Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
別に法螺貝吹くとき甲冑を着る必要はないのに着てくれるでんじろう先生すき
結構似合ってるな....まぁ実際に着てたから当然か。
※普段着です
普段着は草光学迷彩の他にもこんなのがあったなんてw
次は日本刀回なんやろ
当時が懐かしくなったんでしょうね
ついに開戦を告げるでんじろう
終末が到来してしまうのか……
人類の味方だといいな…
ほら貝吹いたあと颯爽と前線に駆けつけてそう
ラグナロク開始のギャッラルホルンを吹くのはでんじろうだったのか···
もう尾張だねこの国
公式が素材を途切れずに提供してくれるのありがたい
デバフでんじろうに続きバフでんじろうまで…
もう60超えてるとは思えない肺活量してるでん先生すごいよ
なんならもうそろ70とかいう...これもうでんの寿命が300年としか思えませんね
@SHARP_SAVE ???「でんは滅びぬ。何度でも蘇るさ」
60越えてはるん?40台後半や思てましたわや😮
調べたら来年の2月で70歳でした、、すごい
ひえぇ~!若造のくせに、なかなかやるやんけ思てた俺は、63歳のひよっこやったわあ‼️😮
2:28吹奏楽部「チューニングB♭まで口を離さず吹ける初心者だと…?囲え!!!!逃がすな!!!!!!」
こいつは大物だ!逃がすなよ!
分かります!私は初心者の頃そこまで出ませんでしたもんw出すためにすごい頑張ってました。
@ちこ-n8f 今の後輩はハイベーが出るようになって……あぁ、懐かしいなぁ
@meatsauce-i8o 何か久しぶりに見て、上達してたら嬉しいですよね!
@ちこ-n8f それな★
0:10 でんじろう先生の全体攻撃力バフ助かる
デスホイッスルの方は皆3ターン後死ぬとかでしょうか
0:10雰囲気を出す為に手作り甲冑着てることに先生のこだわりを感じる
これまでのでんじろう開戦合図の法螺貝←やった弓矢←やった攻城兵器←やった手裏剣←やった火縄銃←やったさすがに城は陥落したのでそろそろ守りの回(耐震設計やトラップ系)かな?
戦国縛りでもこれだけのラインナップ
改めて並べてみるとだいぶエグいwwwwwwwww
戦国武将だった時代のでんじろう先生とか貴重映像やん
前田慶次より傾きそう
現役の武士よ
何年生きてるの
では開戦前に、皆さんにレールガンをお配りします。
絶対やったこと無かっただろうにトランペットの音階吹けてる助手さんすごいwww
法螺貝って貝自体が鳴ってるんじゃなくて唇のブルルルルル!!って音だったの初めて知った
法螺貝吹要員が戦闘中に倒されたら その辺の元気そうなヤツが代行するんだろうけど吹き方知らんヤツだったら音出ないよね…
トランペットを8年吹いててようやく仕組みが分かりました。でんじろう先生、いつもありがとうございます。
戦闘中の素材だけじゃなくて、開戦のほら貝の素材まで提供してくれるのたすかる
液体でラッパ状のものを見るとわかりやすいのすごいなあ。音の振動とかさっぱりだから分かりやすいわ
0:10 いよいよ戦いの火蓋が切られたようです
火蓋を切って落とすは誤用です。切って落とすのは幕です。正しい日本語を使わないとハピエネされるので気をつけてください。
@ あ!それだ!なんか違和感あったけど誤用してました!修正しておきます!ありがとうございます!
「はぴエネされる」とはwww
@@さくら-p8g1u正しい言葉について説いたうえでハピエネされるという語彙を使うという高度なボケ
@@shu_s11_shuそこに触れてはいけないッ!ハピエネされるぞッ!
0:23 ここ連打
ヲォ!ヲォ!ヲォ!
おっおっおっ♡
ピロリピロリピロリ
やめろハピエネされる
0:23 0:23 0:23 0:23 0:230:23 0:23 0:23 0:23 0:23 0:23 0:23 0:23 0:23 0:23連打しやすいようにしたよ
2:28 失敗するとハピエネされるので緊張しているのが伝わる
北の朝鮮みたいな感じ?
