Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1分50秒辺りで若かりし頃の僕の父親を見ることが出来ました。ありがとうございます!!
よかったですね笑笑
なんか光栄ですw
やっぱりこの頃のレーサーは上手い好きこそ上手あれ、ほぼ無給でしょうでがやりたいこと出来て最高でしたでしょう。
セリカGT(ダルマセリカ)懐かしいですね僕中古のセリカGT乗ってましたのちにLB2000GTに乗り換えて!セリカのレーシングジャケットがカッコイイですねサニークーペ.チェリーX1R.カローラレビン.痺れます!スプリンタートレノは出ていないんですねパブリカクーペ.後のスターレット、今のヤリスですね、ファミリアREとかサバンナGTとかも好きなクルマ.排ガス対策やオイルショック前のいい時代でしたね
やっぱり、初代セリカはカッコイイなぁ。シリーズ中で一番好き!。
逆周りの映像は初めて観ました。ありがとうございました。
逆周りの方が全然難しいらしいね!
とても貴重な映像を拝見出来ました、ありがとう。
クラッシュでレース止まらないのが時代を感じる
貴重なフィルムありがとうございました。
お宝映像のUPありがとうございます。
貴重な映像ありがとうございます。ピットウォールが無く、パイロンで区切っただけのストレートと言うのも今では考えられませんね。
ナレーションのお方様、アニメ:キャシャアーンがやらなきゃ誰がやる・・のナレーションの人じゃない!宇宙戦艦ヤマト3の冒頭のナレーションにも・・。2TGのエンジン音とソレックス音聞きたさに、ここに来たら、ある意味・・聴きたさの違う音源に出会う事が出来て涙もの・・、とても感動しました!!凄く懐かしい子供の頃の昭和時代・・、動画アップ、本当にありがとうございます!!
納谷五郎ですね。
納谷五郎さん、1972年と言えば・・・ちょうどショッカー首領をやり始めた頃のはず
沖田艦長!
これは貴重な動画アップ有難うございます。逆走のショートコースということですがいったいどんあレイアウトなんでしょう。真上から見てみたいです。
今は無き30度バンクを通らないコースですね。最終コーナー前の坂を上がらず、分岐を右に行けば30度バンクを通ってストレートに戻ります。富士スピードウェイの旧コースで調べれば出てきます。
コーナーリングでふっ飛んでいきそうな恐怖感がありますね、まるでオートレースみたいな。
トヨタの映像にこう言う感想もなんですが、チェリーってこの時代にしてFFライトウェイトスポーツに挑んだなかなかの意欲作だったんだなぁ、と改めて感心しました。
ゼッケン67のセリカはプラモデル作ったけど実際に走っている映像は初めて見た。
BGMかっちょいい〜この頃のレースモノBGMは先鋭的なジャズが多いね今時のは、、、
Ich liebe das ,meine Zeit mit 8 Jahren !!Fahre heute Toyota Celica BJ.73+77 St u.Gt........Traumhaft....Gruesse aus Deutschland !!!!!!!!!😀😀😀😀😀🤩💥😍😍😍🥰🥰🍾🍾🍾🍾🍾😇
これは貴重な映像!
レビンの高橋選手、すげぇーな!あれだけのビハインドからトップに完全に追い付いてんだもんな。
車重が軽い反面、板バネの足回りが仇になってサーキットにおいてはセリカほどの活躍はできませんでした。
ナレーションがOPビデオの人に似ているwホームでクラッシュしてるのにイエローも赤旗も出ないのにビックリ。
ナレーションはおそらく納谷悟朗だと思います。ルパン三世で銭形警部の声をあてていた人。
これぞTheRACE🎉
逆回り・・今では考えられないな~
このナレーシヨンは今は亡き俳優&声優の納谷悟朗さんですか?納谷さん、こういうお仕事もなさっていたんですね。バックの音楽もいい味出してますね。
納谷悟朗ですね。当時はこのようなドキュメント映像やCMナレーションも数多く担当してました。
この時は1300ccクラスもスタート時の事故に助けられてトヨタ勢が制してますね、翌年以降を考えると貴重な一勝でした。
高橋晴邦はパブリカに乗っていたよね。今回はレビンだったんだ。
懐かしいマシンばかり!素晴らしい🎉😂
プアなシャーシでスゴイテクニックだな
クリッピングポイントがひっくり返ったマシンwww
多分、手押しでグリッドに付けてたと思うチェッカーフラッグを出すときコースに出て振るのは、いやあ~カッコイイ
ヘアピンと最終の入口以外ほぼオーバルですやんw
映画ヘアピンサーカスに出演の見崎さんが居た。
出た!名前だけの2T-G一機あたり途方も無い費用が掛かっているってね
10:50 辺りでストレートに車が戻ってきた時にイエローフラッグとか出てないのか?!スタート直後の事故車排除するのにコース上を人が行き来してて怖いんだが!
