Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんかマグカップに呪物写ってますよ
シンフォニーさんは他の配信者が避けがちなセンシティブな話題も触れてくれるから信頼できる
立ち絵も背景もかわいいー!あと破天の槍マグカップで草サブチャンネルもクオリティ高くてすち🫶🏻
0:23ここダークホース「リサ」出て来たかと思った
ほとんどリサです草
トーマですがシールドは量がなくても貼り直しだけで中断耐性が成り立つので火力型にして使ってます。謎の突破ステ攻撃力も活かせるし、チャージもさほど要らず、6凸効果はHPを参照しないなど、一応理にかなってるかなと思います。火力は勿論香菱に及びませんが香菱をもう片側の編成に使えるのも得点だと感じてます
めっちゃいい解説や...アルレッキーノとの比較は完凸評価ならたまに見かける論調やね。完凸比較なんぞできんけども。
今回も丁寧な動画づくりで尊敬立ち絵いいですね〜
シンフォニーさんはシールド(中断耐性)の評価高めで回復の評価は順当に低め、ってのが一貫してて好印象。16sローテに合うキャラ、果たして来てくれるのか(綾人さんにも合うサポが全然こないw)。
アタッカーの強さ比較って、敵の耐性やHP、wave数、集敵可能か否か、厳選状況やプレイヤースキル等の条件で左右されるので難しいですよねそんな中この手の動画を作ってくださったことに素直に射精です
最後の刻晴のPSに驚いてましたw素直にすごい!!!
wave対応能力の非対称性(現状のwave戦強いキャラはボス戦も強い)は何とかならんかなぁ
クロリンデ引いてないので軽い参考程度に拝見してたら最後急にめっちゃ気になってた話が来てびっくりしましたw刻晴のPT、つい生存枠入れちゃうのですが生存枠なしで行けるのが強みならやってみるか~と動画の編成で12層前半行ってきました。意外と何とかなるものですね……ただ2間の魔偶剣鬼は結構キツくてリトライ繰り返しちゃいました。もうちょっとスムーズに越えられるよう頑張りたいです。
刻晴はクロリンデより複数戦が圧倒的にやりやすい感じありますよね爆発の範囲が広いのと万葉集敵を好きな時に使えるのがとても大きい
微課金、無課金だと育成リソースが限られてるので、そういう人にとってクロリンデみたいな倍率で殴るキャラは評価されにくいのは仕方ないと思う。ただ、育成を続ければ続けるほど確実に強くなっていくし、編成を考えるのも楽しいから、原神の基礎に立ち戻ったようなキャラだなぁと思います。おい、ヌヴィ召聞いてるか?
部屋かっこよ!こういうのちょっと好き
2:43 この動画で一番腰抜かした場面。再現性の問題とかあるかもしれないけど無凸でシールド前討伐できるのヤバいですねw
どこまでもおかしいベネットほんと好き
アップロードお疲れ様です。このキャラ、事前評価が低かった影響か実装後に過激な持ち上げが目につくところがあって、私もクロリンデは所持してるんですが「そこまでか…?」となってたんですよね。動画内での考察も同意できますし、何より「〇〇より強い!(クロリンデ&フリーナ凸前提)」という一番やってはいけないことをする人もいたので、これから少しずつ落ち着いて、もっと正確で前向きに評価できるのを願ってます。
ローテとか何も考えずに使えるナヒ千織鍾離で落ち着いてしまった😌ストレスフリーでとても楽しい
サブにするには勿体無すぎるほど内容が濃いんですが
ぶっちゃけこの人の評価を一番信用してる
新立ち絵かわいい!!!
相変わらずの可愛さ!!情報あざます!!素敵なマグカップですね🤣
最初の質問の質問者です。単体でも僅差なら臨機応変に対応できるであろう九条育てようと思います。ありがとうございました!!!😘
やっぱ可愛いシンフォニーちゃん成功者の槍好きなんですね!!これもう完凸成功者4本(lv90)匂わせですよ~
2凸の中断耐性がどんなもんかわからないけどシールドキャラ外しやすくなるとかがあるなら画力はだいぶ上がるのかなって次回puに期待
2凸の中断耐性は行秋くらい
スキル中に少し回避を挟むだけで大きくダメージが落ちるので、そこまで突き詰めて操作をしない自分にとってはあまり強いとは言えないですね。ある程度雑に使っても強いアルハイゼン、ナヴィアの方が強いと感じてしまう。
雷電とクロリンデはどちらが大きいですか?