はぴエネ言うなw
よろしい、ハピエネ送りだ
なお一音低いので、でんじろう先生が絶対音感だったらハピエネされてた。
@@しゃめみー残念ながら分かっていて見逃されてる
1:13 手作りでトランペットを作ってしまうとはでんじろう恐るべし
厳密には「ラッパ」ですね。これにピストン等で長さを変えられるようにしたものが「トランペット」です。
@@yoda_dayo形的にブブゼラかも?(ラッパなのに代わりはないけど)
@@yoda_dayo黙れ知識人
0:10 とうとう宇宙戦争の開始が告げられてしまった…
宇宙戦争…それは世の終焉、宇宙の終焉…すべてを終わらせる、破滅の序曲。星々が砕け散り、銀河が塵と化す。生命の息吹は凍てつき、かつて栄華を誇った文明は、虚無の闇に呑み込まれていく。絶望が支配する世界で、希望の光は消えようとしていた。しかし、暗黒の淵から、一筋の希望が生まれる。それは、生き残った者たちの、燃え尽きることのない抵抗の炎。彼らは、故郷を失い、愛する者を奪われた。それでも、生き延びるために、未来のために、最後の戦いに挑む。宇宙の運命をかけた、壮絶な戦いが今、始まる。これは、終末の物語。そして、新たな始まりの物語。
ラグナロク
宇宙戦争で法螺貝は草
学問の入り口は、教科書だけでなく、実践と興味、そして遊び心を伴うべきだと考えさせられました。それにしても、実際にほら貝やトランペットを鳴らせることができるとこが素晴らしいと思います。これからも、本当の学問に寄り添う配信を期待し、応援させていただきます。
法螺貝って吹くのにそれなりの練習が必要なのに吹けちゃうんだ...科学の力ってすげー!
でんじろう先生って唯一無二の面白さがある。興味を惹くし、面白いし楽しいし、ためにもなるしわかりやすい。
座学で倍音や、円錐形が大きな音を出す理由を学んだが、目に見える形で見る事ができたのが良かった。
この動画のためだけにトランペットの音階練習したのか…ご苦労様です。
音を出すだけでも初心者には難しいし1オクターブだせるようになるのも結構練習したんじゃないでしょうか
@彼誰-t1k 私はトロンボーン吹きですが、トランペット難しそうですよね。マウピも小さいので発音が大変。相当練習したんでしょうね。
元々吹ける方なんじゃないですかね....
@@KINGYO0923 私は一応ずっと金管楽器で音楽を続けてる者なので、分かるつもりではいるのですが、元々吹けるにしては音が初心者ぽい感じなので、初心者ながら練習したんだと思います。どちらにせよ頑張ったことには変わりありませんね。
@@KINGYO0923 元々吹ける方ならもっと上手いですよ。
戦闘から部隊の鼓舞まで全てを行える産まれる時代が違ったら日本史が変わってた漢
でんじろう先生ほんと多才ですごいなぁ。そして説明だけじゃなくて、興味惹くように工夫してるのも楽しいw
無人島に何か一つ持ってくならでんじろう先生がいい
2:56 フリージャズでんじろう捗る😂
でんさん😂
法螺貝うますぎやろ笑
科学の専門家なので「水の波紋で音を説明する」とか良く理解できたので素晴らしいとしか言いようがないんですが、音のセンスに関してはアシスタントさんとか特に「プァー」に「プスー」が混ざってて最高(多分
フルアーマーでんじろう先生助かる
どれだけ武器仕込んでるんだろ
トランペット吹いてたけど改めて仕組みを解説してくれると分かりやすいですねー
何かものを吹くと目がガンギマっちゃうでんじろう先生
手作りとはいえそれを吹ける肺活量流石です
衣装まで揃えるでんじろう先生好き似合うな…!!!w
火縄銃だけでなく貝役(法螺貝吹く担当)までできちゃうとはさすがセンゴクでんじろう先生!
でんじろう先生才能しかない
需要の理解度が高すぎる
ほら貝を鳴らす事ができるでんじろう先生凄いな一度挑戦したことあるけど、まったくならせる気がしない程難しいのにw
0:01 本人がop演奏してたのか
草
トランペットの音じゃないだろ笑どうやらトランペットの音らしいです無知を晒してしまいましたハピエネ〜!!