50年前の韓国とか台湾かとおもったら、まさかの日本(・□・;)おじいちゃんが懐かしいって言いそう。
この頃、家のクルマがTE27でしたw
旧コースの富士を逆走て、死ぬてマジw逆走で言う1コーナーやば過ぎだろな〜ゆっくりなら走ってみたいw
この時代の謎ドラムBGM(笑)ダム建設なんかの記録映画ではおなじみなんかナレーションの声がヤマトの真田さんみたい(笑)
ヤマトの真田さん役は青野武さんです。もう亡くなられました。
最初コースが写る度に脳がバグったけど、逆走だったのね。
バックミュージックがゴジラで出てきそう
3:50からのBGMは1980年の伝説巨神イデオンでも使われてましたね
日産のほうが名ドライバー揃いだな
事故処理といい大雑把な時代だ
懐かしい名前の人が何人かいたけど、現トムスの舘さんが優勝か
7:35 会長〜!イケメンだね😊
この時代国内ではハコスカは最強だったしなあ
同じ日にマツダロータリー軍に完敗
この当時の、車高が高過ぎ!!
俺はこのくらいがちょうどいいなぁw
27レビン欲しい
7分50秒からは、下半身の息子が言う事聞かなくなっても、何だか臍の下に力が入る様なへんな感じになりました。血圧の薬のんでますがたまには上げないとダメかも?そんな気分になりました。
この人らも仕事だからね
つい最近のことのようだな・・・・・
浅間山荘事件の年か
gtrやrx-3の動画は多いが、1600cc未満のツーリングカーレースは少ないセリカとレビンは、市販車で凡そ100kgレビンが軽く、JAFの公認重量も同程度の差だろが、セリカが勝てたのは、空力とリヤサスペンションの差だろ市販車のサニーエクセレントはL14だったようだが、L16に装換出来たのかな?そうだとしても、SOHCのL型が、DOHCの2TGに勝てるはずがないこのレースには出場していないようだが、星野一義選手は富士の左周り対策で、チェリーを左ステアリングに改造して2秒タイムupしたらしい
1300クラスもボアアップだから1600規定に合わせてボアアップでは?
@@pearlkun271300クラスのベースエンジンは1200ccで1300ccマデボアアップが認められています
今流行りの煽り運転をスリップストリームと言えば聞こえがいいな。
しかしなぁ。サニーもSOHCで頑張った!何だかメカチューンの時代が懐かしい。そのうちロータリーが出て来て打倒ロータリーにはどれだけ金を使った若者居るだろうか?L型でロータリーに挑むには当時の自分の車の4倍位かかってるはず。そんないちいちカム角やらバルブスプリングがなんちゃらやら、お馴染みながらにも吸気と排気が同じ側にあったからどうする?とか。コンピューターに頼ってばかりじゃ中国にそのうち負けるし。手仕事は最早この先失くなってく?日本刀を作った日本人魂の心が最早ない?ある?
次の年からLZ(DOHC)積んだサニーが出場しましたね
えースタートで自爆何で?
中断しないのか
俺8歳時かよ
ナレーションは、もしかして、山田康雄?
ルパンで山田康雄さんと共演されていた銭形警部役の納谷悟朗さんだと思います。
観客の首がクルックル🤣😂🤣
昔の車に乗ってみな。エンジンの力の無さに驚くよ。セリカにも乗ったがセカンドで引っ張ったって碌な加速はしない。
1分50秒辺りで若かりし頃の僕の父親を見ることが出来ました。
ありがとうございます!!
