Diary from the Countryside 022 DIY Smoked Rice Husk / Cooking Sweet Potatoes

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 147

  • @ウララン-t6l
    @ウララン-t6l 3 роки тому +3

    偶然、里山シイナを、見ました。外国の話かと思っていたが、見て驚き。古民家とのことで、まあまあかと思いきや、すごい家。ごめんなさい。手のつけられない家を、若い二人が、すごい、エネルギーで、かたっける!感動と、驚き。どんな方なのか、紹介を、見ました。なるほど、それぞれの、得意な分野を、お持ちなんだと思いました。ユーモアもあり、すごいお二人。74歳のおばあちゃんには、こんな素晴らしい、若い人が、いるんだと、信じられないほどでした。奇跡的な、行動に、驚きばかり。夢があります。日本の未来は、明るい❗️

  • @jeffuchiha3725
    @jeffuchiha3725 3 роки тому +7

    really appreciate the English subtitles,thank you so much,love watching you progress.

  • @nc700x3
    @nc700x3 4 роки тому +4

    いつも楽しみに見ています。いろいろな農具や材料(やや古すぎのきらいがありますが)の残された古民家がよく手に入られたと感心しています。籾殻燻炭は付近の農家で作り方を聞かれたほうがいいのかなと思います。私が見ていたのは、缶など使わず、田んぼで燻炭器を中心に籾殻を山に積み上げてのんびり焼かれてました。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +3

      僕も初めて知って挑戦してみました💪
      うまくいかなかったら普通のやり方を採用します😁

  • @kao606
    @kao606 4 роки тому +6

    大変な作業の連続でしたね。でもでもでも…なんて素敵なんだ!!憧れます田舎暮らし👍👍

  • @juni6862
    @juni6862 4 роки тому +3

    はじめまして!一昨日こちらの動画に出会い、001から一気見させて頂きました。
    80歳の母と一緒に2周目見てます!
    お2人の雰囲気に癒されつつ、私らも裏庭の草なんとかせな!と勇気もらったり。
    私もレトロな電化製品など無性に惹かれます!これからも楽しみにしてます!!!

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      2周目ですか!🤭ありがとうございます☺️
      裏庭綺麗になるといいですね💪

  • @ポテ子の自然栽培
    @ポテ子の自然栽培 4 роки тому +3

    二人でよく頑張って綺麗にしましたねぇー!!おうちの中から倉の解体とお掃除、仕分け、処分と伐採、草刈り、整備…大変でしたねー(笑)。ホントにお疲れ様でした。古い農家さんの昔の様子を想像し現代の若ご夫婦さんと重ねて…不思議な気持ちを感じたりしながら楽しく拝見させて戴いております。今回は籾殻燻炭出来て良かったです笑。焼き芋もとっても美味しそうに出来上がりましたね。ネコちゃんが来てくれるといいですね。💙

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      何世代も暮らしていたと思うとなんだか不思議ですね😌
      楽しそうにしてたらネコも来てくれるでしょうか😁

  • @hermes12go
    @hermes12go 4 роки тому +4

    初めまして。
     初回の動画から毎回、楽しみに見てます。古民家を入手されて庭や畑の草刈りや整備、そして物だらけの古民家の片づけ見てるだけですが大変な作業ですね。奥様がよく働いてるのが素晴らしい!夫婦仲良く少しずつ快適な空間に変えてゆく過程は見ていて気持ちいいです。これからも楽しみにしてます。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      仲良くできてるので大変ですが楽しいです☺️
      ありがとうございます😄

  • @yukiame7832
    @yukiame7832 4 роки тому +2

    ネコさん
    仲良くなれるとよいですね😉
    だんだんお二人の
    お茶目度が上がってきて
    思わず笑って
    癒されています🎵

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      来てくれることを願ってます☺️
      最近しょっちゅう遊んじゃってます😁

  • @kacchandesu1
    @kacchandesu1 4 роки тому +3

    今晩は。コメント遅くなりましたが、しっかり昼頃に見てます。焼き芋美味しそうでしたね。そして奥様とのやり取り面白く拝見しました。またの投稿を楽しみにしています。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      いつもありがとうございます😄
      来週もいろいろやりますね😁

  • @ふじこりん
    @ふじこりん 4 роки тому +3

    炭作りは難しいそうですね。今回も見応えある動画で楽しかったです。また動画楽しみにしてます👍

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      感覚が重要ですね😏
      ありがとうございます😄