@@user-inkyachi確かに👉
トランペットの音だよ
狙ってそのシーンにしたとしか思えない
このイントロ実はでんがトランペットで吹いてるんだよね…
2:29 ちゃんとB♭メジャーの音階吹いててワロタ
吹奏楽やってると普通なんですが、絶対音感の人は混乱しそうですね😂
ピアノやってたワイ無事混乱しこのコメントにたどり着き安堵するそういう事なんですね…!
ドレミじゃないじゃん!って見て思った
移動ドです
移動ドを布教せよ
法螺貝は材質が貝でも金管楽器に分類されます。金管楽器と木管楽器の違いは、音の出し方にあります。木管楽器はリードや吹き口を使って振動を起こしますが、金管楽器は唇の振動で音を出します。
0:09また良い素材が増えてる…
コメント欄が大喜利ばっかだけど内容もちゃんと面白いんだよな。ところでまたシュールな素材をありがとう
先生が不意に魅せる野生の獣のように怪しくて危険な眼光が素敵です。
1:16 の楽器がどう見てもブブゼラにしか見えないw これもブブゼラも理屈は一緒なんだろうね
死者の笛の次は法螺貝吹いてて草
先生が通った轍に死者の叫びが響く…
音を増幅する仕組み、確かに不思議だった!……そしてこれを見てなお、やはり不思議なままだw
あらゆる世界線のでんじろう先生を同時に観ている感覚
水面もばねも波が目に見えていいね!説得力ある!
波紋の模型わかりやすい
別に鳴らすだけでいいのに、装備してるのいいな😂
手作りの管をピストンないのに音階跳躍移動出来るだけでもう十分すごい
これがでんじろうカチドキアームズか~
で「では実際に、旗を振ってみましょう」
でんじろう先生トランペット似合いすぎだろ
0:47 でんじろう先生は波紋の使い手なんだよね
冒頭の15秒で吹き出しました。先生、武者コスプレしてくれてありがとうございます。
00:10 さすがです、でんじろう先生
もう絶対戦場に出る準備してるだろこのチャンネル軍靴の音が聞こえる…聞こえる……
あんな狂気の声出せるのに法螺貝を吹くでんじろう先生
0:42 めちゃくちゃハリーポッターが始まりそうなBGM
吹奏楽界隈大喜び!自作のトランペットは、どちらかというと原始的なホルン(角笛)ですね。
お手製トランペットがディジュリドゥみたいで好き
ヘアピンまみれさんの恐竜の楽器を彷彿とさせるけど違う仕組みで鳴っているのが実に興味深い。
この法螺貝、実際にでんじろう先生が戦国時代に使ってたやつなんだよね...
日本に法螺貝を伝えたというか、世界に法螺貝をもたらしたのが本人とものの本に書いてあったよ
実はもうタイムマシン開発してんだよね
ロボット「“ハピエネ”って言えば敵なんて一瞬なのに…」
遂に戦の時か…とサムネで思ってしまった
新約聖書「ヨハネの黙示録」においては最後の審判の前に7人の天使が現れ終末を告げるラッパを7回吹くそうです先生がそうだったんですね
釣りサムネかと思いましたが、サムネ以上の満足感のある動画でした!!
人間不信だろ
スプリングを使った倍音の説明、分かりやすい!
0:01 BGM弾いてるように見える
水の波紋で視覚的に理解できるのすごい!
その昔でんが法螺貝を一吹きすれば、全軍が敵地に突撃し5分後には更地に変えてしまったそうな
1:30は、アルプホルンですね。
トランペットって管の長さを変えてたのか…!リコーダーみたいな原理かと思ってたマジで勉強になるなあ
でんじろう先生 吟遊詩人フォルムかっこいい
この前のデスホイッスルのインパクト凄かったな
遂に今まで作った古代の武器たちが役に立つ時が来たか!
