Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これまでのレビューはこちら↓ua-cam.com/play/PLwDk2l1XgZyekc4yMx-O6Lz5L6_i-676H.html
戦地で食べるものに、普通の食材と同じ基準でレビューしてる時点でお門違いというか本当にミリオタなのか疑いたくなるね動画作ってくれることはありがたいけど、もっと真剣にレビューしてほしい歴史とか背景とかちゃんと考えて
@@t4ma117Kun普通の食材と比べた方が私みたいな一般人には伝わりやすいです
ほんとに永遠にこのシリーズやってほしいくらい好きー!!
わかる!😊
マジでそれな
1:56でこれが出せるGoogleはミリオタのツボを抑えてる個人的にロシアのは神回になる予感...
1:53 「ジャムってそういう事じゃねぇよ」のツッコミがこういう動画らしくて好きそしてGoogleくんはわかってる
君はあの下品な泥水を飲むつもりなのか!?凱旋飛行のさなかに!?じゃぁ少佐なら何を飲むんだ?無論、紅茶だ…………
紅茶が無いぞ!!スコーンもだ!!
@@ふくもってぃー 私の紅茶がなくなってるぞ!?飲んだのは誰だ!ティータイムを紅茶無しで過ごせと言うのか!?少佐がいつもおやつに食ってる丸っこいクッキーさクッキーじゃないスコーンだ
「コーヒーにブランデーはあわないんだかなぁ」「まぁまぁ先輩、そうおっしゃらずに」
ゼロ少佐兄貴は一緒に無に帰ろうね
紅茶はカップに入れます。港ではありません。
2:08何処かの国の紳士の思考で草
BGM消えて戦場に無いものが出てくるの好き
定期的に配信されるレーションシリーズ…好きですたい。
BGMが止まるタイミングや冗談の程度が、なんだかクセになります。あっという間でした。
2:51 オープン♪が可愛い
「コーヒーなんて泥水だし~」英国面に堕ちたな…
イギリス人は紅茶が無いと禁断症状出るらしいぞw
6:42ここのちょっとニヤッとした感じの顔好き
レーションの実食動画も色々あるけど、きみどりさんの話し方やレビュー好きなので是非続けてほしい!
レーションのレビュー動画好きだから、第3弾待ってました。
シェルビーコブラか真っ赤だなの語呂の良さ
む せ る
7:54 真っ青ですね、今の俺の気分みたい。いちいちセリフ回しとカットが秀逸すぎて面白いな!登録して正解だったぜ!
チョコレートが白くなってるのはいわゆるファットブルームかと。一度融けて液化したココアバターが再び冷えて固まるときに結晶化したやつ。これ出来たてはもっともっと旨かったんだろうなぁ、食いたい。
ほんとこのシリーズ大好きだから嬉しい!
待ってた!!ありがとうございます
切れ込みから開けるの失敗してハサミ使う流れ好き
レーションシリーズ待ってました
Yayy, thanks for making another MRE video❤! If it's possible, I'd love to see a MRE introduction and tasting video outside in the wilderness
外出すると文明の利器が使用できないので動画が面白くなくなってしまいます
このシリーズマジで好きだからずっとやって欲しい
食レポに味しめてて草このシリーズつづけてくれー!
第3弾ありがたい
このシリーズ好き過ぎて見直しまくってます😊
このシリーズには謎の中毒感がある
このシリーズ大好き
食レポにマイナー国家のレーションとはホントにありがたい…
8:22 フランス軍「我が軍のレーションのレビュー動画まだかな。」
イギリス軍「カレーが一番美味い!...」
マジで謎の中毒性がある。もう5回はみた気がするよ
ガチ好きだから続いてほしい
2:07 思想強くてすき
メタルギアたくさんやってるけど、毎回レーションの中身想像しながらやってたけど実際はこんな感じなんだね。勉強になりました
きみどりさんに影響されてMREを買ってだべてみました!以外と美味しかったです!ただお腹を壊しましてしまいました…消費期限はダメだったみたいです
凄まじいレポ力…これからも色んな物のレポしてほしい
さらっと苦いレモンの匂いって出てきて笑ったwLemonの歌詞じゃん!って。あれ?普通にそういう感想なだけか?