  • @いちごとめる
    @いちごとめる 3 роки тому +3

    素敵な夫婦!!
    動画楽しみです。
    応援してます📣

  • @tontonkalakala6781
    @tontonkalakala6781 4 роки тому +7

    ドラム缶演奏🎶
    妻様の一蹴り「ドン❕🤣」がイイね👍
     😆👏😆

  • @カンカン-s5r
    @カンカン-s5r 4 роки тому +4

    凄い!凄い! 憧れる1からのスタート
    頑張って下さい。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      ありがとうございます😄
      がんばります💪

  • @てぃみーーー
    @てぃみーーー 4 роки тому +2

    ネコちゃん、煮干し&ちゅーるの誘いに来てくれるといいですね☺️🐾
    奥さまの働きっぷり、凄い🌟
    やり投げ、いいなぁ〰️😆

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      ねこ様ファーストでお待ちしています😁
      運動には困らないですよ🏃‍♂️

  • @豪馬渡
    @豪馬渡 4 роки тому +2

    籾殻灰は畑のpH調整に使えます。薫炭を今回のような筒の中で焼くと酸素の供給が悪いのか時間が掛かりますね。灰になってしまったのは密閉出来ずに断気出来なかったのが原因です。私は少しだけ水をかけてビニールで蓋をしてゴムチューブで密閉します。水滴が、より密封度を上げてくれます。これからも頑張って下さい。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      全然密閉できてませんでした😭
      籾殻の続く限り挑戦したいと思います💪

  • @MrPsp2008
    @MrPsp2008 4 роки тому +2

    おはようございます。楽しそうです♪。籾殻が沢山あるのは牛の敷かせに使っていたんではと思います。猫ちゃん懐いてくれると良いですね。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      籾殻も使うんですね😀
      首を長くして待ってます☺️

  • @おみおみ-q1u
    @おみおみ-q1u 4 роки тому +21

    焼き芋は、新聞紙を濡らして 芋を巻いてアルミホイルを巻いてやると 焦げないから 自分は、そうしてるよ🎵

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      アルミホイル忘れてしまって😅
      手が真っ黒になりました😁

  • @小幡英子-b4z
    @小幡英子-b4z 4 роки тому +8

    猫も縁ですからねぇ…😅
    懐いてくれる事を祈ってます🎵
    ドラム缶での初めて見ました😃
    私が見た原風景は田んぼの真ん中に煙突から煙が出てて、その回りに籾殻が被せてあった形だったから🙄

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      気に入ってくれることを祈ります☺️
      いろんなやり方があるみたいです😁

  • @ショルツM
    @ショルツM 4 роки тому +20

    よく働くし、仲良いし、とても素敵なご夫婦ですね!
    ネコちゃんとも仲良くなれますように~~応援してるヨ!

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      ありがとうございます😄
      ネコ来たら最高です☺️

  • @leteciagermones9111
    @leteciagermones9111 3 роки тому

    So much fun!!! Your humor is epic lols! 😄

  • @暇な暇なし
    @暇な暇なし 4 роки тому +5

    仲良き事は美しきかな的な☺
    着々と進んでますね😃

  • @犬と猫たち
    @犬と猫たち 4 роки тому +4

    毎週楽しみに拝見しております😌🌸💕

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      ありがとうございます😄
      嬉しいです😁

  • @秋桜-t2q
    @秋桜-t2q 4 роки тому +5

    毎回楽しみにみています
    これ程までに丁寧に器用に仕事こなす御夫婦もそうは居ないと思います
    焼き芋美味しそう
    猫ちゃんのその後も気になるし
    ここに来る猫ちゃんは幸せです。
    愛される事間違いないから

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      いつもありがとうございます😄
      来てくれたら僕らも幸せです☺️

  • @やましたとしあき
    @やましたとしあき 3 роки тому +4

    旦那さんの投げた
    竹の放物線が綺麗で
    流石元陸上選手だと思った(笑)

  • @yonopi
    @yonopi 4 роки тому +3

    毎回 見るからに重労働!!!
    しかもそれを毎回ほのぼのとして見させていただいていますが...
    心から楽しんでいらっしゃるのでそう見えるんだと感じます。
    一番大切な事ですね^^