トランペットを吹くシーン。ドとソ、レとラの押し方が同じでしたがあれにも倍音がかかわっています。それぞれドの三倍音がソ、レの三倍音がラ。トランペットは吹き方によってこのような倍音列なら調整することが可能です。そして管の長さを調節するピストンは手前から、全音、半音、全音半下げる役割をしており、この仕組みにより「ソから一音下げてファ」「ソから全音と半音下げてミ」「ソから全音と全音半下げてレ」というような調整方法をしています。
すごい!何言ってるか素人すぎてよくわからない!
このチャンネル、武器の解説多いから遂に戦に出陣するのかと思った(笑)楽器も面白い原理で鳴っているのですね。🎺
長生きしてほしいずっと観たいから
普通にためになった…倍音の意味わからずに吹いてた中一吹奏楽ユーフォボーンだが、倍音ってこういう感じだったんだな
でんじろう先生、僕より法螺貝うまくて凄い
最近、ハピエネがUA-camを“取り”に来ている
そのうち天下も取るぞこれ
小学の頃に授業受けてめちゃくちゃ楽しかった思い出😊
アンプシュアが綺麗すぎ😮
でん先生、法螺貝吹くの上手すぎる
トランペットのドレミファソラシドでB dur出てるの違和感半端ないそれはそうと構造解説感謝、管楽器って想像よりも割とシンプルな構造なんだなと(打楽器奏者並み感)
法螺貝を吹くときに鎧を着る必要性が
サムネが良すぎる😂
フルアーマーでんじろう先生好き
でん「さぁ、戦の始まりですよ〜!」
コスプレまでして視聴者の期待を裏切らない
1:18 吹奏楽部の新入生でんじろうくん
2:28神(でんじろう先生)の御前に立つ天使にトランペットが与えられ、トランペットの合図とともに、あらゆる災害が地上で起こるんだよね…
長さ変えずにここまで幅広く音を出せるのは強い。金管で音を出すのもムズいのに、音の高低変えるのはさらにむずいんよ
形から入る先生好き
このタイミングでトランペットはもうリジェ・バロなんよ
でんじろう先生による定常波実演たすかる
最初の将軍でんじろう絶対天下統一してた。
歴史には載ってないってことは先生は歴史改変の能力も持っているということですね
別に法螺貝吹くとき甲冑を着る必要はないのに着てくれるでんじろう先生すき
結構似合ってるな....
まぁ実際に着てたから当然か。
※普段着です
普段着は草
光学迷彩の他にもこんなのがあったなんてw
次は日本刀回なんやろ
当時が懐かしくなったんでしょうね
ついに開戦を告げるでんじろう
終末が到来してしまうのか……
人類の味方だといいな…
ほら貝吹いたあと颯爽と前線に駆けつけてそう
ラグナロク開始のギャッラルホルンを吹くのはでんじろうだったのか···
もう尾張だねこの国
公式が素材を途切れずに提供してくれるのありがたい
デバフでんじろうに続きバフでんじろうまで…
もう60超えてるとは思えない肺活量してるでん先生すごいよ
なんならもうそろ70とかいう...
これもうでんの寿命が300年としか思えませんね
@SHARP_SAVE
???「でんは滅びぬ。何度でも蘇るさ」
60越えてはるん?
40台後半や思てましたわや😮
調べたら来年の2月で70歳でした、、すごい
ひえぇ~!若造のくせに、なかなかやるやんけ思てた俺は、63歳のひよっこやったわあ‼️😮
2:28
吹奏楽部「チューニングB♭まで口を離さず吹ける初心者だと…?
囲え!!!!逃がすな!!!!!!」
こいつは大物だ!逃がすなよ!
分かります!
私は初心者の頃そこまで出ませんでしたもんw出すためにすごい頑張ってました。
@ちこ-n8f 今の後輩はハイベーが出るようになって……あぁ、懐かしいなぁ
@meatsauce-i8o 何か久しぶりに見て、上達してたら嬉しいですよね!
@ちこ-n8f それな★
0:10 でんじろう先生の全体攻撃力バフ助かる
デスホイッスルの方は皆3ターン後死ぬとかでしょうか
0:10
雰囲気を出す為に手作り甲冑着てることに先生のこだわりを感じる
これまでのでんじろう
開戦合図の法螺貝←やった
弓矢←やった
攻城兵器←やった
手裏剣←やった
火縄銃←やった
さすがに城は陥落したのでそろそろ守りの回(耐震設計やトラップ系)かな?
