【SAAS FEE NX】2023NEW MILLETミレー新型サースフェーネクスト40+5

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 2023年、ミレーの定番ザックサースフェーが機能満載で新型が登場しました。
    チェックしたところ欲しい機能がほぼ全部載せだったので即購入したので共有します。
    元々、完成度バツグンのザックでしたが、主に以下が変わりました。
    ・生地の耐水性向上
    ・背中が触れるところ風通りのよさアップ(夏場に良い)
    ・寸胴的な本体形状にし縫い目減らして水が入りにくかったり軽量化だったり
    ・ショルダーハーネスにメッシュポケット(これはホント良い!)
    ・サイドベルトが幅広になり、オスメス逆で前面でとめられる(ザックの場合前面というのは背負った状態で後ろ側です)
    他細かいところも色々とあるようです。
    背面の風通りが夏場に良いし、防水性アップで雪にも強くなってますので4シーズン使えますね😊

КОМЕНТАРІ • 9

  • @fanatic_doll
    @fanatic_doll Рік тому +2

    赤とさんざん迷った挙句に、私には似合わないかなぁと思いながら、青色を購入したのですが、やっぱ鮮やかで赤はカッコいいですね。
    店員に勧められて初めてミレーのザックを購入したのですが、このクラスでも二気室で荷物が少ない時もバランス取りやすくて、背負い心地も良く満足しています。

    • @yabottei
      @yabottei  Рік тому

      ご視聴、ありがとうございます😊
      こちらは、赤のザックを持ってなく、赤カッコいいなーと思ってたので赤にしました。
      二気室は確かにバランスもとりやすいですね。日帰りでも下側にエマージェンシーセットとツェルトを入れて何かあった時にすぐ取り出せるので好きなんですよ。
      腰に荷重が乗っかって良い感じですよね。

  • @g2525
    @g2525 Рік тому +4

    動画観て私も欲しくなりました♪
    旧型と新型とでは、どの機能が追加されたのでしょう?

    • @yabottei
      @yabottei  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます😊
      元々、完成度バツグンのザックでしたが、主に以下が変わりました。
      ・生地の耐水性向上
      ・背中が触れるところ風通りのよさアップ(夏場に良い)
      ・寸胴的な本体形状にし縫い目減らして水が入りにくかったり軽量化だったり
      ・ショルダーハーネスにメッシュポケット(これはホント良い!)
      ・サイドベルトが幅広になり、オスメス逆で前面でとめられる(ザックの場合前面というのは背負った状態で後ろ側です)
      他細かいところも色々とあるようです。
      背面の風通りが夏場に良いし、防水性アップで雪にも強くなってますので4シーズン使えますね☺️

    • @g2525
      @g2525 Рік тому +1

      詳しい説明ありがとうございます♪
      チャンネル登録させてもらいました、これからも役立つ動画、楽しみに待ってます♪

  • @shohey6278
    @shohey6278 Рік тому +3

    赤がシャア専用みたいでカッコいいですね!ちなみにおいくらなんですか?

    • @yabottei
      @yabottei  Рік тому +4

      いつもご視聴ありがとうございます☺
      これは出てすぐなので定価25800です。
      旧型は割引なって17000位ですが、機能は少なくなってしまいますね(旧型でも一つあれば大抵の山行は快適にこなせると思いますが)

  • @ollally
    @ollally Рік тому +4

    柿の種が基準で分かりやすい😂

    • @yabottei
      @yabottei  Рік тому +1

      ご視聴、ありがとうございます😊
      登山者みんながわかりやすいもの🤔…柿の種でしょ!ってなりました(笑)