よかったですね笑笑
なんか光栄ですw
やっぱりこの頃のレーサーは上手い好きこそ上手あれ、ほぼ無給でしょうでがやりたいこと出来て最高でしたでしょう。
セリカGT(ダルマセリカ)懐かしいですね僕中古のセリカGT乗ってましたのちにLB2000GTに乗り換えて!セリカのレーシングジャケットがカッコイイですねサニークーペ.チェリーX1R.カローラレビン.痺れます!スプリンタートレノは出ていないんですねパブリカクーペ.後のスターレット、今のヤリスですね、ファミリアREとかサバンナGTとかも好きなクルマ.排ガス対策やオイルショック前のいい時代でしたね
やっぱり、初代セリカはカッコイイなぁ。シリーズ中で一番好き!。
逆周りの映像は初めて観ました。ありがとうございました。
逆周りの方が全然難しいらしいね!
とても貴重な映像を拝見出来ました、ありがとう。
クラッシュでレース止まらないのが時代を感じる
貴重なフィルムありがとうございました。
お宝映像のUPありがとうございます。
貴重な映像ありがとうございます。ピットウォールが無く、パイロンで区切っただけのストレートと言うのも今では考えられませんね。
ナレーションのお方様、アニメ:キャシャアーンがやらなきゃ誰がやる・・のナレーションの人じゃない!宇宙戦艦ヤマト3の
冒頭のナレーションにも・・。2TGのエンジン音とソレックス音聞きたさに、ここに来たら、ある意味・・聴きたさの違う音源に出会う事が出来て涙もの・・、とても感動しました!!凄く懐かしい子供の頃の昭和時代・・、動画アップ、本当にありがとうございます!!
納谷五郎ですね。
納谷五郎さん、1972年と言えば・・・ちょうどショッカー首領をやり始めた頃のはず
沖田艦長!
これは貴重な動画アップ有難うございます。逆走のショートコースということですがいったいどんあレイアウトなんでしょう。真上から見てみたいです。
今は無き30度バンクを通らないコースですね。最終コーナー前の坂を上がらず、分岐を右に行けば30度バンクを通ってストレートに戻ります。富士スピードウェイの旧コースで調べれば出てきます。
コーナーリングでふっ飛んでいきそうな恐怖感がありますね、まるでオートレースみたいな。
トヨタの映像にこう言う感想もなんですが、
チェリーってこの時代にしてFFライトウェイトスポーツに挑んだ
なかなかの意欲作だったんだなぁ、と改めて感心しました。
ゼッケン67のセリカはプラモデル作ったけど実際に走っている映像は初めて見た。
BGMかっちょいい〜
この頃のレースモノBGMは先鋭的なジャズが多いね
今時のは、、、
Ich liebe das ,meine Zeit mit 8 Jahren !!Fahre heute Toyota Celica BJ.73+77 St u.Gt........Traumhaft....Gruesse aus Deutschland !!!!!!!!!😀😀😀😀😀🤩💥😍😍😍🥰🥰🍾🍾🍾🍾🍾😇
これは貴重な映像!
レビンの高橋選手、すげぇーな!
あれだけのビハインドからトップに完全に追い付いてんだもんな。
車重が軽い反面、板バネの足回りが仇になってサーキットにおいてはセリカほどの活躍はできませんでした。
ナレーションがOPビデオの人に似ているw
ホームでクラッシュしてるのにイエローも赤旗も出ないのにビックリ。
ナレーションはおそらく納谷悟朗だと思います。
ルパン三世で銭形警部の声をあてていた人。
これぞTheRACE🎉
逆回り・・今では考えられないな~
このナレーシヨンは今は亡き俳優&声優の納谷悟朗さんですか?納谷さん、こういうお仕事もなさっていたんですね。バックの音楽もいい味出してますね。
納谷悟朗ですね。当時はこのようなドキュメント映像やCMナレーションも数多く担当してました。
この時は1300ccクラスもスタート時の事故に助けられてトヨタ勢が制してますね、翌年以降を考えると貴重な一勝でした。
高橋晴邦はパブリカに乗っていたよね。今回はレビンだったんだ。
懐かしいマシンばかり!素晴らしい🎉😂
プアなシャーシでスゴイテクニックだな
クリッピングポイントがひっくり返ったマシンwww
多分、手押しでグリッドに付けてたと思う
チェッカーフラッグを出すときコースに出て振るのは、いやあ~カッコイイ
ヘアピンと最終の入口以外ほぼオーバルですやんw
映画ヘアピンサーカスに出演の見崎さんが居た。
出た!