戦国縛りでもこれだけのラインナップ
改めて並べてみるとだいぶエグいwwwwwwwww
戦国武将だった時代のでんじろう先生とか貴重映像やん
前田慶次より傾きそう
現役の武士よ
何年生きてるの
では開戦前に、皆さんにレールガンをお配りします。
絶対やったこと無かっただろうに
トランペットの音階吹けてる助手さんすごいwww
法螺貝って貝自体が鳴ってるんじゃなくて唇のブルルルルル!!って音だったの初めて知った
法螺貝吹要員が戦闘中に倒されたら その辺の元気そうなヤツが代行するんだろうけど吹き方知らんヤツだったら音出ないよね…
トランペットを8年吹いててようやく仕組みが分かりました。
でんじろう先生、いつもありがとうございます。
戦闘中の素材だけじゃなくて、
開戦のほら貝の素材まで提供してくれるのたすかる
液体でラッパ状のものを見るとわかりやすいのすごいなあ。音の振動とかさっぱりだから分かりやすいわ
0:10 いよいよ戦いの火蓋が切られたようです
火蓋を切って落とすは誤用です。切って落とすのは幕です。
正しい日本語を使わないとハピエネされるので気をつけてください。
@ あ!それだ!なんか違和感あったけど誤用してました!修正しておきます!ありがとうございます!
「はぴエネされる」とはwww
@@さくら-p8g1u正しい言葉について説いたうえでハピエネされるという語彙を使うという高度なボケ
@@shu_s11_shuそこに触れてはいけないッ!ハピエネされるぞッ!
0:23 ここ連打
ヲォ!ヲォ!ヲォ!
おっおっおっ♡
ピロリピロリピロリ
やめろハピエネされる
0:23 0:23 0:23 0:23 0:23
0:23 0:23 0:23 0:23 0:23
0:23 0:23 0:23 0:23 0:23
連打しやすいようにしたよ
2:28 失敗するとハピエネされるので緊張しているのが伝わる
北の朝鮮みたいな感じ?
はぴエネ言うなw
よろしい、ハピエネ送りだ
なお一音低いので、でんじろう先生が絶対音感だったらハピエネされてた。
@@しゃめみー残念ながら分かっていて見逃されてる
1:13 手作りでトランペットを作ってしまうとは
でんじろう恐るべし
厳密には「ラッパ」ですね。
これにピストン等で長さを変えられるようにしたものが「トランペット」です。
@@yoda_dayo
形的にブブゼラかも?
(ラッパなのに代わりはないけど)
@@yoda_dayo黙れ知識人
0:10 とうとう宇宙戦争の開始が告げられてしまった…
宇宙戦争…それは世の終焉、宇宙の終焉…すべてを終わらせる、破滅の序曲。
星々が砕け散り、銀河が塵と化す。生命の息吹は凍てつき、かつて栄華を誇った文明は、虚無の闇に呑み込まれていく。
絶望が支配する世界で、希望の光は消えようとしていた。しかし、暗黒の淵から、一筋の希望が生まれる。それは、生き残った者たちの、燃え尽きることのない抵抗の炎。
彼らは、故郷を失い、愛する者を奪われた。それでも、生き延びるために、未来のために、最後の戦いに挑む。
宇宙の運命をかけた、壮絶な戦いが今、始まる。
これは、終末の物語。そして、新たな始まりの物語。
ラグナロク
宇宙戦争で法螺貝は草
学問の入り口は、教科書だけでなく、実践と興味、そして遊び心を伴うべきだと考えさせられました。
それにしても、実際にほら貝やトランペットを鳴らせることができるとこが素晴らしいと思います。
これからも、本当の学問に寄り添う配信を期待し、応援させていただきます。
法螺貝って吹くのにそれなりの練習が必要なのに吹けちゃうんだ...
科学の力ってすげー!
