【World of Warships】大和型戦艦 一番艦 大和(Yamato)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лют 2021
  • 軍艦の紹介動画です。
    ゲーム内の説明
    就役・1941
    Tier・Ⅹ
    同型艦数・2
    :二番艦 武蔵 
    大和は、二次大戦中における最大の軍艦であり、そして史上最大の戦艦です。本艦は、個艦戦闘能力においてあらゆる敵戦艦を凌駕する戦艦として設計され、その主砲は圧倒的な火力を誇ります。堅牢な装甲と対水雷防御が施されており、極めて高いレベルの抗堪性を実現していました。無数の対空兵装が搭載されており、対空能力も優秀でした。
    「Ver0.10.2 戦艦大和  • 【World of Warships】『Ve... 」
    アップデートVer0.10.2により、エフェクトが大幅に改善されました。
    その為、Ver0.10.2以降の動画を上げ直しています。
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 43

  • @ricknellhoward3915
    @ricknellhoward3915 2 роки тому +8

    このシリーズで霧笛を鳴らすシーン、デカい艦がキターって感じで好きです

  • @user-rg2pm4fe5t
    @user-rg2pm4fe5t 2 роки тому +6

    もうね…本当に..言葉で表せないぐらい美してかっこいい…..

    • @user-dy1kg5tk8t
      @user-dy1kg5tk8t Рік тому

      なんでこの船が沈んでしまったんだ?

    • @maaaaaaa2525
      @maaaaaaa2525 11 місяців тому

      @@user-dy1kg5tk8t大和がもう少し早く生まれてたら結末は変わったんだろうけどね…

    • @user-dy1kg5tk8t
      @user-dy1kg5tk8t 11 місяців тому

      @@maaaaaaa2525 だね…

    • @user-dy1kg5tk8t
      @user-dy1kg5tk8t 11 місяців тому

      @@maaaaaaa2525 造船技術がなくて造れないのか…

  • @user-dy1kg5tk8t
    @user-dy1kg5tk8t Рік тому

    このゲームの大和の砲撃音マジで好き

  • @user-ln7gu1qs3j
    @user-ln7gu1qs3j 2 роки тому +2

    素晴らし過ぎる…😭

  • @kk-lz1uk
    @kk-lz1uk 2 роки тому +1

    いつ見ても美しい。

  • @user-mj5ku7yz2q
    @user-mj5ku7yz2q 2 роки тому +6

    護衛艦大和は必ず現れる

    • @bby-0180
      @bby-0180 2 роки тому +6

      憲法改正をした暁には、是非。
      不沈艦として、また蘇って欲しい

    • @sugiarto2242
      @sugiarto2242 2 роки тому +1

      MantAp Yamato, aku oraiso tulisan ngene, ora ngerti

    • @user-rg2pm4fe5t
      @user-rg2pm4fe5t 2 роки тому

      戦艦から護衛艦ってことは降格してる…?

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 Рік тому

      @@user-rg2pm4fe5t 海自の場合は等級によらず「護衛艦」だよ。

  • @user-gl8op5tt1v
    @user-gl8op5tt1v 2 роки тому +6

    やはり日本は大和型戦艦を建造するべきだと思う。

    • @user-yr7rq3hp5d
      @user-yr7rq3hp5d 2 роки тому +1

      いや、日本は、軍は持たない、持ってはいけない、あくまでも日本の国を自分で守るだから自衛隊なのです、もし軍があったら最初から私は、職業軍人になっていたそして靖国神社に参拝していたでしょう、軍服着て、

    • @user-yr7rq3hp5d
      @user-yr7rq3hp5d 2 роки тому +1

      そして、明日出撃しますって日本を出て行っていたでしょう、

    • @user-yr7rq3hp5d
      @user-yr7rq3hp5d 2 роки тому +1

      七万トンもの長いそんな船、大体燃料はどうするんですか?

    • @user-yr7rq3hp5d
      @user-yr7rq3hp5d 2 роки тому +1

      船を動かす人はあまりいない、高齢者時代に入ろうかって言うのにそんなでかい船檻なんて?