戦 争 勃 発
@@symphonygenshinsub オレが測るよ
締め付けているかどうかの違いで戦闘力は同格だと感じています。太ももの太さから推測するとクロリンデが僅差で上回るのではないかと思います。
刻晴の通常1重撃1のリズムよく振るのとスキル2回しないと雷元素付与しないのが少し苦手だったから、同じ編成(フリナヒ白朮)で同じ武器(霧切)、同じ聖遺物(雷怒4)をクロリンデで使い回せるのがちょっと嬉しいンデさん。それはそれとして断章厳選はつづけないと…(敗北済)
せっかく長所の回復があるのに結局シールド欲しいから回復が腐ってるのが勿体ないシールド貫通でグラビティみたいな敵が出たら評価上がると思うけどそれでええんか?って感じ
ナヴィアのダメージえぐくないすか…?実践でも計算でも30万後半のダメージなんて到底出せそうにないんですけど、何か見落としてるのかな。(単純に聖遺物がめちゃ強いだけならしょうがない)ともかく率85もあるならもはやガチャではなく安定してるレベルだと思っちゃいますね。
聖遺物はそこそこ強いけど、これ劇団だから残響ならスコア40下げて同じトータルダメージになるっていう
@@symphonygenshinsub 残響でスコア170〜180までは頑張れてるから、この場合はベネットに霧切を持たせて王冠を捧げるとかそう言う領域に入って来そうですね。ナヴィアでここまでやれると言う希望を持ってベネット君を強化します‥
率85%で会心ガチャ…?
会心ガチャって高くても60くらいだと思ってました()
ケイ素さんの前でこれはまずい()
止水の矢!(60%(3体に))
質問です。最近気付いたことですが、別サーバーで遊んでるとpingがあまりにもでかい(300msくらい)せいで命の契約が増加される判定が遅くて、普通のN3+Eを最速で撃ってるとスキルが1段強化だけの状態になり、大幅なパワーダウンになります。それと逆に、命の契約が貯まるのが若干遅いため、強化通常は4回撃てます。そこでの質問というかリクエストというか、この状況でコンボをN3+EからN4+Eに変えた場合、普段のローテからどのような影響があるのか試してほしいです
その条件でN3+EからN4+Eにすると例えば激化PTで火力が9%ほど下がって、激化回数が1~2回減るみたいです!
@@symphonygenshinsub ありがとうございます!
イラストと破天の槍かわいいですね
今後も新キャラ実装の時にこういう質問コーナーして欲しいです!
質問募集見逃してしもた…もし答えて頂ければ感謝クロリンデ+レイラでスキル連打して夜星でダメージを稼ぐPTを思いついたのですが残り2枠は誰が良いですかね…また、夜星は飛んでる最中増えない仕様があるのですが間にクロリンデ通常を3回入れ込むことは出来ますか?
レイラ側に振るなら申鶴万葉あたりになるけど、パーティーで見るとナヒーダフィッシュルで激化が無難!スキル連打はクロリンデのダメージがめちゃくちゃ落ちるので、何がなんでもレイラで火力を出す!って方向性じゃなければ通常3スキルがいいけど、そこはコンセプト次第
動画のメインとはズレるんだけど最後の刻晴、いっつも召喚待ってからナヒ使ってたけど激化なしで落とせるならナヒ待つ必要ないのか、参考になった
ガチで助かる情報しかなくて助かる質問なんですが昨日のナゾさんの生放送で言ってた16秒のクロリンデをバフできる炎サブアタが来ると今とどのような変化があるのか教えて欲しいです
・クロリンデのCTと倍率を最大限活かしたローテが組める・現状の香菱がヒット数を増やしにくくて他編成にいる時より火力貢献が下がっているので、サブDPSかバッファーのどちらかで香菱の火力貢献を超えるビジョンは見えやすいこのあたりかと!現状はクロリンデのいわば火力の濃度が薄まっていて、香菱もしっかり火力貢献できてるわけではないので、そこが改善される感じですね
いつになったら冬を待つんだよォ!
完凸アタッカーの中クロリンデはどのぐらいの順位になりますか
わからん!けど低凸よりは上位争いに食い込んでるはず
本編動画に続き詳しい解説助かります。編成について質問なのですが、グットスタッフ編成で無理やり16秒で回すのは編成としてどれくらいの強さになるんでしょうか?1ローテの火力は落ちるかもですがフリーナ(2ローテに1スキル)万葉フィッシュルやフリーナの代わりにキャンディス(通常ダメバフ持ちCT16)であれば16秒で全体を回せるとは思うのですが、やはり20秒回しの激化や過負荷の方が強くなりやすいでしょうか?