でんじろう先生って唯一無二の面白さがある。
興味を惹くし、面白いし楽しいし、ためにもなるしわかりやすい。
座学で倍音や、円錐形が大きな音を出す理由を学んだが、目に見える形で見る事ができたのが良かった。
この動画のためだけにトランペットの音階練習したのか…
ご苦労様です。
音を出すだけでも初心者には難しいし
1オクターブだせるようになるのも結構練習したんじゃないでしょうか
@彼誰-t1k
私はトロンボーン吹きですが、
トランペット難しそうですよね。
マウピも小さいので発音が大変。
相当練習したんでしょうね。
元々吹ける方なんじゃないですかね....
@@KINGYO0923
私は一応ずっと金管楽器で音楽を続けてる者なので、分かるつもりではいるのですが、元々吹けるにしては音が初心者ぽい感じなので、初心者ながら練習したんだと思います。
どちらにせよ頑張ったことには変わりありませんね。
@@KINGYO0923 元々吹ける方ならもっと上手いですよ。
戦闘から部隊の鼓舞まで全てを行える産まれる時代が違ったら日本史が変わってた漢
でんじろう先生ほんと多才ですごいなぁ。そして説明だけじゃなくて、興味惹くように工夫してるのも楽しいw
無人島に何か一つ持ってくならでんじろう先生がいい
2:56 フリージャズでんじろう捗る😂
でんさん😂
法螺貝うますぎやろ笑
科学の専門家なので「水の波紋で音を説明する」とか良く理解できたので素晴らしいとしか言いようがないんですが、音のセンスに関してはアシスタントさんとか特に「プァー」に「プスー」が混ざってて最高(多分
フルアーマーでんじろう先生助かる
どれだけ武器仕込んでるんだろ
トランペット吹いてたけど改めて仕組みを解説してくれると分かりやすいですねー
何かものを吹くと目がガンギマっちゃうでんじろう先生
手作りとはいえそれを吹ける肺活量流石です
衣装まで揃えるでんじろう先生好き似合うな…!!!w
火縄銃だけでなく貝役(法螺貝吹く担当)までできちゃうとはさすがセンゴクでんじろう先生!
でんじろう先生才能しかない
需要の理解度が高すぎる
ほら貝を鳴らす事ができるでんじろう先生凄いな
一度挑戦したことあるけど、まったくならせる気がしない程難しいのにw
0:01 本人がop演奏してたのか
草
トランペットの音じゃないだろ笑
どうやらトランペットの音らしいです
無知を晒してしまいました
ハピエネ〜!!
@@user-inkyachi確かに👉
トランペットの音だよ
狙ってそのシーンにしたとしか思えない
このイントロ実はでんがトランペットで吹いてるんだよね…
2:29 ちゃんとB♭メジャーの音階吹いててワロタ
吹奏楽やってると普通なんですが、絶対音感の人は混乱しそうですね😂
ピアノやってたワイ
無事混乱しこのコメントにたどり着き安堵する
そういう事なんですね…!
ドレミじゃないじゃん!って見て思った
移動ドです
移動ドを布教せよ
法螺貝は材質が貝でも金管楽器に分類されます。
金管楽器と木管楽器の違いは、音の出し方にあります。木管楽器はリードや吹き口を使って振動を起こしますが、金管楽器は唇の振動で音を出します。
0:09また良い素材が増えてる…
コメント欄が大喜利ばっかだけど内容もちゃんと面白いんだよな。
ところで
またシュールな素材をありがとう
先生が不意に魅せる野生の獣のように怪しくて危険な眼光が素敵です。
1:16 の楽器がどう見てもブブゼラにしか見えないw これもブブゼラも理屈は一緒なんだろうね
死者の笛の次は法螺貝吹いてて草
先生が通った轍に死者の叫びが響く…
音を増幅する仕組み、確かに不思議だった!
……そしてこれを見てなお、やはり不思議なままだw
あらゆる世界線のでんじろう先生を同時に観ている感覚
水面もばねも波が目に見えていいね!
説得力ある!
波紋の模型わかりやすい
別に鳴らすだけでいいのに、装備してるのいいな😂
手作りの管をピストンないのに音階跳躍移動出来るだけでもう十分すごい
これがでんじろうカチドキアームズか~
で「では実際に、旗を振ってみましょう」
でんじろう先生トランペット似合いすぎだろ
0:47 でんじろう先生は波紋の使い手なんだよね
冒頭の15秒で吹き出しました。先生、武者コスプレしてくれてありがとうございます。
00:10 さすがです、でんじろう先生
もう絶対戦場に出る準備してるだろこのチャンネル
軍靴の音が聞こえる…聞こえる……
あんな狂気の声出せるのに法螺貝を吹くでんじろう先生
0:42 めちゃくちゃハリーポッターが始まりそうなBGM
吹奏楽界隈大喜び!
