Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
PU終了まであと1週間を切ったクロリンデ。最後まで迷っているあなたに、クロリンデの凸の魅力をできるだけまとめて来ました。非常に強力な凸効果ですので、迷っている方は参考にしてください。【チャプター】 0:00 はじめに0:46 ~ そもそも凸するべき?1:48 ~ 【1凸2凸効果の概要を確認しよう】3:58 ~【1凸2凸効果の倍率強化を確認しよう】5:44 ~【1凸効果の強み 激化編成との相性】8:12 ~ 【2凸効果の強み 中断耐性を確保できる強み】13:45 ~ 【総評と個人的おススメ】15:48 ~ローテーション紹介
動画の質が高くて好き
ありがとうございます……っ!
動画のクオリティ高くて最高です!4.完凸も楽しみにしてます!私も完凸しましたが、久々に満足度高い凸で嬉しいです。使ってて非常に楽しい!クロリンデ実装まで各種探索やら任務取っといてよかった!笑
ありがとうございます!完凸の楽しさを実はまだ味わえてないので、この週末辺りに解放したいと思います。
新年から初めてクロリンデに一目惚れしました。くろはるさんのクロリンデの動画を見続けて大好きになったので頑張って凸ります‼️
色々と情報は取りそろえておりますので、良ければご活用くださいな!
この動画を見てクロリンデ2凸させました!火力の伸び幅など目に見えて強くなってて楽しかったです!完凸目指して頑張ります!
2凸すると楽しいことに多くの方が感じられてるようで良かったです!
ガチャ禁して、2凸と武器待ちます。なんか、無凸でつかってると、死ぬほど愛着わいてきた。1凸ヌビ+蒼古万葉つかってたから、クロリンデ操作楽しい
1凸2凸しても変わらないのが、立ち位置や敵配置が上手くいかないと火力がガラッと変わるということにあると思います。是非使いこなした上で2凸へと足を進めてください。
@@kuroharu_san がんばります
いい動画に出会った...!クロリンデ1凸無餅で使ってて凸進めるか迷ってたんですけど、次の復刻で2凸餅までいきたいと思います!
布教できたならば良かったです!2凸は使用感の大幅な改善となるため、「あと北斗だけ居たらもう大体なんでも編成組めるぜ!」となり、編成の幅がかなり増えます。クロリンデを楽しく強く使いたい、思い入れがあり今後も楽しみたい!という思いがあるならば是非ともおすすめしたい凸となっていますよ
何気なくガチャしたら3凸してしまった、、、のでPU終了までになんとか完凸狙ってみようと思いますまる
おお……のこり5日程度ですが是非頑張ってください……
現在、クロ (1凸)、シュヴ (完凸)、トーマ (4凸)、フィッシュル (完凸)で使っていますが、動画で編成の幅が広がると知りクロリンデを2凸にしようか悩んでいます💦もし2凸したら、1番火力が出るパーティーって、ク口、シュヴ、ディシア、九条ですか?ディシアも九条も3凸しかできていないのです🥲また、適当でいいのでどれくらい火力伸びるのか知りたいです🙇♂️
クロリンデ編成論という動画内で説明しているのですが、キャラノ所持状況や凸状況によって火力が伸びる編成とはまちまちです。クロリンデ2凸したってトーマやフィッシュル使うことは間違いではないですし、なんなら九条さん完凸がないならフィッシュルは続投かなと思います。クロリンデの火力自体は伸びますが、どちらかと言えば中断耐性を自由に組み替える拡張性をお楽しみ頂きたく思いますね。
1凸すると目に見えて手数が増えて脳汁えぐい
書いてることはすごい地味なのに火力と手数の伸びがすごいんですよねぇ
来年後半の復刻で1凸させたいなって思えました!ありがとうございます!
1凸は地味ですが火力はしっかり伸びてるのでね、オススメですぜ
今更ですがこの動画に出会ってしまった…めっちゃ使ってて楽しいしあの時無凸で止めちゃったの後悔してます…復刻来たら2凸まで引こうと思います!
個人的に思うこと、なので聞き流してもらっても構わないのですがクロリンデ2凸は『クロリンデをもっと楽しみたい人』におすすめしたい凸かなと思っています。単純に火力はとんでもなく伸びるところではあるのですが、やはり2凸の中断耐性の存在が大きいですね。2凸することで中断耐性問題が緩和され、様々なキャラや編成の幅が広がりますが、これはクロリンデを長く使っていく方にとっては実感しやすい強化ポイントかと思われます。私自身も完凸まで引いた上で無凸で1週間ほど使い潰しましたが、満足度の高い凸は2凸でしたね。ぜひ復刻の際は狙ってあげてくださいね。
北斗の爆発が超開花起こしづらいのを活かしきれる編成は大変助かる
クロリンデ側で超開花が起こるのがメリットなのかデメリットなのかは諸説ですが、割とオマケに飛ばすものとしては良いですよねぇ
@@kuroharu_san 北斗もクロリンデも自分で熟知盛らないのであれば、ナヒの熟知バフや白朮の草反応バフを受け取れるドライバーで反応を起こせるのは利点かなぁと思いますね〜
この動画見て次のクロリンデまで頑張って耐えます!2凸目標でいきます!
