S320アトレーワゴン サーモスタット&冷却水交換/しゅんしゅんがれーじ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 чер 2022
  • S320アトレーワゴンのオーバーヒート修理としてサーモスタット、ラジエーターキャップ、ヒータージョイント、冷却水を交換しました。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 7

  • @tenwasa
    @tenwasa Рік тому +1

    こういう(地味目な)メンテナンスをサクッとこなすのホントすげーって思います。
    私はまだまだ精進あるのみですね☹️

    • @syunsyungarage
      @syunsyungarage  Рік тому +1

      猛暑日にオーバーヒートで立ち往生するよりは早めに症状が出てくれて不幸中の幸いでした。
      定期的な部品交換の大切さを改めて感じましたね。
      水回り作業はエア抜きが一番厄介で車種によって作業方法が様々なので地味にめんどくさいですねー

  • @mihalivanych4766
    @mihalivanych4766 Рік тому +1

    Огромное спасибо! Отличный контент.

  • @user-oq9rh9qx2c
    @user-oq9rh9qx2c Рік тому

    すごくわかりやすい動画ありがとうございます。
    ハイゼットの320V前期型のタイミングベルトタイプのエンジンも同じ構造かご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  • @happyueki3588
    @happyueki3588 Рік тому

    ラジエーターキャップのエンジンルームふたはNTKの社外品なら何でも合うんですか?品番とかないですか?

  • @user-vm2ky7gv5r
    @user-vm2ky7gv5r 5 місяців тому

    アトレー4躯に乗ってますが7万kこれから幾ら修理代かかるのかな、ヤバイ車ダイハツ、大丈夫ですか?

  • @ThisIsRambov
    @ThisIsRambov Рік тому

    Thanks. Hello from Russia (^_^)