    • @user-yr7rq3hp5d
      @user-yr7rq3hp5d 2 роки тому +1

      日本はこれでいいんです、私は後、二年か三年したら、会社退社して若い人に頑張って頂きますから、お願いしますから頑張って下さいね?

  • @user-nh5bh9im2e
    @user-nh5bh9im2e 2 роки тому +2

    大和好きなんです。チャンネル登録させてもらいました。ガンプラ中心で配信してますがよろしくお願いします

  • @letsplaymicah1663
    @letsplaymicah1663 2 роки тому

    the great battle ship wow...

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 2 роки тому +1

    沖縄特攻以前の大改装で対空火器を大幅に増やしたにも拘らず
    米軍機の損害が予想外に少なかったのはちょっと落胆よね。
    やはり日本側標準装備の対空高射砲の性能に根本的な問題が潜んでいたのかしらね。

    • @yukikaze510ify
      @yukikaze510ify 2 роки тому +2

      兵器の性能差ですかね。
      12.7cm高角砲と25mm機銃の射程で問題あった話だったような
      離れた場所では高角砲だが近くになったら機銃で射撃するんですが、25mm機銃だと射程が短く安全圏内が存在して中間地点での対空射撃が弱かったんですよねぇ…
      あとは米航空機の防弾性能ではあまり致命的な攻撃ができなかった模様

    • @user-gv5ql7tk3i
      @user-gv5ql7tk3i Рік тому

      そもそも艦隊の組み方がデタラメだった。戦艦はあくまで対艦。空母や巡洋艦が足りなくてほとんど大和は勝ち目がない編成でヤケクソで出航した。
      ドイツあたりだとキール軍港事件みたいに負け戦に出撃しろと言われても出撃拒否してる。
      俺だったら大和出撃は反対。

  • @myarmyar4252
    @myarmyar4252 Рік тому

    2:40「照準よし!」「打ち~方~始め~!」
    なんで旗が普通の日章旗だけなんだ?
    艦尾の海軍旗(16条旭日旗)はどこ行った?

  • @Oisi-komekopan
    @Oisi-komekopan 2 роки тому +1

    大和の前に苦行艦出雲が待ってるんよなw

    • @bby-0180
      @bby-0180 2 роки тому

      見た目だけねwww

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 2 роки тому

    主砲を全門右側(左側)に撃ったら転覆するらしい…

  • @user-cb2gm7qu3m
    @user-cb2gm7qu3m 2 роки тому +1

    なんで❗

  • @user-yr7rq3hp5d
    @user-yr7rq3hp5d 2 роки тому +3

    本当に、こんな戦艦が必要だったのでしょか、航空機の時代だと、山本五十六長官は、言われてましたが?

    • @ponono7424
      @ponono7424 2 роки тому +8

      必要が必要でないかとか、そんな一言で片付けられるような船ではないと思いますよ。少なくとも。

    • @Oisi-komekopan
      @Oisi-komekopan 2 роки тому +2

      アメリカに数で対抗できない日本はアメリカが作れる戦艦(パナマ運河を通過できる)を超える大きさの戦艦を作ることで対抗する作戦だったみたいですね。

    • @zock6558
      @zock6558 2 роки тому +7

      竣工時期を見ると、まだ空母と航空機の強さが確立されていなかった頃ですからねえ。日米が航空機を主軸にする方針へ変えたのはほぼ同時期なので、やっぱり国力の差で負けたのだなぁと。

    • @user-yr7rq3hp5d
      @user-yr7rq3hp5d 2 роки тому +3

      @@zock6558 戦艦、同志でしたら、大和や、武蔵や、長門の方が、上だったでしょう、でも、アメリカ海軍は、戦艦同志では負けると判断したそうです、

    • @Oisi-komekopan
      @Oisi-komekopan 2 роки тому +2

      @@zock6558 ミッドウェー海戦で主力空母4隻を失って講和に持ち込めなかったのが大きな敗因だと思います。