ありがとうございます。2凸は無凸で使う機関が長いほど有り難さと強化具合を実感する凸効果です。是非お試しを。
クロリンデ2凸できました!そして勢い余って召使引いちゃいましたw
フリーナ2凸するためにクロリンは1凸で終わろうとしてたのにこの動画見ちゃったおかげで引きたくなってきたやんけ、、、
フリーナ2凸はさすがに強いですからね〜ご無理をなさらない範囲でどっちも二凸してください☺️
凸効果の解説ありがとうございます!火力面だけじゃなく編成幅の広さというクロリンデの強味が拡張されてより一層楽しいキャラになりますね!無事に2凸+モチまで引けたので色んな編成を試してみようと思います!
2凸することによる広がりというのは本当に大きかったですね〜色々と今後も楽しませてくれそうです
ずっと待っていたキャラなので初の完凸しちゃいました!武器も引けて満足です!!!でも私もまだまだ秘めたるスペックを完全に引き出せていないので、一緒に開拓していけたらと思ってます!!
おめでとうございます!ぜひぜひ断章厳選も頑張りましょう!
無事先日260連で未所持から2凸餅武器まで行けました!これからも主さんの動画でクロリンデを強く扱えるよう頑張ります!目指せ完凸!
おめでとうございます!ぜひぜひ楽しんでください!
200連半くらい引いて2回もすり抜けて未だ無凸無餅とかおかしすぎる悔しいので貯めて次回復刻で最低2凸餅までは絶対にします…いつ来るか分からないけど
うわそれはドンマイです……無凸持ちの時点でちゃんと使えるアタッカーですので、将来の凸に向けて無凸の感覚を覚えておくと楽しくなれるかもしれませんよ
クロリンデめっちゃ2凸したいけどまだまだ引きたいキャラがいるので1凸で我慢します😣次のPUで絶対2凸する🔥
1凸も火力の時点ではめちゃくちゃ強いですから!!長い目で見ても2凸してりゃ十分となると思うので、まずは1凸でじっくり堪能していきましょ
2凸持ち武器断章まで揃いましたが、激化編成でファントム黄金秘境をスキル中に殲滅できるようになって火力の伸びを実感しました。
シンプルに火力がガッツリ伸びるタイプの凸効果ですからねwこれに快適性が着いてくるんだから強い
マーヴィカシトラリを無事引いてしばらく引く予定無かったガチャだが、最近クロリンデがめちゃくちゃ気になってるもし5.3後半で逃したら次来るのは…
今欲しいならばしっかり引いて欲しいところはありますね。限定星五キャラの復刻頻度は読めないので逃すべきでは無いと思われます。良ければ……
@ 配布もあるので無凸だけでも確保することにします🫡きっかけをありがとう
今まで引いたけど使い込んでなかったので、最近強さを実感しました。探索でもよく使うようになったので召使引くのやめて1凸しようと思います。
1凸はかなりオススメです。純粋に火力が跳ね上がるので「クロリンデが好きな人には」特におすすめになっております。よければぜひ。
2凸ほんと強いです😂いつか完凸したい😭
是非いずれこちらに起こし下さい。すごいですよこれ。
好きすぎて完凸まで引きました‼︎!
同士でしたか、いや私はまだ完凸してないか……楽しんでくださいね〜
@@kuroharu_san 検証のためにあえて止めてるんですね...!完凸すると治癒リンデの恩恵があまりなくなってしまうのでやりたいなら完凸する前にやっておくのがおすすめです!行秋と使って無敵ンデも試しましたけど8割カットの時点で十分でしたあとは切実に草を撒けるキャラが欲しいです...なんで白朮引かなかったの俺....
動画見て2凸しようとしたらずっと欲しかった刻晴が来たので1凸で我慢することにしました!けどいずれは2凸に…
1凸も充分強いですからねぇ、2凸するとたしかに楽ですが1凸も存分に味わってください!
2凸クロリンデはマジで強い2凸で強いと言われてた雷電より伸びがデカいんだから当たり前なんだけど
雷電の2凸より伸びが大きいの?