さすがに激化や過負荷の方が1段階上のパワーはあるけど、全然強いですよ!
@@symphonygenshinsubありがとうございます、やはりローテ火力を底上げできるフリーナやクロリンデの凸があった方がローテ短縮の恩恵も大きいですかね。それにしてもシュヴが強すぎる……ナタでCT16秒以内の炎サブアタが実装されたら最強ですね、炎神とか炎神とか。
新規絵きたああああ
召使とクロリンデ、どっちも強いけれどどっちも個性と強みと弱みがある火力に特化してる召使はその性質上いざという時の回復手段はあるけれどそれが弱点となっていて縛りにもなっている、それは胡桃と共通していて、戦闘中は可能な限りダメージを受けないようにしたいし、継続して攻撃したいからこそHPに注意しないといけないというジレンマがある対してクロリンデは超高頻度の回復を挟めるから、彼女に必要なのは中断耐性とダメージカットだけでシールドは絶対に必要じゃない点、これが召使(それと胡桃)との明確な違いで、シールドを付けなければならないキャラはシールドという枠を使ってしまうけど、クロリンデは中断耐性さえ確保していれば結果的にダメージはプラマイゼロになるから、中断耐性を付与出来るサブアタッカーが使えるという利点がある召使(よりとは言わないけど)ほどクロリンデは強いと言われるのはこういう点なんだと思います
雷メインアタッカー(刻晴、セノ、セトス、2凸雷電)という枠で対単体火力で比較したら無凸クロリンデって頭ひとつ抜けてるんでしょうか?編成幅も広いですし
雷電2凸で他無凸(セトス完凸)なら圧倒的に雷電です!
スコア190って、意外と聖遺物の厳選効率のボーダーって高めなんですね。自分だと2セット×2じゃないとそこまで行かないや......(4セットは軒並み160~170程度)
実際はグラデーションなんですけど180~190くらいのイメージ!
このコーナーって新キャラ実装時に毎回やる感じですか?それともただの気まぐれ?
気まぐれ!でも時間あればやるかも
ベネットは回復力は超えるの草(炎神だろ)
10:27 何個目の点がKQMレベルの厳選度ですか?また、KQMレベルはスコアがどのくらいを目安に語ってますか?
2個目と3個目の間くらい、KQM基準で割り振ったら攻撃込みで165とかになったはず
フリーナ2凸か、くろりんで確保してフリーナ1凸どっちの方がいいか悩んでます。アドバイスお願いします!
クロリンデにこだわりが無ければフリーナ2凸の方が満足度は高そうただ他のサポートの凸が進んでないとほとんど全キャラフリーナと組むのが最適になっちゃうからそこをどう見るか
破天フォニーてぇてぇ
そのマグカップの販売まだですか?
厳選や凸をした場合配膳が強い勝つとは少なくなってくるから,配膳はコスパの良さと初期段階から強く使える無課金,微課金にオススメ出来る、自分はクロリンデ無凸時点だと配膳と張り合えるのはきついかなと思ったんですけど2凸したらえぐいほど変わりましたね、
綾人の解説やおすすめ編成などの動画を作って欲しいです!前回の復刻ではヌヴィフリに話題を持っていかれ、シンフォニーさんに至っては動画すらなかったので;;事件が起こらない限り数ヶ月で復刻するはずですし復刻の時で大丈夫なので、よろしくお願いします🙏
破天好きだね(そこじゃない
戦闘の仕様上船渠剣持たせてもあんまり見えないのがつらいです落下攻撃型クロリンデやるか(鶴おば持ってない)
ドラゴンストライクってこと…?
進撃の巨じn...
炎神様に期待!!
宜しければシンフォニーさんのアタッカーtier表みたいなのを見てみたいです!
