スバル BRZ STIパーツ装着車【試乗レポート】トラクションとフットワークが大きく向上!! ローダウンしても快適性もキープ!! SUBARU BRZ E-CarLife with 五味やすたか
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- SUBARU BRZ STI PARTS / スバル BRZ STIパーツ装着車
👇レヴォーグのSTIパーツ動画はこちら👇
• スバル STIパーツ 【装着テスト】レヴォー...
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※UA-camアプリではメンバー申し込みはできません🙇♂️
PCやスマホのブラウザ上でのUA-camサイトにて表示されます🙇♂️
/ @ecarlife
★E-CarLifeホームページ
e-carlife.com/
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★みんカラ(ブログ)
minkara.carvie...
#スバル #BRZ #STI
低速域から空力効果出てるのすごい
ホイールはRI-Aベースでしたよね?かっこいい!!
知らなくて幸せな部分を探るのが五味さんなので、どんどん独断と偏見を貫いて言って下さい!
スバルユーザーですが、STIパーツは高価で手を出せず他メーカーのパーツを付けてそこそこ満足していますが、やはりSTIはスゴイなと思いました✨
SUBARU最高👏👏👏
元社員
織姫&彦星の織姫より
STIいい感じですね
五味さんなら絶対に突っ込みそうなドラレコの音声に一貫して触れない五味さんは流石にプロですね(笑)動画撮影の大敵ですけどね😭
ブルジョワであられる五味さんでも庶民の味方である吉野家の牛丼をお召し上がりにになられるのですね
カッコいい!やっぱりSTIパフォーマンスだとノーマルとは差がつきますね!
私はじゃぁSTIパフォーマンスに仕様にして車買おうかな!
次のフォレスターの動画楽しみにしてます。
BRZ良いなー!
ハンドルの切り出しの遊び、前の試乗で一度気になったからずっと気になっちゃってるな五味さん
最初のスラローム、映像だけでこんな違いでる!?って感じですね笑笑
これはてんこ盛りにするしかないのか??笑
白赤LINEが入るだけで高級スポーツカーに見える!w
外見は86よりかっけぇな
ロータードリルドならキャリパーもやって欲しかった。WRX,STlの6ポットの黄色いキャリパーめっちゃ映えるしカッコいい。
五味さんこんにちは。
自分はBRZを納車します。
凄くSTIパーツの良さがわかりました。ありがとうございます。
高回転域になるとしっかり圧力が感じますね
総額100万円…
コンプリートキットを買うか、それとも自己流で楽しむか
2択ができるのは大きな要素ですね
いい音してますね!この音がスピーカーだとしたら、がっかりポイントですけどどっちなのかな
どっちもありますね。基本純正はスピーカーから流れる音と純粋なエンジン音を掛け合わせてドライバーに心地いい音が聞こえるように調律が成されてますので。
BRZはわかりませんが、86だとRC以外はスピーカーでしたね。当然オフにできるようで、比べるとその方が良く感じました。子供騙しに感じてしまうので
アクティブサウンドコントロールの音ですね。
オンとオフでは、誰が聞いても解るくらい違います。
私はオフの方が好きですが。
自分はオンの方が意外と好きですね。
スピーカーって周りにも迷惑かからないし気持ちいい音だし良いことしかないと思うんですよね😂
雑に扱われるまなぶさん😂
86にしようかと思ったけどATのBRZSTIにしようかな
新型BRZ👍
贅沢を言えば、STIチューンレベルでノーマルのBRZにこれからなれば最高ですよね🎵
ディンプル形状は、S4以外採用しないのですかね?
レヴォーグ2.4リッターにstiパーツ装着したら楽しそうw
街乗りを考えてステアリングのセンターは緩くしてありますよねー
これだけやっても「新型フェアレディZ」より安いと考えると"アリ"なのかなぁ・・・。
クラスが違うので比べるのは失礼かも・・ですが。
めちゃくちゃ関係無いですけど、
五味さんのドリフト縦列駐車が見たいです笑
Where can I buy one of those STI GT RACE Stripes for my 2022 BRZ ?????...I have looked on Subaru's Lists of Accessories and it does NOT show it... PLEASE HELP !
一般道の試乗でおっしゃっていたハンドルのたるみは変わりましたか?
私はBRZのATにリヤスポイラー意外つけてます。
私もハンドルセンターの違和感を感じていて何とかしたいと思っています。
ドロースティフナーって、悪路方面だとどうなんですかね
雪国に住んでいるので、雪道のガタガタガツンガツンの入力が入り続けると
テンションかけることによって少ーしずつフレームが歪んでいきそうな予感がするのですが…
(レヴォーグに設定されているということは「雪に強いスバル」だからちゃんとテストしているとは思うのですが…)
サーキット行くなら楽しいんだろうなー。普段乗りは、、、
STI気になるー。
100万なら😊
サムネ一瞬バイパーに見えたわ
ストライプが派手すぎるなぁ、、、
関係ないんだけどコレクションホール何があったんだろう…
車内の音はスピーカーなのかな どうなんだろ
五味さんSTIの方ナンバープレート付けないで公道走行してませんか?大丈夫かなディラーナンバー持ってれば違うけど・・・・
VM4レヴォーグのリヤドロースティフナーが断りもなく発売されてました。STIさま装着させていただきます。
BRZにはビッグキャリパー設定はないんかな
今後追加されるのでは?具体的にいうと、STIグレードが追加されてからでしょうね
直線でステアリングフリフリしているのを見ると切り始めの無反応さは殆ど変わらなそうですね少し残念
スポーツタイプの車で切り戻し無反応の車って有りますか?あまりない気がします
40万のリアウイングは無理だ🎵
こんにちは スバルの中古車販売でも STIパーツ販売で新車と同等の利益がでます
大物・小物 かゆいところに手が届き 満足感が得られます BBSの高額ホイールは
別にして 一つ一つのパーツは そこまで高額ではありません 自分の好みに時間を
かけて カーライフを楽しむ 良い戦略と思います
フレキシブルタワーバーは他のメーカーにも広がって欲しい・・・
一応某有名なエアロのショップ勤務してた者としての意見だが
ドライカーボンだから仕方ないのかも知れんがGTウイング高すぎるんだよな
ホンダの無限のカーボンパーツよりはましだと思うが
詳しい製法を聞くと、これでも安いと思います
この外観だとおじさんは気恥ずかしくて乗れないだろう
吉野家にいかなきや(・∀・)
ぱっと見1割は増しで見える…
かっけぇーw
この外観はガンダムっすか?
ホイールいいね GR86にはかせたい😊
ハンドルのシャキッと感はパーツというよりコンピュータの設定では?
지구를 넘어 외계로 가던 디자인이 정신을 차렸다.
이번 BRZ의 디자인은 과거의 영광을 찾아올 것처럼 훌륭하다!
そんなんで変化分かるわけないやん
いち
優勝🏆
こんなスピードで空力? ホントに解るんかよ。この人は、信用してはイケナイな。
感受性の低いズブの素人のお前よりは信用できるよw
さあ、はいらねえんだよ
他に芸無いの?淳くんには十分笑わせてもらってるけど