@@framebase無凸〜2凸の伸びは雷電が1.44倍、クロリンデは約1.6倍伸びるしかも行秋と同等の中断耐性と自己回復もあるから耐久キャラを抜いて火力全振り編成もできる
いやぁ2凸強いね、実際めちゃくちゃ火力跳ね上がってるのを実感しますよホント
いま1凸だから悩むなぁ…長押しで攻撃してるとひるんだと時にもう1回押し直さないといけないし、マルチとかでも事故るのは大体ひるんで突進できなくなった時だからなぁ…
クールタイム短い炎元素付与できるキャラが来たらもっと強くなれる
ほんとそうなんですよね。今後に期待したい枠です。
大変参考になりました!私の手持ち的に構成がこんな感じになるのですがクロリンデ無凸厄水完凸+フリーナ1凸・夜蘭無凸+シールダー召使とどちらを引くか迷っています…召使の場合このような編成になるのですが召使無凸白纓槍+ベネット完凸・万葉無凸+シールダー総合火力はどちらの方が高くなりそうですか?対して差がなさそうなのであれば好きなクロリンデを引きたいです
答えを導く上でいくつか不明点もあるため大まかに説明します。・そもそも好きなキャラ引くがよろしです・編成のパーツ自体はありますが、最適の選択にはなってないように思われます。・フリーナと使うならばヒーラーが欲しく、編成的には縛られがち。現状のシールダー編成になるならば出来てもディオナになるかと思われます。・万葉がいるならばクロ夜蘭万葉シールダーの方が無難です・逆に召使と使うならば夜蘭を入れ込むことで火力を向上しつつ夜蘭も火力出せます。・クロリンデの武器として厄水は確かに優秀ですが、フリーナと使う際はHP管理の煩雑さという観点からシールダーよりヒーラーが欲しい。武器としても海淵の方がおすすめになる場合が多いです(最新動画参照)こういった状況から、どちらの編成を組むにも提示していただいたものが最適でない可能性が高いです。その上で火力をこの二人のこの編成で評価するならば、単体火力の面で編成上のシナジーも良く組めている召使に軍配が上がります。しかし召使は確かに優秀ですが、手持ちの状況や各元素のアタッカー事情、好みの範疇でいいかと思われます。もし詳細に編成の選択を知りたい場合は候補を色々と教えていただけると幸いです。召使、クロリンデ問わずお力になれるかとは思われます。よければどうぞ。
まんまと2凸しました色々探っていこうと思います!
笑っためちゃくちゃ面白いし、編成幅広がるので是非!!
クロリンデとリオセスリ1凸ありでどちらが強いですか?どっち引くか迷ってます
セスリ1凸どころか無凸すら持ってないので体感での差は分かりません……アタッカーとしての強さであればどちらも同じぐらいではあるので、好み・氷と雷キャラの所持状況などで考えるのがマルいかとは思われます。クロリンデ無凸でも充分やれますが、1凸や2凸まで引いたらとりあえずめちゃくちゃ強いぞとだけ。
初見です。とても聞きやすい声で大変聞き心地が良かったです。召使実装からの初心者です。クロリンデ2凸モチ確保して、フリーナは2凸のみ確保できたのですが、どのようにパーティーを組もうか悩んでおります。星5で一緒に組めそうなのは白朮無凸がいるのですが、残り1枠はおすすめはいますか?動画内ptで出てきた子ですと、北斗4凸香菱完凸、ディシア無凸あたりが居ます。しょうもない質問で申し訳ありません。
ご質問ありがとうございます。そうですね、無難に使いやすいものを使うと考えると、フリーナ2凸+北斗+翠緑デバフの風キャラ、という編成がおそらく良いかと思われます。チュートリアルで貰えるリネット辺りで用いることが出来ると思います。感電反応を起こした的にリネットで拡散を起こし、耐性デバフを回しかけるイメージで行えば、恐らく攻守ともに問題なく使えることと思います。2凸餅武器までもっていれば、正直最早なんでもありなので色々試して見てくださいね
ナヴィア2凸して金の減りが凄かったのでこれからは無凸でたくさんのキャラとるっ
凸はお金吹っ飛びますからね基本は他のキャラを引いてバリエーションを増やすことが大切です。クロリンデは幸いにも無凸段階でもかなり強力なキャラではあります。余裕が出来てから、好きであればぜひ引いてあげてくださいね
@@kuroharu_sanこれからは無凸を愛します
5.3後半のPUで2凸目指そうと思ってるのですが、マーヴィカを使った過負荷パ組むなら、クロリンデ、マーヴィカ、シュヴと誰がいいと思いますか?
