【薪ストーブ】【DOVRE640WD】すぐには暖まらない現実!!家じゅうがじっくりゆっくり暖まるのが薪ストーブ生活!!すぐには暖まらないよ(笑)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • #薪ストーブ
    #薪ストーブの現実
    #Dovre640wd
    #正月帰省
    #Wood-burning stove
    帰省後かえってきたらメチャ寒い!! というところからの火付けを
    撮ってみたので薪ストーブを考えている方は参考にしてみてください。

КОМЕНТАРІ • 10

  • @山太郎侍
    @山太郎侍 8 місяців тому +3

    こんにちは。のんびり火付けから完全燃焼させて、炎を楽しむのは贅沢ですよね。今は薪ストーブの種類が多くあり、自宅周りの環境や薪の調達方法、予算で一番合うものを購入されればいいかと思います。鋼板内部断熱2次燃焼タイプのストーブを使用していますが、デメリットも多くあります。例えば調理は出来ないし消化後、冷めるのが早い等(蓄熱材を入れて補うも比較するば不足気味になるのは避けれず)
    どんなに高価なストーブでも、乾燥が不十分な薪を用いたり着火をしくじれば白ケムケム祭りに。薪を追加するため扉を開けば、煤が部屋に出てしまい壁紙が汚れてしまうのも同じです。
    これから、暖かくなりストーブを付ける必要がなくなるまで安全に楽しまれますように。

    • @maki_jii
      @maki_jii  8 місяців тому

      コメントありがとうございます!!
      幸い部屋中が煙や煤まみれはまだ経験してないですが、薪の乾燥が重要なのはなんとなく体感してきました。
      乾燥は3年はさせた方が良いのでしょうかね?!?

  • @mintlinux807
    @mintlinux807 9 місяців тому +5

    部屋がすぐに暖まらないのはストーブに原因があるよね、鋳物のストーブは鋳物のストーブが暖まるのに時間がかかり、部屋への熱放熱までは時間がかかるということなのさ。鉄板製の薪ストーブだとすぐに暖まるよ。

    • @maki_jii
      @maki_jii  9 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!!
      確かに鉄板はすぐに暖まるみたいですね。
      個人的にはすぐに暖まらないからダメな訳ないと思ってます👍
      ただ流行りでこれから買う人に後悔はしてほしくないとも思ってます。

  • @bagomoyo
    @bagomoyo 8 місяців тому +1

    炉内の熾火をより分けて上から灰を被せておくと半日ほど火種としてキープできるって動画ありました
    うちは長時間燃焼型なので試したことはないんですが…

    • @maki_jii
      @maki_jii  8 місяців тому

      数日家を空けてたので家が冷え切ってました😅
      まぁ 便利じゃ無いのも良いのですけどね。
      ストーブの前でぼーと炎を見てました(笑)

  • @t-mochi-san
    @t-mochi-san 8 місяців тому +1

    知人宅は広めのリビングにエアコンも一緒につけて暖まってきたころにエアコン消してるといってました笑

    • @maki_jii
      @maki_jii  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!!
      ストーブの前で炎が大きくなるのを見るのも
      悪くは無いですよ👍
      毎日じゃ 微妙だけど(笑)

  • @JCOMcableTV
    @JCOMcableTV 8 місяців тому +1

    北海道ですか??

    • @maki_jii
      @maki_jii  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      北海道では無いです。
      正月の帰省で数日家を空けて戻ったら
      家全体が冷えていました。