【クセが強い】ホワイトってほんと?将来性は?化学業界の特徴をわかりやすく解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @しまラン武勇伝
    @しまラン武勇伝 6 місяців тому +2

    現在転職活動で化学・素材業界を志していたところ、言語化するのに苦戦していましたがとても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • @goriochem
      @goriochem  6 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      転職活動応援しています

  • @タングステン-h9r
    @タングステン-h9r 6 місяців тому +1

    大3の化学科です。大変参考になりました!院に行ったあと就活する予定ですが、動画たくさん見て化学系企業の知識をつけていきたいと思います!このチャンネルを今見つけることができてよかったです

    • @goriochem
      @goriochem  6 місяців тому

      コメントありがとうございます
      お役に立てたなら私もうれしいです、こちらこそよろしくお願いします

  • @defabc9377
    @defabc9377 Рік тому +6

    もともとメーカー志望でしたがごりおさんの動画見て中でも化学業界に携わりたいと思い転職しました!
    これからも動画楽しみにしてます。

    • @goriochem
      @goriochem  Рік тому

      返信が遅れました、コメントありがとうございます!
      化学業界に転職されたんですか、defさんの活躍をお祈りしていますね
      こちらこそこれからもよろしくお願いします!

  • @nyan56zzz
    @nyan56zzz 6 місяців тому +3

    化学メーカー志望の文系です。面接頑張りますー!

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 Рік тому +5

    化学企業の研究所に40年勤務しています。素材開発力は日本が強い分野です。
    プラントで製造するので人数は少なくてすみます。火災が一番怖い。ブラックではありません。

    • @goriochem
      @goriochem  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      この時期は火災怖いですよね

    • @福沢論吉-h2y
      @福沢論吉-h2y Рік тому +2

      今就活してるものですが、両親から化学メーカーは東大、京大などの一部のエリートだけが研究職でそれ以外はプラントの整備などの肉体労働的な仕事だからやめておけと言われたのですが実際のところどうでしょうか?

    • @komura1622
      @komura1622 6 місяців тому

      @@福沢論吉-h2y
      総合職が自ら手を動かして肉体労働することは基本ないよ
      製造に配属されても合理化や工事のマネジメント、生産計画など管理側の仕事がメイン。
      当然作業着を着て現場には行くが、あくまで目視確認に三現主義をやるぐらい。

  • @ThepoohWinnie-hj3bf
    @ThepoohWinnie-hj3bf Рік тому +4

    スタンダード市場での化学業界大手を教えて欲しいです

  • @もも-j8c2m
    @もも-j8c2m 8 місяців тому +4

    化学業界って大学卒でも内定もらえるんですかね??やっぱり院に行っといた方がいいとかありますか?

    • @goriochem
      @goriochem  8 місяців тому +3

      コメントありがとうございます。
      研究など技術系の職種は院卒採用が多い印象です。
      技術系を目指されるのであれば、大学院に行く方が可能性は高いと思われます。

    • @もも-j8c2m
      @もも-j8c2m 8 місяців тому

      なるほど!ありがとうございます!

  • @ago-q8j
    @ago-q8j Рік тому +4

    海外企業も解説たらわかりやすそう
    分野別にランキング形式の動画作って、過去動画のリンク貼ったら見たい動画を探すハブ動画になりそう

    • @goriochem
      @goriochem  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      確かにハブ動画あると良さそうですね、参考にさせていただきます

  • @はさか-p3g
    @はさか-p3g 4 місяці тому +2

    b2bのなかでも化学業界って隠れた優良企業(ホワイト)が多いって聞きますよね~〜

  • @kmtsmyoj8713
    @kmtsmyoj8713 Рік тому

    大変勉強になりました。他の動画も見ておりますが、重要なシーンを繰り返されているので、復讐になってわかり易かったです(そうじゃない人も居るかもですが)。

  • @mochimaro_touonji
    @mochimaro_touonji Рік тому +4

    自分、某コンビナートで1直12時間の交替勤務をしております。定修期間は設備解放前のシャットダウン、パージ等で忙しくなります。しかし仕事したら、した分だけ貰えるし、ボーナスも業績が良ければ年間最大で7とか8ヶ月分出るのでがっつり働く代わりにその分貰えるって感じですかね。
    あと自分の勝手な偏見ですが、化学コンビナートに行きたい方は高圧ガスの甲種を持ってたら有利になるのではと思います。

    • @goriochem
      @goriochem  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます!
      忙しくとも、給与がいただけるならやりがいもありますよね
      貴重なコメントもありがとうございます

  • @タカリトラ
    @タカリトラ 9 місяців тому +2

    化学会社も転職で内定でたけど、電力会社を選んだ。
    土建屋です。

    • @goriochem
      @goriochem  9 місяців тому

      化学業界にも興味を持っていただき、ありがとうございます

  • @ゆっくりえるんすと
    @ゆっくりえるんすと Рік тому +5

    ごりおさんの考える化学メーカーの範囲ってどこまでですか?ゴム、ガラス、セラミックス、セメント、産業ガスは化学と無関係ではないが、それぞれ独立した業界という認識ですか?

    • @goriochem
      @goriochem  Рік тому

      返信が遅くなりました、コメントありがとうございます!
      線引きは難しいですが、ゆっくりえるんすとさんと似た認識です
      ゴムやプラスチックは化学産業に加えられることも多いですが、無機系は区別がむすかしいですよね

  • @kapapa3764
    @kapapa3764 Рік тому +1

    部署によりけり。事業に近づくほどプレッシャーが大きいし、忙しい

    • @goriochem
      @goriochem  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      お客さんに近づくほどですよね、、

  • @oh_kuwa
    @oh_kuwa Рік тому +3

    日大通ってる日大生です‼️積水化学志望ですが、ESが不安です💦

    • @ago-q8j
      @ago-q8j Рік тому +1

      化学系メーカーのES解説動画欲しいな

    • @捨て垢-d5p
      @捨て垢-d5p Рік тому +35

      日大通ってる日大生って文言に違和感を覚えるようにならないとESは厳しいかもですね

    • @km680
      @km680 Рік тому +1

      修士から積水もおるけど普通に厳しいから頑張れな。

    • @ASDF-m6n
      @ASDF-m6n 11 місяців тому +2

      日大程度じゃ積水化学は相当厳しいと思うけど頑張れ

    • @プーさん-y5r
      @プーさん-y5r 2 місяці тому

      @@ASDF-m6n 理科大生で目指してるんですけど、旧帝がマストみたいな感じなんですか?