@@roiroi7471 戦意を稼ぐことをどこまで重要視するか、中断耐性をどこまで必要とするかの2点がポイントかと思われます。この点でまず思いつくのは北斗とオロルンかなと
ありがとうございます!マーヴィカ引いて色々試してみようと思います
セトス狙いで引いたらもう二凸まで行きそう……
わァ……わァ……
@@kuroharu_san 150連もして3体しか出てなくて・・・(´;ω;`)ウッ…
シュブついでに弾いてたら2凸出来ました。嬉しい誤算です。ここまで来ると餅武器が欲しくなってきました、石ください
2凸すると欲しくなりますよなぁ~まだ期間はありますぜ
フリーナの分の石が溶けます武器ガチャ引く分キャラの天井進めてください泣
次回の復刻でマーヴィカがすり抜けなければ狙いたい今日この頃すり抜けなければ(迫真
地味な効果ながら跳ね上がる火力を堪能出来るよう祈ってますね
召使1凸とクロリンデ2凸ならどちらがおすすめですか?両方餅無しです!
お好きな方をという大前提と、まず武器引いてみて出た方を、というギャンブル性を示した上で書いてきますね。とりあえずおすすめはお父様1凸の方です。同じガチャコスパ的に1凸同士の比較ならそちらに軍配が上がります。クロリンデ1凸は言ってしまえば火力が上がるだけなのでね。それと比べたらお父様1凸の中断耐性は本当に偉いです。クロリンデ2凸はそこと比べるならトントンと言うぐらい。クロリンデは完全中断耐性では無いものの、編成の幅広さが格段に上がります。原神を楽しむという上では、編成の幅が広がり対応力がさらに上がるのは利点ですね。個人的にはクロリンデ2凸=お父様1凸>クロリンデ1凸です。良ければ参考にしてください
@ ありがとうございます!
@@kuroharu_san 予定より神引きしてクロリンデ召使両方無凸餅確保できました!シュヴルーズも完凸できたんですがクロリンデ召使のどちらを1凸した方がいいでしょうか?それとも他の星5に向け貯めた方が良いでしょうか?
大変参考になりました。また、現状海淵のフィナーレを使用しているのですが、持ち武器か1凸、どちらか一方を選ぶ場合どちらのほうが良いのでしょうか。
個人的には1凸ではありますね。火力がご覧の通り倍率という基礎的な部分で跳ね上がるのでね。ただガチャの相方次第では武器を選択するのも全く問題は無いかとは思います。
@@kuroharu_san 返信ありがとうございます。次クロリンデガチャが来たらまずは凸を目指そうと思います!他の動画も楽しませてもらっています。
ん〜、フリーナ持っていないので、今回は諦めます…悔しいけど。復刻はいつかなぁ…
フリーナ未所持ならフリーナ優先!復刻はおそらく5.3~5ぐらいで今年中にはだと思いますよ
次回PUでシュヴルーズがガチャにいることを願う、、、
そうですね、シュヴが居ればまた編成の幅は広がるので期待したいですね……
1凸効果に余興って乗るんですか?
発動判定の関係で2発共には乗らない、と認識しています。
雷単色パか単騎で戦いたい物好きはかんとつしましょう
反応無いとさすがに火力は落ちますからね〜
@@kuroharu_san なにより2凸の中断耐性効果が基本発動できないので…単色なら北斗入れればなんとかならなくもないかもしれないですが
クロリンデ1凸確定で引ける原石まで貯めれました!
おめでとうございます!つまりは二凸も視野ということ……お祈りしております
シロネンと相性どうですか?クロリンデさん
@@tintinnabulations シロネンの凸効果を考えない場合▶︎フリーナを採用しつつ雷2と中断耐性の両立が可能。クロリンデが無凸段階からかなり強力なサポーターになります。万葉とは選択にはなりますが、確実に編成の幅が広がり面白いキャラだと思います。以下シロネン2凸込の話です(性能に関しては触れませんがどうなるかとだけ。)まじやばい。編成幅広すぎてやばい。クロ無凸でもシロ2凸したら今までのあらゆる問題が解決しちまう。相方の選択肢も編成幅も壊れる。やばい。楽しみすぎる。
4凸して、爆破一発10万いくのおもろかったから、4凸もお勧めできるw友人が結婚式結婚式のせいで完凸までいけなかったから、次で完凸したい
4凸も早くやりたいよぉ!!!
一凸したここは我慢だフリーナまで待とう
いいですね!凸進めるかフリーナ確保するかは悩ましがったとは思いますが、1凸もかなり強力なのでね!
俺はこの日のために空月課金だけで90000原石を貯めた。マジでたのしみ
過去に私もガチャ禁で500連貯めてディシア完凸したことがあるため、その苦労と成し遂げた達成感、よく分かりますよ……!存分に解き放ってあげてください!
北斗は育成して無いなぁ 白朮かトーマ使ってるわ
北斗オススメですよ〜爆発ワンローテに入れ込むためのチャージ緩和もそうだし、ダメ軽減・中断耐性・追撃・耐性デバフとか色々考えるとまじ強い
北斗強いのに…中断耐性と集団殲滅力がでかい
PU終了まであと1週間を切ったクロリンデ。
最後まで迷っているあなたに、クロリンデの凸の魅力をできるだけまとめて来ました。
非常に強力な凸効果ですので、迷っている方は参考にしてください。
【チャプター】
0:00 はじめに
0:46 ~ そもそも凸するべき?