動画で前提を示して説明する分にはいいけど、スクショ取られて絶対荒れるw
胡桃SSじゃないとわかるよね…
破天の槍カップ😂
なんでこんなこと知ってるんだ…
πクロリンデ,これでクロリンデの勝ちだなw
サポーター揃ってる人しか強く感じないと思う。
やっぱりフォンテーヌキャラにしてはあまり強くないわな
なんかマグカップに呪物写ってますよ
シンフォニーさんは他の配信者が避けがちなセンシティブな話題も触れてくれるから信頼できる
立ち絵も背景もかわいいー!あと破天の槍マグカップで草
サブチャンネルもクオリティ高くてすち🫶🏻
0:23
ここダークホース「リサ」出て来たかと思った
ほとんどリサです草
トーマですがシールドは量がなくても貼り直しだけで中断耐性が成り立つので火力型にして使ってます。謎の突破ステ攻撃力も活かせるし、チャージもさほど要らず、6凸効果はHPを参照しないなど、一応理にかなってるかなと思います。火力は勿論香菱に及びませんが香菱をもう片側の編成に使えるのも得点だと感じてます
めっちゃいい解説や...
アルレッキーノとの比較は完凸評価ならたまに見かける論調やね。
完凸比較なんぞできんけども。
今回も丁寧な動画づくりで尊敬
立ち絵いいですね〜
シンフォニーさんはシールド(中断耐性)の評価高めで回復の評価は順当に低め、ってのが一貫してて好印象。16sローテに合うキャラ、果たして来てくれるのか(綾人さんにも合うサポが全然こないw)。
アタッカーの強さ比較って、敵の耐性やHP、wave数、集敵可能か否か、厳選状況やプレイヤースキル等の条件で左右されるので難しいですよね
そんな中この手の動画を作ってくださったことに素直に射精です
最後の刻晴のPSに驚いてましたw素直にすごい!!!
wave対応能力の非対称性(現状のwave戦強いキャラはボス戦も強い)は何とかならんかなぁ
クロリンデ引いてないので軽い参考程度に拝見してたら最後急にめっちゃ気になってた話が来てびっくりしましたw
刻晴のPT、つい生存枠入れちゃうのですが生存枠なしで行けるのが強みならやってみるか~と動画の編成で12層前半行ってきました。
意外と何とかなるものですね……ただ2間の魔偶剣鬼は結構キツくてリトライ繰り返しちゃいました。もうちょっとスムーズに越えられるよう頑張りたいです。
刻晴はクロリンデより複数戦が圧倒的にやりやすい感じありますよね
爆発の範囲が広いのと万葉集敵を好きな時に使えるのがとても大きい
微課金、無課金だと育成リソースが限られてるので、そういう人にとってクロリンデみたいな倍率で殴るキャラは評価されにくいのは仕方ないと思う。ただ、育成を続ければ続けるほど確実に強くなっていくし、編成を考えるのも楽しいから、原神の基礎に立ち戻ったようなキャラだなぁと思います。
おい、ヌヴィ召聞いてるか?
部屋かっこよ!こういうのちょっと好き
2:43 この動画で一番腰抜かした場面。再現性の問題とかあるかもしれないけど無凸でシールド前討伐できるのヤバいですねw
どこまでもおかしいベネットほんと好き
アップロードお疲れ様です。
このキャラ、事前評価が低かった影響か実装後に過激な持ち上げが目につくところがあって、私もクロリンデは所持してるんですが「そこまでか…?」となってたんですよね。
動画内での考察も同意できますし、何より「〇〇より強い!(クロリンデ&フリーナ凸前提)」という一番やってはいけないことをする人もいたので、これから少しずつ落ち着いて、もっと正確で前向きに評価できるのを願ってます。
ローテとか何も考えずに使えるナヒ千織鍾離で落ち着いてしまった😌
ストレスフリーでとても楽しい
サブにするには勿体無すぎるほど内容が濃いんですが
ぶっちゃけこの人の評価を一番信用してる
新立ち絵かわいい!!!
相変わらずの可愛さ!!情報あざます!!素敵なマグカップですね🤣
最初の質問の質問者です。単体でも僅差なら臨機応変に対応できるであろう九条育てようと思います。ありがとうございました!!!😘
やっぱ可愛いシンフォニーちゃん成功者の槍好きなんですね!!これもう完凸成功者4本(lv90)匂わせですよ~
2凸の中断耐性がどんなもんかわからないけどシールドキャラ外しやすくなるとかがあるなら画力はだいぶ上がるのかなって
次回puに期待
2凸の中断耐性は行秋くらい
スキル中に少し回避を挟むだけで大きくダメージが落ちるので、そこまで突き詰めて操作をしない自分にとってはあまり強いとは言えないですね。ある程度雑に使っても強いアルハイゼン、ナヴィアの方が強いと感じてしまう。
雷電とクロリンデはどちらが大きいですか?