  • @みっぴI
    @みっぴI 4 роки тому +5

    とてもかわいいご夫婦
    頑張って

  • @TheFivefingers0310
    @TheFivefingers0310 4 роки тому +6

    素晴らしい連携プレーと、原住民が迫ってくるのが面白かったw

  • @小山実-f7b
    @小山実-f7b 4 роки тому +2

    籾殻燻灰って難しいんですね🥺
    でも、燻灰で作った良質な畑でたくさんの収穫を楽しみにしてます🤗
    これからもお二人とも身体に気を付けて頑張ってくださいね👍
    それにしてもご主人の懸垂は凄い!💪✨

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      慣れるまでが一苦労です😁
      キレイな水と良い土で野菜が楽しみです☺️
      ありがとうございます💪

  • @iv7134
    @iv7134 4 роки тому +1

    いつも夫婦仲良くて🍀
    広くなったところでやり投げ❗️笑
    毎回の余興?楽しみにしてます😃
    ゴルフの練習?も出来そう😃かな
    色々な事が学べる生活!楽しみもあり苦労もまた!
    何よりも二人が夢に向かっている姿❗️すてき
    里山はさぞかし季節が進んで来た様子😊お体に気をつけて頑張って下さいね😄
    また次回も楽しみに待ってます😃

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      やり投げで広さをお伝えしてみました😄
      大変なだけ楽しみも大きいです😁
      ありがとうございます☺️

  • @mariasaki
    @mariasaki 4 роки тому +20

    ネコちゃん、来てくれるといいですね^^;

  • @三毛猫ママさん
    @三毛猫ママさん 4 роки тому +2

    ネコさ〜ん、出てきてぇー!
    すでにファンクラブできそうな勢いですねー🤗

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      来てくれたらたくさん出演してもらいますね😁

  • @myyu5211
    @myyu5211 4 роки тому +4

    Thank you very much for sharing! You wife and husband team makes farmer's life very very atractive! Will you open your doors and welcome people from around the world to stay with you? That is, from sharing your life through videos to sharing your life in reality?

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      Thank you very much. I'm glad you said that.😄
      I hope I can show you a video of what I'm doing and support people's life choices.
      For now···😁

    • @myyu5211
      @myyu5211 4 роки тому +1

      @@satoyama_shiina Thank you very much and I will learn from you first and make a similare choice as yours later. Thanks!

  • @todomichy1660
    @todomichy1660 4 роки тому +1

    周囲の多くが広葉樹林というのもいいですね。土砂災害にも強いし、何よりも生物相が豊富そう。
    落ち着いたら、野鳥や昆虫等を紹介してもらえるとウレシイです。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      そうなんです、広葉樹が多いのも決め手になりました😄
      落ち着いたら生き物ももっと撮りたいと思います💪

  • @小匙一
    @小匙一 4 роки тому +2

    焼き芋の焦げたあたりはかたくて美味しい😁

  • @かけ-z1p
    @かけ-z1p 4 роки тому +1

    焼き芋美味しそうですね🎵

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      香ばしくて美味しかったです☺️

  • @栗栖律郎
    @栗栖律郎 4 роки тому +1

    楽しみに拝見しています。お怪我のないようにね

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      ありがとうございます😊
      気をつけます💪

  • @う吉
    @う吉 3 роки тому

    毎回拝見させて頂いております。
    毎回、思う事ですが、よく働く奥様で素晴らしく、関心致しております。これからも二人末永く、力を合わせ頑張って
    下さい、応援しています。

  • @久須田眞也
    @久須田眞也 4 роки тому

    私もおんなじ方法で燻炭作っています
    この方法だと 風があっても大丈夫ですね
    湿ったもみ殻だと加減が難しいかもしれませんね

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      今後はもうないと思いますが、湿気ってると難しいです😭
      慣れれば管理が楽って言いますよね😁

  • @macapy5310
    @macapy5310 4 роки тому +1

    うん、燻炭は翌日まで置いておいたら、灰になるよね。私も当日水をたっぷりかけて、翌日見たら半分ほど灰になってました。水をかけてからスコップで混ぜて、また水をたっぷりかけないと火が消えないようですね。楽しく見てますよ。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      失敗しながら覚えようと思います😭
      色々なやり方があって勉強になります💪

  • @junjun3205
    @junjun3205 4 роки тому +2

    ネコにマタタビ、奥さんに焼き芋!
    出たー!奥さんダンス💃!
    やり投げか、なげやりか?