1:48 ~ 【1凸2凸効果の概要を確認しよう】
3:58 ~【1凸2凸効果の倍率強化を確認しよう】
5:44 ~【1凸効果の強み 激化編成との相性】
8:12 ~ 【2凸効果の強み 中断耐性を確保できる強み】
13:45 ~ 【総評と個人的おススメ】
15:48 ~ローテーション紹介
動画の質が高くて好き
ありがとうございます……っ!
動画のクオリティ高くて最高です!4.完凸も楽しみにしてます!
私も完凸しましたが、久々に満足度高い凸で嬉しいです。
使ってて非常に楽しい!クロリンデ実装まで各種探索やら任務取っといてよかった!笑
ありがとうございます!
完凸の楽しさを実はまだ味わえてないので、この週末辺りに解放したいと思います。
新年から初めてクロリンデに一目惚れしました。くろはるさんのクロリンデの動画を見続けて大好きになったので頑張って凸ります‼️
色々と情報は取りそろえておりますので、良ければご活用くださいな!
この動画を見てクロリンデ2凸させました!火力の伸び幅など目に見えて強くなってて楽しかったです!完凸目指して頑張ります!
2凸すると楽しいことに多くの方が感じられてるようで良かったです!
ガチャ禁して、2凸と武器待ちます。なんか、無凸でつかってると、死ぬほど愛着わいてきた。1凸ヌビ+蒼古万葉つかってたから、クロリンデ操作楽しい
1凸2凸しても変わらないのが、立ち位置や敵配置が上手くいかないと火力がガラッと変わるということにあると思います。
是非使いこなした上で2凸へと足を進めてください。
@@kuroharu_san がんばります
いい動画に出会った...!
クロリンデ1凸無餅で使ってて凸進めるか迷ってたんですけど、次の復刻で2凸餅までいきたいと思います!
布教できたならば良かったです!
2凸は使用感の大幅な改善となるため、「あと北斗だけ居たらもう大体なんでも編成組めるぜ!」となり、編成の幅がかなり増えます。
クロリンデを楽しく強く使いたい、思い入れがあり今後も楽しみたい!という思いがあるならば是非ともおすすめしたい凸となっていますよ
何気なくガチャしたら3凸してしまった、、、のでPU終了までになんとか完凸狙ってみようと思いますまる
おお……のこり5日程度ですが是非頑張ってください……
現在、クロ (1凸)、シュヴ (完凸)、トーマ (4凸)、フィッシュル (完凸)で使っていますが、動画で編成の幅が広がると知りクロリンデを2凸にしようか悩んでいます💦
もし2凸したら、1番火力が出るパーティーって、ク口、シュヴ、ディシア、九条ですか?ディシアも九条も3凸しかできていないのです🥲
また、適当でいいのでどれくらい火力伸びるのか知りたいです🙇♂️
クロリンデ編成論という動画内で説明しているのですが、キャラノ所持状況や凸状況によって火力が伸びる編成とはまちまちです。
クロリンデ2凸したってトーマやフィッシュル使うことは間違いではないですし、なんなら九条さん完凸がないならフィッシュルは続投かなと思います。
クロリンデの火力自体は伸びますが、どちらかと言えば中断耐性を自由に組み替える拡張性をお楽しみ頂きたく思いますね。
1凸すると目に見えて手数が増えて脳汁えぐい
書いてることはすごい地味なのに火力と手数の伸びがすごいんですよねぇ
来年後半の復刻で1凸させたいなって思えました!ありがとうございます!
1凸は地味ですが火力はしっかり伸びてるのでね、オススメですぜ
今更ですがこの動画に出会ってしまった…めっちゃ使ってて楽しいしあの時無凸で止めちゃったの後悔してます…復刻来たら2凸まで引こうと思います!
個人的に思うこと、なので聞き流してもらっても構わないのですが
クロリンデ2凸は『クロリンデをもっと楽しみたい人』におすすめしたい凸かなと思っています。
単純に火力はとんでもなく伸びるところではあるのですが、やはり2凸の中断耐性の存在が大きいですね。2凸することで中断耐性問題が緩和され、様々なキャラや編成の幅が広がりますが、これはクロリンデを長く使っていく方にとっては実感しやすい強化ポイントかと思われます。
私自身も完凸まで引いた上で無凸で1週間ほど使い潰しましたが、満足度の高い凸は2凸でしたね。
ぜひ復刻の際は狙ってあげてくださいね。
北斗の爆発が超開花起こしづらいのを活かしきれる編成は大変助かる
クロリンデ側で超開花が起こるのがメリットなのかデメリットなのかは諸説ですが、割とオマケに飛ばすものとしては良いですよねぇ
@@kuroharu_san 北斗もクロリンデも自分で熟知盛らないのであれば、ナヒの熟知バフや白朮の草反応バフを受け取れるドライバーで反応を起こせるのは利点かなぁと思いますね〜
この動画見て次のクロリンデまで頑張って耐えます!2凸目標でいきます!