最後のオフレコぽいやつ好き
この世の全てのレーションを食べて欲しい
人気シリーズきた(笑)普通に鍋とか食ってミリタリー系雑談動画でも見れる。
レーションシリーズ好き
リトアニア軍のレーションは全メニューを通してどれもおんなじような見た目です。チョコレートは一回溶けてまた固まるとそんな感じの見た目になります。ちなみにポーランド軍のは全く同じビスケットが入っておりメインメニューも物にもよるでしょうが自分のはmreのビーフシチューと全く同じ味でした。ちなみにポーランド軍のも火傷レベルでヒーターが熱くなります。
しっかり味をしめてて草 もっと味をしめてほしい
多分台座の銀色の方は湯沸かし用の五徳だと思います。曲げて脚を作って固形燃料を下にセットして使うものだと思われます
フランス軍のもいつか見たいですねぇ。おすすめです!
0:13 狂うほど好き
8:23 「テカンジデー、ノコリハチャントコノアトタベサセテモライマス。」棒読み過ぎて面白い
動画と台本かよほんま好き
このシリーズおもろい
絶対美味しいであろうフランス軍のレーションも食べてみてほしいです
おいしい(にんまり…)すき
フランスのレーションはパッケージの見た目がよく味も良いと聞いたので、もし入手できたら見てみたいです!
バルト三国は上からあいうえお順なのすごい覚えやすい
某総統閣下による受験生へのアドバイスを思い出した。
5:16雨が降り止むまでは帰れない()
リトアニア軍のレーションに入ってるチョコレートは確定で美味しいみたいですね。リトアニア軍のレーションはアーモンドが入ってることが多いんだなぁーwリトアニア軍のレーションってロシア軍のレーションに似てるらしいです。そばがら煮込みはロシアとか寒い地域ではよく食べられてる料理みたいですね。あと軍のレーションのジュースってアセロラ味かほんのり味がするジュースがほとんどらしいです。それと自衛隊のレーションには付属品はないそうで、お手拭きにジュースやガム、コーヒーや紅茶は無く、後甘い物もほとんどないそうです。甘味は金平糖のみだとか。その代わり世界的にみても自衛隊のレーションは美味しいと他の国の人たちから言われてるらしいです。付属品がないのは自衛隊だけらしいです。自衛隊のレーションは味で勝負という感じなのでしょうか?
自衛隊の戦闘糧食種類豊富で美味いらしいっすよ
レーションってハイカロリーだから、体調に気を付けてこれからも投稿してほしい。
ヘルキャットの時といいマッチ箱のコブラといいクルマも好きなんですね
日本のレーションも食べて欲しい
レーション系また他の国の食べて見て一番美味しかった順にランキング形式でやってみて欲しい😂
2:46 それは まぎれもなく ヤツさ
コ~ブ~ラ~♪
ロシアのイスクラレーションとかどうですか?
軍の衣類もレビューして欲しいですね、ブーツとか
紅茶は3分ほどしたらパックを出しておくと良いですよ
今回食べたビスケットとMREのトルティーヤだったらどっちが不味かったか気になる
このシリーズ本当好き日本のレーションはあるんですかね?
メストレーに入れてレビューしてほしいです❤
ロシア軍のレーションは戦争始まる前は6000円程度で買えてました。今は1万超えちゃってますけど多分横流しで前線の兵士には届かないです。
gta5の銃解説してください!?ほんとにお願いします🙏
それいいな〜オンラインの武器とかも紹介して欲しいな
何となくだけどクッキー?(ビスケット?)は紅茶に浸して柔らかくするのかと思った
ロシアのレーション食べてみたいけどめちゃ高いから諦めておいしそうだしリトアニアのレーションにしようかな...
機会があれば韓国軍のレーションを食べてみたらと思います!
2:08???「君はあの下品な泥水を飲むつもりなのか?凱旋飛行の最中に!?」
サムネがCIAの分析官
テーブルにファイズフォンとカイザフォンとナイトのカードデッキ置かれてるの草おそらくレジェンド変身ベルトのやつだと思われ
カーシャ 蕎麦のお粥です🎵
レーションの主食基本絶望的なの草
日本のレーションがあればレビューして欲しいです
箱マッチカッコいい!それだけ欲しい。
フランス軍のレーションはバチクソうまい。たぶん世界一うまい。アマゾンで売ってることがあります。
もしかしてタイラップの使用用途ヒートパックの袋縛って蒸気漏れ減らすとかそういうやつ...?