  • @ビックママ-z5j
    @ビックママ-z5j 4 роки тому +1

    こんにちは、はじめてコメントします。なぜ?癒されるか?音楽がイライラせずいいですね!身体に気を付けてくださいね。楽しく拝見します‼️

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます☺️
      頑張ります💪

  • @狸おやじの寝言
    @狸おやじの寝言 4 роки тому +4

    仲良き所を見せ付けられて( ^ω^)・・・おっしまい😍

  • @sarah-janegalipo3995
    @sarah-janegalipo3995 4 роки тому +2

    I really look forward award to these videos

  • @101life9
    @101life9 3 роки тому

    Fun time👏👍!!

  • @まつるくん-f8m
    @まつるくん-f8m 4 роки тому

    私も先週、燻炭作りしていました。
    「焼いも」もしますが、石油ストーブ派です。
    次回、「ニャンコ手懐ける?」楽しみです!

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      焚き火焼き芋は香ばしかったです😁
      さあどうなるでしょうか☺️

  • @riverplacelogic
    @riverplacelogic 4 роки тому +1

    にゃんこ、来るといいですね!いや、たぶん、きっと来ます。気がついたらいりこカリカリしてるはず!w
    山奥でも仲良し夫婦で一緒にいれたらホント楽しそうですね!うらやましいー!
    今回のエンディングの風景めっちゃいいですね!アングルも色味もめっちゃ好きな感じです!

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      まるで初めから居たかのように・・・😁
      ありがとうございます☺️見上げたらキレイで撮ってみました😏

  • @mauricebrown9094
    @mauricebrown9094 3 роки тому +1

    Your fire needs a way for oxygen to get to it from the bottom.

  • @横川清春
    @横川清春 4 роки тому +2

    懐かしいもの持ってるねえ!  
    でも籾燻炭の作り方は違うんだよなあ
    近所のお百姓さんに聞いたらすぐわかるよ。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      便利らしくてチャレンジしてみました😁

  • @toshi0611
    @toshi0611 4 роки тому +2

    桑の実は甘くて美味しいのになぁ。ジャムにして売っても良かったじゃん😄

  • @wong4ada534
    @wong4ada534 4 роки тому

    野焼きができる環境いいなー。私も炭焼きしてみたいけど団地内だから。ウッドデッキで焼き肉をするのも気を使います。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      団地は気を使いますよね🤔
      無料の野営場がけっこう各地にあるのでおすすめです😁

  • @maturitaiko2881
    @maturitaiko2881 4 роки тому +1

    燻たんつくりは、黒くなったら、水で消さないと、灰になります。完全に消さないと、いつも、楽しみに見てます。素敵なご夫婦で美男美女で気を付けて頑張って👊😆🎵

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      まだまだ感覚を掴めてません😭
      ありがとうございます☺️

    • @maturitaiko2881
      @maturitaiko2881 4 роки тому

      @@satoyama_shiina
      ただ あの煙突を、缶無しで地べたで火をつけ八割がた 黒くなったらかき混ぜて 水で消したら 良いと思います 炭焼きとは違うと思います よく消さないと灰になります 
      風のない朝からが良いと思います。
      若いお二人さん夢が有っていいなあ

  • @non2315
    @non2315 4 роки тому +2

    言葉のキャッチボールならぬ、言葉の槍投げ。 流行りますね()

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      なかなかハードなコミュニケーションです😁

  • @paulwhiteman3625
    @paulwhiteman3625 3 роки тому +2

    Waaa~ii desu ne ~ yakiimo!🤤

  • @bmei5438
    @bmei5438 4 роки тому +1

    外まわりはだいぶ片付いてきましたね。
    冬の雪にとざされる時期には室内の作業に移るのでしょうか。
    楽しみです。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      それまでに中も進めたいですね😏
      雪合戦しちゃうと思いますが😁

  • @かわちゃんねる農園
    @かわちゃんねる農園 4 роки тому +9

    面白いです^^映像も綺麗で素晴らしいです。

  • @山田花子-k5f
    @山田花子-k5f 4 роки тому

    昔はできた懸垂も、今は無理だね。焼き芋か。できないので、茹でて置いて、残ったのは次の日に、レンジで温めて食べる。些細な事で喜べるのが、一番楽しいね!