ありがとうございます。
2凸は無凸で使う機関が長いほど有り難さと強化具合を実感する凸効果です。是非お試しを。
クロリンデ2凸できました!
そして勢い余って召使引いちゃいましたw
フリーナ2凸するためにクロリンは1凸で終わろうとしてたのにこの動画見ちゃったおかげで引きたくなってきたやんけ、、、
フリーナ2凸はさすがに強いですからね〜
ご無理をなさらない範囲でどっちも二凸してください☺️
凸効果の解説ありがとうございます!火力面だけじゃなく編成幅の広さというクロリンデの強味が拡張されてより一層楽しいキャラになりますね!無事に2凸+モチまで引けたので色んな編成を試してみようと思います!
2凸することによる広がりというのは本当に大きかったですね〜色々と今後も楽しませてくれそうです
ずっと待っていたキャラなので初の完凸しちゃいました!
武器も引けて満足です!!!
でも私もまだまだ秘めたるスペックを完全に引き出せていないので、一緒に開拓していけたらと思ってます!!
おめでとうございます!
ぜひぜひ断章厳選も頑張りましょう!
無事先日260連で未所持から2凸餅武器まで行けました!これからも主さんの動画でクロリンデを強く扱えるよう頑張ります!目指せ完凸!
おめでとうございます!
ぜひぜひ楽しんでください!
200連半くらい引いて2回もすり抜けて未だ無凸無餅とかおかしすぎる
悔しいので貯めて次回復刻で最低2凸餅までは絶対にします…いつ来るか分からないけど
うわそれはドンマイです……
無凸持ちの時点でちゃんと使えるアタッカーですので、将来の凸に向けて無凸の感覚を覚えておくと楽しくなれるかもしれませんよ
クロリンデめっちゃ2凸したいけどまだまだ引きたいキャラがいるので1凸で我慢します😣
次のPUで絶対2凸する🔥
1凸も火力の時点ではめちゃくちゃ強いですから!!
長い目で見ても2凸してりゃ十分となると思うので、まずは1凸でじっくり堪能していきましょ
2凸持ち武器断章まで揃いましたが、激化編成でファントム黄金秘境をスキル中に殲滅できるようになって火力の伸びを実感しました。
シンプルに火力がガッツリ伸びるタイプの凸効果ですからねw
これに快適性が着いてくるんだから強い
マーヴィカシトラリを無事引いてしばらく引く予定無かったガチャだが、最近クロリンデがめちゃくちゃ気になってる
もし5.3後半で逃したら次来るのは…
今欲しいならばしっかり引いて欲しいところはありますね。限定星五キャラの復刻頻度は読めないので逃すべきでは無いと思われます。
良ければ……
@ 配布もあるので無凸だけでも確保することにします🫡
きっかけをありがとう
今まで引いたけど使い込んでなかったので、最近強さを実感しました。探索でもよく使うようになったので召使引くのやめて1凸しようと思います。
1凸はかなりオススメです。純粋に火力が跳ね上がるので「クロリンデが好きな人には」特におすすめになっております。
よければぜひ。
2凸ほんと強いです😂
いつか完凸したい😭
是非いずれこちらに起こし下さい。すごいですよこれ。
好きすぎて完凸まで引きました‼︎!
同士でしたか、いや私はまだ完凸してないか……
楽しんでくださいね〜
@@kuroharu_san 検証のためにあえて止めてるんですね...!
完凸すると治癒リンデの恩恵があまりなくなってしまうのでやりたいなら完凸する前にやっておくのがおすすめです!
行秋と使って無敵ンデも試しましたけど8割カットの時点で十分でした
あとは切実に草を撒けるキャラが欲しいです...なんで白朮引かなかったの俺....
動画見て2凸しようとしたらずっと欲しかった刻晴が来たので1凸で我慢することにしました!けどいずれは2凸に…
1凸も充分強いですからねぇ、2凸するとたしかに楽ですが1凸も存分に味わってください!
2凸クロリンデはマジで強い
2凸で強いと言われてた雷電より伸びがデカいんだから当たり前なんだけど
雷電の2凸より伸びが大きいの?
