【日本ゼオン】見落とされがちな化学系高配当株、その将来性を考察

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @president_tom
    @president_tom 2 місяці тому +10

    いつも有益な動画ありがとうございます。東ソー株を買って4年くらい経ちますが、景気敏感な化学銘柄としては意外(?)と業績堅調に思います。住友化学とか見てると余計にそう感じるのかもしれませんが(笑)。配当も堅実に出してくれるので、今後もホールドするつもりです。

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому +2

      こちらこそいつもありがとうございます
      東ソー堅調ですよね
      ゆえに取り上げる機会が少なかったりします

  • @masa_bartok
    @masa_bartok 2 місяці тому +2

    ありがとうございます。専門的でない私も主観的、そして客観的にも咀嚼してわかりやすく、かつネガティヴ・ポイントをもして説明してくださるので一見魅力的に見えた銘柄を買う前に、立ち止まって再検討し、買うべきタイミングを図れています。

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      コメントありがとうございます
      素敵なチャンネルですね🌌

  • @ガォ-u9f
    @ガォ-u9f 2 місяці тому +12

    2:38 幼稚園で教わったな、日本ゼオンといえば合成ゴム。

  • @osiris_no_osiri
    @osiris_no_osiri 2 місяці тому +3

    解説ありがとうございます!みつケミ東ソーは持ってました
    MARUWAぶんかつしてくれ(小声)

  • @KohjiHiguchi
    @KohjiHiguchi 2 місяці тому +1

    いつもありがとうございます。 JSPを持っているんですが、あの下落での戻りが悪いですね
    レーティングも高いままですし配当も充分なので保有し続けますが。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 2 місяці тому +4

    わかりやすい

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      いつもありがとうございます

  • @礼音赤坂
    @礼音赤坂 Місяць тому +1

    東ソーは戦闘力高いのでずっとウォッチしているんですけど、いまいちパットしないんですよね。ただ投資目線で見ている我々にとってはこういう動画は結構神回。

    • @goriochem
      @goriochem  Місяць тому

      ありがとうございます!
      おっしゃる通り、東ソーは堅いけどパッとしないですよね、、
      株主還元にも期待です

  • @ゆっくりえるんすと
    @ゆっくりえるんすと 2 місяці тому +7

    ごりおさんのセミナー拝聴しましたがゆっくりじゃないごりおさんは新鮮でした 東ソーは投資対象としても就職先としても優良企業なんですね
    無機化学原料メーカー解説を聞きたいです(シリカ、アルミナ、チタン、正極材)

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      いつもありがとうございます
      挑戦してみましたが、ボイチェンと話下手でお恥ずかしい限りです😢
      依然リクエスト頂いた、フィラー系とも絡めたら面白そうでしょうか

  • @3ed2ws1qa
    @3ed2ws1qa 2 місяці тому +2

    政策保有株式は減らすように言われている状態ですので所持分が多いと足枷になってしまいますね。
    化学系はやっていることが多種多様なので企業そのものを調べてみないとやってる事がわからない所も難しい・・・

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      いつもコメントありがとうございます
      資本効率が向上していくと良いのですが、、
      難しいですが、面白さでもありますよね

  • @藤田-e3o
    @藤田-e3o 2 місяці тому +2

    石原産業とか堺化学は中国メーカーに相当押されてるから手を出しにくいですね。
    市場の期待値も同様なので万が一化けるかもですが

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      いつもコメントありがとうございます
      配当狙いではまだ怖いですね

  • @fullbokko85
    @fullbokko85 2 місяці тому +8

    東ソーが紹介されてもうた!

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      いつもありがとうございます
      紹介してもうたやで!

  • @明-c5u
    @明-c5u 2 місяці тому +1

    東ソーお盆休みに買ってもた🙃
    ホンマ戻りが遅くじれったいのですが、9月配当取りで戻り期待🤤
    もうこんな時間 寝んとアカン😪

  • @hamychine952
    @hamychine952 2 місяці тому +4

    ごりおっちはどの銘柄を持っているの?

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому +3

      ごりおっちのポートフォリオは秘密です🦍

  • @やわら-k3g
    @やわら-k3g 2 місяці тому +4

    ナイス🎉

  • @ieeezooi
    @ieeezooi 2 місяці тому +1

    石原産業は3年前の中計が未達なのでそちらの数値を超えてからですかね。直近上方修正したので投機なら理解できるけど魅力は感じないです。東ソーは8/5に買い増ししました。去年思ったより良かったし、増配してくれたので。

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      コメントありがとうございます
      東ソーいいですね~

  • @masa-p3x
    @masa-p3x 2 місяці тому +4

    化学系は借金が多いのはどうなんですかね?特に財閥系は

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      コメントありがとうございます
      製造業ゆえの側面もありますが、三菱や住友は過去の投資が響いていますね

  • @user-proteins
    @user-proteins 2 місяці тому +4

    石原産業、四日市市民なら絶対ピンとくる
    悪い意味だけど😂

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      その辺りのイメージも一新してほしいですね🫗

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 2 місяці тому +3

    近年の化学系メーカーの不振の要因として「規模のビジネスで勝負する汎用品において、原燃料を輸入に依存するエネルギー多消費型事業では、もはや成り立たなくなっている」とされています。そうすると、その要因の元は円安にあり、円高に戻れば回復する、ということでしょうか。

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      コメントありがとうございます
      資源国や最新設備をもつ国にコストで勝つのは難しい、というのが主要因のため、円高でも抜本的な回復は厳しいと思われます
      円高は輸出メリットが減るので、それはそれで向かい風の企業も多いです

    • @alfa24632000
      @alfa24632000 2 місяці тому +1

      @@goriochem そうですか。そうすると化学メーカーは量を追うのではなく、日本の強みを生かした半導体用などの高純度・高機能素材に特化していくことが必要ですね。しかし日本の化学工場は規模が大き過ぎ、構造改革は大変そう。日本製鉄の成功事例が参考になるかもですね。

    • @fullbokko85
      @fullbokko85 2 місяці тому +1

      @@alfa24632000  鉄鋼も電磁鋼板のような高付加価値製品ばかり作ることができないので、日本製鉄は国内生産再編、汎用品のコストを下げる(値段を上げる)、海外生産での収益向上を進めてきました。化学業界もエチレンの集約を進めるのはもちろんのこと、信越のように海外生産での収益向上が必要かなと感じますね。鉄鋼以上にメーカーが多いのがネックかもしれないですね

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому +1

      おっしゃる通りで、そこがまさに化学メーカーの進む方向性と課題です、、

  • @鶴徳五郎
    @鶴徳五郎 2 місяці тому +1

    石原産業ガチほです

  • @takizuizu1689
    @takizuizu1689 2 місяці тому +1

    久々に横浜ゴムのタイヤに顔のやつ見た

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      スマイレージ君、らしいですね

  • @kazzun.m4602
    @kazzun.m4602 2 місяці тому +2

    石原産業は新中計の数字にそんなにうまく倍になるかと疑問を感じたので、手放しました(¯―¯٥)ちーん。

    • @goriochem
      @goriochem  2 місяці тому

      コメントありがとうございます
      実際強気ではありますよね