自作のトランペットは、どちらかというと原始的なホルン(角笛)ですね。
お手製トランペットがディジュリドゥみたいで好き
ヘアピンまみれさんの恐竜の楽器を彷彿とさせるけど違う仕組みで鳴っているのが実に興味深い。
この法螺貝、実際にでんじろう先生が戦国時代に使ってたやつなんだよね...
日本に法螺貝を伝えたというか、世界に法螺貝をもたらしたのが本人とものの本に書いてあったよ
実はもうタイムマシン開発してんだよね
ロボット「“ハピエネ”って言えば敵なんて一瞬なのに…」
遂に戦の時か…とサムネで思ってしまった
新約聖書「ヨハネの黙示録」においては最後の審判の前に7人の天使が現れ終末を告げるラッパを7回吹くそうです
先生がそうだったんですね
釣りサムネかと思いましたが、サムネ以上の満足感のある動画でした!!
人間不信だろ
スプリングを使った倍音の説明、分かりやすい!
0:01 BGM弾いてるように見える
水の波紋で視覚的に理解できるのすごい!
その昔でんが法螺貝を一吹きすれば、全軍が敵地に突撃し5分後には更地に変えてしまったそうな
1:30は、アルプホルンですね。
トランペットって管の長さを変えてたのか…!
リコーダーみたいな原理かと思ってた
マジで勉強になるなあ
でんじろう先生 吟遊詩人フォルムかっこいい
この前のデスホイッスルのインパクト凄かったな
遂に今まで作った古代の武器たちが役に立つ時が来たか!
トランペットを吹くシーン。ドとソ、レとラの押し方が同じでしたがあれにも倍音がかかわっています。
それぞれドの三倍音がソ、レの三倍音がラ。トランペットは吹き方によってこのような倍音列なら調整することが可能です。そして管の長さを調節するピストンは手前から、全音、半音、全音半下げる役割をしており、この仕組みにより「ソから一音下げてファ」「ソから全音と半音下げてミ」「ソから全音と全音半下げてレ」というような調整方法をしています。
すごい!何言ってるか素人すぎてよくわからない!
このチャンネル、武器の解説多いから遂に戦に出陣するのかと思った(笑)
楽器も面白い原理で鳴っているのですね。🎺
長生きしてほしい
ずっと観たいから
普通にためになった…
倍音の意味わからずに吹いてた中一吹奏楽ユーフォボーンだが、倍音ってこういう感じだったんだな
でんじろう先生、僕より法螺貝うまくて凄い
最近、ハピエネがUA-camを“取り”に来ている
そのうち天下も取るぞこれ
小学の頃に授業受けてめちゃくちゃ楽しかった思い出😊
アンプシュアが綺麗すぎ😮
でん先生、法螺貝吹くの上手すぎる
トランペットのドレミファソラシドでB dur出てるの違和感半端ない
それはそうと構造解説感謝、管楽器って想像よりも割とシンプルな構造なんだなと(打楽器奏者並み感)
法螺貝を吹くときに鎧を着る必要性が
サムネが良すぎる😂
フルアーマーでんじろう先生好き
でん「さぁ、戦の始まりですよ〜!」
コスプレまでして視聴者の期待を裏切らない
1:18 吹奏楽部の新入生でんじろうくん
2:28神(でんじろう先生)の御前に立つ天使にトランペットが与えられ、トランペットの合図とともに、あらゆる災害が地上で起こるんだよね…
長さ変えずにここまで幅広く音を出せるのは強い。金管で音を出すのもムズいのに、音の高低変えるのはさらにむずいんよ
形から入る先生好き
このタイミングでトランペットはもうリジェ・バロなんよ
でんじろう先生による定常波実演たすかる
最初の将軍でんじろう絶対天下統一してた。
歴史には載ってないってことは先生は歴史改変の能力も持っているということですね