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      久しぶりに懸垂やったのでキツかったです😅
      穏やかな幸せです☺️

  • @炎月-i8y
    @炎月-i8y 4 роки тому +1

    いいなぁ🎵焚き火で焼き芋❤
    私の居住区は焚き火禁止なので、落ち葉が山程あっても、出来ません😢

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      焚き火だと香ばしくて美味しいです😄
      キャンプなどで是非😏

  • @アダチセツコ
    @アダチセツコ 4 роки тому +5

    おはようございます。お待ちしていましたよ!
    燻炭作りって初めて拝見しました。 なんでもよく勉強されていますよね。
    灰になってしまったものは火鉢に使えば? 子供の頃、お爺ちゃんが火鉢でお餅を焼いてくれたことを懐かしく思い出しました。
    シイナさんの動画を見ているとほっこりします。
    ありがとうございます!
    頑張ってください( ◜‿◝ )♡

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      火鉢もイイですね😁冬はお餅も焼きたいです☺️
      暖かい感想ありがとうございます😊

  • @mame114
    @mame114 4 роки тому

    今週もおつかれさまでした。天井裏にまでものが詰まってなくてよかったですね~。大家にゃんとワイフさんによろしくー。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому

      物が詰まってると思い込んでました😅
      大家にゃんってなんかかわいいです😀

  • @七星-y9o
    @七星-y9o 4 роки тому +2

    焚き火といったら焼き芋だね(^^)アルミホイル巻いて焼くと芋の水分が抜けないから柔らかく美味しくなるよ(^^)
    猫にはアイコンタクトで仲良く成れます(^^)

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      アルミホイル忘れてしまって😅素焼きも意外と美味しかったです😁
      来たら目で語ってみます😏

  • @毎度楽々
    @毎度楽々 4 роки тому +1

    誰かがコメントしてると思いますが・・・
    燻炭は、化学用語で言えば「乾溜」です。解りやすく言えば、「蒸し焼き」ですので、燃焼させてしまうと灰になってしまいます。
    酸素の供給を断って蒸し焼きです。

  • @jeromea9786
    @jeromea9786 3 роки тому

    use the ashes for your outhouse.

  • @NikaBoyce
    @NikaBoyce 3 роки тому

    Are you making biochar with the rice hulls or something to use as fuel in the winter?

  • @anneelton5228
    @anneelton5228 3 роки тому

    What do you use the smoked rice husks for?

  • @猫の手商会
    @猫の手商会 4 роки тому +1

    可愛らしいアサシンの武器(チュール)に猫ちゃんが捕まりますように(*´ω`*)後、温かい寝床もお願いします。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      これからの季節、あたたかい寝床は必殺ですね😁

  • @akio3772
    @akio3772 4 роки тому +2

    夫はさておき(笑)今回も妻は見せてくれました!
    ドラム缶太鼓を気持ちよく叩いていると妻は負けじと足蹴り一発(笑)
    時折ペンギンチョウ踊りやら?籾殻投入時には餅つきの合いの手の振る舞い?
    で、妻は人間ブルドーザーかと思うほど未開地の開拓!
    やり投げでは原住民(笑)扱いされたりと・・・
    今回も楽しませていただきありがとうございました。
    ところで家を解体するの?まさかお二人でなんてことはないでしょうね?
    このコメントに返コメは要りませんョ!すでに多くの方からコメントが寄せられてますよね!

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      ひどい😢でも楽しんでいただけて何よりです😁
      専門分野以外は二人で解体しますよ😁

    • @akio3772
      @akio3772 4 роки тому +1

      @@satoyama_shiina コメントに返信ありがとうございます。お忙しいのに手数おかけしました⤵
      ひどい😥!って云われたので、送りましたコメントを見返しますと…確かにひどいですよね!
      夫はさておき(笑)なんて…おいたら具合悪いですよね 謝 準主役なのに…
      あっ!これでまたひどい😥って云われそうなので主役に変更します。
      もちろんお茶目で可愛い妻も主役に変わりありませんョ😂
      解体も極力お二人で!危険な作業はお手伝いを頼むんですね、安心しました!
      急がなくていいですよ!って云いながら?次の動画をお待ちしています(笑)

  • @にゃは-t8c
    @にゃは-t8c 4 роки тому

    7:478:54 可愛いッ🤭
    視聴者ともなるとダンスで意図を汲みます(笑)
    「おーい」
    「見て、見てー」
    「出きた!出きた♪」
    以後、歓びの舞
    「ほろっほ〜」