@@framebase無凸〜2凸の伸びは雷電が1.44倍、クロリンデは約1.6倍伸びる
しかも行秋と同等の中断耐性と自己回復もあるから耐久キャラを抜いて火力全振り編成もできる
いやぁ2凸強いね、実際めちゃくちゃ火力跳ね上がってるのを実感しますよホント
いま1凸だから悩むなぁ…長押しで攻撃してるとひるんだと時にもう1回押し直さないといけないし、マルチとかでも事故るのは大体ひるんで突進できなくなった時だからなぁ…
クールタイム短い炎元素付与できるキャラが来たらもっと強くなれる
ほんとそうなんですよね。
今後に期待したい枠です。
大変参考になりました!
私の手持ち的に構成がこんな感じになるのですが
クロリンデ無凸厄水完凸+フリーナ1凸・夜蘭無凸+シールダー
召使とどちらを引くか迷っています…召使の場合このような編成になるのですが
召使無凸白纓槍+ベネット完凸・万葉無凸+シールダー
総合火力はどちらの方が高くなりそうですか?対して差がなさそうなのであれば好きなクロリンデを引きたいです
答えを導く上でいくつか不明点もあるため大まかに説明します。
・そもそも好きなキャラ引くがよろしです
・編成のパーツ自体はありますが、最適の選択にはなってないように思われます。
・フリーナと使うならばヒーラーが欲しく、編成的には縛られがち。現状のシールダー編成になるならば出来てもディオナになるかと思われます。
・万葉がいるならばクロ夜蘭万葉シールダーの方が無難です
・逆に召使と使うならば夜蘭を入れ込むことで火力を向上しつつ夜蘭も火力出せます。
・クロリンデの武器として厄水は確かに優秀ですが、フリーナと使う際はHP管理の煩雑さという観点からシールダーよりヒーラーが欲しい。武器としても海淵の方がおすすめになる場合が多いです(最新動画参照)
こういった状況から、どちらの編成を組むにも提示していただいたものが最適でない可能性が高いです。
その上で火力をこの二人のこの編成で評価するならば、単体火力の面で編成上のシナジーも良く組めている召使に軍配が上がります。
しかし召使は確かに優秀ですが、手持ちの状況や各元素のアタッカー事情、好みの範疇でいいかと思われます。
もし詳細に編成の選択を知りたい場合は候補を色々と教えていただけると幸いです。召使、クロリンデ問わずお力になれるかとは思われます。よければどうぞ。
まんまと2凸しました
色々探っていこうと思います!
笑った
めちゃくちゃ面白いし、編成幅広がるので是非!!
クロリンデとリオセスリ1凸ありでどちらが強いですか?どっち引くか迷ってます
セスリ1凸どころか無凸すら持ってないので体感での差は分かりません……
アタッカーとしての強さであればどちらも同じぐらいではあるので、好み・氷と雷キャラの所持状況などで考えるのがマルいかとは思われます。
クロリンデ無凸でも充分やれますが、1凸や2凸まで引いたらとりあえずめちゃくちゃ強いぞとだけ。
初見です。とても聞きやすい声で大変聞き心地が良かったです。
召使実装からの初心者です。
クロリンデ2凸モチ確保して、フリーナは2凸のみ確保できたのですが、どのようにパーティーを組もうか悩んでおります。
星5で一緒に組めそうなのは白朮無凸がいるのですが、残り1枠はおすすめはいますか?動画内ptで出てきた子ですと、北斗4凸香菱完凸、ディシア無凸あたりが居ます。
しょうもない質問で申し訳ありません。
ご質問ありがとうございます。
そうですね、無難に使いやすいものを使うと考えると、フリーナ2凸+北斗+翠緑デバフの風キャラ、という編成がおそらく良いかと思われます。
チュートリアルで貰えるリネット辺りで用いることが出来ると思います。感電反応を起こした的にリネットで拡散を起こし、耐性デバフを回しかけるイメージで行えば、恐らく攻守ともに問題なく使えることと思います。
2凸餅武器までもっていれば、正直最早なんでもありなので色々試して見てくださいね
ナヴィア2凸して金の減りが凄かったのでこれからは無凸でたくさんのキャラとるっ
凸はお金吹っ飛びますからね
基本は他のキャラを引いてバリエーションを増やすことが大切です。
クロリンデは幸いにも無凸段階でもかなり強力なキャラではあります。余裕が出来てから、好きであればぜひ引いてあげてくださいね
@@kuroharu_sanこれからは無凸を愛します
5.3後半のPUで2凸目指そうと思ってるのですが、マーヴィカを使った過負荷パ組むなら、クロリンデ、マーヴィカ、シュヴと誰がいいと思いますか?
@@roiroi7471 戦意を稼ぐことをどこまで重要視するか、中断耐性をどこまで必要とするかの2点がポイントかと思われます。
この点でまず思いつくのは北斗とオロルンかなと
ありがとうございます!