名前だけの2T-G
一機あたり途方も無い費用が掛かっているってね
10:50 辺りでストレートに車が戻ってきた時にイエローフラッグとか出てないのか?!
スタート直後の事故車排除するのにコース上を人が行き来してて怖いんだが!
50年前の韓国とか台湾かとおもったら、まさかの日本(・□・;)
おじいちゃんが懐かしいって言いそう。
この頃、家のクルマがTE27でしたw
旧コースの富士を逆走て、死ぬてマジw
逆走で言う1コーナーやば過ぎだろな〜
ゆっくりなら走ってみたいw
この時代の謎ドラムBGM(笑)
ダム建設なんかの記録映画ではおなじみ
なんかナレーションの声がヤマトの真田さんみたい(笑)
ヤマトの真田さん役は青野武さんです。もう亡くなられました。
最初コースが写る度に脳がバグったけど、逆走だったのね。
バックミュージックが
ゴジラで出てきそう
3:50からのBGMは1980年の伝説巨神イデオンでも使われてましたね
日産のほうが名ドライバー揃いだな
事故処理といい大雑把な時代だ
懐かしい名前の人が何人かいたけど、
現トムスの舘さんが優勝か
7:35 会長〜!イケメンだね😊
この時代国内ではハコスカは最強だったしなあ
同じ日にマツダロータリー軍に完敗
この当時の、車高が高過ぎ!!
俺はこのくらいがちょうどいいなぁw
27レビン欲しい
7分50秒からは、下半身の息子が言う事聞かなくなっても、何だか臍の下に力が入る様なへんな感じになりました。
血圧の薬のんでますがたまには上げないとダメかも?
そんな気分になりました。
この人らも仕事だからね
つい最近のことのようだな・・・・・
浅間山荘事件の年か
gtrやrx-3の動画は多いが、1600cc未満のツーリングカーレースは少ない
セリカとレビンは、市販車で凡そ100kgレビンが軽く、JAFの公認重量も同程度の差だろが、セリカが勝てたのは、空力とリヤサスペンションの差だろ
市販車のサニーエクセレントはL14だったようだが、L16に装換出来たのかな?
そうだとしても、SOHCのL型が、DOHCの2TGに勝てるはずがない
このレースには出場していないようだが、星野一義選手は富士の左周り対策で、チェリーを左ステアリングに改造して2秒タイムupしたらしい
1300クラスもボアアップだから1600規定に合わせてボアアップでは?
@@pearlkun27
1300クラスのベースエンジンは1200ccで1300ccマデボアアップが認められています
今流行りの煽り運転をスリップストリームと言えば聞こえがいいな。
しかしなぁ。
サニーもSOHCで頑張った!
何だかメカチューンの時代が懐かしい。
そのうちロータリーが出て来て打倒ロータリーにはどれだけ金を使った若者居るだろうか?L型でロータリーに挑むには当時の自分の車の4倍位かかってるはず。
そんないちいちカム角やらバルブスプリングがなんちゃらやら、お馴染みながらにも吸気と排気が同じ側にあったからどうする?とか。
コンピューターに頼ってばかりじゃ中国にそのうち負けるし。
手仕事は最早この先失くなってく?
日本刀を作った日本人魂の心が最早ない?
ある?
次の年からLZ(DOHC)積んだサニーが出場しましたね
えースタートで自爆何で?
中断しないのか
俺8歳時かよ
ナレーションは、もしかして、山田康雄?
ルパンで山田康雄さんと共演されていた銭形警部役の納谷悟朗さんだと思います。
観客の首がクルックル🤣😂🤣
昔の車に乗ってみな。エンジンの力の無さに驚くよ。セリカにも乗ったが
セカンドで引っ張ったって碌な加速はしない。