10万人まであと少し!!!
この前自衛隊の戦闘軽食(豚肉)を食べたんだけど美味かった。この動画を機に他の国も気になるから買ってみようかな。
仏独伊のレーションはいい値段するけどまずハズレないだろうし量もかなりあるから高い印象たしか3食セットだったと思うけど...
美味いレーションがあるんですけど、ちょっと最寄りの地方協力本部まで…
いや、面白い。国によってやっぱり違い出ますね。こうなると我が国のレーションもやっぱり気になりますね。
なんでリトアニアのマッチの箱絵がアメ車なんや・・・wあと3:50の「ヒートパック用台座?」は固形燃料を使うための組み立て式ストーブだね。折り曲げてキャンプで使う焚き火台みたいにして、缶詰を加熱したりお湯を沸かすのに使うんだけど、この糧食缶詰あったっけ?もしかしたら兵士個人が持ってるキャンティーンでお湯を沸かす用かなあ。寒い国だし。
自衛隊のレーション食べてみてほしい
次はイタリアかベトナムかな?
ロシアのクソまずいレーションとか食べてみたい
*いいね~*
大体の軍用レーション不味いって言うし…次回も楽しみにしてますね
次回 : ロシアのレーション vs きみどり
イタリアは美味しいって噂よく聞きますよね
リトアニア!?珍しいな…
イタリアとフランスのレーションはうまいらしいです。
この人すごい応援したい…広告収入で実銃射撃動画撮ってもらいたい…
お次はDレーションだレッツゴー!ゑ?手に入らないって?再現すればいいじゃない!してる人たちもいるのよ!(((
自衛隊のと似たメニューの(というか民生品として販売してる)レトルトあるらしい
ビスケットは紅茶に浸して食べるのかも
これまでのレビューはこちら↓
ua-cam.com/play/PLwDk2l1XgZyekc4yMx-O6Lz5L6_i-676H.html
戦地で食べるものに、普通の食材と同じ基準でレビューしてる時点でお門違いというか
本当にミリオタなのか疑いたくなるね
動画作ってくれることはありがたいけど、もっと真剣にレビューしてほしい
歴史とか背景とかちゃんと考えて
@@t4ma117Kun普通の食材と比べた方が私みたいな一般人には伝わりやすいです
ほんとに永遠にこのシリーズやってほしいくらい好きー!!
わかる!😊
マジでそれな
1:56でこれが出せるGoogleはミリオタのツボを抑えてる
個人的にロシアのは神回になる予感...
1:53
「ジャムってそういう事じゃねぇよ」のツッコミがこういう動画らしくて好き
そしてGoogleくんはわかってる
君はあの下品な泥水を飲むつもりなのか!?凱旋飛行のさなかに!?
じゃぁ少佐なら何を飲むんだ?
無論、紅茶だ…………
紅茶が無いぞ!!スコーンもだ!!
@@ふくもってぃー
私の紅茶がなくなってるぞ!?
飲んだのは誰だ!
ティータイムを紅茶無しで過ごせと言うのか!?
少佐がいつもおやつに食ってる丸っこいクッキーさ
クッキーじゃないスコーンだ
「コーヒーにブランデーはあわないんだかなぁ」
「まぁまぁ先輩、そうおっしゃらずに」
ゼロ少佐兄貴は一緒に無に帰ろうね
紅茶はカップに入れます。港ではありません。
2:08何処かの国の紳士の思考で草
BGM消えて戦場に無いものが出てくるの好き
定期的に配信されるレーションシリーズ…好きですたい。
BGMが止まるタイミングや冗談の程度が、なんだかクセになります。あっという間でした。
2:51 オープン♪が可愛い
「コーヒーなんて泥水だし~」
英国面に堕ちたな…
イギリス人は紅茶が無いと禁断症状出るらしいぞw
6:42
ここのちょっとニヤッとした感じの顔好き
レーションの実食動画も色々あるけど、きみどりさんの話し方やレビュー好きなので是非続けてほしい!