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      字幕なしクイズしましょうか😁笑

  • @おきやまかずや
    @おきやまかずや 4 роки тому +1

    うちもやり投げでコミュニケーションとっとけば、別れずにすんだのかなー
    投げやりばっかだったし、、、、、

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      投げやりはよくなかったかもしれませんねぇ😅笑

  • @砂布巾-c2m
    @砂布巾-c2m 4 роки тому +1

    やり投げと、投げやり。

  • @buntanoie
    @buntanoie 4 роки тому +1

    燻炭造りに使った変な容器(笑)米の貯蔵缶じゃあないのかな?、昔は農家によくありました、でもちょっと造りが違うな!?。
    ニャンコ捕獲作戦頑張ってください、でもご飯あげてると他の子も寄って来て猫屋敷になる可能性も(笑)、ご注意ください!、出来れば不妊手術行っておいた方が良いかも!。
    千葉県産のサツマイモ、はるか昔実家でいっぱい作っていたから懐かしい!。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +2

      いろんなタイプがあるんでしょうか?😏
      確かに、実家の時もよそから集まってきましたね😅気をつけます💪

  • @マーチン-w9c
    @マーチン-w9c 4 роки тому

    素敵なご夫婦ですね。
    見ていてホントにほっこりしました!
    奥様すごい!
    あんな大きな面積一人で開拓するなんて。
    焼き芋美味しそうでした\(^^)/
    また、奥様のダンスみせてくだしいね〜!

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      ありがとうございます☺️
      気づいたら終わらせててびっくりです😮

  • @leafred694
    @leafred694 3 роки тому

    🌹🌹🌹

  • @風雅彡
    @風雅彡 3 роки тому

    なんか奥様・・・キャラがアサシンになりつつありますね(笑
    旦那さん気を付けてください(爆笑
    ここまで残置物処分お疲れさまでした。いよいよ家のDIYを始められるようになりますね。
    まだこの先の動画を観てないのでわかりませんが観たらまたコメントします。
    ちなみに猫は現れませんでしたか??

  • @kazukiide1458
    @kazukiide1458 2 роки тому

    妻 凄い 夫 凄い

  • @ひやしそーめん
    @ひやしそーめん 4 роки тому +1

    猫寄せはマタタビを漢方薬屋ででも入手して、くすべたらどうですか。
    でも、糞害がないのなら、雇用関係を結ばずにほっといたほうがいいと思いますが。
    ネズミ除けに役立っているようだし。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      ぜひ我が社に就職していただきたいです😁

  • @へらちょんぺ-c4w
    @へらちょんぺ-c4w 4 роки тому +1

    ニャンコはいつ来るのだろ?😅

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 4 роки тому

    そりゃ空気穴ないんだし酸欠で火消えますがなw

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      水分が多いと消えちゃいますね😭
      2回目は成功しました😁

  • @Aにぎり
    @Aにぎり 4 роки тому

    煮干しは、左右に割って胴体も、半分にしてあげて下さいませ
    そのままだとお腹を壊しやすいので

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      そうなんですね😮そういえば塩分も気になります🤔

  • @kojirohobo7474
    @kojirohobo7474 4 роки тому +1

    アレ❔ ニャンコは❔ ニャンコどおしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……

  • @高榮炫-f7w
    @高榮炫-f7w 3 роки тому

    okokok

  • @tosa4172
    @tosa4172 4 роки тому +1

    豆炭でやってごらん

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      いろいろなやり方があるんですね😀

  • @mirabellemirabelle7959
    @mirabellemirabelle7959 4 роки тому +2

    ノラさんかな? 外飼いの家ネコかなあ、餌やりするのなら、捕まえられるほどなかよしになったら、去勢手術ですね、田舎家で多頭崩壊しちゃうと、とんでもなくなります、実家は、日本家屋で隙間が多くて、餌もやらないのに、天井裏で出産したいノラ猫と子猫を狙うハクビシンが時々住み着いて、夜中に大運動会で喧嘩します(^▽^;) 穴をふさいでも入って来て断熱材をくちゃくちゃにされて掃除が大変です。なので実家の人間は猫とハクビシン嫌いです(T△T) でも私は猫が好きです。

    • @satoyama_shiina
      @satoyama_shiina  4 роки тому +1

      夜中に屋根裏ダッシュされるとびっくりしますよね😱
      あんなにかわいいのに・・・笑