146

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 以前に購入した安物と今回購入したストレート製のエアコンガス・バルブコアリムーバーを比較しました。やっぱりストレートさんは間違いないですね。エアコンガスのバルブメンテに良い工具です。

КОМЕНТАРІ • 10

  • @平和-d9j
    @平和-d9j 4 місяці тому +2

    バルブコアは、どこのメーカーがおすすめですか? 
    どのバルブコアが中華性なのか?日本製なのかさっぱりわからないです。 素人でこれからDYで挑戦してみようと思ってます。
    どうかよろしくお願いします。

    • @AD-VAN
      @AD-VAN  4 місяці тому +2

      コメント有難う御座います。
      バルブコアは純正部品をディーラーで購入するか、自動車部品店、電装店で購入した方が無難です。Amazonで売られている安いコアはOリングが粗悪だったり、サイズが合わなかったりトラブルになる場合があるので、安心できるパーツを使うのがお勧めです。

    • @平和-d9j
      @平和-d9j 4 місяці тому +1

      @@AD-VAN様
      オートバックスに 問い合わせしましたら 取り寄せとのことでした。
      ただ 国内産か外国産 何処のメーカーかは わからないとのことでした。 悩みます。😢

    • @AD-VAN
      @AD-VAN  4 місяці тому +1

      @@平和-d9j 様
      近くの電装店ならあるでしょうが、売ってくれるかは分かりませんね。ディーラーや純正部販に聞いてみるのが良いかもです。私は知人の車屋さんから売ってもらいましたが。Amazonは中華製が多いですね。モノタロウには売ってますね。

    • @平和-d9j
      @平和-d9j 4 місяці тому +1

      @@AD-VAN 様
      ありがとうございます。
      モノタロウ 早速探して見たいと思います。 救われます。

  • @jyukuseinattou
    @jyukuseinattou 9 місяців тому +3

    ちょうどストレート製か中華メーカーか悩んでたところです
    ストレートにします
    比較ありがとうございます
    あと、ねこかわいいです

    • @AD-VAN
      @AD-VAN  9 місяців тому +2

      コメント有難う御座います。
      ストレートは私界隈の話ですが、プロも使ってます。SSTが無い場合にストレートの工具を使っているらしいです。今回のもプロから薦められた工具です。コメントも頂きまして、決心して購入した次第です。ニャンコ好きですか?たまに登場します。今後共、宜しくお願いします。

  • @JashinSeika
    @JashinSeika 6 місяців тому

    ベンツで使えるヤツ
    教えてくれ!

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 Рік тому +1

    アストロのはないのですか?

    • @AD-VAN
      @AD-VAN  Рік тому

      コメント有難う御座います。
      アストロはどーでしょうね。たまに店舗へ行きますが、目的のモノ以外は気にして見ないので。これは視聴者様からのおススメだったんです。