(平沢進 cover) TIMELINEの終わり ethnic ver (feat. Synthesizer V AI ついなちゃん)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- アレンジして遊びたかった一方で、原曲が完成しきっていて平沢さんのボーカルとオケ以外のアレンジは考えられなかった。エスニック要素が好きなので取り入れてみたけど正直かなり難しかった。テンポはやや速めにしています。
やっぱり原曲が最高: • TIMELINEの終わり / 平沢進(Sus...
インタラのアレンジで、AパートとBパートの繋ぎで使われていたピアノがイントロ(語り部分)で使われていてあまりにも良すぎたのでそんな要素も入れてみた。
■Webサイト: kalpanica.com
■twitter: / yuh2532
■skeb:skeb.jp/@yuh2532
初見から感じてた民族調風味が濃厚になっていて美味しいです Damageを和太鼓に落とし込むのが天才過ぎる
原曲を損なわないようにという気持ちと自らの『やりたい』のせめぎあいの末にたどり着くいいランディングだと思う
アップお疲れ様です、グッド押しときますね
ソフトランディングですね。
イントロでZCON思い出してグッと来た
エスニックアレンジ良き
素晴らしい。すべてを乗り越えて、祝祭の中で歌っているようなアレンジ。
めっっちゃくちゃ良いアレンジ……!
晴れやかな気持ちになるなぁ
ふおおお……さすがcolltはん、出だしからしてたまらへんね……/// 昔の西遊記とか思い出しちゃった……
8時間くらい聞いてるけど全然中毒じゃない
今日は落ち込むことがあったんですけども、寝転がってcolltさんver流して口ずさんでたらすこし気分が上向きました☺
とても素敵なアレンジで一目惚れしました
とてもすき
タ終の完成度高いのはわかる民
24曼荼羅で初聴きしたときに、ホピ族の民族音楽の雰囲気を感じたので、このアレンジは実際神
かなり民族音楽風が強くてとても好きです!!
おぉう、めっちゃええアレンジ・・・
かっこよすぎる
めちゃめちゃ良いです!民族調大好きです
俺の中でもうひとつの本家みたいになってる
I fell in love with this cover 3 seconds into it. Spectacular!
これめっちゃ好き!最高💖
出囃子好き
なんか春節気分になちゃって❤
ZCONの時のアレンジに似てる……
凄いよこのひと
最高です!たまらん
💖
Collt лучший ❤❤❤ 1 000 000/10 ✌🔥😎
🖤
“过年啦🎉”ていい感じですね!
Woah, this feels so distinct from any other cover! So different from Hirasawa's original, but more like Hirasawa than any other cover.
コルトさんの民族調曲が大好きです!!
グレイト
ski
シンセのようなボーカルが原曲とは違う可能性を示してくれて、エスニックなテクノと馬鹿コーラスが大好き。すごく好き。