マーヴィカ引いて色々試してみようと思います
セトス狙いで引いたらもう二凸まで行きそう……
わァ……わァ……
@@kuroharu_san 150連もして3体しか出てなくて・・・(´;ω;`)ウッ…
シュブついでに弾いてたら2凸出来ました。嬉しい誤算です。ここまで来ると餅武器が欲しくなってきました、石ください
2凸すると欲しくなりますよなぁ~
まだ期間はありますぜ
フリーナの分の石が溶けます
武器ガチャ引く分キャラの天井進めてください泣
次回の復刻でマーヴィカがすり抜けなければ狙いたい今日この頃
すり抜けなければ(迫真
地味な効果ながら跳ね上がる火力を堪能出来るよう祈ってますね
召使1凸とクロリンデ2凸ならどちらがおすすめですか?両方餅無しです!
お好きな方をという大前提と、まず武器引いてみて出た方を、というギャンブル性を示した上で書いてきますね。
とりあえずおすすめはお父様1凸の方です。
同じガチャコスパ的に1凸同士の比較ならそちらに軍配が上がります。クロリンデ1凸は言ってしまえば火力が上がるだけなのでね。
それと比べたらお父様1凸の中断耐性は本当に偉いです。
クロリンデ2凸はそこと比べるならトントンと言うぐらい。
クロリンデは完全中断耐性では無いものの、編成の幅広さが格段に上がります。原神を楽しむという上では、編成の幅が広がり対応力がさらに上がるのは利点ですね。
個人的にはクロリンデ2凸=お父様1凸>クロリンデ1凸です。良ければ参考にしてください
@ ありがとうございます!
@@kuroharu_san 予定より神引きしてクロリンデ召使両方無凸餅確保できました!シュヴルーズも完凸できたんですがクロリンデ召使のどちらを1凸した方がいいでしょうか?それとも他の星5に向け貯めた方が良いでしょうか?
大変参考になりました。また、現状海淵のフィナーレを使用しているのですが、持ち武器か1凸、どちらか一方を選ぶ場合どちらのほうが良いのでしょうか。
個人的には1凸ではありますね。火力がご覧の通り倍率という基礎的な部分で跳ね上がるのでね。
ただガチャの相方次第では武器を選択するのも全く問題は無いかとは思います。
@@kuroharu_san 返信ありがとうございます。次クロリンデガチャが来たらまずは凸を目指そうと思います!他の動画も楽しませてもらっています。
ん〜、フリーナ持っていないので、今回は諦めます…悔しいけど。復刻はいつかなぁ…
フリーナ未所持ならフリーナ優先!
復刻はおそらく5.3~5ぐらいで今年中にはだと思いますよ
次回PUでシュヴルーズがガチャにいることを願う、、、
そうですね、シュヴが居ればまた編成の幅は広がるので期待したいですね……
1凸効果に余興って乗るんですか?
発動判定の関係で2発共には乗らない、と認識しています。
雷単色パか単騎で戦いたい物好きはかんとつしましょう
反応無いとさすがに火力は落ちますからね〜
@@kuroharu_san
なにより2凸の中断耐性効果が基本発動できないので…
単色なら北斗入れればなんとかならなくもないかもしれないですが
クロリンデ1凸確定で引ける原石まで貯めれました!
おめでとうございます!
つまりは二凸も視野ということ……お祈りしております
シロネンと相性どうですか?クロリンデさん
@@tintinnabulations
シロネンの凸効果を考えない場合
▶︎フリーナを採用しつつ雷2と中断耐性の両立が可能。クロリンデが無凸段階からかなり強力なサポーターになります。
万葉とは選択にはなりますが、確実に編成の幅が広がり面白いキャラだと思います。
以下シロネン2凸込の話です(性能に関しては触れませんがどうなるかとだけ。)
まじやばい。
編成幅広すぎてやばい。
クロ無凸でもシロ2凸したら今までのあらゆる問題が解決しちまう。相方の選択肢も編成幅も壊れる。やばい。楽しみすぎる。
4凸して、爆破一発10万いくのおもろかったから、4凸もお勧めできるw
友人が結婚式結婚式のせいで完凸までいけなかったから、次で完凸したい
4凸も早くやりたいよぉ!!!
一凸した
ここは我慢だ
フリーナまで待とう
いいですね!
凸進めるかフリーナ確保するかは悩ましがったとは思いますが、1凸もかなり強力なのでね!
俺はこの日のために空月課金だけで90000原石を貯めた。マジでたのしみ
過去に私もガチャ禁で500連貯めてディシア完凸したことがあるため、その苦労と成し遂げた達成感、よく分かりますよ……!
存分に解き放ってあげてください!
北斗は育成して無いなぁ 白朮かトーマ使ってるわ
北斗オススメですよ〜爆発ワンローテに入れ込むためのチャージ緩和もそうだし、ダメ軽減・中断耐性・追撃・耐性デバフとか色々考えるとまじ強い
北斗強いのに…中断耐性と集団殲滅力がでかい