮影でもよくつかわれてましたね、吉宗が小舟で抜け出したり🙂
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
暴れん坊将軍での1シーンで使用されていたんですね。流石、姫路城は画になりますね😆
ヤマサ蒲鉾の夢鮮館で売られていたグラタンは冷凍食品ながらかなり本格的なお味でオススメですよ😊
是非また試してみてくださいね!
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
そうなをですね。
今度また行った時に試してみますね。
情報有難うございます🤗
姫山茶寮さんのランチ、美味しそうでしたね。今度行ってみようと思います。
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
ランチオススメです😋
こんばんは
姫路、全く知識ないけど色んなスポットがあるんですね。
動物園は嫁さんがキリンの前から離れないの困った記憶が
潮見台公園は全くノーマクでした。
次回、行ったら寄らなきゃ
シャチホコの間に姫路城が入り
撮影の最高なスポットですね
お昼もオシャレな店に寄られて
ホント撮影の事もあるでしょうが
毎回、思うのですがセンス良いですね。
蒲鉾『ヤマサ』行きました。(何年前だろう?)全くノーマークで調べ無しで行ったのですが
私が行った時はそんなにお客さんが居なかったのでノンビリと食べたり買い物した。
今でも時々、『良かったよね』話題になります。
元々は高速から見える得体の知れないお城が山の上にあるのが気になって調べたのがキッカケで『太陽公園』の白鳥城でした。知ってますか?
莫大なお金をかけて作られてる西洋の城で広島にも宮島の対岸にある派手な建物(宗教団体)と同じ様なものか?(よくわかりませんが福祉と障害者の施設のグループが運営されてるとか)お土産売り場には確かに障害者の方が働かれてました。
城の下には世界の様々物があり
(引用部分)
石のエリア
* 石像等
* 兵馬俑
* 五百羅漢
* イースター島のモアイ
* マーライオン
* 他、多数の石像
* 建造物、遺跡等
* 万里の長城
* 凱旋門
* 天安門広場
* エジプトのピラミッドとスフィンクス
* マチュ・ピチュの遺跡
* 磨崖仏
* 双塔寺
* 鶏足寺
上記の様な世界が作られてます。
テーマパークって書いてますが
チャンス有れば話の種に行かれてはいかがでしょうか(笑)
こんばんは。いつもご視聴、コメント頂き有難うございます。
姫路の街は姫路城だけではないと感じた今回の旅でした。
探せば穴場がかなりありますね。
そうなんです。
太陽公園は時間と体力があれば行きたかった場所なのですが後者がなく断念いたしました😭
かなり広い敷地に各国の有名な建造物があるんですよね😁
行きたい候補にいれておきます🥰
おとたびさんこんばんは😊
動画アップ楽しみにしていました😊
なかなか住んでても行かないとこと知らないことを逆に教えて頂きました!😂
奥様の顔出しパネルファンなので今回はなくて残念です😢
ヤマサ蒲鉾、あんなに人が居るのですね‼️一度だけ連れてって貰いましたがその時は空いてました🚗
なんで練り物って高いんでしょうね〜私の中ではB級グルメなんですが😂
また次回の動画、楽しみにしています😊
こんばんは。
コメント頂き有難うございます🤗
地元なんですよね。近いほど行かないって事ありますよね。私達も岡山城にはあまり行かないですからね😅
顔出しは明らかに子供用でした。子供がパネルに頭を挟めてねけなくなっていました😭一回り大きな嫁の顔は半分も出ないかも😋
ヤマサは凄い人気でした。練り物が特に凄かったです😱
きっと美味しいのでしょうが、あの列に並ぶ元気はありませんでした😢
😊😊😊
是非?次は尼崎城は🤔
どーですかね🤔
商店街の食べ歩きも😊出来ます🎵
こんにちは😃
コメント頂き有難うございます🤗
尼崎城ですか😆
尼崎にお城とは初耳で興味深いですね👍
行き先リストに追加しておきますね🙇
姫路のお勧め穴場観光、好いですね。名所や美味しい場所教えて頂き、是非そこへいてみたくなりました。バイクマスツーリングで、姫路か明石か、どちらへ行くか、今悩んでいるところですので、姫路の方へ行ってみたいです。姫山茶寮さんへも行ってみたいですね。
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
今度ツーリングに行かれるんですね😄
姫路最高でした。
楽しんで来てくださいね🤗
姫路市は我が家からも近くよく買い物とか行きます。姫路動物園は市営なのでリーズナブルでレトロな乗り物が沢山で大きな大人でも乗りたくなってしまいます・・(笑)
世界文化遺産の姫路城もたくさんの入城者でにぎわってます・・なんだか外国人は料金大幅値上げとか・・今回も仲良しさんでほっこりしました^^
こんにちは。
コメント頂き有難うございます。
姫路市の近くにお住まいなんですね。
姫路動物園はなかなか良いですね。子供じやなくても面白いと思いました。
姫路城の維持管理は大変だと感じました。入場料金が千円ではなかなか難しいかなと思います。外国人のかたは4千円というはなしが出ているみたいですよね。長い目で考えて判断してもらいたいですよね🤗
『城下町ドック』以前は…『チーカマドック』って言ってました~✌️超地元民ですので夢前町の宣伝ありがとうございます。今度は…『桜満開🌸時の書写山ロープウェイ』と『白鳥城🏰太陽公園』『播州龍野の赤トンボの作曲者の三木露風生家』にもいらしてください🤗姫路観光…お疲れ様でした~✌️
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。
チーカマドック本当に自分美味しかったです🤤私達チーカマ大好き😋
太陽公園も行きたい場所で本当は時間と体力ががあれば寄りたかったのですが体力がついて行かず今回は断念しました😭
お隣ですのでまたお邪魔させていただきます。
ご視聴有難うございました🙇
美術館やカマボコは知ってますが。。
他は知らない所ばかり。サーチが凄いですね。ヽ(´▽`)/
コメント頂き有難うございます。
企画は嫁なので全て嫁チョイスです😅
兵庫県民です。
こちらの動画は
よく
県内を案内して
頂いてますね。
今後もたくさん
兵庫の魅力を
発信して下さい(^^)。
とても参考に
させていただいて
ます(^^)v
おはようございます。
コメント頂き有難うございます。
お隣ですし、とっても大好きですよ。
嫁が関西なので言葉なども馴染みがあり、街と自然がバランス良くあり大好き❤
今後も寄せて頂きますね🤗