戦 争 勃 発
@@symphonygenshinsub オレが測るよ
締め付けているかどうかの違いで戦闘力は同格だと感じています。太ももの太さから推測するとクロリンデが僅差で上回るのではないかと思います。
刻晴の通常1重撃1のリズムよく振るのとスキル2回しないと雷元素付与しないのが少し苦手だったから、同じ編成(フリナヒ白朮)で同じ武器(霧切)、同じ聖遺物(雷怒4)をクロリンデで使い回せるのがちょっと嬉しいンデさん。それはそれとして断章厳選はつづけないと…(敗北済)
せっかく長所の回復があるのに結局シールド欲しいから回復が腐ってるのが勿体ない
シールド貫通でグラビティみたいな敵が出たら評価上がると思うけどそれでええんか?って感じ
ナヴィアのダメージえぐくないすか…?
実践でも計算でも30万後半のダメージなんて到底出せそうにないんですけど、何か見落としてるのかな。
(単純に聖遺物がめちゃ強いだけならしょうがない)
ともかく率85もあるならもはやガチャではなく安定してるレベルだと思っちゃいますね。
聖遺物はそこそこ強いけど、これ劇団だから残響ならスコア40下げて同じトータルダメージになるっていう
@@symphonygenshinsub
残響でスコア170〜180までは頑張れてるから、この場合はベネットに霧切を持たせて王冠を捧げるとかそう言う領域に入って来そうですね。
ナヴィアでここまでやれると言う希望を持ってベネット君を強化します‥
率85%で会心ガチャ…?
会心ガチャって高くても60くらいだと思ってました()
ケイ素さんの前でこれはまずい()
止水の矢!(60%(3体に))
質問です。
最近気付いたことですが、別サーバーで遊んでるとpingがあまりにもでかい(300msくらい)せいで命の契約が増加される判定が遅くて、普通のN3+Eを最速で撃ってるとスキルが1段強化だけの状態になり、大幅なパワーダウンになります。
それと逆に、命の契約が貯まるのが若干遅いため、強化通常は4回撃てます。
そこでの質問というかリクエストというか、この状況でコンボをN3+EからN4+Eに変えた場合、普段のローテからどのような影響があるのか試してほしいです
その条件でN3+EからN4+Eにすると例えば激化PTで火力が9%ほど下がって、激化回数が1~2回減るみたいです!
@@symphonygenshinsub ありがとうございます!
イラストと破天の槍かわいいですね
今後も新キャラ実装の時にこういう質問コーナーして欲しいです!
質問募集見逃してしもた…もし答えて頂ければ感謝
クロリンデ+レイラでスキル連打して夜星でダメージを稼ぐPTを思いついたのですが残り2枠は誰が良いですかね…
また、夜星は飛んでる最中増えない仕様があるのですが間にクロリンデ通常を3回入れ込むことは出来ますか?
レイラ側に振るなら申鶴万葉あたりになるけど、パーティーで見るとナヒーダフィッシュルで激化が無難!
スキル連打はクロリンデのダメージがめちゃくちゃ落ちるので、何がなんでもレイラで火力を出す!って方向性じゃなければ通常3スキルがいいけど、そこはコンセプト次第
動画のメインとはズレるんだけど最後の刻晴、いっつも召喚待ってからナヒ使ってたけど激化なしで落とせるならナヒ待つ必要ないのか、参考になった
ガチで助かる情報しかなくて助かる
質問なんですが昨日のナゾさんの生放送で言ってた16秒のクロリンデをバフできる炎サブアタが来ると今とどのような変化があるのか教えて欲しいです
・クロリンデのCTと倍率を最大限活かしたローテが組める
・現状の香菱がヒット数を増やしにくくて他編成にいる時より火力貢献が下がっているので、サブDPSかバッファーのどちらかで香菱の火力貢献を超えるビジョンは見えやすい
このあたりかと!現状はクロリンデのいわば火力の濃度が薄まっていて、香菱もしっかり火力貢献できてるわけではないので、そこが改善される感じですね
いつになったら冬を待つんだよォ!
完凸アタッカーの中クロリンデはどのぐらいの順位になりますか
わからん!けど低凸よりは上位争いに食い込んでるはず
本編動画に続き詳しい解説助かります。
編成について質問なのですが、グットスタッフ編成で無理やり16秒で回すのは編成としてどれくらいの強さになるんでしょうか?
