完全版_ペチュニアの育て方の基本と注意点 カインズ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • ▼チャンネル登録はコチラ
    / @cainztv
    ◾️ペチュニアの育て方
    <追加情報>
    4月2日(火)撮影日植え付け以降、一日中直射日光の当たる場所に置き、水やりは表土が乾いていたらたっぷりと与えました。
    4月16日(火)きれいなお花を育てる液肥(500倍液)を施肥。
    5月8日(水)現在の様子がこちらの画像です。
    ↓カインズTVの「X/Twitter」をご覧ください↓
    x.com/Cainz_TV...
    元のポット苗の6倍くらいにボリュームアップしました!
    5月10日(金)2回目の液体肥料施肥
    この後も花がらを摘みながら育て、満開のピークが過ぎて株の形が崩れはじめたらすべての枝を5~10㎝程度ドーム型に刈り込みます。
    液肥も10日から2週間おきに与え、さらに大きく育てようと思っています。
    こちらの「あふれ咲きペチュニア ブルーベリージャム/ラズベリージャム(ピンク系)」のように栄養系と呼ばれるペチュニアは生育旺盛ですので8月末頃まで3~4回剪定を繰り返して大きく育てることを楽しんで下さいね♪
    ▼関連商品はECショップでも販売しております。
    www.cainz.com/
    お困りの事がありましたら、カインズの店舗までお越しください。
    今後もホームセンターのカインズをよろしくお願いします。

КОМЕНТАРІ • 8

  • @cainztv
    @cainztv  4 місяці тому +1

    ▼チャンネル登録はコチラ
    ua-cam.com/channels/dldNm4RJ7_GclRsA5wk9kQ.html

  • @cainztv
    @cainztv  4 місяці тому +2

    店名部分に誤りがあったので再配信となります。せっかくコメント投稿いただいたのに申し訳ありません。
    スタッフへのお褒めのお言葉お伝えさせていただきます。

  • @kousukekishimoto
    @kousukekishimoto 4 місяці тому +1

    説明がお上手ですのでわかりやすいです。

  • @cainztv
    @cainztv  4 місяці тому

    <追加情報>
    4月2日(火)撮影日植え付け以降、一日中直射日光の当たる場所に置き、水やりは表土が乾いていたらたっぷりと与えました。
    4月16日(火)きれいなお花を育てる液肥(500倍液)を施肥。
    5月8日(水)現在の様子がこちらの画像です↓カインズTVの「X/Twitter」をご覧ください。
    x.com/Cainz_TV/status/1788877159777685837

    元のポット苗の6倍くらいにボリュームアップしました!
    5月10日(金)2回目の液体肥料施肥
    この後も花がらを摘みながら育て、満開のピークが過ぎて株の形が崩れはじめたらすべての枝を5~10㎝程度ドーム型に刈り込みます。
    液肥も10日から2週間おきに与え、さらに大きく育てようと思っています。
    こちらの「あふれ咲きペチュニア ブルーベリージャム/ラズベリージャム(ピンク系)」のように栄養系と呼ばれるペチュニアは生育旺盛ですので8月末頃まで3~4回剪定を繰り返して大きく育てることを楽しんで下さいね♪

  • @kyon88
    @kyon88 4 місяці тому +1

    ペチュニアってかわいいお花ですね!育ててみたくなりましたー🥰

  • @user-ec5dr2ms2i
    @user-ec5dr2ms2i 4 місяці тому +3

    鉢植え初めてやってみようと思っていて、とても丁寧な動画で勉強になります!
    1株でこの鉢いっぱいになるくらい大きくなるのでしょうか?

    • @user-cs3bn7it3n
      @user-cs3bn7it3n 4 місяці тому +1

      カインズさんじゃくて申し訳ないのですが、生育大勢なので、7、8号鉢であれば、1株でいっぱいに咲くと思います!
      お店にあるようなもりもりの見本鉢は複数株植わっているようです。

  • @user-wl6ky5lr2w
    @user-wl6ky5lr2w 3 місяці тому

    暑くなってくる時期のベチュニアって難しいのかなぁ。
    去年駄目かなぁって放っておいた物が冬を越し春先に芽を出してきたけど、
    厚くなってきたらダウンした。
    土や鉢なども何かコツがありそう。