レーションのレビュー動画好きだから、第3弾待ってました。
シェルビーコブラか
真っ赤だな
の語呂の良さ
む せ る
7:54 真っ青ですね、今の俺の気分みたい。いちいちセリフ回しとカットが秀逸すぎて面白いな!登録して正解だったぜ!
チョコレートが白くなってるのはいわゆるファットブルームかと。
一度融けて液化したココアバターが再び冷えて固まるときに結晶化したやつ。
これ出来たてはもっともっと旨かったんだろうなぁ、食いたい。
ほんとこのシリーズ大好きだから嬉しい!
待ってた!!
ありがとうございます
切れ込みから開けるの失敗してハサミ使う流れ好き
レーションシリーズ待ってました
Yayy, thanks for making another MRE video❤! If it's possible, I'd love to see a MRE introduction and tasting video outside in the wilderness
外出すると文明の利器が使用できないので動画が面白くなくなってしまいます
このシリーズマジで好きだからずっとやって欲しい
食レポに味しめてて草このシリーズつづけてくれー!
第3弾ありがたい
このシリーズ好き過ぎて見直しまくってます😊
このシリーズには謎の中毒感がある
このシリーズ大好き
食レポにマイナー国家のレーションとはホントにありがたい…
8:22 フランス軍「我が軍のレーションのレビュー動画まだかな。」
イギリス軍「カレーが一番美味い!...」
マジで謎の中毒性がある。もう5回はみた気がするよ
ガチ好きだから続いてほしい
2:07 思想強くてすき
メタルギアたくさんやってるけど、毎回レーションの中身想像しながらやってたけど実際はこんな感じなんだね。勉強になりました
きみどりさんに影響されてMREを買ってだべてみました!以外と美味しかったです!ただお腹を壊しましてしまいました…消費期限はダメだったみたいです
凄まじいレポ力…これからも色んな物のレポしてほしい
さらっと苦いレモンの匂いって出てきて笑ったw
Lemonの歌詞じゃん!って。
あれ?普通にそういう感想なだけか?
最後のオフレコぽいやつ好き
この世の全てのレーションを食べて欲しい
人気シリーズきた(笑)普通に鍋とか食ってミリタリー系雑談動画でも見れる。
レーションシリーズ好き
リトアニア軍のレーションは全メニューを通してどれもおんなじような見た目です。
チョコレートは一回溶けてまた固まるとそんな感じの見た目になります。
ちなみにポーランド軍のは全く同じビスケットが入っておりメインメニューも物にもよるでしょうが自分のはmreのビーフシチューと全く同じ味でした。
ちなみにポーランド軍のも火傷レベルでヒーターが熱くなります。
しっかり味をしめてて草 もっと味をしめてほしい
多分台座の銀色の方は湯沸かし用の五徳だと思います。曲げて脚を作って固形燃料を下にセットして使うものだと思われます
フランス軍のもいつか見たいですねぇ。おすすめです!
0:13 狂うほど好き
8:23 「テカンジデー、ノコリハチャントコノアトタベサセテモライマス。」棒読み過ぎて面白い
動画と台本かよほんま好き
このシリーズおもろい
絶対美味しいであろうフランス軍のレーションも食べてみてほしいです
おいしい(にんまり…)
すき
フランスのレーションはパッケージの見た目がよく味も良いと聞いたので、もし入手できたら見てみたいです!
バルト三国は上からあいうえお順なのすごい覚えやすい
某総統閣下による受験生へのアドバイスを思い出した。
5:16雨が降り止むまでは帰れない()
リトアニア軍のレーションに入ってるチョコレートは確定で美味しいみたいですね。
リトアニア軍のレーションはアーモンドが入ってることが多いんだなぁーw
リトアニア軍のレーションってロシア軍のレーションに似てるらしいです。そばがら煮込みはロシアとか寒い地域ではよく食べられてる料理みたいですね。
あと軍のレーションのジュースってアセロラ味かほんのり味がするジュースがほとんどらしいです。それと自衛隊のレーションには付属品はないそうで、お手拭きにジュースやガム、コーヒーや紅茶は無く、後甘い物もほとんどないそうです。甘味は金平糖のみだとか。その代わり世界的にみても自衛隊のレーションは美味しいと他の国の人たちから言われてるらしいです。
付属品がないのは自衛隊だけらしいです。自衛隊のレーションは味で勝負という感じなのでしょうか?