1ローテの火力は落ちるかもですがフリーナ(2ローテに1スキル)万葉フィッシュルやフリーナの代わりにキャンディス(通常ダメバフ持ちCT16)であれば16秒で全体を回せるとは思うのですが、やはり20秒回しの激化や過負荷の方が強くなりやすいでしょうか?
さすがに激化や過負荷の方が1段階上のパワーはあるけど、全然強いですよ!
@@symphonygenshinsubありがとうございます、やはりローテ火力を底上げできるフリーナやクロリンデの凸があった方がローテ短縮の恩恵も大きいですかね。
それにしてもシュヴが強すぎる……ナタでCT16秒以内の炎サブアタが実装されたら最強ですね、炎神とか炎神とか。
新規絵きたああああ
召使とクロリンデ、どっちも強いけれどどっちも個性と強みと弱みがある
火力に特化してる召使はその性質上いざという時の回復手段はあるけれどそれが弱点となっていて縛りにもなっている、それは胡桃と共通していて、戦闘中は可能な限りダメージを受けないようにしたいし、継続して攻撃したいからこそHPに注意しないといけないというジレンマがある
対してクロリンデは超高頻度の回復を挟めるから、彼女に必要なのは中断耐性とダメージカットだけでシールドは絶対に必要じゃない点、これが召使(それと胡桃)との明確な違いで、シールドを付けなければならないキャラはシールドという枠を使ってしまうけど、クロリンデは中断耐性さえ確保していれば結果的にダメージはプラマイゼロになるから、中断耐性を付与出来るサブアタッカーが使えるという利点がある
召使(よりとは言わないけど)ほどクロリンデは強いと言われるのはこういう点なんだと思います
雷メインアタッカー(刻晴、セノ、セトス、2凸雷電)という枠で対単体火力で比較したら無凸クロリンデって頭ひとつ抜けてるんでしょうか?編成幅も広いですし
雷電2凸で他無凸(セトス完凸)なら圧倒的に雷電です!
スコア190って、意外と聖遺物の厳選効率のボーダーって高めなんですね。自分だと2セット×2じゃないとそこまで行かないや......(4セットは軒並み160~170程度)
実際はグラデーションなんですけど180~190くらいのイメージ!
このコーナーって新キャラ実装時に毎回やる感じですか?それともただの気まぐれ?
気まぐれ!でも時間あればやるかも
ベネットは回復力は超えるの草(炎神だろ)
10:27 何個目の点がKQMレベルの厳選度ですか?また、KQMレベルはスコアがどのくらいを目安に語ってますか?
2個目と3個目の間くらい、KQM基準で割り振ったら攻撃込みで165とかになったはず
フリーナ2凸か、くろりんで確保してフリーナ1凸どっちの方がいいか悩んでます。アドバイスお願いします!
クロリンデにこだわりが無ければフリーナ2凸の方が満足度は高そう
ただ他のサポートの凸が進んでないとほとんど全キャラフリーナと組むのが最適になっちゃうからそこをどう見るか
破天フォニーてぇてぇ
そのマグカップの販売まだですか?
厳選や凸をした場合配膳が強い勝つとは少なくなってくるから,配膳はコスパの良さと初期段階から強く使える無課金,微課金にオススメ出来る、自分はクロリンデ無凸時点だと配膳と張り合えるのはきついかなと思ったんですけど2凸したらえぐいほど変わりましたね、
綾人の解説やおすすめ編成などの動画を作って欲しいです!前回の復刻ではヌヴィフリに話題を持っていかれ、シンフォニーさんに至っては動画すらなかったので;;
事件が起こらない限り数ヶ月で復刻するはずですし復刻の時で大丈夫なので、よろしくお願いします🙏
破天好きだね(そこじゃない
戦闘の仕様上船渠剣持たせてもあんまり見えないのがつらいです
落下攻撃型クロリンデやるか(鶴おば持ってない)
ドラゴンストライクってこと…?
進撃の巨じn...
炎神様に期待!!
宜しければシンフォニーさんのアタッカーtier表みたいなのを見てみたいです!
動画で前提を示して説明する分にはいいけど、スクショ取られて絶対荒れるw
胡桃SSじゃないとわかるよね…
破天の槍カップ😂
なんでこんなこと知ってるんだ…
πクロリンデ,これでクロリンデの勝ちだなw
サポーター揃ってる人しか強く感じないと思う。
やっぱりフォンテーヌキャラにしてはあまり強くないわな