自衛隊の戦闘糧食種類豊富で美味いらしいっすよ
レーションってハイカロリーだから、体調に気を付けてこれからも投稿してほしい。
ヘルキャットの時といいマッチ箱のコブラといいクルマも好きなんですね
日本のレーションも食べて欲しい
レーション系また他の国の食べて見て一番美味しかった順にランキング形式でやってみて欲しい😂
2:46 それは まぎれもなく ヤツさ
コ~ブ~ラ~♪
ロシアのイスクラレーションとかどうですか?
軍の衣類もレビューして欲しいですね、ブーツとか
紅茶は3分ほどしたらパックを出しておくと良いですよ
今回食べたビスケットとMREのトルティーヤだったらどっちが不味かったか気になる
このシリーズ本当好き
日本のレーションはあるんですかね?
メストレーに入れてレビューしてほしいです❤
ロシア軍のレーションは戦争始まる前は6000円程度で買えてました。今は1万超えちゃってますけど多分横流しで前線の兵士には届かないです。
gta5の銃解説してください!?
ほんとにお願いします🙏
それいいな〜オンラインの武器とかも紹介して欲しいな
何となくだけどクッキー?(ビスケット?)は紅茶に浸して柔らかくするのかと思った
ロシアのレーション食べてみたいけどめちゃ高いから諦めておいしそうだしリトアニアのレーションにしようかな...
機会があれば韓国軍のレーションを食べてみたらと思います!
2:08
???「君はあの下品な泥水を飲むつもりなのか?凱旋飛行の最中に!?」
サムネがCIAの分析官
テーブルにファイズフォンとカイザフォンとナイトのカードデッキ置かれてるの草
おそらくレジェンド変身ベルトのやつだと思われ
カーシャ 蕎麦のお粥です🎵
レーションの主食基本絶望的なの草
日本のレーションがあればレビューして欲しいです
箱マッチカッコいい!それだけ欲しい。
フランス軍のレーションはバチクソうまい。たぶん世界一うまい。
アマゾンで売ってることがあります。
もしかしてタイラップの使用用途ヒートパックの袋縛って蒸気漏れ減らすとかそういうやつ...?
10万人まであと少し!!!
この前自衛隊の戦闘軽食(豚肉)を食べたんだけど美味かった。この動画を機に他の国も気になるから買ってみようかな。
仏独伊のレーションはいい値段するけどまずハズレないだろうし量もかなりあるから高い印象たしか3食セットだったと思うけど...
美味いレーションがあるんですけど、ちょっと最寄りの地方協力本部まで…
いや、面白い。国によってやっぱり違い出ますね。
こうなると我が国のレーションもやっぱり気になりますね。
なんでリトアニアのマッチの箱絵がアメ車なんや・・・w
あと3:50の「ヒートパック用台座?」は固形燃料を使うための組み立て式ストーブだね。折り曲げてキャンプで使う焚き火台みたいにして、缶詰を加熱したりお湯を沸かすのに使うんだけど、この糧食缶詰あったっけ?もしかしたら兵士個人が持ってるキャンティーンでお湯を沸かす用かなあ。寒い国だし。
自衛隊のレーション食べてみてほしい
次はイタリアかベトナムかな?
ロシアのクソまずいレーションとか食べてみたい
*いいね~*
大体の軍用レーション不味いって言うし…
次回も楽しみにしてますね
次回 : ロシアのレーション vs きみどり
イタリアは美味しいって噂よく聞きますよね
リトアニア!?珍しいな…
イタリアとフランスのレーションはうまいらしいです。
この人すごい応援したい…
広告収入で実銃射撃動画撮ってもらいたい…
お次はDレーションだレッツゴー!
ゑ?手に入らないって?
再現すればいいじゃない!してる人たちもいるのよ!(((
自衛隊のと似たメニューの(というか民生品として販売してる)レトルトあるらしい
ビスケットは紅茶に浸して食べるのかも